1016万例文収録!

「optical image processing」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > optical image processingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

optical image processingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 822



例文

To provide a printer capable of avoiding printing time's getting longer because the surface of an intermediate transfer belt 31 is made to circulate by the number of image superposing and transferring times while restraining deviation in the superposition of a multicolor image in a subscanning direction, and avoiding the complication of the constitution of an optical scanning means 20 caused by providing dedicated polygon mirrors 23a for all the processing units respectively.例文帳に追加

多色像の副走査方向の重ね合わせズレを抑えつつ、中間転写ベルト31表面を重ね合わせ転写の回数分だけ周回させることによるプリント時間の長期化を回避し、しかも、全てのプロセスユニットについてそれぞれ専用のポリゴンミラー23aを設けることによる光走査手段20の構成の複雑化を回避することができるプリンタを提供する。 - 特許庁

The visual recognition device 1 is constituted of an image pickup unit 10 provided with plurality of optical systems 22 and CCDs 23 corresponding to the number of parts 15 sucked and held by a plurality of suction nozzles 12 and a D/A converter 23 and a recognition unit 30 provided with an A/D converter 33, a memory 34, an image processing part 35, and a control part 32.例文帳に追加

視覚認識装置1は、複数の吸着ノズル12に吸着保持された部品15の数に対応する複数の光学系22、CCD23、及び1つのD/A変換器26を備えた撮像ユニット10と、各1つのA/D変換器33、メモリ34、画像処理部35、制御部32を備えた認識ユニット30とから構成される。 - 特許庁

To provide a technique for finding out a truly focused image, by properly processing a boundary part having contrast when an imaging target, having a length exceeding a depth of field is successively imaged a plurality of times by an optical imaging device, while changing the focus position and the image which is best focused is extracted from among a plurality of the obtained images, using respective pixels as a unit.例文帳に追加

光学式撮像装置によって被写界深度を越える長さを持つ撮像対象物を、ピント位置を変えて順に複数回撮像し、各画素を単位として、得られた複数の画像の中から最もピントが合った画像を抽出する際に、コントラストがある境界部を適切に処理し、真にピントが合った画像を見出すこととなる技術を提供する。 - 特許庁

The center of gravity of the optical signal mark attached to the moving object is determined by photogrammetry by shooting the object by a video camera, supplying the image signal to a digital processing unit for data reduction as a sequence per row of digital picture elements, sequentially integrating groups of adjacent pixels of sequentially continuous image rows into n×m matrixes for the data reduction and evaluating them.例文帳に追加

物体をビデオカメラで撮影し、画像信号をデジタル画素の行ごとのシーケンスとしてデータ低減用のデジタル処理ユニットに供給し、データ低減のために、順次連続する画像行の隣り合ったピクセルのグループをn×m行列に順次まとめ、評価することによって、運動する物体に付された光学信号マークの重心を写真計測によって決定する。 - 特許庁

例文

An imaging apparatus 100 includes: a zoom lens 11 having at least two moving lens groups or more; an imager 12 for converting an optical image formed with the zoom lens into electric signals; and an image processing section 30 for electrically correcting the chromatic difference of magnification generated by the zoom lens.例文帳に追加

少なくとも2つ以上の可動レンズ群を有したズームレンズ11と、前記ズームレンズにより形成された光学像を電気的な信号に変換する撮像素子12と、前記ズームレンズで発生する倍率色収差を電気的に補正するための画像処理部30を備え、前記ズームレンズは下記条件式(1)及び(2)を満足する撮像装置100。 - 特許庁


例文

To provide an optical character recognition device that enables a direct, efficient, operationally simple, easy and quick correcting operation on like recognition errors due to a trend and the like of a character recognition method when a document image including a large number of characters is subjected as a processing object to character recognition.例文帳に追加

本発明は、大量の文字を含む文書画像を処理対象に文字認識を行った際の文字認識方式の傾向等による同一性の認識誤りに対して、その修正作業を直接的に効率よく、しかも簡単な操作で容易かつ迅速に行うことができる光学的文字認識装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

When the illuminance of light from a region to be detected in a combustion chamber 1 is lowered due to the adhesion of soot and organic or inorganic dirt to the surface of a lens 7 provided for a tip part 3 of the optical sensor 2, an image processing processor 16 of a control unit 15 energizes a heater electrode 10 provided for the tip part 3.例文帳に追加

制御装置15の画像処理用プロセッサ16は、光センサ2の先端部3に設けられたレンズ7の表面に煤や有機物あるいは無機物の汚れが付着することにより燃焼室1における検出対象領域からの光の照度が低下した場合は、先端部3に設けられたヒータ電極10に通電する。 - 特許庁

To provide a module for an optical device which is free from the deterioration of the positioning precision of a lens to the imaging face of a solid-state imaging device regardless of the generation of warping, deflection or the like in a substrate having the solid-state imaging device disposed thereon and prevents the solid-state imaging device or image processing from being damaged by impacts from the outside, and can be easily manufactured.例文帳に追加

固体撮像素子が配される基板に反り又はたわみ等で歪みが生じた場合であっても、固体撮像素子の撮像面に対するレンズの位置決め精度が悪化することがなく、また、外部からの衝撃によって固体撮像素子又は画像処理装置が損なわれることを防止でき、簡単に製造することができる光学装置用モジュールを提供する。 - 特許庁

An image processing device 1 processes a moving picture constituted by arranging respective images, photographed by a camera 10 photographing a still subject by directing the optical axis in a specified photographic direction perpendicular to a specified direction at respective photography positions set in the specified direction on a straight line at equal intervals, in the order of the photography positions.例文帳に追加

画像処理装置1は、所定の方向に沿って一直線上かつ等間隔に設定された各撮影位置において、所定の方向に対して垂直な方向となる所定の撮影方向に光軸を向けて、静止した被写体を撮影するカメラ10によって撮影された各画像を、撮影位置の順に並べて構成された動画像を処理の対象とする。 - 特許庁

例文

When the illuminance of light from a region to be detected in a combustion chamber 1 is lowered due to the adhesion of soot and organic or inorganic dirt to the surface of a lens 4 provided for a tip part 3 of the optical sensor 2, an image processing processor 12 of a control unit 11 energizes an interdigital electrode transducer 6 formed in the surface of the lens 4.例文帳に追加

制御装置11の画像処理用プロセッサ12は、光センサ2の先端部3に設けられたレンズ4の表面に煤や有機物或いは無機物の汚れが付着することにより燃焼室1における検出対象領域からの光の照度が低下した場合は、レンズ4の表面に形成された櫛歯状電極トランスデューサ6に通電する。 - 特許庁

例文

To provide a method and device for identifying a circular object which can reduce a bad influence resulted from a fluctuating element such as a reduction in reflectance of the whole coin surface even when adapting an inexpensive method using optical image for the identification processing of the circular object.例文帳に追加

円形物の識別処理を行うにあたって、低コストの光学画像を用いる方式を採用した場合であっても、硬貨表面全体の反射率の低下といった変動要素に起因した悪影響を軽減し、鑑別性能を向上することが可能な円形物の識別方法および識別装置を提供することにある。 - 特許庁

Control of a fixed target-projecting optical system to promote fogging of an examined eye E causes the arithmetic processing part 38 to detect the cornea-reflected index image position to determine whether it is in the existent set positioning tolerance range, and upon finding it in the positioning tolerance range, measures the eye refractive power, or inherent information, of the examined eye E.例文帳に追加

被検眼Eの雲霧を促すために固視標投影光学系を制御すると、演算処理部38は角膜反射指標像位置を検出し、既に設定されている位置合わせ許容領域内にあるか否かを判断し、位置合わせ許容領域内にある場合に、被検眼Eの固有情報である眼屈折力を測定する。 - 特許庁

The digital still camera is provided with an imaging element that converts a photographed optical image into an imaging signal, and an imaging signal processing means that converts the imaging signal obtained from the imaging element into a video signal and provides an output, and is characterized in that the digital still camera drives the imaging element in a video output timing when a drive timing of the imaging element differs from the video output timing.例文帳に追加

撮像した光画像を撮像信号に変換する撮像素子と、前記撮像素子から得られた撮像信号をビデオ信号に変換し出力する撮像信号処理手段とを備えたディジタルスチルカメラであって、撮像素子の駆動タイミングとビデオ出力タイミングが異なる場合は、ビデオ出力タイミングで撮像素子を駆動させる、ことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a camera system, a monitor camera, and an imaging method for maintaining a high frame rate, and for simplifying an optical system, without requiring expensive blur restoration processing hardware, and for reducing cost, and for obtaining a restored image with high focusing accuracy which is not significantly affected by noise, and moreover, for which has high reliability and durability.例文帳に追加

高フレームレートを保持しつつ、高価なぼけ復元処理ハードウェアを必要とすることなく、光学系を簡単化でき、コスト低減を図ることができ、ピント精度が高く、ノイズの影響が小さくい復元画像を得ることが可能で、しかも高い信頼性と耐久性を持つことが可能なカメラシステム、監視カメラ、および撮像法を提供する。 - 特許庁

To provide a technique for work information processing insensitive to the environment of measurement, because the existing technique of measuring movements of workers or others through cameras or others and analyzing the working movements to improve the workers' working efficiency requires cameras or other optical devices to image workers' movements, and is incompatible with, for example, work measurement in dark places or obstacles present between cameras and subjects.例文帳に追加

作業者の作業効率を改善するために、作業者等の動作をカメラ等により測定し、作業動作の分析を行う従来技術では、カメラ等の光学装置により作業者の動作を撮影する必要があるが、暗所での作業の測定や、カメラと対象物の間に障害物がある場合等には適用し難く、そこで、測定する環境に影響されにくい作業情報処理技術を提供する。 - 特許庁

The catheter device comprises an atherectomy catheter, an optical coherent tomography (OCT) sensor (7), an intravascular ultrasonic (IVUS) sensor (6), position sensors (10) and an image processing unit (34, 35, 36, 38), which is composed for creating combined 2D and/or 3D images based on the data of the sensors (10).例文帳に追加

、アテレクトミーカテーテルと、光コヒーレンス断層画像化(OCT)センサ(7)と、血管内超音波(IVUS)センサ(6)と、位置センサ(10)と、センサ(10)のデータに基づく複合化された2Dおよび/または3D画像撮影を作成するように構成されている画像処理ユニット(34,35,36,38)とが備えらえている。 - 特許庁

To provide an image processor and an imaging apparatus which make blurring processing to other objects other than a main object sure for highlighting the main object in comparison with the other objects such as background and are not influenced by variation of surrounding light quantity and surrounding resolution of an optical lens even when a small imaging device is used.例文帳に追加

小型の撮像素子を用いても、背景などの他の被写体に比べて主要被写体を際立たせるための、主要被写体以外に対するぼかし処理を確かなものにでき、しかも、光学レンズの周辺光量および周辺解像度の変化の影響を受けない画像処理装置や撮像装置を提供する。 - 特許庁

The optical measurement device is characterized by comparing the extracted signal of interest with a prescribed threshold, and includes an algorithm for extracting the signal of interest by performing sequential differential processing on a light intensity signal of adjacent pixels of a two-dimensional image, recognizing the position of a pixel of interest on the basis of the differential value between the adjacent pixels to calculate the noise signal, and removing the noise signal.例文帳に追加

抽出された注目信号と所定の閾値とを比較することを特徴とし、2次元画像の隣接する画素の光強度信号に順次差分処理を行い、隣接する画素間の差分値に基づいて注目画素の位置を認識することによりノイズ信号を算出し、ノイズ信号を除去することにより注目信号を抽出するアルゴリズムを有する。 - 特許庁

The projector is equipped with: the device body 10 where an optical engine 3 capable of projecting projection light L2 for image display is arranged; and a control section 7 which performs projection stop processing for stopping the projection of the projection light L2 when at least one of the angular velocity and tilt angle of the device body 10 having tilted is larger than a reference value.例文帳に追加

画像表示用の投射光L2を投射可能な光学エンジン3が配設された装置本体10と、装置本体10の傾動時における装置本体10の角速度および傾斜角度の少なくとも一方が基準値以上のときに投射光L2の投射を停止させる投射停止処理を実行する制御部7とを備えている。 - 特許庁

The imaging apparatus includes: a lens system (optical system) 11; an imaging device 12 for capturing a subject image obtained via a color filter; a color temperature estimating section 16 for estimating a color temperature from image information captured by the imaging device 12; and a color correcting section 17 for performing color correction by applying matrix arithmetic processing to the image captured by the imaging device 12.例文帳に追加

レンズ系(光学系)11、カラーフィルタを介して得られる被写体像を撮像する撮像素子12と、撮像素子12で撮像した画像情報から色温度を推定する色温度推定部16と、撮像素子12で撮像した画像にマトリクス演算処理を施して色補正を行う色補正部17と、を有し、色補正部17はマトリクス演算処理を推定した色温度によって決定されるリニアマトリクスLおよび補正マトリクスCを用いた式[S’=L・S+C]に従って行う。 - 特許庁

The lens apparatus includes an input/output signal which aims the video synthesizing processing of a virtual image with photographed images; and by which position information from a position detection unit linked with a movable optical member is transmitted as information by the three systems based on the analog voltage signal, the digital pulse train, and the data communication from a control unit.例文帳に追加

上記問題を解決するために、本発明のレンズ装置をバーチャル映像と撮影映像の映像合成処理を目的とした入出力信号を備え、 前記映像合成処理を目的とした入出力信号は、前記光学可動部材に連動した前記位置検出手段からの位置情報をアナログ電圧信号による方式及びデジタルパルス列の方式及び前記制御手段からのデータ通信による方式の3つの方式で情報伝達可能である構成とする。 - 特許庁

例文

The method has a characteristic wherein the optical processing step has furthermore a step of generating an image enabling image analysis of the feeble light.例文帳に追加

特定の刺激用物質により発現が誘導されるような遺伝子のプロモーター領域に対して発現可能に連結されたレポーター遺伝子を導入した細胞を含む試料を撮像手段の撮像視野内に配置する工程と、前記試料に前記刺激用物質を接触させて刺激を行なう工程と、刺激に応答した細胞において発現した前記のレポーター遺伝子が生ずる検出可能なシグナルを前記撮像手段により光学イメージングするとともに、前記レポーター遺伝子が生ずるシグナルの量を定量的に決定する光学的処理工程とを備え、前記光学的処理工程が微弱光を画像解析可能な画像を生成する工程をさらに有することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS