1016万例文収録!

「"ま とも"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ま とも"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ま とも"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 773



例文

大島友之允(おおしとものじょう、文政9年6月23日(旧暦)(1826年7月27日)-明治15年(1882年)8月9日)は日本の武士・対馬府中藩士・外交官。例文帳に追加

Tomonojo OSHIMA (July 27, 1826-August 9, 1882) was a samurai warrior, a feudal retainer and a diplomat of the Tsushimafuchu clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玩具フェアに出展することで、海外の法人のお客さとも接点を持つことができす。メールで書く場合 例文帳に追加

You will have an opportunity to meet corporate clients from abroad if you exhibit your products at the toy fair.  - Weblio Email例文集

その男性は演説者から、すばらしい特性を持つ、ともで信頼のおける人と評された。例文帳に追加

The man was described as a mensch by the speaker.  - Weblio英語基本例文集

その男は刑務所を出ると悔い改めて, ともな人間になろうと心を決めた.例文帳に追加

The man was determined to turn over a new leaf once he was released from prison.  - 研究社 新和英中辞典

例文

飛行機が学校の上空をぶんぶん飛び回っていて授業がともにできない.例文帳に追加

Airplanes roaring over the school building prevent classes from being properly conducted.  - 研究社 新和英中辞典


例文

風をともに受けないようによく地形を選んでキャンプを張った.例文帳に追加

We set up our camp, choosing a position where it would not receive [it would be out of] the full force of the wind.  - 研究社 新和英中辞典

バドミントン部はともな部員が極端に少ないため、ほとんど廃部ないし休部状態だった。例文帳に追加

There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'. - Tatoeba例文

彼に嘘などつかなければよかった。二度と彼の顔をともに見られない。例文帳に追加

I wish I hadn't lied to him. I'll never be able to look him in the face again. - Tatoeba例文

子供の使いじゃあるいし、もうちょいとともな交渉してくれんかね。例文帳に追加

What are you, just an errand boy? Start thinking for yourself and give me something serious to work with. - Tatoeba例文

例文

トムはいつでたってもともにフランス語喋れるようにはならないんじゃないかな。例文帳に追加

I doubt that Tom will ever learn how to speak French properly. - Tatoeba例文

例文

トムはいつでたってもともにフランス語喋れるようにはならないんじゃないかな。例文帳に追加

I doubt Tom will ever learn how to speak French properly. - Tatoeba例文

私の成功が縁故に転嫁されるのは、私はともに扱われていないということだった例文帳に追加

the imputation that my success was due to nepotism meant that I was not taken seriously  - 日本語WordNet

風変わり、たはともではないと思われており、集団の中で目立っている人例文帳に追加

someone regarded as eccentric or crazy and standing out from a group  - 日本語WordNet

バドミントン部はともな部員が極端に少ないため、ほとんど廃部ないし休部状態だった。例文帳に追加

There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'.  - Tanaka Corpus

彼に嘘などつかなければよかった。二度と彼の顔をともに見られない。例文帳に追加

I wish I hadn't told him a lie. I'll never be able to look him in the face again.  - Tanaka Corpus

子供の使いじゃあるいし、もうちょいとともな交渉してくれんかね。例文帳に追加

What are you just an errand boy? Start thinking for yourself and give me something serious to work with.  - Tanaka Corpus

rcsfreezeは、単なるシェルスクリプトの例であり、ともに利用すべきものではありせん。例文帳に追加

rcsfreeze is just an optional example shell script, and should not be taken too seriously.  - JM

バージョンが 177 より新しいless はここではともに動作しない。 この場合でも古き良きpgなら動作する。例文帳に追加

Less versions newer than 177 fail miserably here; good old pg still works.  - JM

これに基づき建物を設計すれば、一応ともな建物ができる事に利点があった。例文帳に追加

It had the advantage that if a building was designed based on this, it could be built accurately.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般的にお天道様(おてんとさとも言うように太陽を神として祀られる。例文帳に追加

Called as otento-sama generally, the sun is enshrined as a god.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天国排開広庭天皇・志帰嶋天皇・斯帰斯麻天皇(しきしとも例文帳に追加

He was also called Amekunioshiharakihironiha no Sumeramikoto(emperor) or Shikishima no mikoto (emperor) (天皇・斯天皇).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし庄田は「副使のくせに正使の自分に異議を唱えるな」とともに取り合わなかったのだという。例文帳に追加

However, Shoda dismissed it, saying, "Don't protest against me, because I'm seishi (senior envoy) and you are just an assistant."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山が三つ折り重なっているため三笠山(みかさや、みかさのやとも呼ばれる。例文帳に追加

Because three mountains looked overlapped, it is called Mikasa-yama or Mikasa no yama (mountains with three shades).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧相馬中村藩主、相馬誠胤(そうともたね)の統合失調症(推定)の症状が悪化。例文帳に追加

Tomotane SOMA, the former lord of the Soma-Nakaura Domain, was suffering mental disorder, reputedly schizophrenic, and the condition got worse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、倉石大尉らと異なり猛吹雪をともに受けたため落伍者が続出した。例文帳に追加

However, many people dropped out because, unlike the group of Captain Kuraishi, they faced a blizzard.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やがて大崎氏は次第に膨張する伊達氏の圧力をともに受けることとなり、衰退する。例文帳に追加

Before long, the Osaki clan ended up being pressured by the expanding Date clan and declined.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ともな戦闘能力を失った大内義長は内藤隆世の守る長門国且山城に逃亡。例文帳に追加

Yoshinaga OUCHI, who had lost decent fighting capability, fled into Katsuyama-jo Castle in Nagato Province which was protected by Takayo NAITO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女はじめに仕事に取り組もうとするが,赤塚のともではない行動に戸惑い,いら立つ。例文帳に追加

She tries to take her work seriously, but she gets confused and frustrated by Akatsuka's crazy behavior.  - 浜島書店 Catch a Wave

その道にかけては天才だよ、もっとともなことをやってても名をあげてたと思うね。例文帳に追加

The fellow is a genius in his way, and would have made his mark in some more savoury trade.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

2人の親交は、弁護士が疑っていたようなものではなく、ずっとともな関係だったのだ。例文帳に追加

it put a better colour on the intimacy than he had looked for;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

ふつうのともな日光の元で、わたしは自分の状況を真正面から公平に見ることができたのです。例文帳に追加

With the plain, reasonable daylight, I could look my circumstances fairly in the face.  - H. G. Wells『タイムマシン』

プライバシーとコンピュータ・セキュリティの分野では、ともな情報を見つけるのは実にむずかしい。例文帳に追加

In privacy and computer security, real information is too hard to find.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

ホストコンピュータは、PlaintextVectorのともな数のビットがセットされているのを自分で確認する必要がある。例文帳に追加

It is the host computer's responsibility to ensure that only a reasonable number of bits are set in the PlaintextVector;  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

イグネイシャス・ガラハーはオレンジのタイとスレートブルーの目をともに友に向けた。例文帳に追加

Ignatius Gallaher turned his orange tie and slate-blue eyes full upon his friend.  - James Joyce『小さな雲』

私がいかにともに、いかに落ち着いて事の一部始終をお話できるかお聴きになるとよろしいでしょう。例文帳に追加

and observe how healthily - how calmly I can tell you the whole story.  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

この最後のともじゃないやりとりにおいては、どうもとことん突き詰める準備があるようで、例文帳に追加

And in this last and least respectable line of inquiry he was evidently prepared to go farthest;  - G.K. Chesterton『少年の心』

あなたは今、友達を待っているのですか。例文帳に追加

Are you waiting for your friend now?  - Weblio Email例文集

私は今、友達の子どもを預かっていす。例文帳に追加

I have my friend's kids now.  - Weblio Email例文集

彼女はどんな仲間とも仲よくやっていける.例文帳に追加

She mixes well in any company.  - 研究社 新英和中辞典

彼女は彼の皿にもっと多くの食べ物を山と盛った.例文帳に追加

She piled more food onto his plate.  - 研究社 新英和中辞典

彼らはその友だち同士の付き合いを続けた.例文帳に追加

They remained friends.  - 研究社 新英和中辞典

社会的もしくはビジネス上の関係例文帳に追加

a social or business relationship  - 日本語WordNet

聴力の部分的もしくは完全な喪失例文帳に追加

partial or complete loss of hearing  - 日本語WordNet

間知石という,石垣用石材例文帳に追加

in Japan, stones used to build stone walls, called 'kenchi-ishi'  - EDR日英対訳辞書

間知石積みという積み方で作った石垣例文帳に追加

a way of constructing a stone wall called {'kenchiichishizumi'}  - EDR日英対訳辞書

「granular leukocyte(顆粒球)」、「granulocyte(顆粒球)」、「pmn」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called granular leukocyte, granulocyte, and pmn.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「大和物語」・「大鏡」に逸話が残されている。例文帳に追加

There are some anecdotes about him in the 'Yamato monogatari' (Tales of Yamato) and the 'Okagami' (Great Mirror).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

万灯籠山・西賀茂山とも呼ばれる。例文帳に追加

It is also known as Mantoro-yama (Mt. Mantoro) and Nishigamo-yama (Mt. Nishigamo)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ボーフラ(湯罐とも)もしくは土瓶例文帳に追加

Bofura (also called Tokan or iron kettle) or Dobin (earthenware teapot)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小型の唐繰的もあり、主に吹き矢に使用された。例文帳に追加

There were small-sized wind-up targets which mainly used for blowgun shooting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は &copy;1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS