1016万例文収録!

「706」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 706に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

706を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 226



例文

The planar members 702 and 704 are positioned between the corrugated sheets 706 and 708.例文帳に追加

平面部材 702、704 は波形シート 706、708 の間に位置する。 - 特許庁

On March 21, 706, the Princess Izumi left the capital for Ise Province. 例文帳に追加

慶雲3年(706年)閏1月28日に泉皇女は伊勢へ下向する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On March 28th, 706, he passed away holding the Sakyo Taifu Jushiinojo as his highest rank. 例文帳に追加

慶雲3年(706年)2月6日、左京大夫従四位上を極官として死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One theory says that Tokuitsu was the son of FUJIWARA no Nakamaro (or EMI no Oshikatsu (706 – 764)) but it is doubtful. 例文帳に追加

徳一は一説には藤原仲麻呂(恵美押勝とも。706年-764年)の子といわれるが疑わしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The construction of the pagoda started in 684 by the direction of Priest Eshi and finished in 706. 例文帳に追加

塔は恵施(僧)僧正によって天武天皇13年(684年)に起工、慶雲3年(706年)に至って完成したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

From the viewpoint of architectural style, it is also considered appropriate to estimate the completion period of the Hoki-ji Temple pagoda to be around 706. 例文帳に追加

建築様式の点からも、法起寺塔を706年頃の完成と見るのはおおむね妥当とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Kiyokawa (706 - 778) was one of the nobility during the Nara Period. 例文帳に追加

藤原清河(ふじわらのきよかわ、慶雲3年(706年)-宝亀9年(778年))は奈良時代の貴族。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 706, when FUJIWARA no Fuhito revived the holding known as Yuima-e religious meetings, Chiho served as a lecturer. 例文帳に追加

706年(慶雲3年)藤原不比等が維摩会を復興した折にはその講師をつとめた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 706, the law on denso (rice field tax) was established and each town was required to supply fifteen bundles (). 例文帳に追加

706年(慶雲3)田租の法を定め、町別十五束(成斤の束)にする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The light shielding member 700 has a solar battery 706.例文帳に追加

遮光部材700は、太陽電池706を有する。 - 特許庁

例文

Subsequently, in the imperial rescript given in February 706, the Emperor's great-great-grandchildren (fifth generation) came to be recognized as a part of the Koshin, and the legitimate children of the great-great grandchildren were allowed to call themselves princes. 例文帳に追加

のち慶雲3年(706年)2月の格で、五世孫までが皇親とされ、五世孫の嫡子に王の称が許された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On October 14, 706, the Princess Takata took over the position of Saio (an unmarried female relative of a Japanese emperor, serving at Ise Grand Shrine [Ise-jingu Shrine]) from the Princess Izumi, and left the capital for Ise Province. 例文帳に追加

慶雲3年(706年)8月29日、退下した泉皇女の跡を継ぐ形で斎王として伊勢に下向した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Covered in a blanket of fog/ Beauty of pine woodland in Sumiyoshi/ Like Courtesan Otohi of Sumiyoshi/ Its beauty never cease to catch my eye (The verses were created in 706 upon Emperor Monmu's visit to Naniwa [Osaka]) 例文帳に追加

霰うつ安良礼松原住吉の弟日娘子と見れど飽かぬかも(706年(慶雲3年)の文武天皇、難波行幸の際に歌った歌。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hokijito Robanmei' cited in the "Shotoku Taishi Denshiki" (the Private Recollections on the Life of Prince Shotoku) written by Kenshin (allegedly in 706) describes 'Kamitsumiya no Taishi Shotoku no Sumera.' 例文帳に追加

顕真の著『聖徳太子伝私記』に引用される「法起寺塔露盤銘」(慶雲3年・706年という)に「上宮太子聖徳皇」と見える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

EN no Ozuno (also known as En no Ozunu or En no Otsuno, 634 - 706 according to legend) is a holy man from the Asuka period to Nara period. 例文帳に追加

役小角(えんのおづの、えんのおづぬ、えんのおつの、634年伝-706年伝)は、飛鳥時代から奈良時代の呪術者である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Nakamaro (706 - October 21, 764) was a kugyo (a high court noble) of the Nara Period. 例文帳に追加

藤原仲麻呂(ふじわらのなかまろ、慶雲3年(706年)-天平宝字8年9月18日(旧暦)(764年10月21日))は、奈良時代の公卿。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MIWA no Takechimaro (year of birth unknown - February 3rd, 706) was a person of the Asuka Period in Japan. 例文帳に追加

三輪高市麻呂(みわのたけちまろ、生年不明-慶雲3年(706年2月6日)は、日本の飛鳥時代の人物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The amount of denso was nitaba-niwa (two sheaves and two bunches) per a dan (about 992 )of rice field under Taiho Code and it was revised to hitotaba-gowa (one sheaves and five bunches) by Kakushiki (amendment of Ritsuryo Code) dated October 21, 706. 例文帳に追加

田租は大宝律令では1段につき2束2把、慶雲3年9月10日(旧暦)(706年10月21日)格式では1束5把に改められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The National Center Test, the unified entrance examinations for universities, was held on Jan. 15 and 16 at 706 sites across the country. 例文帳に追加

大学の統一入学試験である大学入試センター試験が1月15日と16日に全国の706会場で行われた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The X-ray photons collide with each other in the radiation detector (201, 601) (701), and thereby the X-ray photons colliding in the detector are observed (702, 703, 704, 705, 706, 707, 708).例文帳に追加

X線光子が放射線検出器(201,601)内で衝突され(701)、これによって検出器内で衝突されたX線光子の観測が行われる(702, 703,704, 705, 706, 707, 708)。 - 特許庁

When normalization occurs and the same context is continued, a control circuit 709 controls a selector 706 and selects any one of Qe (next) 714 and 715.例文帳に追加

制御回路709は、正規化が発生し、かつ同じコンテクストが連続したときは、セレクタ706を制御し、Qe(next)714,715のうちのいずれかを選択する。 - 特許庁

(i) Matters regarding the acts listed in each item of Article 706; and 例文帳に追加

一 第七百六条第一項各号に掲げる行為に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

On January 18, 707, she was sent to the Ise-jingu Shrine for the second time. 例文帳に追加

再び慶雲3年(706年)12月6日に伊勢神宮に遣わされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

INCONEL 706 ALLOY MANUFACTURE BY ESR DISSOLUTION METHOD例文帳に追加

ESR溶解法によるインコネル706合金の製造方法 - 特許庁

The system includes the positioning stages (706, 712) and the fiber sensors (708, 602 and 610).例文帳に追加

システムは、位置決めステージ(706,712)とファイバセンサ(708,602,610)を備える。 - 特許庁

The determination value setting unit 700 includes a correction unit 706 and a stop unit 708.例文帳に追加

判定値設定部700は、補正部706と、停止部708とを含む。 - 特許庁

Images to completely satisfy the retrieval condition are displayed on a matched area 706.例文帳に追加

一致領域706は、検索の条件を完全に満たす画像を表示する。 - 特許庁

An image completely satisfying a retrieval condition is displayed on a matched area 706.例文帳に追加

一致領域706は、検索の条件を完全に満たす画像を表示する。 - 特許庁

As of the end of January 2012, the company had outstanding investments in 2,194 companies worth a total of ¥70.6 billion. 例文帳に追加

平成24年1 月末時点の投資残高は、2,194社、706億円となっている。 - 経済産業省

Further, a monitor part 143 monitors the execution result of the process command, a reply mail editing part 144 edits reply mail 706 wherein the monitor result is described, and a reply mail transmission part 145 requests the terminal 200 to send the reply mail.例文帳に追加

また、監視部143が該処理コマンドの実行結果を監視し、返信メール編集部144が監視結果を記述した返信メール706を編集し、返信メール送信部145が返信メール706の送信を端末200に依頼する。 - 特許庁

On September 20, 706, the Princess Takata was newly selected by divination as Saio, and the Princess Izumi retired from the post of Saio. 例文帳に追加

同年の8月5日には、新たに田形皇女が斎王にト定され、泉皇女は退下した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ryuson (706-June 9, 760) was a priest in the Nara period. 例文帳に追加

隆尊(りゅうそん、慶雲3年(706年)-天平宝字4年4月18日(旧暦)(760年6月9日)は、奈良時代の僧。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A voice signal outputted from a microphone used by a user is inputted from an input terminal 706.例文帳に追加

ユーザーが使用するマイクから出力された音声信号は入力端子706から入力される。 - 特許庁

Imprecise inputs (702) are advanced so as to determine a specific magnitude in a rule base (706).例文帳に追加

不正確な入力(702)は、規則ベース(706)において特定の大きさを決定するよう進められる。 - 特許庁

The certificate effectiveness confirmation server examines the effectiveness confirmation licence (step 706).例文帳に追加

証明書有効性確認サーバは有効性確認許可証を検証する(ステップ706)。 - 特許庁

Finally, these schemas are combined (706) to provide extensibility of new interaction models.例文帳に追加

最後に、これらのスキーマを結合して(706)、新しい対話モデルの拡張性を提供する。 - 特許庁

A generation unit 706 generates a test program from the program code whose test object is set.例文帳に追加

生成部706は、試験対象が設定されたプログラムコードからテストプログラムを生成する。 - 特許庁

This filter has pixel sections 707 surrounded by the barriers 706 on a substrate 742.例文帳に追加

基板742上に隔壁706に囲まれた複数の画素部707を有する。 - 特許庁

Cross-link sensor pointing information 706 is obtained to a cross-link sensor.例文帳に追加

クロスリンク・センサ・ポインティング情報706が、クロスリンク・センサに対して取得される。 - 特許庁

A second component is a discontinuous abrasive layer affixed to the flexible substrate 106, 706.例文帳に追加

第2の構成要素は可撓性基材106、706に付けた不連続研磨層である。 - 特許庁

A standard deviation calculating part 706 calculates the standard deviation σ from the 90° integrated value lpkknk.例文帳に追加

標準偏差算出部706は、90度積算値lpkknkの標準偏差σを算出する。 - 特許庁

An extra operation frequency calculation part 706 calculates detected extra operation frequencies.例文帳に追加

余分操作回数計数部706は、検出された余分な操作の回数を計数する。 - 特許庁

An analog/digital(A/D) or digital/analog(D/A) system is provided with a converter 706.例文帳に追加

アナログ−デジタルまたはデジタル−アナログ・システムは変換器706を備える。 - 特許庁

Inaccurate input (702) is progressed to determine a particular dimension in a rule base (706).例文帳に追加

不正確な入力(702)は、規則ベース(706)において特定の大きさを決定するよう進められる。 - 特許庁

Any incorrect entry (702) is progressed to determine a particular dimension in a rule base (706).例文帳に追加

不正確な入力(702)は、規則ベース(706)において特定の大きさを決定するよう進められる。 - 特許庁

A Huffman table is made adaptive when a compressor compresses the index string (705, 706).例文帳に追加

圧縮器がインデクスストリングを圧縮する際に、ハフマンテーブルが適応化される(705,706)。 - 特許庁

A correction part 706 corrects the determination value VJ in accordance with the knocking count value KC.例文帳に追加

補正部706は、ノックカウント値KCに応じて判定値VJを補正する。 - 特許庁

The guide piece 707 faces the guide piece 706 with a prescribed distance separated from the bottom face of the eject button.例文帳に追加

また、ガイド片707は、イジェクトボタンの底面に所定の距離を置いて対向する。 - 特許庁

They were annually rated using the three-point scale of Jo, Chu, Ge, and were conferred on the ranks higher by up to three based on the rating of eight years (according to the law in 706, this rule was operated based on a six years rating in fact). 例文帳に追加

毎年上・中・下の3等で評価され、8年分の評価(ただし706年の格式で実際には6年分の評価で運用)に基づいて最大で3階相当分の叙位が行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Keiun no kaikaku is a political reform of Ritsuryo system (a system of centralized government based on Ritsuryo Code) at the imperial court under the reign of Emperor Monmu, which was carried out since 706 at the end of the Asuka period. 例文帳に追加

慶雲の改革(けいうんのかいかく)は、飛鳥時代末期の慶雲3年(706年)以降、文武天皇統治下の朝廷において行われた律令体制改革をいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS