1016万例文収録!

「logical OR」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > logical ORの意味・解説 > logical ORに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

logical ORの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 848



例文

This file system or its arbitrary adaptive part is recorded thereafter before a logical block 75.例文帳に追加

このファイルシステム、又は適合するその任意の部分は、その後、論理ブロック75の前に記録される。 - 特許庁

When the terminal 1 calls, one or more logical paths LCN are set between the terminal 1 and the adaptor 10.例文帳に追加

端末1の発呼時に該端末1とアダプタ10との間に前記1以上の論理パスLCNを設定する。 - 特許庁

An LTE base station 1 determines whether or not timing for setting a logical domain has been reached.例文帳に追加

LTE基地局1は、論理領域の設定のタイミングが到来したか否かを判定する。 - 特許庁

In place of an AND gate, general-purpose logical gates, such as NAND, OR, and NOR IC can be used.例文帳に追加

ANDゲートに代えて、NAND,OR,NOR等の汎用の論理ゲートのICでもよい。 - 特許庁

例文

To surely detect an error in a cache memory due to a miss on logical design or a data change.例文帳に追加

論理設計上のミスやデータ化けによるキャッシュメモリのエラーを確実に検出する。 - 特許庁


例文

The unit in common is the logical open unit including two objects or more.例文帳に追加

共有単位は、二以上のオブジェクトを含んだ論理的な公開の単位である。 - 特許庁

The logical sum of a result of determination is output or updated for each predetermined time to which the opposite device is able to respond.例文帳に追加

相手装置が対応できる所定時間毎に、判定結果の論理和を出力又は更新する。 - 特許庁

Afterwards, the registration of the logical printer is erased automatically or according as it is instructed by a user.例文帳に追加

その後、論理プリンタの登録を自動もしくはユーザの指示で削除する。 - 特許庁

The operation of the error amplifier 3 is controlled according to the output of a logical OR circuit 11.例文帳に追加

誤差増幅器3は、論理和回路11の出力に応じて動作制御される。 - 特許庁

例文

In some embodiments, a partitioned database is stored in a plurality of logical or physical partitions on at least a logical or physical first data storage node, and a subset of a first partition among the plurality of logical partitions is configured as a virtual partition.例文帳に追加

いくつかの実施形態において、区分データベースは、少なくとも論理的又は物理的な第1データ・ストレージ・ノード上の複数の論理又は物理パーティション内に格納され、複数の論理パーティションの中の第1のパーティションのサブセットは、仮想パーティションとして構成される。 - 特許庁

例文

A file controller 3 has a logical device table describing the state for every logical device and an access control means for reporting whether or not write or read is to be permitted while referring to the logical device table when a host device 1 accesses a filing device.例文帳に追加

ファイル制御装置には、論理デバイス毎にその状態を記述した論理デバイステーブルと前記ホスト装置からファイル装置にアクセスがあったときに前記論理デバイステーブルを参照して書き込みまたは読み出しを許可するか否かを通知するアクセス制御手段とを持たせた構成とした。 - 特許庁

When instructions are given to write data requiring an area whose capacity is smaller than a predetermined number of sectors to an area in a logical block a predetermined number of times or more, the area in the logical block is divided into logical sub-blocks including one or a plurality of areas in a sector unit.例文帳に追加

いずれかの論理ブロック内の領域に対して所定セクタ数より少ない容量の領域を指定したデータの書き込みが所定回数以上指示されたときに、その論理ブロック内の領域が1個又は複数個のセクタ単位の領域を含む論理サブブロックに分割される。 - 特許庁

The right processing price is calculated as a value obtained by subtracting the risk premium from the logical price or a value obtained by adding the risk premium to the logical price in accordance with whether the sales or purchase contract of the general credit transaction is a buyer or a seller.例文帳に追加

権利処理価格は、一般信用取引の建玉が買方か売方かによって、理論価格からリスクプレミアムを引いた値、または、理論価格にリスクプレミアムを足した値として算出する。 - 特許庁

Since either one or more of the counter expiration signals 8-1, 8-2 to 80n are outputted when an AIS detecting condition is established, AIS detection is enabled by taking logical OR of each by an n input logical OR circuit 4.例文帳に追加

AIS検出条件が成り立つ時は、カウンタ満了信号8-1,8-2,…,8-nのいずれか1つ以上が出力されているので、それぞれの論理和をn入力論理和回路4でとることにより、AIS検出を可能とする。 - 特許庁

On the basis of logical hierarchy definition information for reorganizing and defining one or more object physical databases storing information in a hierarchical structure to the configuration of logical databases, access to the logical database is accessed to the physical database.例文帳に追加

階層構造で情報が格納されている物理的なデータベースを、1つ以上対象として、論理的なデータベースの構成に再編成定義する論理階層定義情報に基づいて、該論理的データベースへのアクセスを、該当の物理的データベースにアクセスする。 - 特許庁

When the first or second logical storage system receives an instruction to execute the command from either administrator, the logical storage system checks the command to determine whether the command has been certified by the administrators of both logical storage systems.例文帳に追加

第一又は第二の論理ストレージシステムがこのコマンドを実行する命令を一方の管理者から受信したら、論理ストレージシステムはコマンドをチェックして、このコマンドは双方の論理ストレージシステムの管理者によって認定済かを判定する。 - 特許庁

One attribute is associated with at least one logical memory block; the attribute shows whether or not at least one logical memory/block can be swapped from a memory; and a plurality of physical block corresponding to the at least one logical/block are continued.例文帳に追加

少なくとも1つの論理メモリ・ブロックには1つの属性が関連付けられ、その属性は少なくとも1つの論理メモリ・ブロックがメモリからスワップ可能であるかどうかを示し、少なくとも1つの論理メモリ・ブロックに対応する複数の物理ブロックは連続している。 - 特許庁

To provide a method of specifying and starting a service logical program, which enables service offer with only the development of the service logical program, by removing the processing of specifying a service logical program or the influence on a service exchange node at development of a serv ice, in an intelligent network.例文帳に追加

インテリジェントネットワークにおいて、サービス開発の際にサービス論理プログラム特定処理やサービス交換ノードヘの影響をなくして、サービス論理プログラムの開発のみでサービス提供を可能となるサービス論理プログラム特定方法および起動方法を提供する。 - 特許庁

An operating state managing means 120 receives a use stop request for logical disks 220 and 222 from a management server 400 or host computers 303 to 30n, and requests a logical disk moving means 130 to move the logical disks 220 and 222.例文帳に追加

稼動状態管理手段120は、管理サーバ400またはホスト計算機300〜30nから論理ディスク220、222に対する使用停止要求を受け取り、論理ディスク移動手段130に対し、論理ディスク220、222の移動を要求する。 - 特許庁

Whether or not writing/reading logical addresses are matched with the addresses stored in the logical address storage parts is determined in reading/writing data, and when those addresses are matched, data are read from the buffer corresponding to the logical address storage part, and the data are written through the buffer in a flash memory.例文帳に追加

データを読み書きする際に論理アドレス格納部の論理アドレスと一致するかどうかを判別し、一致する場合には論理アドレス格納部に対応する場合からデータを読み、又はそのバッファを介してフラッシュメモリにデータを書込む。 - 特許庁

It is judged whether the first logical partition within the plurality of partitions is present in the data processing system or not in response to the reception of a request for updating the system firmware from the first logical partition within the plurality of logical partitions in the data processing system.例文帳に追加

データ処理システム内の複数の論理区画内の第1論理区画からのシステム・ファームウェアを更新する要求の受取に応答して、複数の論理区画内の第1論理区画がデータ処理システムに存在するかどうかを判断する。 - 特許庁

A data transmitter 4 can transmit media data via only one logical path at a time, but requires a data receiver 2 to set three different types of logical paths 3a to 3c of a transmission capacity or over to set the three logical paths 3a to 3c to the data receiver 2.例文帳に追加

データ送信装置4は、同時には1つの論理パスによりメディアデータしか送信できないが、データ受信装置2に対して送信能力以上の3つの異なる種類の論理パス3a〜3cの設定要求を行いデータ受信装置2との間に3つの論理パス3a〜3cを設定する。 - 特許庁

A logical key being an access right to an institute, facility, and equipment necessary for a series of works to be executed by an operator at the time of requesting the work is preliminarily extracted, and those logical keys or temporary logical keys are noticed to the operator.例文帳に追加

作業を依頼する際に,作業者が実施するであろう一連の作業に必要とされる施設、設備、機器等へのアクセス権である論理キーをあらかじめ抽出し,これらの論理キーまたはこれらの一時的な論理キーを作業者に通知する。 - 特許庁

A storage access device, which issues an I/O request (input/output request) to logical units provided by one or more storage systems, holds association information indicating that a plurality of logical volumes corresponding to a plurality of logical units belonging to the same copy set are associated.例文帳に追加

一以上のストレージシステムが提供する論理ユニットへI/O要求(入出力要求)を発行するストレージアクセス装置が、同一のコピーセットに属する複数の論理ユニットに対応する複数の論理ボリュームが関連していることを示す関連付け情報を保持する。 - 特許庁

The periods to which the valley pulse is located are divided into intervals α and β, a reference index pulse with a medium level (logical "1") is located to the interval α, and a position index pulse with a medium level (logical "1") or a low level (logical "2") is located to the interval β.例文帳に追加

谷状パルスを配置する期間を、区間αと区間βとに分け、区間αには、中レベル(論理「1」)の参照指標パルスを配置し、区間βには、中レベル(論理「1」)もしくは低レベル(論理「2」)の位置指標パルスを配置する。 - 特許庁

In an operation processing part of a printer (image processing device) 5, a decision unit 52 decides whether the possibility of discoloration exists or not at the time of a logical operation for plotting an object and, according to the decision result of the decision unit 52, a logical operation control unit 54 changes a screen angle used in the logical operation.例文帳に追加

プリンタ(画像処理装置)5では、演算処理部において、判定部52が、オブジェクトの描画のための論理演算時、色がおかしくなる可能性が有るかどうかを判定し、この判定部52の判定結果に応じて、論理演算制御部54が、当該論理演算時に適用するスクリーン角を切り替える。 - 特許庁

In this integrated circuit capable of reconstituting a logical function, a threshold element circuit network for realizing an arbitrary logical function is provided with a structure in which threshold elements are connected across two or more stages, and multi-level expressed data are used as data constituting the logical function.例文帳に追加

任意の論理関数を実現するしきい素子回路網であって、上記しきい素子を複数段結合する構造を有し、論理関数機能を構成するデータとして、多値表現されたデータを用いることを特徴とする論理関数機能再構成可能集積回路である。 - 特許庁

The access frequency of a logical volume is monitored, and a host device is encouraged to change an access path, and the move or copy of the logical volume is set in each unit disk controller so that an interconnected network can be used mainly for the copy of the logical volume, and that a necessary band can be suppressed low.例文帳に追加

論理ボリュームのアクセス頻度をモニタし、上位装置にアクセスパスの変更を促したり、論理ボリュームのムーブまたはコピーを各単位ディスク制御装置に持つことで、相互結合網は主として論理ボリュームのコピーの為に利用されるようにすることで、必要な帯域を低く抑える。 - 特許庁

Then, whether or not one part of the logical volumes including the accessed block is already re-synchronized is judged, and when one part of the logical volumes is not re-synchronized, corresponding data in the other mirror block in the logical volume are substituted for the accessed data.例文帳に追加

次に、アクセスされた区画を含む論理ボリュームの一部が、既に再同期化されたか否かを判断し、論理ボリュームの一部が再同期化されてない場合、論理ボリューム内の他のミラー区画内の対応するデータを、アクセスされたデータにより置換する。 - 特許庁

The first, second and third logical gates are turned to a NAND-NAND structure or a NOR-NOR structure and the outputs of the first and second logical gates are also mutually inputted to the second and first logical gates.例文帳に追加

第1、第2および第3の論理ゲートはNAND−NAND構造またはNOR−NOR構造とし、第1および第2の論理ゲートの出力を、互いに第2および第1の論理ゲートにも入力することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

A sequential write address counter 24 generates address data 114, where the address is sequentially increased in response to the input of the clock 102, when the enable signal 108 is logical 1 or where repeating the address generated immediately before the logic reaches logical 0, when the enable signal 108 is logical 0.例文帳に追加

順次書込アドレスカウンタ24はイネーブル信号108 が論理1のときクロック102 の入力に応じて順次アドレスが大きくなり、論理0のとき論理0となる直前に生成したアドレスを繰り返すアドレスデータ114 を生成する。 - 特許庁

This embodiment may use the state of migrating the logical partition to determine easiness or appropriateness for transferring a page of the logical partition, or both thereof.例文帳に追加

本発明の実施例は、論理パーティションのページの転送の容易さもしくは適切さまたはその両方を決定するために、前記論理パーティションをマイグレートする状態を使用してもよい。 - 特許庁

Such an address is called relative logical address and not a terminal or a host but a repeater station is capable of performing address exchange to an absolute logical address or to a physical address.例文帳に追加

このようなアドレスを相対論理アドレスとよび、端末やホストでなく中継局が絶対論理アドレスないし物理アドレスへのアドレス交換を行うようにすることができる。 - 特許庁

A circuit of outputting all bits as 0 or 1 is provided in the internal circuit module to output the logical sum or logical product of all the outputs from the circuit module externally.例文帳に追加

また、内部の回路モジュール内にすべてのビットを0または1で出力する回路を設け、すべての回路モジュール出力の論理和または論理積をとって外部に出力するようにする。 - 特許庁

Each of pulse signals PA0 to PA2, PB0 to PB2 is different in phase with each other and logical sum OR of the pulse signals PB0 to PB2 is in the exclusive relationship for the logical sum OR of the pulse signals PA0 to PA2.例文帳に追加

パルス信号PA0〜PA2,PB0〜PB2の各々は互いに位相が異なり、パルス信号PB0〜PB2の論理和は、パルス信号PA0〜PA2の論理和に対して排他的な関係にある。 - 特許庁

In the case that measured results of a plurality of measurements are present for the same wafer on a data base, a prober obtains the logical OR of the measured results for each coordinate and performs marking on the basis of the logical OR.例文帳に追加

データベース上に、同一ウエハに対して複数回の測定結果が存在する場合、プローバは座標毎に測定結果の論理和を求め、これをもとにマーキングを行う。 - 特許庁

In steps S3 and S4, the AND circuit diagram and OR circuit diagram of the ladder circuit diagram obtained in the step S2 are respectively made correspond to the logical AND part and logical OR part of a product-sum logic circuit.例文帳に追加

ステップS3及びS4において、ステップS2で得たラダー回路図のAND回路図及びOR回路図と積和論理回路の論理積部及び論理和部をそれぞれ対応づける。 - 特許庁

The mode controller 22 receives an input from the magnetic sensor 12 or the comparator 16 to perform logical calculation, and outputs the result of the logical calculation to the comparator 16 or the magnetic sensor controller 26.例文帳に追加

モード制御部22は、磁気センサ部12または比較部16から入力し論理演算を行い、論理演算の結果を比較部16または磁気センサ部制御部26に出力する。 - 特許庁

Within a range in which a printing dot number does not exceed the partition dot number n, one or two or more of combination patterns of virtual logical blocks are selected, and then a virtual logical block K1 is formed.例文帳に追加

そして、印字ドット数が分割ドット数nを越えない範囲で、仮想物理ブロックの組み合わせパタンーンを1または2以上選択し、仮想論理ブロックK1を生成する。 - 特許庁

Because the area wherein the LBA allocated to each the logical group continues is sorted to each the logical zone included in the logical group inside each the logical group, it can be avoided that the writing of the data concentrates in a specific physical zone even when the writing or the rewriting concentrates in the area of the specific range of the LBAs.例文帳に追加

又、各論理グループに割り当てられたLBAが連続する領域は、各論理グループ内で、その論理グループに含まれる各論理ゾーンに振り分けられるので、LBAが特定範囲の領域に書き込みや書き換えが集中した場合であっても、データの書き込みが特定の物理ゾーンに集中することを回避できる。 - 特許庁

This information processor includes: an acquisition means for acquiring function information indicating a function of the printer connected to the external information processor; a distinction means for distinguishing whether or not to generate a logical printer based on the acquired function information and a preset logical printer generation condition; and a generation means for generating the logical printer when it is distinguished that the logical printer is generated.例文帳に追加

情報処理装置は、外部情報処理装置に接続される印刷装置の機能を示す機能情報を取得する取得手段と、前記取得された機能情報と予め設定されている論理プリンタ生成条件とに基づいて、論理プリンタを生成するか否かを判別する判別手段と、前記論理プリンタを生成すると判別された場合に、論理プリンタを生成する生成手段とを備えている。 - 特許庁

A circuit structure extracting means 102 extracts the circuit structure of each logical hierarchy of the semiconductor integrated circuit from the circuit information, for example, the number of the connection of signals between each logical hierarchies, the number of input/output between each logical hierarchies, the number of steps of logical cells between each input/output, a delay value, the number of arranged flip flop circuits or the number of cells.例文帳に追加

回路構造抽出手段102は、前記回路情報から半導体集積回路の各論理階層の回路構造、例えば各論理階層間の信号接続本数、各論理階層間の入出力数、その各入出力間の論理セル段数、遅延値、備えるフリップフロップ回路数やセル数などを抽出する。 - 特許庁

The overlapping confirmation module performs in parallel an overlapping confirmation between the logical address extracted from the frame decoder and logical addresses for all commands which are in execution or in an execution waiting state.例文帳に追加

重複確認モジュールは、前記フレームデコーダから抽出された論理アドレスと、実行中又は実行待機中の全コマンドに伴う論理アドレスとの重複確認を並列に実行する。 - 特許庁

To efficiently migrate a virtual computer from a logical partition to another logical partition in the same computer or from a real computer to another real computer.例文帳に追加

同じコンピュータ内のあるロジカル・パーティションから他のロジカル・パーティションにまたはある実コンピュータから他の実コンピュータに、仮想計算機を効率よくマイグレーションすることにある。 - 特許庁

An address AVA of a 32k-byte unit is allocated to the area in which the logical sector number LSN or the logical block number LBN is allowed to correspond to the physical sector number PSN.例文帳に追加

さらに、物理セクタ番号PSNと、論理セクタ番号LSN若しくは論理ブロック番号LBNとが対応付けられた領域に対して、32kバイト単位のアドレスAVAが付与される。 - 特許庁

Further, the respective comparators compare a reference voltage Vc with the ramp voltage and supply a compared result to the logical OR operation circuit 23 and the logical AND operation circuit 24.例文帳に追加

更に、各コンパレータは、基準電圧Vcとランプ電圧を比較し、比較結果を論理和演算回路23及び論理積演算回路24に供給する。 - 特許庁

To provide a computer system authenticating a user performing management operation of a logical volume, and capable of restricting a management operation target or a management operation instruction of the logical volume according to authority of the user.例文帳に追加

論理ボリュームの管理操作を行うユーザを認証し、ユーザの権限に応じて論理ボリュームの管理操作命令や管理操作対象を制限することができる計算機システムを提供する。 - 特許庁

The condition flag calculation part 51 performs logical calculation using a value read from a condition flag register 46 and the result values, or calculates a new condition flag value by performing logical calculation using a the result values.例文帳に追加

条件フラグ演算部51は、条件フラグレジスタ46から読み出した値と当該結果値とを論理演算し、又は当該結果値どうしを論理演算することにより新たな条件フラグ値を算出する。 - 特許庁

This method includes a step of establishing a logical path over the network from a host or other device to a second device, such as a storage system, using path logical addresses within the given local address range.例文帳に追加

この方法は、所与の論理アドレス範囲内のパス論理アドレスを使用して、ホストまたはその他のデバイスから、ストレージ・システムなどの第2のデバイスへのネットワーク上の論理パスを確立するステップを含む。 - 特許庁

例文

A first logical disk and a second logical disk compose a pair, and each pair belongs to either a first copy group or a second copy group.例文帳に追加

第一の論理ディスクと第2の論理ディスクとはペアを構成しており、各ペアは第一のコピーグループ若しくは第2のコピーグループのいずれかに属する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS