|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | …の地位、…権、…の勢力範囲、…領、…界、…の状態、…社会、…気質(かたぎ) |
音節 | dom. | 発音記号・読み方 |
Domの |
Domの | レベル:26 |
「Dom」を含む例文一覧
該当件数 : 108件
13.7 xml.dom.minidom -- Lightweight DOM implementation発音を聞く例文帳に追加
13.7 xml.dom.minidom -- 軽量な DOM 実装 - Python
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
マイクロソフト用語集での「Dom」の意味 |
|
DOM
対訳 DOM
解説
A World Wide Web Consortium specification that describes the structure of dynamic HTML and XML documents in a way that allows them to be manipulated through a Web browser.
コンピューター用語辞典での「Dom」の意味 |
|
DOM
ダイナミックHTMLにおいて, スクリプトからオブジェクトを操作するためのインタフェース仕様.
This demonstrated the limit of what you could do with the Document Object Model in Netscape 3.
DOM<design optimization model>
DOM<document object model>
DOM; ドキュメント・オブジェクト・モデル
ダイナミックHTMLにおいて, スクリプトからオブジェクトを操作するためのインタフェース仕様.
これは,ネットスケープバージョン3のドキュメント・オブジェクト・モデル(DOM)でできる限界を実証した.
遺伝子名称シソーラスでの「Dom」の意味 |
|
dom
fly | 遺伝子名 | dom |
同義語(エイリアス) | domino; l(2)k08108; DomA; 27/4; l(2)k02704; CG9696; anon-WO0172774.190; l(2)81/8 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:45655 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0020306 |
fly | 遺伝子名 | Dom |
同義語(エイリアス) | jumu; jumeau; 5295; l(3)06142; Dwhn; Domina; Whn; winged-helix nude; CG4029; l(3)06439; Dmjumu; jumeaux; Scim31; jumu/Dom; E(var)631 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:41265 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0015396 |
human | 遺伝子名 | DOM |
同義語(エイリアス) | SRY (sex determining region Y)-box 10; SOX10; MGC15649; WS4; Transcription factor SOX-10 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P56693 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:6663 | |
その他のDBのID | HGNC:11190 |
mouse | 遺伝子名 | Dom |
同義語(エイリアス) | SOX-21; Sox-10; Transcription factor SOX-M; Sox10; Transcription factor SOX-10; SRY-box containing gene 10; Sox21 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q04888 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:20665 | |
その他のDBのID | MGI:98358 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
Wiktionary英語版での「Dom」の意味 |
Dom
語源 1
Shortening.
語源 2
Related to Rom and Lom.
-dom
語源
From Middle English -dom, from 古期英語 -dōm (“-dom: state, condition, power, dominion, authority, property, right, office, quality”, suffix), from Proto-Germanic *-dōmaz.
Cognate with Scots -dom (“-dom”), North Frisian -dom (“-dom”), West Frisian -dom (“-dom”), Dutch -dom (“-dom”), Low German -dom (“-dom”), German -tum (“-dom”), Swedish -dom (“-dom”) -döme (“-dom”), Norwegian -dom (“-dom”), Icelandic -dómur (“-dom”), Norwegian Bokmål -dømme, Norwegian Nynorsk -døme. Same as 古期英語 dōm (“doom, judgment, sentence, condemnation, ordeal, judicial sentence, decree, ordinance, law, custom; justice, equity; direction, ruling, governing, command; might, power, dominion, supremacy, majesty, glory, magnificence, splendor, reputation, honor, praise, dignity, authority; state, condition”). No relation to English domain or dominion. More at doom.
接尾辞
-dom
- Forming nouns denoting the condition or state of the suffixed word.
- 1995, Isabel Fonseca, Bury Me Standing, Vintage 2007, p. 74:
- there always seemed to be one outrageous beauty: an angel who would have been forced into indentured topmodeldom had she been found on a Paris bus; or a wavy-lipped, chisel-chinned, almond-eyed boy-warrior out of the Iliad, as beautiful as humans come.
- 1995, Isabel Fonseca, Bury Me Standing, Vintage 2007, p. 74:
- Forming nouns denoting the domain or jurisdiction of the suffixed word.
- Forming nouns — usually nonce words — denoting the set of all examples of the suffixed word.
- (fandom slang) Forming nouns denoting the fandom of the suffixed word.
派生語
語源
From Proto-Germanic *-dōmaz.
語形変化
dom.
出典:『Wiktionary』 (2009/11/17 22:21 UTC 版)
「Dom」を含む例文一覧
該当件数 : 108件
The definition of the DOM API for Python is given as part of the発音を聞く例文帳に追加
Python の DOM API 定義は - Python
The following standard DOM methods have special considerations with発音を聞く例文帳に追加
以下の標準 DOM メソッドは、 - Python
The W3C recommendation upon which the Python DOM API is based.例文帳に追加
Python DOM API が準拠している W3C 勧告。 - Python
DOM applications typically start by parsing some XML into a DOM.発音を聞く例文帳に追加
DOM アプリケーションは、普通は XML を DOM に解析するところから始まります。 - Python
module is essentially a DOM1.0-compatible DOM with some DOM 2 features (primarily namespacefeatures).Usage of the DOM interface in Python is straight-forward.発音を聞く例文帳に追加
モジュールは、本質的にはDOM 1.0 互換の DOM に、いくつかの DOM 2 機能 (主に名前空間機能) を追加したものです。 Python における DOM インタフェースは率直なものです。 - Python
data type: org.w3c.dom.Node (not supported in Python 2) description: When parsing, the current DOM node being visited if this is a DOM iterator; when not parsing, the root DOM node foriteration.access: (parsing) read-only; (not parsing) read/write例文帳に追加
data type: org.w3c.dom.Node (Python 2 では未サポート) description: パース時は DOM イテレータにおけるカレント DOM ノード、非パース時はルート DOM ノードを指す。 - Python
|
|
Domのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Copyright (C), Japan Atomic Energy Agency (JAEA) | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのDom (改訂履歴)、-dom (改訂履歴)、dom. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |