1016万例文収録!

「yellowish-red」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > yellowish-redの意味・解説 > yellowish-redに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

yellowish-redの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

This pigment exhibits yellowish red. 例文帳に追加

帯黄赤色。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The string is birch color (dark yellowish red). 例文帳に追加

紐は樺色。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

yellowish red 例文帳に追加

黄色がかった赤色 - EDR日英対訳辞書

The color of coating shall be a monochrome in red or yellowish red. 例文帳に追加

赤又は黄赤の一色に塗色すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

a yellowish red that resembles the color of the fruit of a persimmon 例文帳に追加

柿の実のように,黄色がかった赤色 - EDR日英対訳辞書


例文

Color used from long ago ranged from shiro (white), moegi (yellowish green), ko (yellowish light red), ai (indigo) ("Gyokuyo" [Diary of FUJIWARA no Kanezane]), zuri, kurenai (crimson), aka (red) ("Sankaiki"[Diary of Tadachika NAKAYAMA]), and asagi (light yellow) ("Makura no soshi" [the Pillow Book] and "Tamagusuri" [Gunpowder]). 例文帳に追加

色目にはふるくから白、萌黄、香、(「玉葉」)藍、摺、紅、赤(「山槐記」)浅黄(「枕草紙」「玉薬」)などであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

yellowish edible agaric that usually turns red when touched 例文帳に追加

黄色味がかった食用ハラタケで通常触れると赤い色に変る - 日本語WordNet

a fungus with a dry brown cap and rusty red gills and a yellowish stalk 例文帳に追加

乾いた茶色のかさと赤錆色のひだと黄色みがかった柄を持つ菌類 - 日本語WordNet

Rice miso varies in color from yellow to yellowish white and red. 例文帳に追加

米味噌の色は、黄色や黄色を帯びた白色、赤色など多様。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

pale yellowish wine made from white grapes or red grapes with skins removed before fermentation 例文帳に追加

白いブドウ、または発酵前に皮をとった赤いブドウで作った淡黄色のワイン - 日本語WordNet

例文

mostly tropical American shrubs or small trees with small yellowish flowers and yellow or red fruits 例文帳に追加

小さな黄色がかった花と黄色か赤の果物のある大部分は熱帯アメリカの低木または小さな木 - 日本語WordNet

a shrub having white flowers and edible red or yellowish fruit, called Japanese plum 例文帳に追加

スモモという,白色花を開き,赤紫色またはだいだい色の実をならす落葉小高木 - EDR日英対訳辞書

METHOD FOR PRODUCING YELLOWISH RED PIGMENT COMPOSITION AND COLOR FILTER USING RED PIGMENT COMPOSITION OBTAINED BY THE METHOD例文帳に追加

黄味の赤色顔料組成物の製造方法、それで得られた赤色顔料組成物を用いたカラーフィルター - 特許庁

A stay wire shall be attached in its middle portion with a flag shaped in a rectangular ore square with its short side has a length of 0.6 meter or more coated in a monochrome of red of yellowish red or the pair of sections as a result of dividing the flag with a diagonal line coated in red and white or yellowish red and white. 例文帳に追加

短辺が〇・六メートル以上の長方形又は正方形で赤若しくは黄赤の一色又は対角線によつて二分された各部分が赤と白、若しくは黄赤と白である旗を支線の中央に設置すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It enables the expression of such delicate neutral colors as 'futa-ai' (bluish purple obtained by dyeing with both deep red and indigo blue) and 'kobai' (color of reddish pink plum blossoms) which required complicated mixed dyeing, as well as kuchiba-iro (reddish yellow, literally, color of a dead and fallen leaf), moegi-iro (yellowish green, literally, color of a sprouting long green onion), miru-iro(blackish yellowish green, literally, color of miru, a kind of green algae) and asagi-iro(pale blue, literally, color of a thin blade of a long green onion). 例文帳に追加

複雑な交染めを必要とする「二藍」や「紅梅」さらには、朽葉色、萌黄色、海松色、浅葱色など、中間色の繊細な表現を可能とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

large oblong or roundish melon with a hard green rind and sweet watery red or occasionally yellowish pulp 例文帳に追加

堅い緑の皮と甘い赤か時々黄色がかったみずみずしい果肉のある大きな長方形または丸みがあるメロン - 日本語WordNet

sweet-scented sumac of eastern America having ternate leaves and yellowish-green flowers in spikes resembling catkins followed by red hairy fruits 例文帳に追加

アメリカ東部の、甘い香りのするウルシで、三裂葉と尾状花序に似た穂状花序の黄緑色の花と毛に被われた赤い果実をつける - 日本語WordNet

It is thereby possible to prevent an able-bodied person from visually recognizing the mixed color as yellowish red in the nighttime.例文帳に追加

これにより、健常者が混合色を夜間に黄色みがかった赤色として視認することを防止することができる。 - 特許庁

To provide a reflection type color liquid crystal display element wherein it can be prevented from showing a red color having a weakly red and yellowish tone and a red color having a strongly red and brilliant tone can be shown and which is provided with a cholesteric liquid crystal color filter.例文帳に追加

赤みが弱く黄色みを帯びた赤色を呈することを防止することができ、赤みの強い鮮やかな赤色を呈することが可能な、コレステリック液晶カラーフィルタを備えてなる反射型カラー液晶表示素子を提供する。 - 特許庁

(i) Each object shall be coated in red and white or yellowish red and white and in the pattern of square cross stripes with an edge length of 1.5 meters or more to 10 meters or less. In this case, each corner shall be in colors other than white. 例文帳に追加

一 赤と白又は黄赤と白で一辺が一・五メートル以上十メートル以下の方形の格子縞に塗色すること。この場合において、隅は白以外の色で塗色すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A spherical object as a marking means with a diameter of 0.5 meter or more and colored in monochrome of red or yellowish red and another marking means colored in monochrome of white shall be installed alternately with equal spacing of 45 meters. 例文帳に追加

直径〇・五メートル以上の球形で、赤又は黄赤の一色である標示物と白の一色である標示物を交互に四十五メートルの等間隔に設置すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The eggshell after first roast is subjected to second roast for two to three hours until color of the eggshell turns to bright red or yellowish red by direct fire at 1300-1500°C in the roast furnace where temperature is kept 1300°C or higher.例文帳に追加

第一次焙焼を終えた卵殻を、炉内温度を1300℃以上に保った焙焼炉内で、1300℃〜1500℃の直火により卵殻が明るい赤色ないし黄色を帯びた赤色化するまで、2時間〜3時間第二次焙焼を行う。 - 特許庁

This inorganic pigment consists of vanadium oxide and titanium oxide or vanadium oxide, titanium oxide and tin oxide in the atomic ratio V/(Ti+Sn) of 0.001-0.2 and the atomic ratio Sn/Ti of 0-0.4, exhibits yellow to yellowish red (brown) and deep yellowish red (dark brown) and has rutile type structure.例文帳に追加

原子比V/(Ti+Sn)が0.001〜0.2でかつ原子比Sn/Tiが0〜0.4 のバナジウム酸化物とチタン酸化物、またはバナジウム酸化物とチタン酸化物とスズ酸化物とからなり、高い彩度で黄から黄赤(茶)、濃い黄赤(こげ茶)色を呈し、かつルチル型構造を有することを特徴とする複合酸化物顔料である。 - 特許庁

strong-growing annual climber having large flowers of all shades of orange from orange-red to yellowish orange and seeds that are pickled and used like capers 例文帳に追加

赤オレンジから黄オレンジまでに及ぶオレンジのすべての色合いの大きな花とピクルスになったり、ケイパーのようにして使用される種を持つ繁殖力の強い年に一度のつる植物 - 日本語WordNet

To provide a method for producing a yellowish red and transparent dichloroquinacridone pigment which requires less working for waste solvent treatment or recovery-recycling as compared to that in a conventional technology and which is envionmentally friendly.例文帳に追加

従来技術よりも廃溶剤処理或いは回収再利用の負荷が軽くて環境に優しい、黄味の赤色で透明なジクロロキナクリドン顔料の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a three band type fluorescent lamp which has a light color similar to an incandescent lamp, can faithfully reproduce a red color in particular and prevents a light-emitting tube from looking yellowish.例文帳に追加

白熱電球類似の光色を有すると共に、特に赤色の色彩を忠実に再現することができ、かつ発光管が黄ばんで見えることのない3波長域発光形蛍光ランプを提供する。 - 特許庁

To provide a fabrication method for glass bulbs colored in yellow to yellowish red to red in which a silver oxide-containing glass tube is used to suppress the clouding that occurs during the glass bulb fabrication without problem of heat resistance and can be used as general lighting lamps and covers without including harmful substance.例文帳に追加

酸化銀を含有するガラス管を用いてガラス球加工時に発生する曇りを抑え、耐熱性に問題がなく有害な物質を含まない一般照明用ランプ又はカバーに利用される黄〜黄赤〜赤色のガラス球の加工方法を提供する。 - 特許庁

The diode includes the phosphor 12 as a mixture of two types of fluorescence materials of a first fluorescence material exciting and emitting yellowish green light by blue light from the light emitting diode chip 11, and a second fluorescence material exciting and emitting red light by blue light from the light emitting diode chip 11.例文帳に追加

発光ダイオードチップ11からの青色光によって黄緑色光を励起発光する第1蛍光材料、および発光ダイオードチップ11からの青色光によって赤色光を励起発光する第2蛍光材料の2種類の蛍光材料を混合した蛍光体12を有する。 - 特許庁

(i) Shall be coated in an alternate order of yellowish red and white stripes from top of it. In this case, the width of said stripe shall be one-seventh of the height of object in the case of a height of 210 meters or less, while in other cases, the height of object divided by an odd number and the quotient not exceeding and closest to 30 meters. 例文帳に追加

一 最上部から黄赤と白の順に交互に帯状に塗色すること。この場合において、帯の幅は、二百十メートル以下の高さの物件にあつては、その七分の一、それ以外の物件にあつては、物件の高さを奇数等分した値であつて、三十メートルを超えず、かつ、三十メートルに最も近いものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

At one time, Shu-iro (Empire red) was considered auspicious and best suited for congratulations, purple was considered showing respect to the other side, indigo was considered to be used for mourning, Rikyu (sophisticated wasabi-color (slightly dull yellowish green)) was usable for both congratulations and condolences, Enji-iro (crimson) was considered traditional Japanese and so on were mainstream, but today, they are also diversified. 例文帳に追加

かつては、喜事を表し祝いに最適とされる朱色、先方への敬意を表すとされる紫色、弔事に用いるとされる藍色、慶弔両方に用いることができる利休(品のある山葵色)の他、日本の伝統色とされる臙脂色、などが主流であったが、これも現在では多様化している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The light emitting device 10 has a blue LED 11, a green LED 12, a yellow phosphor 14 which absorbs blue light from the blue LED 11 as exciting light and emits yellowish fluorescent light, and a red phosphor 15 which absorbs green light from the green LED 12 as exciting light and emits reddish fluorescent light.例文帳に追加

発光装置10が、青色LED11と、緑色LED12と、青色LED11からの青色光を励起光として吸収して黄色系の蛍光を発する黄色蛍光体14と、緑色LED12からの緑色光を励起光として吸収して赤色系の蛍光を発する赤色蛍光体15と、を備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS