1016万例文収録!

「transfer bus」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > transfer busに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

transfer busの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1132



例文

To support boarding/alighting of a user by a boarding/alighting notification system by notifying a bus arriving at a nearby stop of a destination, and notifying transfer to an appropriate route even if boarding a bus of a wrong route.例文帳に追加

乗下車通知システムで,目的地の最寄り停留所へ到達するバスを通知し,間違った路線のバスに乗車しても適切な路線への乗換を通知してユーザの乗下車を支援する。 - 特許庁

Identification information included by the ORB before and after the bus reset is compared, and when the identification information is the same, data transfer is restarted by continuing from the point of time when the bus reset takes place.例文帳に追加

バスリセット前と後のORBが含む識別情報を比較し、同一の場合にはバスリセット発生時点の続きからデータ転送を再開する。 - 特許庁

To prevent such an unwanted situation that in an LSI (Large Scale Integration) system using an on-chip bus, a transfer on a bus may have to wait because of the state of a buffer of a destination module, thus hindering a source module from moving to the following process.例文帳に追加

オンチップバスを用いたLSIシステムにおいて、バス上の転送が、転送先のモジュールのバッファ状態により待たされることで、転送元のモジュールが次の処理に進めないことを防止する。 - 特許庁

Contents of ORB1 before bus resetting and ORB2 after bus resetting are compared, and if the contents are different, the command CMD1 issued to the device according to ORB1 is aborted after the DMA transfer is completed.例文帳に追加

バスリセット前のORB1とバスリセット後のORB2の内容を比較し、内容が異なる場合にはORB1に基づきデバイスに発行したコマンドCMD1をDMA転送の完了後にアボートする。 - 特許庁

例文

The host IF 121 performs CRC check based on the data and the CRC code, and when there is no error, the data and the CRC code are respectively transferred to a cache controller 122 respectively through a data transfer bus 14 and a CRC bus 15.例文帳に追加

ホストIF121は、データとCRC符号に基づくCRCチェックを行い、エラーがなければデータはデータ転送用バス14により、CRC符号はCRCバス15によりキャッシュコントローラ122に転送する。 - 特許庁


例文

Since the heat emitted from the bus bar 24 is dispersed within the heat transfer board 39, after being absorbed in the heat conductive plate 39, it can prevent the bus bar 24 and its periphery from locally becoming a high temperature.例文帳に追加

バスバー24から発せられた熱は、伝熱板39に吸収された後、伝熱板39内に分散されるので、バスバー24周辺が局所的に高温になることを防止できる。 - 特許庁

The data processing device such as an MPEG decoder includes a bus system(BUS) through which a transmission circuit being, e.g. a variable length decoder circuit(VLD) can transfer a sample string to a reception circuit being, e.g. an IS circuit.例文帳に追加

例えばMPEGデコーダのようなデータ処理デバイスは、例えば可変長デコーダ回路[VLD]である送信回路が例えばIS回路である受信回路にサンプルの列を転送できるバスシステム[BUS]を含む。 - 特許庁

Use of an I/O bus 6 is mediated and a device identification number 65 of the I/O device is simultaneously noticed to a current entry point part 50 by an I/O bus control part 60 of this data transfer controller.例文帳に追加

I/0バス制御部60は、I/0バス6の使用調停を行うとともに、I/0デバイスのデバイス識別番号65をカレントエントリポイント部50に通知する。 - 特許庁

The DMA controller 2 is connected to the local bus 7 and the global bus 8, and DMA-transfer-controls a data such as the PCM data stored in a memory without interposing a processor or the like.例文帳に追加

DMAコントローラ2は、ローカルバス7及びグローバルバス8に接続され、プロセッサなどを介さずにメモリに格納されているPCMデータなどのデータのDMA転送制御を行う。 - 特許庁

例文

To surely set a delay time from a bus mater to a bus slave with consistency to achieve a serial transfer using the physical delay of a selector as a result.例文帳に追加

物理遅延を利用する高速シリアル転送において、プロセスばらつきや温度特性の影響によりバスマスタからバススレイブへの遅延値がずれ、遅延値の管理が難しい。 - 特許庁

例文

The master module 100 continuously executes plural transmission cycles in which data is communicated to the slave 101, etc., after acquiring the right of use of a bus and releases the right of use of a bus after executing the first one cycle of the transfer cycles.例文帳に追加

そして、BGRANT信号62によってバス使用を許可されたら、次のサイクルでアドレスをシステムバスのA/D50を用いてスレーブ101に転送することによりリードアクセスを起動し、バス使用権を手放す。 - 特許庁

High performance serial bus or IEEE 1394 can transfer data between a computer and its peripherals at 100, 200, or 400 Mbps. 例文帳に追加

高性能シリアルバス,またはIEEE 1394はコンピュータとその周辺装置間でデータを,100,200,または400 Mbpsで転送できる. - コンピューター用語辞典

The drawback of this is that a fairly large tape block size has to be used to get acceptable data transfer rates on the SCSI bus. 例文帳に追加

欠点としては、比較的大きなテープブロックサイズを用いなければ、SCSI バス上で満足のいく転送速度が得られないことである。 - JM

At Oji Station (JR Yamatoji Line), transfer to Kintetsu Ikoma Line, get off at 'Shigisan-shita Station', and take Nara Kotsu Bus bound for Shigisan and get off at the terminal. 例文帳に追加

JR大和路線「王寺駅」で近鉄生駒線乗り換え「信貴山下駅」より奈良交通バス信貴山行き終点下車 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By train: Get off at Mineyama Station on the Kitakinki Tango Railway, transfer to the Tango Kairiku Kotsu Bus, get off at Kyoso and walk for five minutes. 例文帳に追加

鉄道:北近畿タンゴ鉄道峰山駅下車、丹後海陸交通バスに乗り換え、久僧下車、徒歩5分。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A master engine performs the transfer transaction of N-byte data on the bus of a PLB system.例文帳に追加

マスタ・エンジンが、PLBシステムのバス上でNバイトのデータの転送トランザクションを実行する。 - 特許庁

The delay cycle number is the time required after a transaction is received from a bus bridge 5 until data transfer becomes possible.例文帳に追加

ディレイサイクル数は、バスブリッジ5からトランザクションを受信してからデータ転送が可能になるまでに必要な時間である。 - 特許庁

The system further includes a second tier transfer buffer for distributing data onto the shared data bus in predetermined timing.例文帳に追加

該システムは、データを共用データ・バス上に所定のタイミングで配信する第二ティア転送バッファをさらに含む。 - 特許庁

The bus bar 3 is used via a conductive heat transfer element electrically and thermally contacted with a semiconductor switch 2.例文帳に追加

すなわちバスバー3は半導体スイッチ2と電気的および熱的に接触した熱伝導素子を介し使用される。 - 特許庁

The data bus is selected by the multiplexer so that the number of wiring between the block and the data transfer part can be reduced.例文帳に追加

マルチプレクサによりデータバスを選択することで、ブロックとデータ転送部との間の配線数を削減できる。 - 特許庁

To realize previous sample word data hold transfer for DVD audio on a IEEE1394 bus.例文帳に追加

DVDオーディオに関するプレビアスサンプルワードデータホールド転送をIEEE1394バス上で実現する。 - 特許庁

To attain quick and efficient data transfer by absorbing the difference of the data transferring speeds of buses with different data bus width.例文帳に追加

データバス幅が異なるバスのデータ転送速度の違いを吸収して、高速で効率の良いデータ転送を行う。 - 特許庁

The parallel transfer using the bus 35 and the input using the multi-input latch part 510 reduce the processing speed of the display device.例文帳に追加

バス35を用いたパラレル転送及び多入力ラッチ部510を用いた取込によって、表示デバイスの処理速度を低速化させることができる。 - 特許庁

To give a bus use right to a master having a highest priority for transfer requests from a plurality of masters, on a plurality of buses.例文帳に追加

複数のバス上で発生する複数のマスタからの転送要求に対して、最も優先度の高い転送要求のマスタにバスの使用権を与える。 - 特許庁

By providing the data buses B01, B12 and B23, the frequency of data transfer through the data bus 4 can be suppressed to shorten the waiting time of processing.例文帳に追加

データバスB01、B12、B23を設けたことで、データバス4を介したデータ転送の頻度を抑制でき、処理の待ち時間を短縮できる。 - 特許庁

To ensure reliability of data transfer by quantitatively measuring reliability of, e.g. an IEEE 1394 serial bus.例文帳に追加

例えばIEEE1394シリアルバスの信頼性を定量的に測れるようにし、データ転送の信頼性を確保可能とする。 - 特許庁

DATA STORAGE SYSTEM HAVING MESSAGE NETWORK PROVIDED WITH DIFFERENT DATA TRANSFER PART AND BUS MEDIATION FUNCTION例文帳に追加

別個のデータ転送部、およびバス調停機能を備えたメッセージ・ネットワークを有するデータ記憶システム - 特許庁

The control software 26 is a software related to the schedule of transfer using an external bus 8 of at least two applications to simultaneously move.例文帳に追加

制御ソフトウェア26は、同時に動く2以上のアプリケーションの外部バス8を使った転送のスケジュールに関するソフトウェアである。 - 特許庁

To prevent occupancy of an external bus in the case of performing data transfer between a nonvolatile memory and a volatile memory.例文帳に追加

不揮発性メモリと揮発性メモリとの間のデータ転送を行う際に外部バスの占有を防止することを課題とする。 - 特許庁

To solve a trouble of communication caused by false recognition of stream transfer rate without occurrence of bus reset.例文帳に追加

ストリームの転送速度の誤認識を原因とする通信の不具合を、バスリセットを発生させることなく解消することができるようにする。 - 特許庁

A sequence of requesting bus rights to the respective buses upon different data transfer requests is not adopted.例文帳に追加

バス毎に夫々別々のデータ転送要求によってバス権の要求を行うシーケンスを採用しない。 - 特許庁

To provide a semiconductor memory device capable of performing high-speed data transfer even when the length of write data entered from the outside is smaller than an internal bus width.例文帳に追加

外部から入力されたライトデータの長さが内部バス幅より狭くても高速なデータ転送が行える半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

To obtain a proper high speed operation by suppressing the effect of a load caused in a bus line through which a transfer clock is supplied.例文帳に追加

転送クロックを供給するためのバスライン中で生じる負荷の影響を抑制し、適正な高速動作を得る。 - 特許庁

To provide an interface for a device having different data bus widths and a data transfer method using the interface.例文帳に追加

相異なるデータバス幅を有する装置のためのインタフェース及びこれを用いたデータ伝送方法を提供する。 - 特許庁

A plurality of terminal devices 2 are connected by a common bus 3 to transfer data between the respective terminal devices 2.例文帳に追加

複数台の端末装置2を共通のバス3で接続して、各端末装置2間のデータの転送を可能としている。 - 特許庁

A CPU 11 of the video server 1 includes a transfer buffer 10 acting like a buffer memory located between a network I/F 14 and the data bus 13.例文帳に追加

ビデオサーバ1のCPU11は、ネットワークI/F14とデータバス13との間に緩衝用メモリとなる転送用バッファ10を設ける。 - 特許庁

A NAND unit 4 generates a signal in which comparison result for the input data bus width is collected, and latches it with a transfer clock.例文帳に追加

入力データバス幅分の比較結果を、NAND部4で一つにまとめた信号を生成し、転送クロックでラッチする。 - 特許庁

To provide a communication controller which assures that bus access is continuously performed for a fixed period once starting data transfer.例文帳に追加

一旦データ転送開始したら一定期間継続してバスアクセスするのを保証する通信制御装置を提供する。 - 特許庁

The divided serial signals are outputted to respective signal lines of a transfer bus 50 comprising four serial signal lines.例文帳に追加

4つのシリアル信号ラインで構成される転送バス50の各信号ラインに、分割されたシリアル信号を出力する。 - 特許庁

To execute data transfer from a host computer 1 to all dedicated computing apparatuses 2 connected through a PCI bus 3 in a short period of time.例文帳に追加

PCIバス3を介して接続される全ての専用計算装置2にホスト計算機1からのデータ転送を短時間の内に実行する。 - 特許庁

For example, an address packet switching unit 41 receives a read request from a processor 11, and obtains a dead transfer bus.例文帳に追加

例えば、アドレス・パケット交換機41がプロセッサ11からのリード要求を受け取ると、空きの転送バスを求める。 - 特許庁

To easily and accurately calculate the data transfer performance of a system for transferring data between a plurality of function modules through a system bus.例文帳に追加

複数の機能モジュール間をシステムバスを介してデータ転送するシステムのデータ転送性能を容易に精度よく算出する。 - 特許庁

The bus arbiter circuit 15 is provided with a transfer data amount monitoring circuit 12, a priority decision table circuit 13 and an acknowledge control circuit 14.例文帳に追加

バス調停回路15は、転送データ量監視回路12,優先順位判定テーブル回路13,アクノリッジ制御回路14を備える。 - 特許庁

To improve probability which allows restarting transfer of print data that is interrupted by bus reset.例文帳に追加

バスリセットにより中断された印刷データの転送を再開させることができる確率を向上させる。 - 特許庁

Also, after a bus IF 6 confirms the soundness of a reception frame, a memory IF 7 performs transfer to a memory 9.例文帳に追加

またバスIF6が受信フレームの健全性を確認した後メモリIF7がメモリ9に転送する。 - 特許庁

To suppress time lags in bus use right transitions to a plurality of devices to achieve quick data transfer.例文帳に追加

複数のデバイスに対するバス使用権移行のタイムラグを抑制し、迅速なデータ転送を実現できるようにすること。 - 特許庁

In the case the numbers of REQ and ACK signals do not become matched during the data transfer, the computer 8-n issues SCSI bus reset.例文帳に追加

データ転送中にノイズ等によりREQ,ACK信号の数が合わなくなると、ホストコンピュータ8−nがSCSIバスリセットを発行する。 - 特許庁

COMMUNICATION PROTOCOL FOR CONTROLLING TRANSFER OF TEMPORAL DATA OVER BUS BETWEEN DEVICES IN SYNCHRONIZATION WITH PERIODIC REFERENCE SIGNAL例文帳に追加

周期的基準信号を用いてデバイス間で同期してバスを通じた時間データの転送を制御するための通信プロトコル - 特許庁

To provide a memory control device capable of sharing a memory bus, reducing the number of buses and securing a fixed data transfer rate.例文帳に追加

ローカルメモリに対して、共有バスを介して複数のメモリコントローラでそのアクセスを制御しようとしたとき、データの干渉が発生する。 - 特許庁

例文

In addition, the adjustment processing of operation of each connecting circuit is performed by the adjustment circuit 10 and data transfer between each bus is realized.例文帳に追加

さらに、調停回路10により各接続回路の動作の調停処理を行い、各バス間のデータ転送を実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS