小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > そうじゃないかと思ってた!の英語・英訳 

そうじゃないかと思ってた!の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 I thought so!


Weblio英語表現辞典での「そうじゃないかと思ってた!」の英訳

そうじゃないかと思ってた!

訳語 I thought so!


「そうじゃないかと思ってた!」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

彼がそうするんじゃないかと思っていたら, やっぱりそうした.例文帳に追加

I thought he'd do that; and sure enough, he did.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

『あの子、ちょっとは道理をわきまえてそうじゃない、あんまり賢くはないみたいだけど』って思ってぇ。例文帳に追加

Said I to myself, "Her face has got SOME sense in it, thought it's not a clever one!"発音を聞く  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

ただ私は率直に言って、金融庁の職員はこの2か月弱私の下でよく仕事をしてくれた、とこんなふうに思っておりまして、ご案内のとおりリーマンの破綻の懸念が出た時から、9月15日は祝日でありましたが幹部総出であらゆる事態について対応にあたってきたというこの一例を取ってもそうでありますが、常々私との情報の連絡であったりとか、非常に的確にやってくれた、スピーディーにやってくれた、とこんなふうに思っておりますし、新大臣の下でもまだまだいろいろな意味での問題が起こってくる、とこんなふうに思いますが、しっかりした仕事を続けてほしいと思っております。例文帳に追加

However, frankly speaking, FSA staff worked hard under me during the nearly two months of my tenure as the Minister for Financial Services. For example, as you know, after concern grew about the bankruptcy of Lehman Brothers, all senior FSA staff devoted themselves to dealing with the situation although September 15 was a holiday. All the time, they maintained communications with me and took appropriate actions quickly. I hope that they will continue performing their duties properly under my successor as a variety of problems are expected to arise.発音を聞く  - 金融庁

そしてこれを邪魔するには考えを実行に移すのがいいし、僕は一艘のボートも見張りに立てていないのを知っていたので、危険もほとんどあるまいと思ったわけだ。例文帳に追加

this, I thought, it would be a fine thing to prevent, and now that I had seen how they left their watchmen unprovided with a boat, I thought it might be done with little risk.発音を聞く  - Robert Louis Stevenson『宝島』

これは二通りありまして、一つは本体の持っているリスク、それから簿外債務となり得るリスク、こういうものは一定の透明性を持ってやりませんとリーマンのようなことが起きますし、今しきりに議論されていますけれども、リスクを取った方が報酬が増えるというあの方式ですときりなくリスクを取ってしまうという、そういうもの全体を金融規制の中できちっとやらなければならない思っていますけれども、1年経つと世界の金融界の一部の人は「もういいじゃないか、治ったから」、そう思っないのですけれども、この間各国政府が投入した救済の資金、つなぎの資金、アメリカ、ヨーロッパ、トータルするとGDPのおよそ5~6%に及んでいるのではないかという説もありまして、金融界は際限なく守られるということを期待して金融証券業務をやっていただいては困る、そのように思っております例文帳に追加

There are two types of risks: risks held directly by financial institutions themselves and risks that may arise from off-balance-sheet assets. Unless a certain degree of transparency is introduced with regard to the management of such risks, another incident like the Lehman shock could occur. As is often pointed out, the remuneration system of rewarding risk-taking with higher pay encourages unrestrained risk-taking, so this must be curbed under the financial regulatory framework. One year on from the outbreak of the crisis, some people in the financial industry may be saying that they should be free to do as they like as they have recovered, but I won't buy such an argument. According to one estimate, over the past year, governments in the United States and Europe may have used funds equivalent to 5% to 6% of GDP to bail out financial institutions and help them stay afloat. The financial industry must not simply continuebusiness as usualin the hope that it will get limitless protection発音を聞く  - 金融庁

要するに、リーマン・ブラザーズに対してどれだけ与信を与えているか、という問題も確かに重要でありますけれども、与信の額だけではなくて担保等によってどれくらい取得出来るのか、また引当金の状況がどうなっているのか、そういったことは債務者の破綻処理の結果によって相当異なってくるのではないか、というふうに考えておりまして、このエクスポージャーだけを引き出して数字を挙げるということは、かえって誤解を招くのではないかと思っております。例文帳に追加

I am afraid that discussing this matter based only on the size of exposures would be misleading.発音を聞く  - 金融庁

例文

そういった中で、金融で言いますと、まだ国際金融市場の混乱というものは完全に収まったわけではありませんから、さらに警戒水準を高めて、国際金融の動向であったりとか、米国市場の動向であったりとか、しっかりとフォローしていかなければいけない思っておりますし、同時に、国内におきましては、実体経済弱含みの中で、中小企業金融の一層の円滑化に努めていくということが今後の課題としては残っていると考えております。例文帳に追加

Regarding financial affairs, the turmoil in the global financial markets has not yet subsided completely, so it is necessary to keep watching developments in the global financial markets and the U.S. markets. At the same time, it is necessary to work harder to facilitate financing for SMEs amid the weakening of Japan’s real economy. In the field of administrative reform, we have set a broad policy on the reform of the Employment and Human Resources Development Organization.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「そうじゃないかと思ってた!」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

そういう観点からいたしますと、こういった形で住宅セクター、あるいは住宅ローンにそのエクスポージャーが集中しているというビジネスモデルをとっている国内金融機関があるとは承知をいたしておりませんので、また、日本の住宅セクターは米・英ほどの大きな動揺をきたしているという状況でもございませんので、こういった現象が直ちに我が国の金融機関の経営に重大な影響を及ぼす、といった見通しを示唆するものではないのではないかと思っております。例文帳に追加

In this respect, no Japanese financial institutions have adopted a business model whose exposure is concentrated on the housing sector or mortgage loans, and Japan’s housing sector has not undergone such a violent convulsion as that sustained by the U.S. and British housing sectors, so I do not think that a phenomenon like this suggests that the management of Japanese financial institutions will be seriously affected.発音を聞く  - 金融庁

ただ、これは昨年の秋以来申し上げているところでございますけれども、我が国の場合には、サブプライム・ローン問題に関連した証券化商品等に対するエクスポージャーが欧米に比べますと相対的に限定をされていて、このことが直接我が国の金融システムに深刻な悪影響を及ぼすような状況にはないと申し上げてきているところでございまして、その認識を大きく変更しなくてはいけないといった要素にはならないのでないかと思っております。例文帳に追加

However, as I have been saying since last autumn, Japan's exposure to subprime-related securitized products is limited compared with that of the United States and Europe, so the subprime mortgage problem is unlikely to produce a serious direct impact on Japan's financial system. I expect that this (the announcement regarding Fannie Mae and Freddie Mac) may lead to a situation in which we need to change our assessment of the impact.発音を聞く  - 金融庁

ただ、ずっと日本の景気が私はデフレ状態から脱却していないと。そういう中で、食料品、石油製品等々の世界的な値上がり、それから国民の所得が依然として伸び悩んでいる、更にはここ1年位、アメリカ発のあるいは世界のきっかけとしてはサブプライムローン問題に端を発した証券化商品の大変なマーケットの混乱といった中で、日本としてはバブル崩壊という大変な辛い経験をした訳ですけれども、その結果としての影響が他の国々に比べると大きくない、しかし非常にデリケートな状況だと思っておりますので、そこはやはりオールジャパンできちっと対応を迅速にやっていくということが重要だろうということで、ある意味では財政と金融というのは車の両輪だと思いますので、そういう意味で総理がこういう形で責任者を一人、つまり私に任命をされたというふうに指示を頂いております。例文帳に追加

However, the Japanese economy has remained stuck in deflation, while prices of foods, oil and other products have surged around the world and the growth in personal income has stagnated in Japan. In addition, over the past one year or so, the violent turmoil in the securitization product market caused by the subprime mortgage problem in the United States has put Japan in a precarious situation, although its damage is limited compared with other countries because we had already suffered from the bitter experience of the bursting of the economic bubble. So, it is important that we respond to this situation properly and quickly with all of us Japanese working as one. As both fiscal management and financial management are the vital elements of economic management, the Prime Minister has appointed me to serve concurrently in these two posts.発音を聞く  - 金融庁

アメリカについても、コックス委員長とこの問題について率直な意見交換をしてきましたが、日本と立場が基本的に同じだと、こんなふうに考えておりまして、会計基準につきましては、EUによる同等性の評価の期限が本年中ということでありますが、この期限を目前といたしまして、コンバージェンスが最優先の課題であって、その後も東京合意の下、2011年に向けてコンバージェンスを進めていくことになると、こういった意味では、若干、カナダであったり、韓国であったり、また、中国と日本、アメリカの置かれている位置というのは違うのかなと思っておりますが、そういった意味で、この国際会計基準自体について申し上げますと、我が国の国際会計基準の使用の現状については、国際会計基準採用国において開示をしている外国企業によります使用は既に認めているわけであります。例文帳に追加

In the United States, I had a frank exchange of opinions with Chairman Cox on this matter. I understand that the U.S. stance on this matter is basically the same as the Japanese stance. The EU is scheduled to conclude its equivalence assessment of accounting standards by the end of the year. As this deadline is approaching, convergence has emerged as a top priority matter. Next year and beyond, we will strive toward achieving convergence by 2011, in accordance with the Tokyo Agreement. In this sense, there are some differences between the situations of Japan and the United States and the situations of other countries, such as Canada, South Korea and China. I will explain the current state of the use of international accounting standards in Japan. Currently, Japan allows the use of international accounting standards by foreign companies that make disclosure in countries that have adopted such standards.発音を聞く  - 金融庁

例文

昨日もフランスの中央銀行の総裁が来まして、1時間近く大臣室でお会いして、夜はフランス大使館に行って歓迎レセプションにも出席させていただきましたが、フランスと日本とドイツというのは、バーゼル III において比較的、立場が似通っていますけれども、そういった中で若干、英国と米国が大き過ぎてつぶせないということが、当時懸念されましたが、SIFIsについては、色々とやるべきだという意見があるということは、知っておられると思いますが、いずれにいたしましても、グローバルなシステム上重要な金融機関、グローバルSIFIsの特定については、年度末までにバーゼルの委員会が、金融機関のシステム上の重要性の判定手法を暫定的にまとめて、来年初めに成案を得て、それから来年中頃までぐらいに、このFSB(金融安定理事会)と各国当局者は、G SIFIsすなわち非常にグローバルなシステム上重要な金融機関を特定するとの日程になっておりまして、我が国の金融機関の取り扱いにいたしましても、こうした作業の中で決まってくると思っております。例文帳に追加

It was also yesterday that I had a visit from the governor of the central bank of France and spoke with him in my office and, at night, I also attended a welcome reception at the French Embassy. France, Japan and Germany have a relatively similar position in relation to Basel III. Given that background, the "too big to fail" nature of U.K. and U.S. financial institutions generated a level of concern and some argue for the need to address the issue of SIFIs, as you surely know. In any case, the schedule for addressing the issue of determination of global SIFIs is that the Basel Committee will, by the end of this year, put together a draft approach for determining the degree of systematic importance of a financial institution, which is to be finalized by the beginning of the next year, and then the FSB and the authorities from the respective nations will identify global SIFIs (i.e., systematically important financial institutions that are highly global) by roughly the middle of the next year. How Japanese financial institutions will be treated in this regard will likely be determined in the course of those actions.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る

「そうじゃないかと思ってた!」の英訳に関連した単語・英語表現

そうじゃないかと思ってた!のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS