1016万例文収録!

「scorn of」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > scorn ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

scorn ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

an object of scorn 例文帳に追加

物笑いの種 - EDR日英対訳辞書

think scorn of… 例文帳に追加

…を軽蔑する, さげすむ. - 研究社 新英和中辞典

Booing and jeering of scorn flew back and forth. 例文帳に追加

罵声が飛び交った. - 研究社 新和英中辞典

The air was filled with booing and jeering of scorn. 例文帳に追加

罵声が飛び交った. - 研究社 新和英中辞典

例文

He's the scorn of his neighbors. 例文帳に追加

彼は近所のもの笑いだ. - 研究社 新英和中辞典


例文

He is an object of scorn to the whole school. 例文帳に追加

全校で爪弾きされている - 斎藤和英大辞典

deserving of contempt or scorn 例文帳に追加

軽蔑または軽蔑に値するさま - 日本語WordNet

the manifestation of scorn and contempt 例文帳に追加

軽蔑と侮辱を明示すること - 日本語WordNet

an act of treating a person coldly with scorn 例文帳に追加

相手をばかにして冷淡に扱う - EDR日英対訳辞書

例文

the butt of everybody's scorn 例文帳に追加

多くの人の前で恥をかかされた人 - EDR日英対訳辞書

例文

He is an object of scorn to the whole school. 例文帳に追加

彼は学校中で指弾されている - 斎藤和英大辞典

He was the scorn of the other boys.例文帳に追加

彼は他の男の子達の物笑いの種だった。 - Tatoeba例文

Silence is the most perfect expression of scorn.例文帳に追加

沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。 - Tatoeba例文

a facial expression of contempt or scorn 例文帳に追加

侮辱またはあざけりを表す顔の表情 - 日本語WordNet

a smile expressing smugness or scorn instead of pleasure 例文帳に追加

喜びの代わりに気取りまたは軽蔑を表している微笑 - 日本語WordNet

He was the scorn of his classmates.例文帳に追加

彼はクラスメートたちからばかにされていた - Eゲイト英和辞典

He was the scorn of the other boys. 例文帳に追加

彼は他の男の子達の物笑いの種だった。 - Tanaka Corpus

Silence is the most perfect expression of scorn. 例文帳に追加

沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。 - Tanaka Corpus

the name was a by-word of scorn and opprobrium throughout the city 例文帳に追加

その名前は町中で嘲笑と汚名の物笑いの種であった - 日本語WordNet

and he cast a look of pride upon his iron hand and one of scorn upon the other. 例文帳に追加

そして鉄の手を誇らしげに一瞥すると、もう一方の手をあざけりの目でみつめるのでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

I even tried a Carlyle-like scorn of this wretched aristocracy in decay. 例文帳に追加

カーライル式に、このろくでもない退廃した貴族階級を非難もしてみました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

The head of Yoshichika was exposed to public scorn or ridicule in Kyoto, but the rumor of his living continued and a person calling himself 'Yoshichika' appeared one after another and the aftermath of this incident lasted more than 20 years. 例文帳に追加

義親の首は京都で梟されたが、生存の噂が絶えず、その後、次々に「義親」を名乗る者が現れ、事件の余波は20年以上に渡って続いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And this Tybalt, being of a fiery and passionate temper, could not endure that a Montague should come under cover of a mask, to fleer and scorn (as he said) at their solemnities. 例文帳に追加

ティバルトは火のように激しい気性の男であったから、モンタギュー家の者が仮面で顔を隠して、一族の祝祭をばかにしたり侮辱したり(ティバルトがそう言ったのだ)するのには我慢がならなかった。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

But I would exhort you to refuse the offered shelter and to scorn the base reposeto accept, if the choice be forced upon you, commotion before stagnation, the leap of the torrent before the stillness of the swamp. 例文帳に追加

しかし、私はあなたに、差し出された避難所を拒否し、低劣な休息を軽蔑し、もし選択を余儀なくされれば、沈滞よりも騒乱を、沼地の静穏より激流の噴出を受け入れるよう、強くお勧めします。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

The moral glow of Socrates, which we all feel by ignition, has in it nothing incompatible with the physics of Anaxagoras which he so much scorned, but which he would hardly scorn to-day. 例文帳に追加

ソクラテスの道徳的熱情、それを私たちはその燃焼によって感じとるのですが、その中には、ソクラテスが著しく軽蔑した、けれど今日であればそうは軽蔑しなかったであろうアナクサゴラスの自然学と、両立しえないものはなにもないのです。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

My object was to show my deistical friends, who set forth so eloquently the beauty and beneficence of Nature and the Ruler thereof, while they had nothing but scorn for the so-called absurdities of the Christian scheme, that they were in no better condition than we were, and that, for every difficulty found upon our side, quite as great a difficulty was to be found upon theirs. 例文帳に追加

私の目的は、自然とその支配者の美しさと恩恵について雄弁に語りながら、キリスト教的理論体系のいわゆる不合理にたいする軽蔑しか抱いていない理神論者の友人に、彼らもまた私たちよりもましな状態にあるわけではなく、私たちの立場に見出される困難のそれぞれに応じて、彼らの立場にも同じくらい重大な困難があるということを、示すことでした。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文

In "Jukkinsho" Section 7-27, the young Kiyomori was described as a person who 'thought it was a joke if someone did something quite unreasonable,' 'gently smiled to be kind to someone who did something that was not funny at all, and also never raised his voice to scorn someone as being useless even when that person had made a terrible mistake', 'let young attendants who served him during a cold winter sleep at the bottom of his clothes and let them sleep well if they overslept, by quietly getting out of the bed,' and 'respected a servant of the lowest rank as a person in front of the servant's family or acquaintances, and that servant was truly pleased as it was a great honor.' 例文帳に追加

『十訓抄』7-27には、若い頃の清盛について「人がとんでもない不都合な振る舞いをしても、冗談と思うことにした」「やったことがちっともおかしくなくても、相手への労わりとしてにこやかに笑い、とんでもない誤りをしても、役立たずと声を荒げることはない」「冬の寒い時に身辺に奉仕する幼い従者を自分の衣の裾の方に寝かせ、彼らが朝寝坊をしていたらそっと床から抜け出して存分に寝かせてやった」「最下層の召使いでも、彼の家族や知り合いの見ている前では一人前の人物として扱ったので、その者は大変な面目と感じて心から喜んだ」という逸話が記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS