小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「国内財産業」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「国内財産業」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

国内及び外国の個人又は組織は、自らの産財産権を、知的財産保護機関又はラオスが加盟している国際的産財産権登録機関に出願登録することができる。例文帳に追加

Any person or organization in the territory and from foreign country can apply for registration of his own industrial property with intellectual property protection organization or international industrial property registration organization Lao PDR is a party thereto. - 特許庁

第四十二条 承認管財人は、就職の後直ちに債務者の日本国内における務及び財産の管理に着手しなければならない。例文帳に追加

Article 42 A recognition trustee shall commence the administration of the debtor's business and property in Japan immediately after assuming office.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

財産第24条に関し,生物学物質の寄託は,INPIが認可し登録したブラジル国内の機関において行われるものとする。例文帳に追加

For the purposes of article 24 of the LPI, the deposit of biological material must be effected in institutions located in Brazil, duly authorized by the INPI, by registration.発音を聞く  - 特許庁

外国に所在する個人又は組織がラオスで産財産権登録を意図する場合は、ラオス国内に代理人を置かねばならない。例文帳に追加

Any person or organization located in foreign country having purposes for registration of industrial property in Lao PDR must have eligible representative in Lao PDR. - 特許庁

国内又は外国で正規に販売されている、産財産権から生まれた製品を頒布、流通、輸入し、それを利用して利益を得ること。例文帳に追加

Disseminating, distributing, importing and gaining benefits from uses of products deriving from industrial property marketed in the country and foreign country, legally. - 特許庁

第十六条 国は、国内市場における知的財産権の侵害及び知的財産権を侵害する物品の輸入について、事者又は事者団体その他関係団体との緊密な連携協力体制の下、知的財産権を侵害する事犯の取締り、権利を侵害する物品の没収その他必要な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 16 (1) National government shall take necessary measures against infringements of intellectual property rights in the domestic market and against importation of the products that infringe intellectual property rights into the domestic market, such as controlling such infringements of intellectual property rights and confiscating the infringing products, in a close cooperation and coordination with business operators, business associations and other associations concerned.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 日本国内に住所(法人にあっては、事務所又は営所。以下この号において同じ。)がない者又は住所が知れない者に対する財産権上の訴え 請求若しくはその担保の目的又は差し押さえることができる被告の財産の所在地例文帳に追加

(iv) An action on a property right against a person who has no domicile (in the case of a juridical person, business office or other office; hereinafter the same shall apply in this item) in Japan or whose domicile is unknown: The location of the subject matter of the claim or security thereof or of any seizable property of the defendant発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

多国籍企の日本への進出によって、サービス分野等の非貿易財産をはじめとして健全な競争が活発化し、国内の生産性の向上を通じて我が国経済が効率化される。例文帳に追加

The expansion of multinational companies into Japan encourages healthy competition in the non tradable goods sector such as the service sector as well as in other industries, making Japan’s economy more efficient through enhanced productivity in domestic industries. - 経済産業省

第四条 この法律の規定による再生手続開始の申立ては、債務者が個人である場合には日本国内に営所、住所、居所又は財産を有するときに限り、法人その他の社団又は財団である場合には日本国内に営所、事務所又は財産を有するときに限り、することができる。例文帳に追加

Article 4 (1) A petition for commencement of rehabilitation proceedings under the provisions of this Act may be filed only if the debtor, who is an individual, has a business office, domicile, residence or property in Japan, or if the debtor, who is a juridical person or any other association or foundation, has a business office or other office or property in Japan.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条 この法律の規定による破産手続開始の申立ては、債務者が個人である場合には日本国内に営所、住所、居所又は財産を有するときに限り、法人その他の社団又は財団である場合には日本国内に営所、事務所又は財産を有するときに限り、することができる。例文帳に追加

Article 4 (1) A petition for commencement of bankruptcy proceedings under the provisions of this Act may be filed only if the debtor, who is an individual, has a business office, domicile, residence or property in Japan, or if the debtor, who is a juridical person or any other association or foundation, has a business office or other office or property in Japan.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4. 出願が工意匠に関する法律(以下「意匠法」という。)第5条に基づく国内の産財産代理人(以下「代理人」という。)により提出される場合,委任状例文帳に追加

4. a power of attorney, where the application is filed through a local industrial property representative under Art. 5 of the Law on Industrial Designs, hereinafter referred to as “the representative”;発音を聞く  - 特許庁

九 承認管財人 第三十二条第一項の規定により債務者の日本国内における務及び財産に関し管理を命じられた者をいう。例文帳に追加

(ix) recognition trustee: a person who is ordered, under the provisions of Article 32, paragraph (1), to administer the debtor's business and property in Japan.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十四条 管理命令が発せられた場合には、債務者の日本国内における務の遂行並びに財産の管理及び処分をする権利は、承認管財人に専属する。例文帳に追加

Article 34 When an administration order is issued, the right to carry out the debtor's business and to administer and dispose of the rehabilitation debtor's property in Japan shall be vested exclusively in a recognition trustee.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十一条 承認管財人は、次に掲げる者に対して債務者の日本国内における務及び財産の状況につき報告を求め、債務者の帳簿、書類その他の物件を検査することができる。例文帳に追加

Article 41 (1) A recognition trustee may request the following persons to report on the status of the debtor's business and property in Japan, and may inspect the debtor's books, documents and other articles:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十六条 承認管財人は、裁判所の定めるところにより、債務者の日本国内における務及び財産の管理状況その他裁判所の命ずる事項を裁判所に報告しなければならない。例文帳に追加

Article 46 A recognition trustee, as provided for by the court, shall report to the court the status of the administration of the debtor's business and property in Japan and any other matters ordered by the court.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特許権者がスペイン国内に本籍若しくは居所を有していない場合は,この部で定める通知は,当該目的のために事前に指名された代表者である産財産代理人宛に送付するものとする。例文帳に追加

Where the owner of a patent does not have his legal domicile or usual residence in Spain, the communications provided for under the present Title shall be sent to the representative, an industrial property attorney, who has previously been designated for this purpose. - 特許庁

(1) 前各条の規定をスペイン国内で行われた発明に適用する場合,産財産登録庁が特に他の承認を与えない限り,特許をスペイン産財産登録庁へ出願した後2月が経過するまで,当該発明を外国へ出願することができない。国防の利益となる発明の場合,国防省が特別の承認を与えない限り如何なる場合もかかる承認は与えられない。例文帳に追加

(1) For the purposes of the provisions laid down in the preceding Articles, in the case of inventions made in Spain, patents may not be applied for in any foreign country until two months have elapsed after the patent has been applied for at the Spanish Registry of Industrial Property, unless the Registry specifically authorizes otherwise. Such authorization may not under any circumstances be given for inventions that are of interest for national defense, unless the Ministry of National Defense gives special authorization. - 特許庁

出願人の常居所又は主たる営所がブータン国に存しない場合、出願人は、ブータン国内に居住し、務に従事している弁護士、所定の方式により産財産代理人として登録されている者を代理人としなければならない。例文帳に追加

Where an applicant's ordinary residence or principal place of business is outside Bhutan, he shall be represented by a legal practitioner resident and practicing in Bhutan or a person registered in the prescribed manner as an industrial property agent.発音を聞く  - 特許庁

政府は知的財産の保護に関し、国の中核として国内の統一を図り、国立科学技術機関を中心機関として位置付け、商工、農林、広報及び文化、教育、健康、金融及び他のセクター等の関連分野との協力を図る。例文帳に追加

The government provides protection for intellectual property works, centrally and unity all over the country, by appointing national scientific and technology organization as the center, in coordinating with other relevant sectors such as industrial and commerce, agricultural and forestry, public relation and cultures, education, and public health and financial sectors and other sectors. - 特許庁

武力紛争、国内争乱、革命等により投資財産の損失又は損害を投資家が被った場合、当該投資家に対して、損害賠償及びその他解決に関して、自国企又は第三国企に劣後しない待遇を保証するものであり、基本的な投資保護規定のひとつである。例文帳に追加

If investors have suffered loss or damage relating to their investments due to armed conflict, revolution, civil disturbance, etc., this provision guarantees treatment of such investor, with regard to indemnification or any other settlement that is no less favorable than that which is accorded to the contracting party countrys own enterprises or enterprises of a non-party. This is one of the fundamental investor protection provisions. - 経済産業省

一方の締約国の企が他方の締約国内に有する恒久的施設の事用資産を構成する財産(不動産を除く。)の譲渡又は一方の締約国の居住者が独立の人的役務を提供するため他方の締約国内においてその用に供している固定的施設に係る財産(不動産を除く。)の譲渡から生ずる収益(当該恒久的施設の譲渡、企全体の譲渡の一部としての当該恒久的施設の譲渡又は当該固定的施設の譲渡から生ずる収益を含む。)に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。例文帳に追加

Gains from the alienation of any property, other than immovable property, forming part of the business property of a permanent establishment which an enterprise of a Contracting State has in the other Contracting State or of any property, other than immovable property, pertaining to a fixed base available to a resident of a Contracting State in the other Contracting State for the purpose of performing independent personal services, including such gains from the alienation of such a permanent establishment (alone or with the whole enterprise) or of such a fixed base, may be taxed in that other Contracting State.発音を聞く  - 財務省

一 法人税法第百四十一条第一号(国内に恒久的施設を有する外国法人)に掲げる外国法人に該当する法人(第百六十一条第一号の二(国内源泉所得)に規定する組合契約を締結している組合員(これに類する者で政令で定めるものを含む。)である法人(以下この項において「組合員である法人」という。)にあつては、政令で定めるものに限る。) 第百六十一条第一号の二から第三号まで、第六号、第七号、第九号又は第十号に掲げる国内源泉所得(同条第一号の三に規定する対価にあつては、第十三条第一項ただし書(信託財産に属する資産及び負債並びに信託財産に帰せられる収益及び費用の帰属)に規定する信託で国内にある営所に信託されたものの信託財産に帰せられるものに係るものに限る。)例文帳に追加

i) A corporation that falls under the category of foreign corporation listed in Article 141(i) of the Corporation Tax Act (Foreign Corporations Having Permanent Establishments in Japan) (in the case of a corporation that is a partner under a partnership contract prescribed in Article 161(i)-2 (Domestic Source Income) (including a person similar thereto who is specified by a Cabinet Order) (hereinafter referred to a "partner corporation" in this paragraph); limited to such corporation specified by a Cabinet Order): Domestic source income listed in Article 161(i)-2 to (iii), (vi), (vii), (ix) or (x) (in the case of the consideration prescribed in Article 161(i)-3: limited to such domestic source income related to consideration to be attributed to the trust property under a trust prescribed in the proviso of Article 13(1) (Attribution of Assets and Liabilities in Trust Property and Profit and Expenses to Be Attributed to Trust Property) that has been entrusted with a business office located in Japan発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十条 日本国内に住所及び居所(法人にあっては、営所)を有しない者の育成者権その他育成者権に関する権利については、農林水産省の所在地をもって民事訴訟法第五条第四号の財産の所在地とみなす。例文帳に追加

Article 50 With respect to the breeder's right or any other rights relating to a breeder's right held by a person who has neither domicile nor residence (nor business office, in the case of a juridical person) in Japan, the location of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries shall be deemed to be the location of the property under Article 5 paragraph (4) of the Code of Civil Procedure.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十八条 再生債務者は、再生手続が開始された後も、その務を遂行し、又はその財産(日本国内にあるかどうかを問わない。第六十六条及び第八十一条第一項において同じ。)を管理し、若しくは処分する権利を有する。例文帳に追加

Article 38 (1) The rehabilitation debtor, even after a rehabilitation proceeding is commenced against him/her, shall have the right to carry out his/her business or administer or dispose of his/her property (irrespective of whether or not it exists in Japan; the same shall apply in Article 66 and Article 81(1)).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 承認援助手続 次章以下に定めるところにより、外国倒産処理手続の承認の申立てについての裁判並びに債務者の日本国内における務及び財産に関し当該外国倒産処理手続を援助するための処分をする手続をいう。例文帳に追加

(vi) recognition and assistance proceedings: proceedings for making judicial decisions on petitions for recognition of foreign insolvency proceedings and for rendering dispositions with regard to debtors' businesses and property in Japan in support of foreign insolvency proceedings as provided for in the following Chapter and thereafter;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

法第47条 (I) 第2段落に関し,産財産庁は,国際的に承認されている基準と規則に従って,生物学的材料に関する国際的寄託機関の性質を有する機関及び適切な国内機関に対して承認を与えるものとする。例文帳に追加

For the purposes of the second paragraph of Auricle 47.I of the Law, the Institute shall accord recognition to institutions that have the character of international depositary authorities for biological material, and also to national institutions, in accordance with internationally recognized criteria and rules. - 特許庁

外国審査当局の行った実体審査について産財産庁が受入れ若しくは要求する報告書は,国際特許条約に基づき提出された国際出願について実施されたものでも,また当該国の国内法に基づき提出された出願に対して発行されたものの何れでもよい。例文帳に追加

The report accepted or required by the Institute on a substantive examination conducted by a foreign examining office may be either that which the latter carries out on an international application filed under the Patent Cooperation Treaty or the report that it issues on applications filed under their legislation. - 特許庁

国立産財産機関は,相応の取引条件下で国内市場に対する供給目的の場合に理解される,特許発明の効率的な実施を行うための経済力及び技術力を,管轄当局が交付した現行規則により確認する手続及び方法を定める。例文帳に追加

The NATIONAL INSTITUTE OF INDUSTRIAL PROPERTY shall establish the procedure and the way of ascertaining the economic and technical capacity, pursuant to the rules in force issued by the competent authorities, to carry out an efficient exploitation of the patented invention, understood in terms of supply of the domestic market under reasonable commercial conditions.発音を聞く  - 特許庁

(4) 報告書を作成するため,産財産登録庁は自己の所有に係る情報源から情報を求めるだけでなく,その協力が予め国王令により一般的に承認されている国内及び国際機関から提供される情報をも利用することができる。例文帳に追加

(4) For the purpose of establishing the report, the Registry may not only seek information from its own sources, but may also use the services of national and international bodies whose collaboration has previously been approved in general by means of a Royal Decree. - 特許庁

は、知的財産権取得の意欲、研究機関の情報公開、研究のレベルといった点で、国内の大学より海外の研究機関を評価しており(第4―3―9図)、こうしたことが海外への研究資金の流出につながっているものと考えられる。例文帳に追加

In the US, the stimulation of regional economies was achieved based around universities as partners in these tie-ups, but as can be seen in Figure 4.3.8, Japanese companies continue to look to foreign research institutions rather than local universities closer to home for their R&D results. - 経済産業省

1及び2の規定は、一方の締約国の居住者である使用料の受益者が、当該使用料の生じた他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合において、当該使用料の支払の基因となった権利又は財産が当該恒久的施設と実質的な関連を有するものであるときは、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraphs 1 and 2 shall not apply if the beneficial owner of the royalties, being a resident of a Contracting State, carries on business in the other Contracting State in which the royalties arise through a permanent establishment situated therein and the right or property in respect of which the royalties are paid is effectively connected with such permanent establishment.発音を聞く  - 財務省

1及び2の規定は、一方の締約国の居住者である使用料の受益者が、当該使用料の生じた他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合において、当該使用料の支払又は前渡しの基因となった財産又は権利が当該恒久的施設と実質的な関連を有するものであるときは、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraphs 1 and 2 shall not apply if the beneficial owner of the royalties, being a resident of a Contracting State, carries on business in the other Contracting State in which the royalties arise through a permanent establishment situated therein and the property or right in respect of which the royalties are paid or credited is effectively connected with such permanent establishment.発音を聞く  - 財務省

1の規定は、所得(第六条2に規定する不動産から生ずる所得を除く。)を取得する一方の締約国の居住者が他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合において、当該所得の支払の基因となった財産又は権利が当該恒久的施設と実質的な関連を有するものであるときは、当該所得については、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraph 1 shall not apply to income, other than income from real property as defined in paragraph 2 of Article 6, derived by a resident of a Contracting State who carries on business in the other Contracting State through a permanent establishment situated therein and the property or right in respect of which the income is paid is effectively connected with such permanent establishment.発音を聞く  - 財務省

1の規定は、一方の締約国の居住者である使用料の受益者が、当該使用料の生じた他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合において、当該使用料の支払の基因となった権利又は財産が当該恒久的施設と実質的な関連を有するものであるときは、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraph 1 of this Article shall not apply if the beneficial owner of the royalties, being a resident of a Contracting State, carries on business in the other Contracting State in which the royalties arise through a permanent establishment situated therein and the right or property in respect of which the royalties are paid is effectively connected with such permanent establishment発音を聞く  - 財務省

1の規定は、一方の締約国の居住者である所得(不動産から生ずる所得を除く。)の受益者が、他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合において、当該所得の支払の基因となった権利又は財産が当該恒久的施設と実質的な関連を有するものであるときは、当該所得については、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraph 1 shall not apply to income, other than income from real property, if the beneficial owner of such income, being a resident of a Contracting State, carries on business in the other Contracting State through a permanent establishment situated therein and the right or property in respect of which the income is paid is effectively connected with such permanent establishment.発音を聞く  - 財務省

3 1の規定は、一方の締約国の居住者である使用料の受益者が、当該使用料の生じた他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合において、当該使用料の支払の基因となった権利又は財産が当該恒久的施設と実質的な関連を有するものであるときは、適用しない。例文帳に追加

3. The provisions of paragraph 1 shall not apply if the beneficial owner of the royalties, being a resident of a Contracting State, carries on business in the other Contracting State in which the royalties arise through a permanent establishment situated therein and the right or property in respect of which the royalties are paid is effectively connected with such permanent establishment.発音を聞く  - 財務省

近年、一部の国に進出した企が、その国のイノベーション政策における保護主義的な措置(政府調達に係る入札資格の要件として、知的財産権を国内登録していることや、国内独自規格への整合性を要求するほか、ライセンス取引に政府が不当に介入し、技術情報の供与を要求、国産品を優遇するなどの措置)に直面している。例文帳に追加

In recent years, companies that are expanding their businesses into certain counties are facing protectionist measures (such as that domestic registration of intellectual property rights, or compatibility with domestic specifications, is required as one a qualification for government procurement bidding, a government unfairly interferes with licensing transactions and demands supply of technical information or domestic products are treated favorably) taken by the countries in relation to innovation policies. - 経済産業省

東アジアに展開した中小企が技術流出という経営リスクを抱えていることは「中小企白書(2006年版)」で既に述べているが、国内の「川上-川下」企間の関係においても、中小企が多い川上企では、川下企から図面やノウハウなどの知的財産の提供を求められ、それを断れない場合がある。例文帳に追加

The fact that SMEs that have expanded into East Asia face the operational risk of technology outflow has already been described in the 2006 White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan. However, in the inter-enterprise relationship between upstream and downstream enterprises in Japan there are times when an upstream enterprise, many of which are SMEs, cannot refuse when asked by downstream enterprises to provide drawings, know-how, and other intellectual property. - 経済産業省

1の規定は、一方の締約国の居住者である使用料の受益者が、当該使用料の生じた他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合又は当該他方の締約国内において当該他方の締約国内にある固定的施設を通じて独立の人的役務を提供する場合において、当該使用料の支払の基因となつた権利又は財産が当該恒久的施設又は当該固定的施設と実質的な関連を有するものであるときは、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraph 1 shall not apply if the beneficial owner of the royalties, being a resident of a Contracting State, carries on business in the other Contracting State in which the royalties arise through a permanent establishment situated therein, or performs in that other Contracting State independent personal services from a fixed base situated therein, and the right or property in respect of which the royalties are paid is effectively connected with such permanent establishment or fixed base.発音を聞く  - 財務省

1の規定は、一方の締約国の居住者であるその他の所得(第六条2に規定する不動産から生ずる所得を除く。)の受益者が、他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合又は他方の締約国内において当該他方の締約国内にある固定的施設を通じて独立の人的役務を提供する場合において、当該その他の所得の支払の基因となつた権利又は財産が当該恒久的施設又は当該固定的施設と実質的な関連を有するものであるときは、当該その他の所得については、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraph 1 shall not apply to other income, other than income from immovable property as defined in paragraph 2 of Article 6, if the beneficial owner of such other income, being a resident of a Contracting State, carries on business in the other Contracting State through a permanent establishment situated therein, or performs in that other Contracting State independent personal services from a fixed base situated therein, and the right or property in respect of which the other income is paid is effectively connected with such permanent establishment or fixed base.発音を聞く  - 財務省

1及び2の規定は、一方の締約国の居住者である使用料の受益者が、当該使用料の生じた他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合又は当該他方の締約国内において当該他方の締約国内にある固定的施設を通じて独立の人的役務を提供する場合において、当該使用料の支払の基因となった権利又は財産が当該恒久的施設又は当該固定的施設と実質的な関連を有するものであるときは、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraphs 1 and 2 shall not apply if the beneficial owner of the royalties, being a resident of a Contracting State, carries on business in the other Contracting State in which the royalties arise, through a permanent establishment situated therein, or performs in that other Contracting State independent personal services from a fixed base situated therein, and the right or property in respect of which the royalties are paid is effectively connected with such permanent establishment or fixed base.発音を聞く  - 財務省

1の規定は、一方の締約国の居住者であるその他の所得(第六条2に規定する不動産から生ずる所得を除く。)の受領者が、他方の締約国内において当該他方の締約国内にある恒久的施設を通じて事を行う場合又は当該他方の締約国内において当該他方の締約国内にある固定的施設を通じて独立の人的役務を提供する場合において、当該その他の所得の支払の基因となった権利又は財産が当該恒久的施設又は当該固定的施設と実質的な関連を有するものであるときは、当該その他の所得については、適用しない。例文帳に追加

The provisions of paragraph 1 shall not apply to other income, other than income from immovable property as defined in paragraph 2 of Article 6, if the recipient of such other income, being a resident of a Contracting State,carries on business in the other Contracting State through a permanent establishment situated therein, or performs in that other Contracting State independent personal services from a fixed base situated therein, and the right or property in respect of which the other income is paid is effectively connected with such permanent establishment or fixed base.発音を聞く  - 財務省

一方の締約国の企が他方の締約国内に有する恒久的施設の事用資産を構成する財産(不動産を除く。)の譲渡から生ずる収益(当該恒久的施設の譲渡又は企全体の譲渡の一部としての当該恒久的施設の譲渡から生ずる収益を含む。)に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。例文帳に追加

Gains from the alienation of any property, other than immovable property, forming part of the business property of a permanent establishment which an enterprise of a Contracting State has in the other Contracting State, including such gains from the alienation of such a permanent establishment (alone or with the whole enterprise), may be taxed in that other Contracting State.発音を聞く  - 財務省

例文

2及び3の規定にかかわらず、一方の締約国の企が他方の締約国内に有する恒久的施設の事用資産を構成する財産(不動産を除く。)の譲渡から生ずる収益(当該恒久的施設の譲渡又は企全体の譲渡の一部としての当該恒久的施設の譲渡から生ずる収益を含む。)に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of paragraphs 2 and 3, gains from the alienation of any property, other than immovable property, forming part of the business property of a permanent establishment which an enterprise of a Contracting State has in the other Contracting State, including such gains from the alienation of such a permanent establishment (alone or with the whole enterprise), may be taxed in that other Contracting State.発音を聞く  - 財務省

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「国内財産業」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「国内財産業」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Domestic property business

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

「国内財産業」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「国内財産業」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS