小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 経済外的基準の英語・英訳 

経済外的基準の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「経済外的基準」の英訳

経済外的基準


「経済外的基準」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

資産凍結等経済制裁に関する事務規定において、①資産凍結等経済制裁の内容の変更等に係る情報の入手、資産凍結等経済制裁対象者に係る情報(資産凍結等経済制裁対象者の氏名等が記載されたリスト(制裁対象者リスト)等)の更新及び関係部店への周知、②資産凍結等経済制裁対象者との預金取引等か否かを確認するための照合についての手段及び基準、③資産凍結等経済制裁の対象となる支払等に該当するか否かを確認するための照合についての手段及び基準、④資産凍結等経済制裁の対象となる取引又は行為に該当するか否か明らかではない場合の判断基準及び判断後の対応等、資産凍結等経済制裁に関する為法令を遵守するための具体な事務手順が規定されているか。例文帳に追加

Do the provisions on administrative work related to economic sanctions such発音を聞く  - 財務省

それは、今さっき申しましたように、国際会計基準というものの考え方は、経済がグローバル化して基本には当然であるが、日本基準、米国基準、IFRSはかなり共通な部分をつくってきているので、広い意味での会計基準の国際化の必要性は、疑うものではありませんし、その対応は内の情勢を十分に鑑みて、きちんと、かつ柔軟に行う必要があると思っております。例文帳に追加

As I said earlier, basically, internationalization of accounting standards is natural given the economic globalization. As substantial convergence has been achieved between the Japanese standards, the U.S. standards and IFRS, I do not doubt the need for internationalization of accounting standards in the broad sense. I believe that convergence should be made in an appropriate and flexible manner in light of the domestic and overseas circumstances.発音を聞く  - 金融庁

また、要因発生時の報告基準について、その基準が当該金融機関のリスク・プロファイル等の内部環境、経済や市場等の部環境等に応じて適切であるかを定期に又は必要に応じて随時、検証し、見直しているか。例文帳に追加

Does it review the appropriateness of the criteria for reporting of such factors in a regular and timely manner or on an as needed basis in light of internal environments such as the scales and natures of the institution’s business and its risk profile as well as external environments such as market and economic conditions, and revise the criteria?発音を聞く  - 金融庁

一方、海価格設定指標は、アジア通貨危機時、IT バブル崩壊時、世界経済危機時の過去3 度にわたって段階に低下しているようにみえ、直近では基準の4 割程度の水準にまで落ち込んでいる。例文帳に追加

On the other hand, the index of overseas pricing declined in a step-like manner three times in the past, that is, at the time of the Asian Financial Crisis, the bursting of the IT bubble and the global economic crisis. Recently, the index has dwindled to about 40% of the level of 1995. - 経済産業省

有機塩素化合物を超臨界水反応によって処理する際、環境汚染を引き起こす恐れなく、超臨界水反応装置の処理流体系統を洗浄して、有機塩素化合物濃度が排出基準値以上の処理液を部に排出しないようにする経済な洗浄方法を提供する。例文帳に追加

To provide an economical method for cleaning the treating fluid system of a supercritical water reactor without causing environmental pollution so that the treated liquid whose concentration of a chlorinated organic compound is not less than the emission standard value is not discharged to the outside when the chlorinated organic compound is treated by the supercritical water reaction. - 特許庁

石炭火力発電分野及び送配電分野ともに、相手国の調達基準を導入コスト重視からトータルコスト・部不経済も含めた複合基準へ変更 するよう政府レベルでも働きかけるとともに、日本企業による相手国へのコンサルティング業務を政府が支援していくこと等が期待される。例文帳に追加

Together with the coal-fired power generation sector and electric transmission and distribution sector, it is expected to work in the government level to change counterparty country's supply criteria from the introduction cost sensitive to the total cost, complex criteria inclusive of external diseconomy. At the same time, it is expected for Japan's government to support consulting operation which is undertaken by Japanese company to the counter-party country. - 経済産業省

例文

国際会計基準という考えそのものは、経済がグローバル化して、基本には当然ですが、コンバージェンスというか、日本の会計基準とアメリカの会計基準とIFRSと、かなり共通な部分を作ってきていますから、そういった意味では、広い意味では私は会計基準の国際化の必要性は疑うものではないというふうに思っておりますけれども、その対応は内の情勢を十分に鑑み、慎重かつ柔軟に行う必要があるというふうに思っております。例文帳に追加

Basically, regarding the concept of IFRS itself, there should be no doubt about the need for the internationalization of accounting standards in a broad sense, since convergence between the Japanese accounting standards, the U.S. GAAP and IFRS has been promoted, which means that there are many common features. However, I believe that we must deal with this issue carefully and flexibly while sufficiently taking account of domestic and overseas circumstances.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「経済外的基準」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

国の実態についても、必要に応じて調査ミッションの派遣なども考えられているところであり、会計基準というのは経済の基本でございまして、単なる技術な論議に限定することなく、やはり私は、国際会計基準というのは経済、あるいはただ一経理の技術な問題ではなく、極めて大きな経済の基本であると私は思っておりまして、そういった意味でより広く、非上場企業、中小企業も含めた多様な企業の経済活動や、それから当然、企業でございますから税制、会社法、日本の税制と会計につきましては、もうご存じだと思いますが、シャウプさんというのが戦後、GHQで来まして、日本の場合は非常に会計と税制とが近いというわけでございまして、アメリカは税会一致と日本のものを申しますが、アメリカの場合は会計法と税制は非常に離れておりますけれども、そういった意味で日本の場合は、この会計法と税法とは基本に非常に近い関係にあるわけでございますし、ヨーロッパもどちらかというと、税制と会計は近い関係にあるわけでございますが、アメリカは非常に離れております。例文帳に追加

There are plans to dispatch survey teams to study the situation in other countries if necessary. Accounting standards constitute a basic element of the economy, so this debate should not be limited to technical matters. Accounting standards constitute a basic element of the economy, so this debate should not be limited to technical matters. In that sense, this concerns economic activities of diverse companies, including unlisted companies and small and medium-size enterprises (SMEs). In that sense, this concerns economic activities of diverse companies, including unlisted companies and small and medium-size enterprises (SMEs). As for Japans tax and accounting systems, a man named Shoup came to Japan after World War II (to make recommendations concerning the Japanese tax system) on behalf of the GHQ (General Headquarters) of the occupying forces, as you may know. In Japan, accounting and tax systems are closely related to each other, while in the United States, they are very separate. In Japan, accounting and tax laws are very closely related to each other. In Europe, too, tax and accounting systems are closely related to each other. But they are very separate in the United States.発音を聞く  - 金融庁

税制と会計というのは非常に密接な関係がございまして、今の日本基準は、非常に税制と馴染んでおりますけれども、これらに関する制度、企業の国際競争力など深い関わりがあることに注目し、さまざまな立場からの意見に広く耳を傾け、会計基準がこれらにもたらす影響を十分に検討し、同時に国内の動向、世界で一番経済体として大きい国でございますから、特に米国をはじめとする諸国の状況等を十分に見極めながら、総合に成熟された議論が展開されることを大臣として望んでおります。例文帳に追加

The tax system and accounting are very closely related to each other, and the current Japanese accounting standards are very well suited to the tax system. I hope that while paying due attention to those points, the council will take account of the views of a wide range of stakeholders and at the same time carefully pay close attention to domestic developments and the situation in other countries, the United States in particular, which is the world’s largest economy, so that the discussion will be comprehensive and mature.発音を聞く  - 金融庁

その理由として、世界な重複上場解消の流れや我が国の経済成長の落ち込み等に加え、例えば国企業の上場にあたって過去5期分の会計報告についての日本語での開示義務があること、金融長官が公益または投資者保護に欠けることがないものとして認めた国会計基準を除き、日本の会計基準での開示が求められていること、金融産業や法律事務所、会計事務所等の人材不足等の課題が指摘されている。例文帳に追加

The causes for this are said to be that listing foreign companies in Japan requires, for instance, that the accounting reports for the last five periods be disclosed in the Japanese language and based on Japanese accounting standards unless otherwise approved by the Commissioner of the Financial Services Agency as foreign accounting standards that adequately protect the public interest or investors and that the financial industry, law and accounting firms, and related businesses lack human resources, in addition to the worldwide trend of eliminating cross listing and the slowdown in Japan’s economic growth. - 経済産業省

第六条 農林水産大臣は、前条第一項の許可の申請があった場合において、その申請に係る漁業又は水産動植物の採捕が、国際約束その他の措置により確に実施されること、国人が排他経済水域において行う漁業又は水産動植物の採捕につき農林水産省令で定める区分ごとに農林水産大臣の定める漁獲量の限度を超えないことその他政令で定める基準に適合すると認められるときでなければ、当該申請に係る許可をしてはならない。例文帳に追加

Article 6 (1) In the event that an application for the permission under paragraph 1 of the preceding Article is made, the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries shall not grant permission pertaining to such application unless the Fishery or the harvest of aquatic animals and plants pertaining to such application is conducted in a reliable manner on the basis of international agreement or other arrangements, the Fishery or the harvest of aquatic animals and plants engaged in by the Foreign Nationals in the Exclusive Economic Zone does not exceed the limit for the quantity of fish catches provided for by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries for respective classifications provided for in the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries and conforms to other standards provided for in a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 内閣総理大臣は、飲食料品以の農林物資(生産の方法又は流通の方法に特色があり、これにより価値が高まると認められるものを除く。)で、一般消費者がその購入に際してその品質を識別することが特に必要であると認められるもののうち、一般消費者の経済利益を保護するためその品質に関する表示の適正化を図る必要があるものとして政令で指定するものについては、その指定のあつた後速やかに、その品質に関する表示について、その製造業者等が守るべき基準を定めなければならない。例文帳に追加

(3) With regard to agricultural and forestry products other than foods and drinks (except those which have distinctive features in the method of production or distribution and thereby their value are found to be increased) whose quality is found to be particularly distinguished by consumers upon the purchase of them and are designated by Cabinet Order as products whose quality labeling should be appropriate to protect economic interests of consumers, the Prime Minister shall, promptly after the designation, enact a standard for quality labeling, with which the Manufacturer, etc. should comply.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

IFRS適用については、「中間報告」において方向性が示されているが、上記の「中間報告」以降の変化と2010年3月期から任意適用が開始されている事実、EUによる同等性評価の進捗、東日本大震災の影響を踏まえつつ、さまざまな立場から追加の委員を加えた企業会計審議会総会・企画調整部会合同会議における議論を6月中に開始する。この議論に当たっては、会計基準が単なる技術論だけでなく、国における歴史、経済文化、風土を踏まえた企業のあり方、会社法、税制等の関連する制度、企業の国際競争力などと深い関わりがあることに注目し、さまざまな立場からの意見に広く耳を傾け、会計基準がこれらにもたらす影響を十分に検討し、同時に国内の動向や米国をはじめとする諸国の状況等を十分に見極めながら総合な成熟された議論が展開されることを望む。例文帳に追加

While the “Interim Reportindicated a certain direction, I have decided to hold before the end of June a joint meeting of the plenary and the Planning and Coordination Committee of the Business Accounting Council, after adding new members to represent diverse views, and seek a discussion taking into account the changes since the release of theInterim Report,” the fact that the voluntary application has been made possible for the business years ending on or after 31 March 2010, the progress in the equivalence assessment by the European Union, and the impact of the Great East Japan Earthquake and tsunami.発音を聞く  - 金融庁

何回も申し上げましたように、(私は、)1997年日本の金融危機で、北海道拓殖銀行、山一證券、その次の年は日債銀、(日本)長期信用銀行が破綻したときの橋本内閣の閣僚でございまして、本当に健全な強い銀行、言うなれば自己資本の高い銀行で海業務をするときは8%、国内銀行は4%という基準が当時あったわけでございますが、自己資本比率の高い銀行ほど一般に安全でございますけれども、そうなると貸し剥がし・貸し渋りというのが起こります。これは瑕疵担保条項のこともございましたが、金融危機のときに、私の地元の北九州市の駅前にある大きなデパートが2つほど破綻いたしまして、私は北九州市出身ですから、まさに銀行の健全性と実体経済の影響ということを、身をもって勉強したつもりでございます。そんなことも、この前ラガルドさんにも、またノワイエさんにも申し上げてきました。例文帳に追加

As I mentioned several times, I was a member of the Hashimoto Cabinet when Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities failed in 1997 as a result of a financial crisis, and when Nippon Credit Bank and Long-Term Credit Bank of Japan failed in 1998. At that time, banks engaging in overseas business were required to have a minimum capital adequacy ratio of 8%, and banks focusing on domestic business were required to have a minimum capital adequacy ratio of 4%. Generally speaking, the higher capital adequacy ratio a bank has, the more sound it is. However, if it goes too far, a credit crunch will occur. During the financial crisis, two big department stores located in front of the railway station in my hometown of Kitakyushu failed-a loan buyback provision was also a factor behind this-, and thus, I learned first-hand about the soundness of banks and the impact on the real economy. I related my experiences like this to Ms. Lagarde and Mr. Noyer.発音を聞く  - 金融庁

例文

なお、NAFTA 第1105条第1項は、「国際法に従って」公正衡平待遇を与える義務を規定しているが、Pope and Talbot 事件で、NAFTAが北米三国間により一層強固な経済関係を築く目で締結されたものであることなどから一般国際法上の義務のみでなく、これに付加なものであるとの判断が下されたこと、また、S.D.Myers事件ではNAFTA 上のこの他の規定に違反している場合、必然に一般待遇義務にも違反するとの判断が下されたことから、米国を中心にこの規定の解釈について批判の声があがり、これを受ける形で2001年8 月1 日にNAFTA 自由貿易委員会(NAFTA FreeTrade Commission)は、公正衡平待遇義務は慣習国際法上の最低基準を付与するものであり、それ以上の待遇を求めるものではないこと、NAFTA 上又は他の国際協定の公正衡平待遇義務以の義務違反があったことによって、公正衡平待遇義務違反があったこととはならないことを確認する覚書(Notes of Interpretationof Certain Chapter 11Provisions)を公表し、この義務の範囲に制限をかけた。例文帳に追加

Article 1105, paragraph 1 of NAFTA provides an obligation to accord fair and equitable treatmentin accordance with international law.” However, in the Pope and Talbot case it was held that because NAFTA was entered into for the purpose of building a closer economic relationship between the three countries of North America, there is not only an obligation to provide treatment consistent with the minimum standard under international law, but also obligations in addition to such minimum standard. In addition, in the S.D. Myers case it was held that a breach of other provisions under NAFTA automatically establishes a breach of general treatment obligations. Criticisms regarding the interpretation of this provision were raised mainly in the U.S. With a view to posing limitations on the expansive reading of this obligation, the NAFTA Free Trade Commission, in response to such criticisms, publishedNotes of Interpretation of Certain Chapter 11 Provisionson August 1, 2001 confirming that general treatment obligations do not exceed that which is required by the customary international law minimum standard for treatment of aliens, and a breach of another provision of NAFTA, or of a separate international agreement, does not establish that there has been a breach of the general treatment obligations. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

「経済外的基準」の英訳に関連した単語・英語表現
1
extra economic criterion 日英・英日専門用語

経済外的基準のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS