1016万例文収録!

「"transfer bus"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "transfer bus"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"transfer bus"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 48



例文

DATA TRANSFER BUS SYSTEM例文帳に追加

データ転送バスシステム - 特許庁

INFORMATION TRANSFER BUS DRIVE CIRCUIT例文帳に追加

情報転送バス駆動回路 - 特許庁

When the transfer bus B1 breaks down, the transfer bus B2 is used.例文帳に追加

転送バスB1が故障のときには、転送バスB2が使用される。 - 特許庁

When it is presumed that the transfer bus B1 is dead, the read request is outputted to the transfer bus B1.例文帳に追加

転送バスB1が空きであると仮定すると、当該リード要求は転送バスB1に出力される。 - 特許庁

例文

To reduce the number of lines to transfer bus data.例文帳に追加

バス・データを転送するためのライン数を削減する。 - 特許庁


例文

Each node 1, 2, 3, and 4 is connected with a transfer bus B1, and also connected with a transfer bus B2.例文帳に追加

ノード1,2,3,4のそれぞれは、転送バスB1に接続されると共に、転送バスB2に接続される。 - 特許庁

INTEGRATED CIRCUIT DEVICE WITH TRANSMISSION/RECEPTION MACRO FOR SERIAL TRANSFER BUS例文帳に追加

シリアル転送バス用の送受信マクロを有する集積回路装置 - 特許庁

To easily read a result of a cache hit check without a dedicated transfer bus.例文帳に追加

専用転送バスを設けずに、キャッシュヒットチェックの結果を容易に読み出すことを課題とする。 - 特許庁

A clock controller 19 controls clock frequencies to be supplied to a reception data transfer BUS 17 and a transmission data transfer BUS 18 respectively.例文帳に追加

クロック制御部19は、受信データ転送用BUS17及び送信データ転送用BUS18の各々に供給するクロック周波数を制御する。 - 特許庁

例文

Another node fetches the read request on the transfer bus B1, and when the node has the latest data, the node outputs the latest data to the transfer bus B1.例文帳に追加

他のノードは転送バスB1上のリード要求を取り込み、自分が最新データを持っている場合には、最新データを転送バスB1に出力する。 - 特許庁

例文

A display device 10 is connected to an output device 20 via a digital transmission line 30 including a digital signal transfer bus 31 and the DDC bus 32 having a transmission speed that is slower than that of the digital signal transfer bus 31.例文帳に追加

表示装置10は、デジタル信号転送バス31と該デジタル信号転送バス31よりも伝送速度が小さいDDCバス32とを含むデジタル伝送路30を介して出力装置20と接続される。 - 特許庁

An address packet switching unit 41 fetches the latest data on the transfer bus B1, and transfer the latest data to a processor 11.例文帳に追加

アドレス・パケット交換機41は、転送バスB1上の最新データを取り込み、プロセッサ11に渡す。 - 特許庁

A second bus, that is, the data transfer bus HTB 330 comprises a necessary high-performance peripheral device 333 and a local RAM 335.例文帳に追加

第2バス、すなわちデータ転送バスHTB330は、必要な高パフォーマンス周辺装置333およびローカルRAM335を含む。 - 特許庁

The divided serial signals are outputted to respective signal lines of a transfer bus 50 comprising four serial signal lines.例文帳に追加

4つのシリアル信号ラインで構成される転送バス50の各信号ラインに、分割されたシリアル信号を出力する。 - 特許庁

For example, an address packet switching unit 41 receives a read request from a processor 11, and obtains a dead transfer bus.例文帳に追加

例えば、アドレス・パケット交換機41がプロセッサ11からのリード要求を受け取ると、空きの転送バスを求める。 - 特許庁

To provide a serial transfer bus that connects devices in excess of a limit of connection numbers of the devices to the bus.例文帳に追加

本発明は、バスに対する装置の接続数制限を越えて装置を接続するシリアル転送バスを提供することを課題とする。 - 特許庁

A traffic monitoring unit 3 monitors a traffic state of each the bus, and changes over a transfer bus for data.例文帳に追加

トラフィック監視ユニット3は、各バスのトラフィック状態を監視し、データの転送バスを切り換える。 - 特許庁

In data transfer to the address destination having the different endian, the burst transfer in the access destination can be achieved by aligning a transfer start address with the transfer bus width and adjusting a transfer size according to the transfer bus width and a transfer address.例文帳に追加

エンディアンの異なるアクセス先へデータ転送する際には、転送開始アドレスを転送バス幅でアライメントし、転送サイズを転送バス幅と転送アドレスに応じて調整することで、アクセス先でのバースト転送を可能とする。 - 特許庁

To solve the problem in addition of the function of transmitting MPEG stream to a device having the function of transmitting and receiving data, in which a data transfer bus and an MPEG stream transfer bus must be separately provided, resulting in increase in the number of external terminals of the device.例文帳に追加

データを送受信する機能を持つデバイスにMPEGストリームを送信する機能を追加する場合、データ転送用バスとMPEGストリーム転送用バスとを別々に設けなければならず、デバイスの外部端子数が増大してしまう。 - 特許庁

A plurality of banks A and B in a main storage part 101 respectively share a two-way data transfer bus line TBL belonging to a transfer circuit 103, and are also provided with a transfer means between different banks that transfers data between the banks by the two-way transfer bus TBL.例文帳に追加

主記憶部101内の複数のバンクA,バンクBそれぞれは、転送回路103が有する双方向のデータ転送バス線TBLを共有するとともに、バンク間は互いに双方向の転送バスTBLによりデータの転送を行う異バンク間転送手段を備える。 - 特許庁

Using communications via an ad hoc network 7 formed by an ad hoc sending/receiving part 14 and serving as a network between wireless terminals with a relay function, an arrival time sending/receiving part 24 sends and receives the time of arrival at the transfer bus station to and from a terminal device on another bus on a transfer bus line.例文帳に追加

到達時間授受部24は、アドホック送受信部14が形成する中継機能付き無線端末間ネットワークであるアドホックネットワーク7を介した通信により、乗換えバス停への到達時間を、乗換えバス路線の他のバス上の端末装置との間で授受する。 - 特許庁

This device comprises: a logic block that is a bus master, having a data transfer request signal, a data transfer permission signal and a data transfer bus, issuing the data transfer request signal, and transferring data via the data transfer bus after receiving the data transfer permission signal; and a virtual bus model monitoring the data transfer request signal, and issuing the data transfer permission signal.例文帳に追加

データ転送要求信号、データ転送許可信号、及びデータ転送バスを所有し、データ転送要求信号を発行し、データ転送許可信号を受けた後にデータ転送バスを介してデータを転送する、バスマスターとなる論理ブロックと、前記データ転送要求信号を監視し、データ転送許可信号を発行する、仮想バスモデルからなる。 - 特許庁

This integrated circuit device has: the CPU executing a prescribed process; and the transmission/reception macro serially transferring data and an address to an external device via the serial transfer bus.例文帳に追加

集積回路装置は、所定の処理を実行するCPUと、シリアル転送バスを介して外部デバイスとアドレス及びデータをシリアル転送する送受信マクロをと有する。 - 特許庁

To improve relieving efficiency by using a memory cell group for redundancy sharing one data transfer bus line for relieving plural defects, in a semiconductor memory.例文帳に追加

半導体記憶装置において、1本のデータ転送バス線を共通にする冗長用メモリセル群を複数の欠陥の救済に使用し、救済効率を改善する。 - 特許庁

To efficiently transfer data even when a bit width of effective data on a transfer bus varies, and to perform an orthogonal transform, in a circuit performing the orthogonal transform of a data array.例文帳に追加

データ配列の直交変換を行なう回路において、転送バス上の有効データのビット幅が異なる場合においても効率的にデータを転送して直交変換を行う。 - 特許庁

To increase a data transfer amount of a serial transfer bus without increasing interrupt frequency to a CPU by providing a transmission/reception buffer such as a FIFO in a transmission/reception macro.例文帳に追加

送受信マクロにFIFOなどの送受信バッファを設け、CPUへの割込頻度を上げることなく、シリアル転送バスのデータ転送量を増大させる。 - 特許庁

To reduce electric power consumption by using a high-speed serial interface for connection using an AC coupling as an image transfer bus among a plurality of ASICs and turning off the ASICs.例文帳に追加

複数のASIC間の画像転送バスとしてACカップリングを用いた高速シリアルインターフェースで接続し、ASIC自体の電源をOFFさせて消費電力をさらに低減させる。 - 特許庁

To provide a solid-state imaging element and an imaging apparatus which reduces the effect caused by wiring delay in a transfer bus, and which can attain improvement in the transfer rate.例文帳に追加

転送バスでの配線遅延による影響を低減し、転送速度の高速化を図ることが可能な固体撮像素子及び撮像機器を提供すること。 - 特許庁

To achieve this, data on a data transfer bus (DATA_XFER) from the CPU to the FPU is snooped, and a cancellation request is notified to the CPU when it is detected at a data check unit (31), thereby inhibiting execution of the FPU operation.例文帳に追加

これを実現するのに、CPUからFPUへのデータ転送(DATA_XFER)バス上のデータをスヌープし、データチェック部(31)で検出した際、CPUにキャンセル要求を通知し、FPU演算実行を抑止する。 - 特許庁

To prevent an image output system from failing caused by the penalty of mis-hit in color conversion with a small-capacity print buffer while suppressing the band of a transfer bus within the system from being raised.例文帳に追加

システム内の転送バスの帯域の上昇を抑制しながらも、色変換におけるミスヒットのペナルティによる画像出力システムの破綻防止を、少ない容量のプリントバッファで実現することを可能にする。 - 特許庁

In a control part 20 constructed of a computer, an arrival time calculating part 22 calculates the time of arrival at the next transfer bus station from the current position on the basis of bus line data stored in a bus line data storage part 12.例文帳に追加

コンピュータからなる制御部20において、到達時間算出部22は、自バス路線データ記憶部12の自バス路線データに基づいて現在位置から次の乗換えバス停への到達時間を算出する。 - 特許庁

The host IF 121 performs CRC check based on the data and the CRC code, and when there is no error, the data and the CRC code are respectively transferred to a cache controller 122 respectively through a data transfer bus 14 and a CRC bus 15.例文帳に追加

ホストIF121は、データとCRC符号に基づくCRCチェックを行い、エラーがなければデータはデータ転送用バス14により、CRC符号はCRCバス15によりキャッシュコントローラ122に転送する。 - 特許庁

A plurality of taps in contact with the selected electrode are connected between the respective lines of the data transfer bus and the port and when the port is connected to the external electronic device, data communication is permitted between the external electronic device and the memory.例文帳に追加

データ転送バスの夫々のラインとポートの間に選択された電極と接触する複数のタップが接続され、ポートと外部装置が連結されたとき外部装置とメモリの間でデータ通信が行える。 - 特許庁

Toward: KTR (Kitakinki Tango Railway) Miyazu-ekimae, Miyazu Sambashi, (Tankai Bus Miyazu Information Office (Baku Seed Tankai Circuit-IN-Miyazu)-mae/Ichinomiya Koronorikae-teiryujo (Ichinomiya seaway transfer bus stop)), KTR Ama-no-Hashidate-ekimae (Amanohashidate Hotel (Auberge Amanohashidate: Restaurant 'Pure')-mae), Nodagawa Tankai-mae, Taiza (Gyokomae (in front of the Taiza fishing port)/Kyotango City/Tango-cho) 例文帳に追加

KTR宮津駅前・宮津桟橋(丹海バス宮津案内所(爆シード丹海サーキットIN宮津)前・一の宮航路乗り換え停留所)・KTR天橋立駅前(天橋立ホテル(オーベルジュ天橋立(レストラン「ピュール」)前)・野田川丹海前・間人(たいざ・漁港前・京丹後市・丹後町)方面行 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the liquid crystal driving device, suppression of power consumption of the data bus and high-speed data transfer become possible by providing a selector for separating the data latch bus and the data transfer bus and making only a bus being in operation to operate and by keeping a bus being in a standby in an operation stopping state while fixing the bus to an L state or to an H state.例文帳に追加

本発明では、データラッチ用バスとデータ転送用バスを分離するセレクタを設けることで、動作時のバスのみ動作させ、待機中のバスはL固定もしくはH固定にして動作停止状態にすることで、低消費電力化と高速データ転送が可能となる。 - 特許庁

A transfer support part 30 implements a transfer support process for supporting transfers at the transfer bus station on the basis of the time of arrival calculated by the arrival time calculating part 22 and the time of arrival of another bus obtained by the arrival time sending/receiving part 24.例文帳に追加

乗換え支援部30は、到達時間算出部22により算出された到達時間と到達時間授受部24により取得された他のバスの到達時間に基づき、乗換えバス停での乗換えを支援する乗換え支援処理を行う。 - 特許庁

To reduce the load capacity of a data bus, to reduce the power consumption of the data bus and at the same time, to enhance the data transfer rate by separating the data latch bus and the data transfer bus of a cascade- connected liquid crystal driving device.例文帳に追加

カスケード接続する液晶駆動装置において、液晶駆動装置内部のデータラッチ用バスと、データ転送用バスを分離させることで、データバスの負荷容量を軽減し、データバスでの消費電力が低減と同時に、データ転送速度の向上が可能となる。 - 特許庁

The camera adapted to data communication with an external electronic device including electrodes has a camera housing demarcating a port, and the housing has an electronic image capture system, a memory, and a data transfer bus having a plurality of lines for data transfer between the electronic image capture system and the memory.例文帳に追加

本発明による電極を含む外部装置とのデータ通信に適合したカメラは、外部装置をはめ込むポートを画成する筐体を有し、筐体には、電子画像撮影システム、メモリ、及び、電子画像撮影システムとメモリの間のデータ転送用の複数のラインを含むデータ転送バスが設けられる。 - 特許庁

To solve the following problem of a data transfer control device: ascending access is not achieved due to conversion of an address in burst transfer to an access destination having different endian with a data width smaller than a transfer bus width, so that the burst transfer cannot be performed.例文帳に追加

データ転送制御装置において、エンディアンの異なるアクセス先へ転送バス幅よりも小さいデータ幅でバースト転送を行う場合に、アドレスが変換されることで昇順アクセスではなくなるためバースト転送できなくなる。 - 特許庁

A data transfer bus 41 is provided for normal transfer of data, indifferent to the operation of a transceiver 12, between a controller 16 and a display 19, so that, when the controller 16 runs a downloaded program, etc., the data can be transferred to and shown on the display 19.例文帳に追加

制御部16と表示部19との間には、送受信部12の動作とは無関係に独立して常時データ転送を行えるデータ転送バス41が設けられ、ダウンロードしたプログラムを制御部16で実行する場合などに表示部19にデータ転送して動作表示を行えるようになっている。 - 特許庁

To reduce a load capacity on a data bus and thereby reduce power consumption in the data bus, and also to improve a data transfer rate at the same time, by separating a data latch bus in a liquid crystal display device and a data transfer bus from each other in a cascade-connected liquid crystal display device.例文帳に追加

カスケード接続する液晶駆動装置において、液晶駆動装置内部のデータラッチ用バスと、データ転送用バスを分離させることで、データバスの負荷容量を軽減し、データバスでの消費電力が低減と同時に、データ転送速度の向上が可能となる。 - 特許庁

Low power consumption and high rate data transfer are realized by providing the liquid crystal display device with a selector for separating a data latch bus and a data transfer bus from each other, and thereby making only the buses in operation operate but making the buses on standby into halt state of operation by being fixed to L or H.例文帳に追加

本発明では、データラッチ用バスとデータ転送用バスを分離するセレクタを設けることで、動作時のバスのみ動作させ、待機中のバスはL固定もしくはH固定にして動作停止状態にすることで、低消費電力化と高速データ転送が可能となる。 - 特許庁

A CPU 22 sets a clock frequency maximizing the performance of the reception data transfer BUS 17 according to the reception capability, and sets the clock frequency maximizing the performance of the transmission data BUS 18 according to the transmission capability.例文帳に追加

CPU22は、受信性能に応じて、受信データ転送用BUS17のパフォーマンスが最大になるクロック周波数の設定を行うと共に、送信性能に応じて、送信データ転送用BUS18のパフォーマンスが最大になるクロック周波数の設定を行う。 - 特許庁

The display unit comprises a display screen 122 for displaying image frames, a frame buffer 120 for buffering the image frames before they are transferred via a transfer bus 124 to the screen, and a display interface 112 for receiving image frames from the control system to the frame buffer.例文帳に追加

表示ユニットは画像フレームを表示する表示画面122と、画像フレームが転送バス124を介して画面に転送される前にバッファリングされるフレーム・バッファ120と、制御システムからフレーム・バッファに画像フレームを受信する表示インタフェース112とを備える。 - 特許庁

The control information read from the storage circuit for the zones to which to processed signals belong is transferred in parallel to the first and second processing circuit via a parallel transfer bus 28.例文帳に追加

処理すべき信号周波数に対して前記第1及び第2の処理回路の特性を決定する制御情報を前記ゾーン別に格納する記憶回路(26)を備え、処理すべき信号が属するゾーンに対応して前記記憶回路から読み出された前記制御情報は並列転送バス(28)を介して第1及び第2の処理回路に並列転送される。 - 特許庁

This processor is connected to an I/O bus 105 and has an I/O bus slave controller 602 for controlling data transfer with a bus master and a data buffer 603 for holding data transferred from the bus master and concerning the data transfer of the bus master, plural transfer modes (single transfer, burst transfer, bus retry and bus error) can be switched.例文帳に追加

IOバス105に接続され、バスマスタとのデータ転送を制御するIOバススレーブコントローラ602と、バスマスタから転送されたデータを保持するデータバッファ603とを有し、バスマスタのデータ転送に対して複数の転送モード(シングル転送、バースト転送、バスリトライ、バスエラー)を切り替え可能とする。 - 特許庁

This processor is provided with a plurality of processor elements 3a, provided with a plurality of registers 31b which store data to be subjected to arithmetic processing and also data that have been subjected to arithmetic processing, a data transfer bus 41d connected to each of the elements 3a, and register controllers 31a, giving a read or write signal to the registers 31b.例文帳に追加

演算処理されるデータを保持するとともに演算処理されたデータを保持するレジスタ31bを複数備える複数のプロセッサエレメント3aと、プロセッサエレメント3aそれぞれに接続されるデータ転送バス41dと、リード信号或いはライト信号をレジスタ31bに与えるレジスタコントローラ31aと、を備える。 - 特許庁

例文

The display device 10 comprises: the TMDS receiver 12 for receiving a video signal via the digital signal transfer bus 31, and for receiving an HDCP authentication request via the DDC bus 32; an access monitoring means 16 for monitoring the access to the DDC bus 32 in accordance with the HDCP authentication request; and a CPU 14 for controlling the access monitoring means 16.例文帳に追加

表示装置10は、デジタル信号転送バス31を介して映像信号を受信すると共に、DDCバス32を介してHDCP認証要求を受信するTMDSレシーバ12と、HDCP認証要求に伴うDDCバス32へのアクセスを監視するアクセス監視手段16と、アクセス監視手段16を制御するCPU14とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS