1016万例文収録!

「"上書き保存"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "上書き保存"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"上書き保存"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

私はそれを上書き保存する。例文帳に追加

I'll save that.  - Weblio Email例文集

例 43-1ファイルを上書き保存する例文帳に追加

Example 43-1. Save to the same file  - PEAR

私はそれを同じ場所に上書き保存しました。例文帳に追加

I overrode that in the same place.  - Weblio Email例文集

記録媒体にデータを上書き保存する場合に、データの保存場所が分散しないようにする。例文帳に追加

To prevent dispersion of preservation places of data when data is overwritten and preserved in a recording medium. - 特許庁

例文

受信データの上書き保存によって応答データが失われるのを防止したシリアルバスデータ収集装置を提供する。例文帳に追加

To provide a serial bus data collecting device for preventing response data from being lost by performing overwrite save of received data. - 特許庁


例文

B6ピクチャのピクチャヘッダに記載されている量子化マトリクスQ2が読み出されて、Qマトリクスバッファに上書き保存される。例文帳に追加

A bit stream converter 1 reads a quantization matrix Q2 described in a picture header of a B6 picture and overwrites the quantization matrix Q2 to a Q matrix buffer. - 特許庁

異常が発生した場合は、画像データの上書き保存を中止して、異常発生時前後の画像データを保存する。例文帳に追加

When an abnormality is generated, overwrite storage of the image data is canceled and pieces of the image data before and after generation of the abnormality are stored. - 特許庁

ステップS4において画像データの追加が可能と判断されると、ステップS7において新規保存上書き保存が選択される。例文帳に追加

When it is determined image data can be added in step S4, save/overwrite is selected in step S7. - 特許庁

ステップS4において画像データの追加が可能と判断されると、ステップS7において新規保存上書き保存が選択される。例文帳に追加

When it is determined that image data can be added in step S4, save/overwrite is selected in step S7. - 特許庁

例文

2回以上S/Hタイミングをシフトさせてデジタル画像データを保存する場合は、前々回のデータに取得したデータを上書き保存する。例文帳に追加

When shifting the S/H timing two times or more, and storing the digital image data, the obtained data are overwritten on the data obtained before the last, and stored. - 特許庁

例文

そして、アプリケーションプログラムPをプログラム領域205の鍵デカプセル化プログラムQが保存された領域に上書き保存する。例文帳に追加

The application program P is overwritten and saved in a region storing the decapsulation program Q in the program area 205. - 特許庁

ファイルサーバFSからデータを読み出す際に、このデータの複製を不揮発性メモリであるハードディスク装置7に記憶しておき、この記憶した複製データをRAM6に展開することによって開いて編集等の操作を行ない、編集後の内容をハードディスク装置7にまず上書き保存した後で、ファイルサーバFSに上書き保存する構成とした。例文帳に追加

When data are read out of the file server S, a copy of the data is stored on a hard disk drive 7 as a nonvolatile memory and the stored copied data are expanded in a RAM 6 to perform operation for editing, etc.; after the contents after the editing are overwritten and saved on the hard disk drive 7, the data are overwritten and saved on the file server FS. - 特許庁

指し手が進行すると、その内容が指し手格納部25に格納されるとともに、次の指し手に対応するデータがデータベースから読み出され対応データ格納部26に上書き保存されて以下同様に処理される。例文帳に追加

Proceeding the moves, the content is stored in the move storage part 25, data corresponding to the next move is read from the database and overwritten and stored in the corresponding data storage part 26, and the follows are processed in the same way. - 特許庁

バッファ108は、保存している信号を合成部104に出力し、スイッチ107を介して新たな信号を入力した際にはその信号を上書き保存する。例文帳に追加

A buffer 108 outputs its stored signal to a composite section 104 and stores a new signal by means of overwriting when receiving the new signal via the switch 107. - 特許庁

データ変換処理部11bは、その分割データに対してデータ様式の変換を順次施して第2のバッファ領域17dに上書き保存する。例文帳に追加

A data conversion processing section 11b sequentially executes conversion of data format for the divided data, and overwrites and stores the data in a second buffer region 17d. - 特許庁

また、メモリカードへの記憶容量が最大である場合(ステップS305)には、指示入力により古いログ情報に対して上書き保存を行う(ステップS310)。例文帳に追加

When a storage capacity to the memory card is maximum (step S305), overwriting saving is carried out to the old log information by an indication input (step S310). - 特許庁

受信内容OKのときは、受信情報を記録媒体に記録し、対象画像に関する管理情報に、付加情報へのリンクの情報を追加して上書き保存を行う。例文帳に追加

When the receiving content is acceptable, the received information is recorded in a recording medium, and link information to additional information is added to control information related to a target image and overwritten. - 特許庁

B6ピクチャが供給された場合、B6ピクチャは再エンコードされないが、B6ピクチャのピクチャヘッダに記載されている量子化マトリクスQ2が読み出されて、Qマトリクスバッファに上書き保存される。例文帳に追加

When receiving a B6 picture, a stream conversion section 11 applies no re-encoding to the B6 picture, but reads a quantization matrix Q2 described in a picture header of the B6 picture and overwrites the matrix Q2 to a Q matrix buffer. - 特許庁

ファイル保存時は、ユーザが最終編集者であればファイルを上書き保存し、ユーザが最終編集者でなければファイルを別名保存する。例文帳に追加

The file is stored in such a way that if the user is the final editor, the file is overwritten and saved, whereas if the user is not the final editor, the file is saved with a different name. - 特許庁

ファイルが変更されている場合は(S6:Yes)、編集されたファイルをカードリーダに送信し、上書き保存するように指示を送り(S7)S2の処理に戻る。例文帳に追加

When a file is changed (S6:Yes), an edited file is transmitted to a card reader, an instruction is sent so as to perform overwrite preservation (S7) and returning to the processing of S2 is performed. - 特許庁

契約者端末5は、契約者により入力された内容を契約書データ25に上書き保存し、契約書データ25を媒介人公開鍵34で暗号化し、媒介人端末3に送信する。例文帳に追加

The contractor terminal 5 overwrites the content input by the contractor on the contract data 25 to save it, encrypts the contract data 25 with the mediator's public key 34 and transmits it to the mediator terminal 3. - 特許庁

次の画像記録の機会に記録媒体画像情報4bに空き容量が十分になければ、送信済みフラグの値が「送信済み」という画像ファイルに、新たな画像ファイルを上書き保存する。例文帳に追加

When empty capacity is insufficient in the image information 4b on the chance of the next image recording, a new image file is reserved by overwritting, in an image file in which a value of the transmission finish flag is 'transmitted'. - 特許庁

銀塩撮像手段7,デジタル撮像手段15,CPU16,モードボタン17,上書き保存ボタン18,承諾ボタン19及び拒否ボタン20で構成される。例文帳に追加

This hybrid camera consists of a silver salt image pick up means 7, a digital image pick up means 15, a CPU 16, a mode button 17, an overwriting and storing button 18, an approval button 19 and a rejection button 20. - 特許庁

ドキュメントを複数回、上書き保存や複製保存をすることが可能であるとともに、ドキュメントの暗号化に必要なライセンスの濫発を防ぐことができるドキュメント暗号化制御装置及びドキュメント暗号化制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a document encryption control apparatus, and document encryption control method, for overwriting and duplicating a document for a plurality of times, and preventing a license needed for encryption of the document from being issued needlessly. - 特許庁

そして問診者39は在宅患者15に対して問診コールを行ない、その結果に応じて診療所17や病院18に連絡するとともに、その結果を読み出されたデータに書き加えて登録患者データベース35に対して上書き保存する。例文帳に追加

A medical interviewer 39 makes a medical interview call to the home patient 15, makes a contact with a clinic 17 or hospital 18 according to the interview result, and overwrites the result in the registered patient database 35 in addition to the read data. - 特許庁

この追いかけ再生中に記憶再生部の空き領域がなくなった場合、移動体通信端末は、テレビチューナ部からの供給データを再生済みデータの記憶領域に順次上書き保存して行くことでテレビ番組の録画を継続して実行する。例文帳に追加

When free areas of a storage reproduction section run short during the follow-up reproduction, the mobile communication terminal sequentially overwrites data supplied from a television tuner section onto the storage areas of the data whose reproduction is finished to consecutively execute the recording of the television program. - 特許庁

検査/審査側クライアントマシン110によって、保存された検査シートにアクセスし、記入された所要の処置に応じた処理結果を記入し、該処理結果が記入された検査シートを共有ファイルサーバ130に送信して上書き保存する。例文帳に追加

The access to the stored inspection sheet is performed by an inspection/examination-side client machine 110, the processing result according to the written required treatment is written, and the inspection sheet with the processing result written therein is transmitted to the common file server 130, substituted and stored. - 特許庁

複数個のブロックの単位の中間データは、データキャッシュ部53に保存して、再構成された回路の入力データとし、その再構成された回路の処理結果としての中間データは、データキャッシュ部53に上書き保存する。例文帳に追加

The intermediate data of the plural block units are preserved in the data cache part 53 so that the input data of the reconstituted circuits can be obtained, and the intermediate data as the processed results of the reconstituted circuits are preserved so as to be overlapped in the data cache part 53. - 特許庁

データ分割処理部11aは、第1のファイル記憶領域17aに記憶されている変換前のマルチTIFFファイルに含まれる各ページのイメージデータを、所定サイズのデータごとに分割し、第1のバッファ領域17cに順次上書き保存する。例文帳に追加

A data division processing section 11a divides image data of each page included in a multi-TIFF file before conversion stored in a first file storage region 17a for each data of a predetermined size, and sequentially overwrites and stores the divided data in a first buffer region 17c. - 特許庁

USBメモリ35を外部コンピュータであるパーソナルコンピュータ34に挿入すると、パーソナルコンピュータ34のハードディスクの第3計測データファイル003が上書き保存されると共に第4計測データファイル004が新たに格納された状態となる。例文帳に追加

When inserting the USB memory 35 into a personal computer 34 which is an external computer, the third measurement data file 003 in a hard disk of the personal computer 34 is overwritten and preserved, and the fourth measurement data file 004 is newly stored. - 特許庁

量子化マトリクスが記載されていない次のB7ピクチャ、および、次のPピクチャであるP11ピクチャが供給された場合、Qマトリクスバッファ14に上書き保存されている量子化マトリクスQ2が読み出されて、B7ピクチャおよびP11ピクチャのピクチャヘッダに記載される。例文帳に追加

When receiving a next B7 picture and a P11 picture being a next P picture not describing the quantization matrix, the bit stream converter 1 reads the quantization matrix Q2 overwritten in the Q matrix buffer 14 and describes the quantization matrix Q2 to picture headers of the B7 picture and the P11 picture. - 特許庁

更に、データファイルを保存するデータファイル保存手段を有し、制御手段は、外部機器から受信されたデータファイルへの地紋埋込みが地紋埋込み手段により実行された後に、データファイル保存手段に保存されるデータファイルを上書き保存させる。例文帳に追加

Furthermore, this information processor is provided with a data file storing means for storing the data file, and after the pattern embedding in the data file received from the external equipment is executed by the pattern embedding means, the control means makes the data storage means overwrite and store the data file to be stored in the data file storing means. - 特許庁

読み取った画像データを、ファイル名の設定されたファイルデータに組み込ませて、所定の処理を行う画像読取装置1において、読み取った画像データを選択したファイルデータに組み込み編集した後に、同一のファイル名で上書き保存する際には、その保存を拒絶する上書禁止制御手段10を備える。例文帳に追加

The image reading apparatus 1 for integrating read image data into file data whose file name has been set and performing prescribed processing is provided with an overwriting inhibition control means 10 for rejecting the storage of overwritten file data when storing overwritten data by the same file name after integrating the read image data into selected file data and editing the data. - 特許庁

そして、記憶領域EA に空きがなくなった場合には、当該記憶領域EA に記憶された最古の画像データのフレームを間引き率1/2で間引いて記憶領域EB に移動させ、このデータ移動により記憶領域EA に生成された空き領域に、新たに受信された画像データをフルレートで上書き保存する。例文帳に追加

If there is no space in the storage region EA, frames of the oldest image data stored in the storage region EA are thinned at a thinning rate 1/2 and moved to the storage region EB, and newly received image data are overwritten and stored in an empty region that is produced in the storage region EA by said data move, at the full rate. - 特許庁

例文

そして、記憶領域EA に空きがなくなった場合には、当該記憶領域EA に記憶された最古の画像データのフレームを間引き率1/2で間引いて記憶領域EB に移動させ、このデータ移動により記憶領域EA に生成された空き領域に、新たに受信された画像データをフルレートで上書き保存する。例文帳に追加

If there is no space in the storage region EA, frames of the oldest image data stored in the storage region EA are thinned at a thinning rate 1/2 and moved to the storage region EB, and newly received image data are overwritten and stored in an empty region that is produced in the storage region EA by the data motion, at the full rate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS