1016万例文収録!

「lpf」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lpfを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 833



例文

A voltage controlled oscillator(VCO) 5 controls an oscillation frequency according to the output signal of the low-pass filter(LPF) 4, and reproduces and outputs a clock signal having an N-fold frequency of the clock signal (PLCK).例文帳に追加

電圧制御発振器(VCO)は、ローパスフィルタ(LPF)の出力信号に応じて発振周波数を制御し、クロック信号(PLCK)のN倍の周波数を持つクロック信号を再生出力する。 - 特許庁

The first LPF 20 includes the data of the first and second luminance components of the format of a YUV 42 inputted in time sharing and subjects the data of the plurality of the luminance components to the first filter processing.例文帳に追加

第1のLPF20には、時分割で入力されるYUV422フォーマットの第1及び第2の輝度成分のデータを含む、複数の輝度成分のデータに対して前記第1のフィルタ処理を行う。 - 特許庁

Thus, it is not necessary to provide DLL 30a in the demodulation circuits 3B, 3C with the PD 31 and the LPF 32, such that the circuit area is reduced.例文帳に追加

これにより、復調回路3B,3CにおけるDLL30aには、PD31とLPF32とを設ける必要がなくなり、回路面積が縮小される。 - 特許庁

Thus, the hydrophilic coating is refreshed to prevent electrostatic charging, avoiding or removing sticking of dirts and dust to the optical LPF as much as possible.例文帳に追加

これにより、親水性コーティングのリフレッシュが施され、静電気の帯電を防止し、光学LPFに対して、ゴミや埃の付着を出来る限り回避あるいは除去することが可能になる。 - 特許庁

例文

A mixer circuit 123 adds up I-signals (digital signals on a first channel) band-limited by an LPF 116 and a first carrier signal Sc1 to execute a two-phase phase modulation.例文帳に追加

LPF116で帯域制限されたI信号(第1チャネルのデジタル信号)と第1のキャリア信号Sc1とをミクサ回路123で積算し、2相位相変調をする。 - 特許庁


例文

Thus, the re-ΔΣ modulator 11 generates re-quantization noise only at once since it performs the LPF function, the mixer function and the attenuator function in the case of re-quantization only at once.例文帳に追加

このように、再ΔΣ変調器11は、一回のみの再量子化の際に、上記LPF機能と、ミキサ機能と、アッテネータ機能を行うので、再量子化ノイズは1回しか発生させない。 - 特許庁

The means for arranging the DC level is provided with a DC level difference detecting means constituted of LPF's 118, 120, a subtracter 122 and a sample hold device 124, and an offset adjusting means 126 of the encoder signal.例文帳に追加

直流レベル揃え手段は、LPF118,120と減算器122とサンプルホールド器124で構成される直流レベル差検出手段と、エンコーダ信号のオフセット調整手段126を有する。 - 特許庁

The LPF 20 supplies the voltage signal including reference leakage of a fixed degree to the oscillator 14 to generate a local oscillation signal including frequency components equivalent to a plurality of demodulating carriers.例文帳に追加

第2のLPF20は、一定程度のリファレンスリークが含まれる電圧信号を電圧制御発振器14に供給することで、複数の復調用キャリアに相当する周波数成分を含んだローカル発振信号を生成させる。 - 特許庁

An LPF 16 of the flicker detection circuit 15 applies a low-frequency bandpass filtering to the R-Y signal from the color demodulation circuit 13 and outputs a low frequency R-Y signal c1 to a tuning amplifier 17.例文帳に追加

フリッカ検出回路15のLPF16は、色復調回路13からのR−Y信号に対して低域の帯域濾波を行い、低域R−Y信号c1として同調アンプ17に供給する。 - 特許庁

例文

A head control part controls the ejection timing of the ink droplet of the inkjet head based on the pulse signal of the encoder passing through the LPF having frequency characteristic of cutoff frequency f2 higher than the cutoff frequency f1.例文帳に追加

ヘッド制御部が、遮断周波数f1よりも高い遮断周波数f2の周波数特性を有するLPFを通過したエンコーダのパルス信号に基づいてインクジェットヘッドのインク滴の吐出タイミングを制御する。 - 特許庁

例文

A power supply start signal 67 and a remote control code 66 transmitted from a remote controller 6 are received by a photodiode PD and inputted to a CR low-pass filter LPF.例文帳に追加

リモコン6から送信された電源起動信号67とリモコンコード66とはフォトダイオードPDで受信され、CRローパスフィルタLPFに入力する。 - 特許庁

The change in the current flowing in the capacitors is acquired by the orthogonal electrode pieces, and envelope detection is performed by LPF, in place of an integrator by using a conventional technology, and the change in the current is detected.例文帳に追加

これらのコンデンサに流れる電流変化を、直交する電極子で捉え、従来技術の積分器に代えて、LPFで包絡線検波を行い、電流の変化を検出する。 - 特許庁

A difference signal generating device (56), an LPF (low-pass filter) (58) and a detection device (60) detect a wind noise level from a difference signal of output audio signals of built-in microphones (40L, 40R).例文帳に追加

差信号生成装置(56)、LPF(ローパスフィルタ)(58)及び検出装置(60)は、内蔵マイク(40L,40R)の出力音声信号の差信号から風雑音レベルを検出する。 - 特許庁

Horizontal synchronizing signals HSOUT are fed to a phase comparator 2 through an input terminal 1, and the output of the comparator 2 is fed to a VCO 4 through an LPF 3.例文帳に追加

入力端子1を通じて水平同期信号HSOUTが位相比較器2に供給され、この比較出力がLPF3を通じてVCO4に供給される。 - 特許庁

A conveying motor control part controls drive of the conveying motor 19 based on a pulse signal of the encoder passing through an LPF having frequency characteristic of cutoff frequency f1.例文帳に追加

搬送モータ制御部が、遮断周波数f1の周波数特性を有するLPFを通過したエンコーダのパルス信号に基づいて搬送モータ19の駆動を制御する。 - 特許庁

The up signal which is transmitted from the cable modem and is inputted from the second output terminal OUT2 passes an LPF 29 to have the extent of attenuation minimized and is outputted from the input terminal IN.例文帳に追加

ケーブルモデムから送信されて第2の出力端子OUT2から入力された上り信号は、LPF29を介して入力端子INからほぼ減衰量が最小限に抑えられて出力される。 - 特許庁

An infrared communication signal converted into an electric signal is inputted to a data sampling circuit 1 and only a signal of a band below a frequency of a carrier signal is extracted by an LPF 1a.例文帳に追加

電気信号に変換された赤外線の通信信号は、データサンプリング回路1に入力され、LPF1aによって、搬送波信号の周波数以下の帯域の信号のみが抽出される。 - 特許庁

Codes '1' and '0' contained in the multiplication waveform 33 are selected by using HPF 15 and LPF 17 to improve responsiveness at switching the frequency and noise resistibility.例文帳に追加

遞倍信号波形33に含まれる符号「1」と符号「0」をHPF15とLPF17を用いて選別して、周波数切り替え時の応答性を良くするとともに対雑音性を高める。 - 特許庁

The output of the operational amplifier OP is connected to a gate terminal VG2 of the transistor M2 via a gate terminal VG1 of the transistor M1 and a low pass filter LPF.例文帳に追加

このオペアンプOPの出力は、トランジスタM1のゲート端子VG1、ローパスフィルタLPFを介してトランジスタM2のゲート端子VG2に接続される。 - 特許庁

A plurality of L type networks consisting of resistors 24a, 24b, 24c and capacitors 25a, 25b, 25c which are filter constitution elements are cascade-connected, and output signals from LPF units are outputted to a phase comparator 28.例文帳に追加

フィルタ構成素子の抵抗24a,24b,24cとコンデンサ25a,25b,25cから成る複数のL型回路網が縦続接続されており、複数個あるローパスフィルタユニットの出力信号を位相比較器28に出力する。 - 特許庁

An edge portion which is not an impulse portion is specified by a specific part determining signal detector 20, and a color differential signal corresponding to the position is filtered by a coefficient variable LPF 50.例文帳に追加

特定部判定信号検出回路20により、インパルス部分でないエッジ部分を特定し、係数可変LPF50により、その位置に対応する色差信号をフィルタ処理する。 - 特許庁

Therefore, operation frequencies of a phase comparator 107, an LPF 108, and a digital VCO 109 can be reduced in the same way, and processing speed of the PLL circuit can be accelerated.例文帳に追加

従って、その後段側に配される位相比較器107、LPF108、デジタルVCO109の動作周波数も同様に低減することができ、PLL回路の高速化を図ることができる。 - 特許庁

The digital filter filters a distribution of pixel values of an image picked up by the CCD and in this case, different filter processing between the optical separating direction of the optical LPF and the other directions is applied to the image.例文帳に追加

上記デジタルフィルタは、CCDにより撮像された画像における画素値の分布をフィルタリングするが、その場合、光学LPFの光分離方向と他の方向で異なるフィルタ処理を行うこととした。 - 特許庁

To improve responsiveness when switching digital setting data, to suppress ripple after switching and to enable stable output in a D/A converter for converting digital data to a PWM pulse and converting it to an analog voltage through a low-pass filter (LPF).例文帳に追加

デジタルデータをPWMパルスに変換し、ローパスフィルタを通してアナログ電圧へ変換するDA変換器において、デジタル設定データの切換時の応答性が良く、切換後にリップルを抑制し安定した出力を可能とする。 - 特許庁

An LPF 20 passes the frequency components of the receiving signal 2 lower than the chip rate at the time of spread spectrum to remove high frequency carrier signal components and amplifies it through a limiter 32.例文帳に追加

LPF20では、受信信号2のうちスペクトラム拡散時のチップレートよりも低い周波数成分を通過させ、高周波のキャリア信号成分を除去し、これをリミッタ32で増幅する。 - 特許庁

That is, even if a general purpose inexpensive DAC is used, the DC signal having good accuracy and a desired level can be output from the LPF by outputting a pulse signal having desired pulse width from the DAC.例文帳に追加

すなわち、汎用の安価なDACを用いても、そのDACから所望のパルス幅のパルス信号を出力させることで、精度良く所望のレベルの直流信号を、LPFから出力させることができる。 - 特許庁

To provide a "digital amplifier" capable of sufficiently eliminating a carrier component caused in its PWM module without the need for decreasing the cut-off frequency of an LPF provided on a feedback loop.例文帳に追加

フィードバックループ上に設けたLPFのカットオフ周波数を小さくすることなく、PWMモジュールで生じたキャリア成分を充分に除去することが可能な「デジタルアンプ」を提供する。 - 特許庁

A smoothing circuit (LPF) 6 removes alternating current ripples from the signal from the absolute value circuit 5, and outputs the resultant signal as voltage amplitude (w) proportional to the moisture content.例文帳に追加

平滑回路(LPF)6は、絶対値回路5からの信号から交流リップルを除去し、水分量に比例した電圧振幅wとして出力する。 - 特許庁

An LPF 8 and an adder circuit 9 for correction are connected between an output terminal and one input terminal of a comparator 7 for wavelength shaping of the regenerative signal of the optical disk reproducing device.例文帳に追加

光ディスク再生装置の再生信号を波形整形するコンパレータ7の出力端子と1つの入力端子との間にLPF8と補正用加算回路9とを接続する。 - 特許庁

A gyro-equalizer 24 integrates an angular velocity signal from a gyro-sensor 12 using an integration circuit 46 (LPF), and converts the result into an angular signal, and a direct current component of the angular signal is removed using a centering circuit 52 (HPF).例文帳に追加

ジャイロイコライザ24は、ジャイロセンサ12からの角速度信号を積分回路46(LPF)で積分し角度信号に変換し、センタリング処理回路52(HPF)で角度信号の直流成分を除去する。 - 特許庁

The LPF 30 is constituted of an RC active filter and a resistor which determines a cutoff frequency thereof is constituted of an equivalent resistor using a switched capacitor circuit.例文帳に追加

LPF30はRCアクティブフィルタで構成され、そのカットオフ周波数を定める抵抗はスイッチトキャパシタ回路を用いた等価抵抗で構成される。 - 特許庁

A HPF part 12 and a LPF part 14 of a waveform equalizing circuit 16 are switched in an optimum state based on synchronous adjustment information by switching information of the head or the like.例文帳に追加

ヘッドの切り替え情報などによる同期調整情報に基づき、波形等化回路16のHPF部12およびLPF部14を最適に切り替える。 - 特許庁

An edge detection circuit 7 detects an edge of an infrared ray input 1 and an OR circuit 8 Ors the edge signal with serial data and an LPF 9 receives an OR output X(Z) and a tap total number signal 3.例文帳に追加

エッジ検出回路7で赤外線入力1のエッジを検出し、このエッジ信号とシリアルデータとの論理和をオア回路8でとり、この論理和出力X(Z)とタップ総数信号3とをLPF9へ入力する。 - 特許庁

A lightning protection circuit composed of a varistor ZNR and a series circuit having a coil L3 and capacitors C2 and C3 is connected between the middle of an LPF 3 constituting an FM/VHF circuit and the ground.例文帳に追加

FM・VHF回路を構成しているLPF3の途中とアースとの間にコイルL3とコンデンサC2,C3の直列回路とバリスタZNRからなる雷保護回路を接続する。 - 特許庁

The output signal of the GMR element 11 is controlled in magnitude by a variable gain circuit 15 via an amplifier 13 and an LPF 14 and output from an output terminal 16.例文帳に追加

GMR素子11の出力信号は、増幅器13、LPF14を経て、可変利得回路15によって大きさが制御されて、出力端子16より出力される。 - 特許庁

A low-frequency component processing part first samples an original image due to thinning processing by an LPF(low-frequency pass filter) 23 and a subsampling part 24 and obtains a reduced image with a small number of pixels.例文帳に追加

低周波成分処理部では、まずLPF(低周波通過フィルタ)23と、サブサンプリング部24による間引き処理とによって、原画像をサブサンプリングし、画素数の少ない縮小画像を得る。 - 特許庁

A comparator U1 is in an electrified state normally, compares an output voltage of the CR low-pass filter LPF with a threshold 69, and outputs a pulse signal 70 when the output voltage is equal to or higher than the threshold 69.例文帳に追加

コンパレータU1は、常時通電状態にあり、CRローパスフィルタLPFの出力電圧としきい値69を比較し、その出力電圧がしきい値69以上ある時、パルス信号70を出力する。 - 特許庁

To prevent elements such as a two-dimensional LPF circuit from being excessively loaded, by performing flare correction with a clock frequency of a two-phase signal when inputting the two-phase signal.例文帳に追加

2相信号を入力とする場合、2相信号のクロック周波数のままでフレア補正を行い、2次元LPF回路などの素子に過大な負荷をかけない。 - 特許庁

The frequency discriminator 26 generates a DC signal Sd corresponding to the second frequency so as to output it to a VCO 28 from an output port 26b via an LPF 48.例文帳に追加

周波数弁別器26は、前記第2周波数に対応する直流信号Sdを生成し、出力ポート26bからLPF48を介してVCO28に出力する。 - 特許庁

Then, noise removal processing by means of moving average is given to the generated detection signal by using an LPF to perform signal emphasis on a defect signal by giving integration difference processing and cross-correlation processing to the processed signal.例文帳に追加

次いで、生成された検出信号に対し、移動平均によるLPFを用いてノイズ除去処理を施し、その処理信号に積算差分処理及び相互相関処理を施して欠陥信号の信号強調を行う。 - 特許庁

The power supply IC 9a is provided with an LPF 11 and a regulator 13, allows the regulator to convert a power supply voltage supplied from the power line into a DC constant voltage, which is fed to each section in the power supply IC and the control microcomputer.例文帳に追加

電源IC9aは、LPF11と、レギュレータ13とを備え、電源線から供給される電源電圧をレギュレータにて直流定電圧に変換して、これを電源IC内の各部と、制御用マイコンに供給する。 - 特許庁

An LPF 3a performs bandwidth limitation of image data Va by making only the low-frequency component of the given image data Va pass through and gives the image data Vlpfa subjected to the bandwidth limitation to the synthetic circuit 4a.例文帳に追加

LPF3aは、与えられた画像データVaの低周波成分のみを通過させることにより画像データVaを帯域制限し、帯域制限された画像データVlpfaを合成回路4aに与える。 - 特許庁

Also, after outputting the TV sound signals into a sound switch circuit 16, it outputs them into an FM transmitter circuit 17 for modulating them into an FM frequency band, passes them through LPF 25 and transmits them, from the antennas 11 for TV reception.例文帳に追加

また、テレビ音声信号を音声切替回路16に出力した後、FMトランスミッタ回路17に出力してFM周波数帯域に変調し、LPF25を通過させ、テレビ受信用アンテナ11から送信する。 - 特許庁

An output signal of a combustion pressure sensor 72 consisting of a piezoelectric element installed in the mounting part of a glow plug is processed by those of LPF 82, BPF 84 and HPF 86 in the electronic control unit 8.例文帳に追加

グロープラグ14の取付部に設けられた圧電素子からなる燃焼圧センサ72の出力信号は、ECU8内のLPF82、BPF84及びHPF86によって処理される。 - 特許庁

A low-pass filter means LPF which has a cutoff frequency above the low cutoff frequency of a current transformer is connected to the output of a 2nd converting means.例文帳に追加

カレントトランスの低域遮断周波数以上の遮断周波数を有する低域通過フィルタ手段LPFが第2の変換手段の出力に接続される。 - 特許庁

A correlative double sampling processing of an output from a CCD 10 is performed by a CDS circuit 12, and the processing result is outputted via an LPF 13 and an analog-to-digital converter 16.例文帳に追加

CCD10からの出力に対してCDS回路12によって相関2重サンプリング処理を施し、LPF13及びA/D変換器16を介して出力する。 - 特許庁

Together with it, the electric signal is applied to a detection signal generation circuit 131 from the circuit 113 with G signal extracted and is sent to a motion vector detection circuit 140 through an LPF 132 and a motion vector is produced.例文帳に追加

これと共に上記電気信号はAGC回路113から検出信号生成回路131に加えられてG信号が抜き取られ、LPF132を介して動きベクトル検出回路140に送られ、動きベクトルが生成される。 - 特許庁

The CPU 28 may acquire the vibration signal received from the connector 60A through an HPF 42, an LPF 44, and an A/D converter 46, and performs the image stabilization based on the vibration signal by driving the anti-vibration lens 36.例文帳に追加

CPU28はコネクタ60Aから取り込んだ振動信号をHPF42、LPF44、A/D変換器46を介して取得し、その振動信号に基づいて防振レンズ36を駆動することによって像振れ補正を行うこともできる。 - 特許庁

A bias circuit 18 gives control levels Vcp, Vcn to the charge pump 15 so as to keep a level Vr extracted from an LPF 42 constant when the charge pump 15 is driven by clocks RP, RN with a prescribed period.例文帳に追加

チャージポンプ15を一定周期のクロックRP、RNで駆動したときにLPF42から取り出される電位Vrを一定に保つようにバイアス回路18からチャージポンプ15に対して制御電位Vcp、Vcnを与える。 - 特許庁

例文

The output of the microphone 201a is input to a selector unit 212a and a high pass filter (HPF) 213, while the output of the microphone 212b is input to a selector unit 212b and a low pass filter (LPF) 214.例文帳に追加

マイク201aの出力は選択部212aとハイパスフィルタ(HPF)213に入力し、マイク201bの出力は選択部212bとローパスフィルタ(LPF)214に入力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS