1016万例文収録!

「refill」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

refillを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 890



例文

The ball point pen refill 10 is equipped with a cylindrical tube 30 and a tip 20 fixed to one of the ends of the tube 30.例文帳に追加

ボールペンリフィール10は、円筒状のチューブ30と、このチューブ30の一端に固定したチップ20とを備える。 - 特許庁

The flange 24 is useful as a support ring for fixing a preform of the refill container to a mold.例文帳に追加

前記フランジは、リフィル容器のプリフォームを金型に固定するためのサポートリングとしても役立つ。 - 特許庁

To provide a container with a double structure which can firmly fix a refill container and has a simple structure with high productivity.例文帳に追加

リフィル容器をしっかりと固定することができるうえに、シンプルで生産性が高い構造の二重構造容器を提供する。 - 特許庁

To simultaneously satisfy an ink-discharging efficiency and shortening of a refill time.例文帳に追加

インク吐出性能と、リフィル時間の短縮の両方を同時に満足できるインクジェット記録ヘッド等を提供することを課題とする。 - 特許庁

例文

A slight inclination is formed on the lateral face 2 of the refill 3 for the cosmetic container, and the joint with the bottom face 1 is rounded.例文帳に追加

化粧品容器のレフィル3の側面2に軽い傾斜をつけ、底面1との接続部分をR状に加工する。 - 特許庁


例文

To provide a telescopic type writing utensil which enables easy refill replacement and excellent operationality.例文帳に追加

リフィールの交換を簡単に行うことができると共に、操作性の優れた繰り出し式筆記具を提供する。 - 特許庁

Each of the dimples of the body part 21 is filled with a refill obtained by mixing cork dust with a binder from the surface side.例文帳に追加

なお、本体部21の鬆6aには表面側からコルク粉にバインダーを混入した補充材が詰め込まれている。 - 特許庁

Thus the ink refill unit can increase a holding force for holding the ink absorbing body 160 on a fixing member 161.例文帳に追加

これにより、インク吸収体160を固定部材161に保持するための保持力を大きくすることができる。 - 特許庁

The elastically deformed part consist of a plurality of protruding piece 94 protruding to a rear direction from the rear end of the refill 5, and elastically deformable in the radial direction.例文帳に追加

前記弾性変形部が、レフィル5後端から後方に突出する、径方向に弾性変形可能な複数の突片94よりなる。 - 特許庁

例文

An air damper mechanism 6 suppressing the rearward moving speed of the writing utensil refill 3 at the withdrawal of the pen point is provided within a barrel 2.例文帳に追加

ペン先没入時の筆記具レフィル3の後方移動のスピードを抑えるエアダンパー機構6を軸筒2内に設ける。 - 特許庁

例文

The airtight chamber (6) is structured of a soft substrate part (7) kept in contact with the refill and an opening/closing member (8) located outside the substrate part (7).例文帳に追加

気密室(6)は、リフィ−ルに接する軟質の基質部(7)と、この基質部の外側に存する開閉部材(8)で構成されている。 - 特許庁

The refill previously has a crease or a perforation in the center of paper and holes for binding so that the crease or the perforation side becomes a spine.例文帳に追加

リフィールには、あらかじめ用紙中央に折り目又はミシン目と、折り目又はミシン目側を背としてバインダー用の穴を設ける。 - 特許庁

The refill unit 70 comprises a case 75, and an ink cartridge 63 contained in the case 75.例文帳に追加

このリフィルユニット70は、ケース75と、ケース75に収容されたインクカートリッジ63とを備えている。 - 特許庁

A thin rod is inserted from the opened window 5A, whereby the ball-point pen refill 4 is pushed out, and detached.例文帳に追加

この開口窓5Aより細棒を挿入してボールペンレフィール4を押し出すことにより、ボールペンレフィール4を外す。 - 特許庁

The liquid detergent remaining in the refill pouch 4 can be easily taken out by using these means for solving the problems.例文帳に追加

これらの解決手段を使用することで、つめかえ用の袋4に残った液体洗剤を簡単にとりだせるようにする。 - 特許庁

To provide a portable tissue paper holder of pocket size which can refill boxed tissue paper.例文帳に追加

箱入りティッシュペーパーを補充できるポケットサイズの携帯用ティッシュペーパー入れを提供する。 - 特許庁

The ball-point pen refill includes the protective film to cover the tip end, the protective film consisting of thermoplastic resin and scaly glass.例文帳に追加

チップ先端を被覆する保護被膜を備えたボールペンレフィルであって、前記保護被膜が、熱可塑性樹脂と鱗片状ガラスからなる。 - 特許庁

To improve usability of a bag with simpler structure while providing a film-made refill bag housed in a box-like container.例文帳に追加

箱形容器内で収容する詰替袋をフィルム製とし、より簡便な構成で袋の使い勝手を向上させる。 - 特許庁

The cushioning apparatus is provided between the tightening tool 4 of a mechanical part for holding the core 2 of the mechanical pencil or the refill 10 of the ballpoint pen and a shaft cylinder 7.例文帳に追加

シャープペンシルの芯2を保持する機構部の締具4あるいはボールペンのレフィール10と軸筒7との間に緩衝装置を設ける。 - 特許庁

A writing chip 31 of a refill 3 tip is constituted to be retractable from the tip hole 21 of the shaft tube 2.例文帳に追加

レフィル3先端の筆記用のチップ31を軸筒2の先端孔21より出没可能に構成する。 - 特許庁

To automatically refill water during a certain period from one flower change in a vase to another flower change in order to prevent flowers from dying from a lack of water.例文帳に追加

花瓶の花替えから花替えの一定期間、水切れによる花枯れを防ぐため自動的に水の補充を行うことを目的とする。 - 特許庁

To provide a packaging container achieving easy refill of the content and having a funnel part easily separated from a container body.例文帳に追加

簡便な内容物の移し替え作業を実現できると共に、容器本体から漏斗パーツを分離することが容易な包装容器を提供する。 - 特許庁

To provide a container for repetitive use which is capable of refilling a content without spilling any content from a refill container by a simple operation.例文帳に追加

簡便な作業でこぼすことなく詰め替え容器から内容物を補充できる繰り返し使用容器を提供すること。 - 特許庁

To provide a writing utensil that can stably hold a refill with an ink storing tube in a barrel.例文帳に追加

軸筒内に、インク収納管を備えたリフィールを安定した状態で保持することができる筆記具を提供する。 - 特許庁

To provide a supply container for liquid soaps for allowing a liquid soap inside a refill bag to be squeezed out easily and certainly into the supply container.例文帳に追加

詰め替え用袋内の液状石鹸類をすべて完全に、かつ、容易に容器本体内に搾り出すことができるようにする。 - 特許庁

Such a refill film 18 for the waste disposal apparatus is directly loaded in a waste input port 16 of the waste disposal apparatus 11.例文帳に追加

かかる汚物処理装置用詰替フィルム18は、汚物処理装置11の汚物投入口16に直接に装填される。 - 特許庁

Then, the slit 71 of the wall part 7 is expanded by the knock member 4, and the knock member 4 (writing refill 3) is inserted into the barrel 2.例文帳に追加

すると、ノック部材4により壁部7のスリット71が押し広げられ、ノック部材4(筆記芯3)が軸筒2に挿入される。 - 特許庁

To provide a new refill container able to efficiently transfer the content without causing a fault such as leakage of the content.例文帳に追加

内容物の漏れ出し等の不具合を起すことなしに効率よく内容物を移し替えることができる新規な詰替え容器を提供する。 - 特許庁

To provide a slide type multi-refill writing utensil in a simple construction, which can hardly allow the tilting of a writing apex part to the axis of the writing utensil during writing.例文帳に追加

構造が簡単で、且つ筆記時に筆記先端部が軸心に対し傾斜し難いスライド式の多芯筆記具を提供する。 - 特許庁

A wall part 7 abutted to a knock member 4 is formed by a flexible elastic member on a rear end part of a barrel 2 of the multi-refill writing implement 1.例文帳に追加

多芯筆記具1の軸筒2の後端部に、ノック部材4と当接する壁部7を可撓性を有する弾性部材により形成する。 - 特許庁

To provide a writing instrument holder that enables a core of a mechanical pencil or a refill of a ball point pen to write with, in a simple structure and at a minimum cost.例文帳に追加

シャープペンシルの芯やボールペンリフィールを簡単な構成かつ最小限のコストで筆記可能とする筆記体保持物を提供する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus in which stable negative pressure can be maintained without causing refill failures with a simple structure and low power consumption.例文帳に追加

簡単な構成で、低消費電力で、安定した負圧を維持し、リフィル不足を生じないようにする。 - 特許庁

To provide a refil for multi-refill writing instrument which facilitates identification of ink color before accommodated in a barrel.例文帳に追加

軸筒に収容する前におけるインキ色の識別が容易となる多芯筆記具用レフィルを提供する。 - 特許庁

In this writing utensil, a refill with a tail plug 8 fitted to the rear end part of an ink accommodating tube 6, is housed inside a barrel.例文帳に追加

インク収納管6の後端部に尾栓8が装着された状態のリフィールが、軸筒内に収容されて筆記具を構成している。 - 特許庁

To mix and refill chemical solutions of different components by a constant ratio to a feed tank.例文帳に追加

本発明は成分の異なる薬液を一定の比率で混合して供給タンクに補充することを課題とする。 - 特許庁

A cooling fluid refill pipe 13 is connected to a tank 8, and a cooling fluid branch pipe 14 is branched to be connected to the circulation passage 3 for cooling.例文帳に追加

タンク8に冷却流体補給管13を接続し、冷却流体分岐管14を分岐して冷却用循環通路3と接続する。 - 特許庁

Further, the rear end part of the ball-point pen refill is brought into contact with the tip face of the first coil part and received inside the barrel by compressing the first coil part.例文帳に追加

ボールペンレフィールの後端部を前記第1コイル部の先端面に当接して第1コイル部を圧縮して収納可能とする。 - 特許庁

PLASTIC CONTAINER FOR REFILL OF LIQUID BLEACHING COMPOSITION AND LIQUID BLEACHING COMPOSITION FILLED IN THE SAME例文帳に追加

液体漂白剤組成物の詰め替え用プラスチック容器及び該容器に充填した液体漂白剤組成物 - 特許庁

Words or patterns representing "have a refill", "have another drink" or "could you take these dishes away?" are put on the outside or inside the tableware.例文帳に追加

食器の外側か内側、または両方に「おかわり」、「もう一杯」、「食器を下げて欲しい」などを意味する言葉や模様を入れる。 - 特許庁

To provide a transfer tool capable of transferring favorably a transferring object while reducing portions for supporting a refill in a case.例文帳に追加

リフィルをケース内で支持する箇所を削減しながら好適に転写物の転写を行い得る転写具を提供する。 - 特許庁

To provide a high-pressure washing vehicle which achieves reduction of redundant water recovery costs and facilitation of recovery work, and can easily refill washing water thereto by using water in a water storage tank in the field.例文帳に追加

余剰水の回収コストの軽減、または、回収作業の容易化を図ることのできる高圧洗浄車を提供する。 - 特許庁

The refill container includes an outer vessel 2 and an inner vessel 1 to be received in the outer vessel 2 for use.例文帳に追加

詰め替え用容器は、外容器2と、外容器2に収納されて使用される内容器1とを備えている。 - 特許庁

A rotary cam (10) is attached to a refill (1) and an elastically expandable/contractable buffer piece (25) is provided to a rear end.例文帳に追加

回転カム(10)は、リフィール(1)に取り付けられ、後端に弾性的に伸縮可能な緩衝片(25)を有している。 - 特許庁

A through hole 23 for allowing passing of the air received accompanying with the slide of the refill 11 is provided on the fin 16.例文帳に追加

フィン16には、リフィール11の摺動に伴って受けた空気の通過を許す貫通孔23が設けられている。 - 特許庁

The pressurizing gas (90) is set to such a specified pressure that it is 0.15 MPa-0.4 MPa in terms of an absolute atmospheric pressure during assembling the ball-point pen refill (10).例文帳に追加

加圧ガス(90)は、ボールペンリフィール(10)組立て時における圧力を、絶対気圧で、0.15MPa以上0.4MPa以下に設定される。 - 特許庁

The container body 2 of this cosmetic container has a storage space 2c for holding a refill 3 filled with a cosmetic material.例文帳に追加

レフィル3には化粧料が充填され、容器本体2にはレフィル3を収納するための収納スペース2cが設けられている。 - 特許庁

Within the pointed front end part 21 of the barrel 2, a coiled spring 4 always energizing the refill 5 backwards is housed.例文帳に追加

軸筒2の先細状の前端部21の内部に、レフィル5を常時後方に付勢するコイルスプリング4を収容する。 - 特許庁

A tip opening 3 through which the pen point 5 of the refill passes is formed in the tip part 21 of the casing.例文帳に追加

前記筆記具レフィルのペン先5が出没可能な先端口3を軸筒2の先端部21に設ける。 - 特許庁

Further, a cap 7 is detachably fitted so as to cover a writing part 5A of the pen refill 5.例文帳に追加

更に、ボールペンレフィール5の筆記部5Aを覆うようにキャップ7が着脱可能に取り付けられる。 - 特許庁

例文

Any conventional cover opening/closing operation is not required, the refill container is loaded in one operation, and the container changing work is very simple.例文帳に追加

従来のようなカバー開閉操作が不要でリフィルコンテナの装填が一操作ですみ、コンテナ交換作業が極めて簡単である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS