1016万例文収録!

「we know what to do」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > we know what to doに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

we know what to doの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

To know that we know what we know, and that we do not know what we do not know, that is true knowledge. 例文帳に追加

知るを知るとなし, 知らざるを知らざるとなす, これ知るなり. - 研究社 新和英中辞典

We didn't know what to do. 例文帳に追加

私たちはどうしていいかわからない。 - Tanaka Corpus

We don't know what we are going to do. 例文帳に追加

私たちは何をするのか分かってません。 - Weblio Email例文集

We lost our way and did not know what to do.例文帳に追加

私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。 - Tatoeba例文

例文

We didn't know what to do.例文帳に追加

私たちはどうしていいかわからなかった。 - Tatoeba例文


例文

We didn't know what to do next.例文帳に追加

私たちは、次に何をしたらよいかわかりませんでした。 - Tatoeba例文

We lost our way and did not know what to do. 例文帳に追加

私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。 - Tanaka Corpus

We didn't know what to do next. 例文帳に追加

私たちは、次に何をしたらよいかわかりませんでした。 - Tanaka Corpus

"We know exactly what you meant to do, 例文帳に追加

「おまえらが何をするつもりかは、すっかりわかってるんだよ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

We felt so happy that we did not know what to do with ourselves. 例文帳に追加

私たちはあまりのうれしさにどうしてよいやらわからないほどであった. - 研究社 新英和中辞典

例文

Please let us know what we should do in order to carry out the procedure.例文帳に追加

この手続きを行うにはどのようにしたらよいかお教えください。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

He's back to his selfish ways again [His selfish character is showing itself again]. I don't know what we can do about him. 例文帳に追加

また地を出してわがままを言っている. 始末に困るよ. - 研究社 新和英中辞典

To say the least, his death was unusual although we do not know what in fact happened. 例文帳に追加

少なくとも普通の死ではなかったとされてきたが、事実は不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We do not know what to do until you get in touch with us. 例文帳に追加

ご連絡をいただけない状況が続いており、弊社としましても対応しかねる面がございます。 - Weblio Email例文集

We request you to inform us of the earliest date we can receive the correct product. Also, let us know what we should do with the incorrect product.例文帳に追加

正しい製品を最も早く受け取れる日をお知らせください。また、誤った製品をどう処理したらよいかお知らせください。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

Due to such poor condition of the product, canceling the order is unavoidable. Please let us know what we should do in order to carry out the procedure.例文帳に追加

製品がこれほど悪い状態なので、注文はキャンセルするよりほかありません。この手続きを行うにはどのようにしたらよいかお教えください。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

saying, “Ha! What do we have to do with you, Jesus, you Nazarene? Have you come to destroy us? I know you who you are: the Holy One of God!” 例文帳に追加

言った,「ほう! ナザレ人イエスよ,わたしたちはあなたと何のかかわりがあるのか。わたしたちを滅ぼしに来たのか。わたしはあなたがだれだか知っている。神の聖なる方だ!」 - 電網聖書『マルコによる福音書 1:24』

Now that you know what the IDE has generated for your XML document, we will use some of the tools we have looked at to do something meaningful with our generated Java objects.例文帳に追加

XML ドキュメントで IDE が生成する内容について把握できたので、次はこれまで紹介したツールを使用して、生成した Java オブジェクトから何か実用的な処理をしてみます。 - NetBeans

The Ouki records the golden age of FUJIWARA no Michinaga and Yorimichi and goes into great detail about its society, government, Court ceremonies and ancient practices, and considering that it is largely thanks to this diary that we know what we do about these aspects of life during this period, it is a historical record of immense value and importance. 例文帳に追加

藤原道長・藤原頼通の全盛時代の社会や政治、宮廷の儀式、故実などを詳細に記録してあり、それらを知るうえで大変重要な史料である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

saying, “Ah! what have we to do with you, Jesus of Nazareth? Have you come to destroy us? I know you who you are: the Holy One of God!” 例文帳に追加

言った,「ああ! ナザレ人イエスよ,わたしたちはあなたと何のかかわりがあるのか。わたしたちを滅ぼしに来たのか。わたしはあなたがだれだか知っている。神の聖なる方だ!」 - 電網聖書『ルカによる福音書 4:34』

While that is a precondition, we do not know what could happen in employment and other areas, as the Prime Minister said. I would like you to understand that we are taking this step to deal with problems such as the severe employment situation as a series of unfavorable data regarding Japan’s economic condition are coming out in this unprecedented situation. 例文帳に追加

世界初のこういう状況の中で日本の経済状況もどんどん良くないデータが出ている中で、雇用情勢とかそういうものに対して対応していくための対策としてやっているということをご理解いただきたいと思います。 - 金融庁

This, you know, is a liquid which we have just made up from copper and nitric acid, whilst our other experiments were in hand; and though I am making this experiment very hastily, and may bungle a little, yet I prefer to let you see what I do rather than prepare it beforehand. 例文帳に追加

こいつはご承知のとおり、こっちで他の実験をやっている間にできた、銅と硝酸でできた液体です。で、この実験はずいぶんあわててやっているので、ちょっと失敗するかもしれませんが、でも前もって用意しておくよりは、わたしがなにをやってるのか、ごらんにいれたかったんですよ。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

I take it that you would like to know the current status of deliberation on whether or not to extend the SME Financing Facilitation Act. As to what to do with this act in the future, including whether or not to extend it, we will make careful judgment while fully taking account of Japan's economic conditions, SMEs' fund-raising situation, and the status of financial institutions' efforts toward the facilitation of financing. 例文帳に追加

中小企業金融円滑化法の延長を含めて、是非について如何にというご質問だと思っておりますが、中小企業金融円滑化法の延長の是非等を含めた今後の取扱いについては、我が国経済や中小企業等の資金繰り等の状況、金融機関の金融円滑化に向けた取組み状況等を、十分に見極めつつ、慎重に判断してまいりたいと思っております。 - 金融庁

As I did not watch that television program, I do not exactly know what he meant by the expressionkeep themselves going beyond the end of the year.” However, similar expressions are often used by business managers, including SME managers, such as when they say that they do not knowwhether we can secure sufficient funds to keep us goingbeyond the end of the year, or beyond the end of the fiscal year. The condition of Japan’s real economy - the condition of regional economies and SMEs - is very severe. Therefore, business managers apparently speak of the difficulty of keeping themselves going beyond the end of the year. However, we have taken measures to keep the financial system stable, and those measures have now been well established, as I said earlier. 例文帳に追加

「年を越せる、越せない」という表現は、私は直接番組を見ていませんので分かりませんが、一般的には、事業会社あるいは中小零細企業の方々の口から「年末越え、年度越えの資金の手当てがうまくいくかどうか」といったことについての懸念などとともに発せられることの多い表現ではないかなという気がするわけでございますが、我が国の現在の実体経済の状況というのは、地域経済そして中小零細企業の業況というのは大変厳しいものがあるわけでございまして、そういう意味でそういった事業会社の経営において、年を越せるか越せないかといったことが語られることがあるやに思いますけれども、金融システムそのものにつきましては、先ほど申し上げたような、全体としての安定性をきちんと保っていくという対応が行われ、かつその対応が相当程度定着をしてきているということでございます - 金融庁

Today, I do not have anything particular to report to you.Today, I do not have anything particular to report to you. However, at the informal meeting of cabinet ministers, Prime Minister Kan mentioned what might be called a “1.5th” supplementary budget. For example, in relation to the double loan problem, concerning which I take questions in the Diet as the Minister for Financial Services, plans for dealing with this problem have been presented by the Democratic Party of Japan (DPJ), the Liberal Democratic Party (LDP) and New Komeito. On the part of the government, the FSA, the Ministry of Finance, the Ministry of Economy, Trade and Industry, the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, and the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism are cooperating with each other to deal with the problem under the leadership of the Cabinet Secretariat, as you know - at the FSA, staff members have been working very hard - and we are working on our plan. 例文帳に追加

今日は別にありませんけれども、閣僚懇の中で菅総理が、1.5次補正予算というか、当然、皆さん方、色々な大臣から聞いていると思いますが、例えばいつも(国会で)金融(担当)大臣に(質問が)当たります二重ローン・二重債務の問題、これなどはまさに民主党、自民党、公明党から案が出てきましたし、政府の方でも、ご存じのように内閣官房を中心に、金融庁・財務省、それから経産省・農水省・国土交通省を中心に、金融庁は事務方が大変頑張ってくれまして、今、まとめつつあるところでございます。 - 金融庁

例文

Regrettably, more than 5,000 people are still missing, and one year is too long a time to wait for the adjudication of disappearance due to emergency. Therefore, the FSA's director-general in charge held very tough negotiations with the Ministry of Justice, which is responsible for matters related to the certification of the death of missing people. As a result, it has been agreed to allow the death of missing people to be certified three months after their disappearance based on a notification submitted to municipal governments through a simplified procedure. While an arrangement like that is made behind the scenes, life insurance sales women are going from mortuary to mortuary with the relatives of missing people. As I am a doctor by profession, I know well what a great mental shock it is for ordinary people to see the body of a person killed in a disaster like that, but insurance sales women are going as far as to do that. As I told you previously, Ishinomaki Shoko Shinkumi, which could not be contacted for four days after the earthquake, continued to provide loans, with employees working by candle light. In that sense, I am very grateful to various people in the financial sector, including financial institutions, life and non-life insurance companies and securities companies, for dealing with the unprecedented earthquake and tsunami disaster through private-public collaboration. However, I am not so complacent as to believe that we have done enough. 例文帳に追加

しかし、危難失踪で1年間といったら、5千人以上の方が本当に胸の痛む思いでございますが、今まだ行方不明でございまして、それで危難失踪で1年というのはちょっと長すぎますので、これは金融庁の局長が非常に頑張っていただきまして、法務省、これは生きるか死ぬかという生死は法務省ですから、法務省と大変激しい交渉をやらせていただきまして、これは3か月だったかな、3か月で簡素な市町村に対する届出によって、死亡の確認ができるというふうになりまして、そんなことを目に見えないことでございますが、いわゆる生保のセールスレディの方もご遺族と一緒にご遺体安置所なんかをどんどん回っていただいておりまして、私は医者ですから、よくああいうご遺体にお会いするという、普通慣れてない方といいますか、我々は本職が医者でございますけれども、いかに精神的ショックを受けられるかということは、私はよく分かりますので、そこまでしてセールスレディの方がやっていただいているという話をよく聞きますので、そういった意味で、私は金融の分野はまさに金融機関、いつかお話ししたと思いますが、宮城県石巻商工信用組合、4日間、連絡が付かなかったのですけれども、ろうそくをつけながら、きちっと人にお金を貸したということをやっていただいておりまして、そういう意味では私は本当に各金融機関、生損保、あるいは証券会社、あるいはそういったいろいろな各関係、金融関係の方に本当に官民一体で未曾有の震災に取り組んでいただいたということは感謝いたしておりますけれども、まだまだ、十分と、そんなに決してのぼせ上がっておりません。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS