1016万例文収録!

「proteſting」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > proteſtingの意味・解説 > proteſtingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

proteſtingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 48



例文

protesting 例文帳に追加

抗議を表す - 日本語WordNet

the act of protesting 例文帳に追加

反抗する行為 - 日本語WordNet

People are protesting against nuclear weapons.例文帳に追加

人々は核兵器に抗議している。 - Tatoeba例文

People are protesting against nuclear weapons.例文帳に追加

人は核兵器に抗議している。 - Tatoeba例文

例文

People are protesting against nuclear weapons. 例文帳に追加

人々は核兵器に抗議している。 - Tanaka Corpus


例文

People are protesting against nuclear weapons. 例文帳に追加

人は核兵器に抗議している。 - Tanaka Corpus

I am strongly protesting against them about this delivery term. 例文帳に追加

私はこの納期に対して彼らに強く抗議している。 - Weblio Email例文集

The meeting was unanimous in protesting against the policy. 例文帳に追加

会は全員その政策に抗議をすることに同意した. - 研究社 新英和中辞典

Although she kept protesting, he went.例文帳に追加

彼女の抗議にも関わらず彼は行った。 - Tatoeba例文

例文

Students have been protesting against the government's decision.例文帳に追加

学生たちは政府の決定に対して抗議している。 - Tatoeba例文

例文

The Green party is protesting loudly against nuclear power.例文帳に追加

緑の党は核に対して大きな声を上げている。 - Tatoeba例文

he was ejected for protesting the call 例文帳に追加

彼は判定に抗議したことで退場させられた - 日本語WordNet

the reasons for protesting a bill 例文帳に追加

手形債務を拒否し得る一切の事由 - EDR日英対訳辞書

the act of protesting an administrative dealing 例文帳に追加

行政処分に対する不服を申し立てること - EDR日英対訳辞書

a day for protesting against atomic and hydrogen bombs, called {Bikini Day} 例文帳に追加

ビキニデーという,原水爆禁止運動の日 - EDR日英対訳辞書

Although she kept protesting, he went. 例文帳に追加

彼女の抗議にも関わらず彼は行った。 - Tanaka Corpus

Students have been protesting against the government's decision. 例文帳に追加

学生たちは政府の決定に対して抗議している。 - Tanaka Corpus

Blank silence followed, no one protesting; 例文帳に追加

沈黙がその場を支配し、だれもそれに意義を唱えなかった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

She flung herself upon a sofa, protesting that she was fatigued to death.例文帳に追加

彼女は疲れて死にそうだと不服をいいながら長椅子に身を投げた。 - Tatoeba例文

a statement of facts and reasons made in appealing or protesting 例文帳に追加

訴えたり、抗議したりするときになされる事実と理由の言明 - 日本語WordNet

She flung herself upon a sofa, protesting that she was fatigued to death. 例文帳に追加

彼女は疲れて死にそうだと不服をいいながら長椅子に身を投げた。 - Tanaka Corpus

Employees went on strike in December 1930, protesting unpaid wages. 例文帳に追加

1930年(昭和5年)12月、賃金未払いが発生、従業員はストライキを起こした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He prepared a bell in the imperial court for those protesting the delay of lawsuits to ring. 例文帳に追加

朝廷に鐘を備え、訴訟の遅滞に抗議する者が撞くようにした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was one of the participants in the Teishin hachiju-hachi kyo ressan jiken (Demo of eighty-eight retainers of the Imperial Court), protesting against the U.S.-Japan Treaty of Amity and Commerce. 例文帳に追加

廷臣八十八卿列参事件の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They take this negative way of protesting against adult domination.例文帳に追加

大人の支配に対し、彼らはこのような消極的な反抗の仕方をするのである。 - Tatoeba例文

The poet was exiled because he signed a letter protesting the government's actions 例文帳に追加

その詩人は、政府の行動についての抗議文書に署名をしたため、国外に追放された - 日本語WordNet

a demonstration protesting against something 例文帳に追加

共通の目的を持った人々の集団が目的実現のため集団の威力を誇示すること - EDR日英対訳辞書

They take this negative way of protesting against adult domination. 例文帳に追加

大人の支配に対し、彼らはこのような消極的な反抗の仕方をするのである。 - Tanaka Corpus

Protesting the decision of the JKF, which is led by organizations on the Japanese mainland, to remove Okinawan kata from the authorized kata, Okinawa karate has stayed away from hondo karate. 例文帳に追加

本土の流派が主導する全空連が指定形から沖縄の形を排除したことに反発して、沖縄は本土と距離を置くようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, a campaign was also actively promoted protesting the construction of the dam, for the reason that it would destroy the natural environment on a large scale. 例文帳に追加

その一方でダムの建設は大規模な自然破壊を伴うとして、反対運動も盛んに行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On November 17, the authorities called the police to remove protesting students who had been sitting in the headquarters (the clock tower on campus). 例文帳に追加

11月17日には本部棟(時計台)で抗議の座り込みを行った学生に対し、警官隊を導入して排除した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This caused all the professors at Tokyo Imperial University and Kyoto Imperial University to proclaim their resolve to resign protesting this was the usurpation of autonomy in a university and academic freedom. 例文帳に追加

このため、東京帝国大学・京都帝国大学の教授は大学の自治と学問の自由への侵害として総辞職を宣言した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Nagaoka Domain, when Nagaoka-jo Castle surrendered on July 8 (表記変更), the uprising occurred protesting against the disposition of rice by the new government and the compulsory recruitment of laborers by the domain. 例文帳に追加

長岡藩では5月19日に長岡城が落城すると、米の払下や藩による人夫徴用に反対する一揆が発生した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, relatives of the abductees and members of the ruling Liberal Democratic Party are protesting strongly that they are not satisfied with the information. 例文帳に追加

しかし,拉致被害者の親族や与党自民党の党員は,情報に満足できないと,強く抗議している。 - 浜島書店 Catch a Wave

The disruptions have been caused by people protesting the Chinese government’s suppression of a political uprising in Tibet. 例文帳に追加

これらの妨害は,中国政府がチベットでの政治的暴動を弾圧したことに抗議する人々によって引き起こされている。 - 浜島書店 Catch a Wave

O'Halloran stood a round and then Farrington stood another round, Weathers protesting that the hospitality was too Irish. 例文帳に追加

オハロランが一回みんなにおごり、それからファリントンがもう一回みんなにおごり、ウェザースがそのもてなしはあまり気前がよすぎると抗議した。 - James Joyce『カウンターパーツ』

Protesting in vain against the coup and suffering the damage of the Ikedaya Incident, the Choshu clan dispatched a vanguard of some 300 soldiers to Kyoto, ignoring the objection of Kogoro, Masanosuke SUFU, and Shinsaku TAKASUGI. 例文帳に追加

その不当性が認められない上、池田屋事件まで起こされた長州藩は、小五郎や周布政之助・高杉晋作たちの反対にもかかわらず、先発隊約三百名が率兵上洛。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

KURODA was greatly impressed with ENOMOTO's outstanding ability, and so strove to persuade people in various sectors that they must save his life, protesting that he was a man with unparalleled intelligence in the country; thanks to KURODA's hard efforts in pleading for his life to be spared, ENOMOTO was kept alive and put in a prison located in Tatsunokuchi, Edo. 例文帳に追加

黒田は榎本の非凡な才に感服し、皇国無二の才として断然助命しようと各方面に説諭、その熱心な助命嘆願活動により一命をとりとめ、江戸辰の口の牢に投獄された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Regarding the Songo-ikken, the story of Naruchika NAKAYAMA, who went down to Edo at an early age as an imperial envoy, protesting squarely in front of the shogun at the Edo Castle became a legend. 例文帳に追加

尊号一件については、早くから勅使として江戸に下った中山愛親が江戸城の将軍の前で堂々たる抗議をしたという伝説が生まれ、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) Any correspondence made to the Commissioner with the stated or apparent intention of protesting against the registration of an industrial design must be acknowledged, but no information shall be given as to the action taken. 例文帳に追加

(2) 工業意匠の登録に対して異議申立をすることを記載し又はその明らかな意思を有して長 官にされた通信は,受領通知がされなければならないが,行われた処分については如何なる 情報も提供しないものとする。 - 特許庁

Christianity had appeared, offering the gospel to the poor, and, by moderation if not asceticism of life, practically protesting against the profligacy of the age. 例文帳に追加

キリスト教が現れて、貧民に福音をもたらし、禁欲生活ではないにしても節度ある生活で実践的に時代の不品行に異議を申し立てたのです。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

The original text was written in classical Chinese, but the manuscripts were dispersed and lost because Ida committed suicide protesting against being arrested on the suspicion of getting involved in the Sakuradamongai Incident, therefore his bereaved family published it in 1881 based on the book which Ida was asked to print after the completion of the book. 例文帳に追加

原本は漢文で書かれているが、後に飯田が桜田門外の変に関与したとの容疑で逮捕された事に抗議して自害したという事情もあって散逸して現存していないが、完成後に飯田が人に乞われて印刷に付されたものを元に明治14年(1881年)に遺族の手で刊行された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For a long time, Ito had been wary of Motoda who was known for his adverse opinion towards the modernization of Japan, and Ito immediately wrote 'Kyoikugi' (Proposition on Education) protesting vehemently that Motoda's view is the unrealistic theory; and thus they fiercely confronted each other. 例文帳に追加

かねてより日本の近代化そのものに否定的な考えを持っていることで知られた元田に警戒感を抱いていた伊藤は、ただちに「教育議」を執筆して元田の主張こそ現実離れの空論であると噛み付き、両者は激しく論争した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Toyo Jiyuto (Oriental Liberal Party), the Domei Club (Alliance Club), the Rikken Kaishinto (Constitutional Progressive Party), the Kokumin Kyokai, and the Policy Affairs Research Council of the five parties of the Meiji period, promised to bond together to fight in response to the Dai Nihon Kyokai's campaign, chanting slogans such as "protesting the Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation" and "wage a early war against Qing." 例文帳に追加

大日本協会の動きに対して東洋自由党・同盟倶楽部・立憲改進党・国民協会・政務調査会_(明治時代の政党)の5党派がこれに呼応して、「日英通商航海条約締結の反対」・「清国への早期開戦」を掲げて共闘を約した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the same day, some students of Kyoto University had been protesting against the authorities who hadn't permitted the use of the campus till the end; after the protest finished, a group of about 100 students started marching to join the parade of Ritsumeikan University students and to participate in the Gakuen Fukko Kaigi (that day it was held at Ritsumeikan University); through Konoe-dori Street they were about to go across Kojin-bashi Bridge above the Kamo-gawa River (Yodogawa River system) toward the campus of Ritsumeikan University which was located right across the bridge. 例文帳に追加

同じ日、京大の学生たちは会場使用を拒否した大学への抗議行動を終えたのち、わだつみ像歓迎のデモ、および立命大で開催中の復興会議に参加するため、約100名がデモ隊列を組んで近衛通を経由して鴨川(淀川水系)にかかる荒神橋を渡ろうとした(当時鴨川の対岸には立命大キャンパスが存在した)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Domei Club was an in-house faction that was formed on November 20, 1892, when the Rito (pro-government) lawmakers who were disappointed by the hanbatsu (domain clique) government defected from the Minto (anti-hanbatsu government political parties), while the Doshi Club was an in-house faction that was formed on December 5, 1893 by some members of the Liberal Party (in the Meiji period) who had left the party after protesting against the fact that despite improper acts perpetrated by Toru HOSHI, the speaker of the Lower House who was a member of the party, the party leadership maintained their stance in defending the speaker. 例文帳に追加

同盟倶楽部は1892年11月20日に藩閥政権に失望した吏党系議員が民党側に離反した際に結成された院内会派、同志倶楽部は1893年12月5日に自由党_(明治)所属の星亨衆議院議長の不正問題で自由党が星議長の擁護の姿勢を変えないことに抗議した同党議員が離党して結成した院内会派であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Communications addressed to the Commissioner pursuant to section 34.1 of the Act and communications addressed to the Commissioner with the stated or apparent intention of protesting against the granting of a patent shall be acknowledged, but, subject to section 10 of the Act or of the Act as it read immediately before October 1, 1989, no information shall be given as to the action taken. 例文帳に追加

法律第34.1条に従って長官宛てにされた連絡,及び特許付与に対する異議申立の意思が陳述されたか又は明らかにされた長官宛ての連絡は,受領通知をしなければならない。ただし,法律の又は1989年10月1日の直前に有効な法律の第10条に従うことを条件として,行われた処分については如何なる情報も提供しないものとする。 - 特許庁

例文

The chosen universities as places for the meetings were Kyoto University, Doshisha University and Ritsumeikan University (the then campus was located at Hirokoji-dori Street, the west shore of the Kamo-gawa River of Yodogawa River system in Kyoto City), however, Kyoto University authorities (President Shunjiro HATTORI) didn't permit the use of classroom number one of the faculty of law and economics, and called the police to remove protesting students, as a result, an explosive atmosphere remained between the authorities and the students, especially the students' association 'Dogakukai' of Kyoto University (although the Dogakukai had been forced to dissolve after the Kyodai Tenno Incident of 1951, in the early summer of 1953 it had just been reorganized by a vote in which all the students had been involved). 例文帳に追加

会場となった3大学は京都大学・同志社大学・立命館大学(当時の校地は鴨川(淀川水系)西岸の広小路通(京都市)に所在していた)各大学であったが、このうち京都大学では会場に予定されていた法経一番教室の使用を大学当局(服部峻治郎学長)が認めようとせず、警官隊導入により抗議する学生を排除するなどしていたため当局と学生自治会である同学会(1951年の京大天皇事件の結果解散をよぎなくされ、この年の初夏、学生による全学投票を経て再建されたばかりであった)との間には険悪な雰囲気が漂っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS