1016万例文収録!

「"動作位置"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "動作位置"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"動作位置"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 271



例文

マイクロキュベットアセンブリは、マイクロキュベットアセンブリの動作位置のマイクロキュベットの第1と第2のキュベット表面は、このマイクロキュベットのこれら2つのキュベット表面の間で保持されるように第1と第2のキュベット表面の一つに予め加えられた液体体積により湿潤することを特徴とする。例文帳に追加

The micro-cuvette assembly is characterized such that the first and second cuvette surfaces of the micro-cuvette at the operating position of the micro-cuvette assembly are made wet by a liquid volume preliminarily added to one of the first and second cuvette surfaces so as to be held between the two cuvette surfaces of the micro-cuvette. - 特許庁

遊技盤40は、板部材42と裏ユニット50との間の側部収容空間57に位置して隠れる待機位置および該収容空間57から表示部41の前側に出現する動作位置の間で動作する上部可動体220と、側部収容空間57を発光演出する左側部発光装置650とを備えている。例文帳に追加

A game board 40 includes: the upper movable body 220 to make motions between a standby position located and concealed in a side housing space 57 between a plate member 42 and a rear unit 50, and a motion position to be exposed from the housing space 57 to the front of a display part 41; and a left-side light emission device 650 for executing the light-emitting presentation in the side housing space 57. - 特許庁

ロック解除機構30は電動モータ31を有し、電動モータ31に通電してロック解除機構30を初期位置から動作位置へと解除動作させる操作スイッチ50と、操作スイッチ50の操作により、電動モータ31への通電を所定時間維持する制御装置52とを有している。例文帳に追加

The lock release mechanism 30 has an electric motor 31, and has an operation switch 50 for performing energization to the electric motor 31 and performing release action of the lock release mechanism 30 from an initial position to an action position; and a control device 52 for maintaining energization to the electric motor 31 for a predetermined time by operation of the operation switch 50. - 特許庁

案内接合部は、主ケーシングの側壁に固定して取り付けられるように適合された細長い案内スロット、及び、支持プラットフォームに旋回可能に取り付けられた旋回端部、並びに案内スロットに沿って接合本体に摺動可能に取り付けられて支持プラットフォームを動作位置と導入位置の間で案内する案内端部を有する持上げアームを持つ接合本体を有する。例文帳に追加

The guiding joint has a joint body having an elongated guiding slot adapted for securely mounting at the sidewall of a main casing, and a lifting arm having a pivot end pivotally mounted to the supporting platform, and a guiding end slidably mounted to the joint body along the guiding slot to guide the supporting platform between an operation position and an installation position. - 特許庁

例文

溶接ロボットの手首フランジに上記構造で溶接トーチ13を装着し、変換装置の動作を前記NC装置で制御すると共に、各動作位置に対応するツールデータをNC装置に登録し、変換装置を動作させたときに、その動作後の位置に対応するツールデータを用いてロボットを制御する。例文帳に追加

The welding torch 13 is fitted to the wrist flange of the welding robot by the above-described structure, the operation of the converter is controlled by an NC device, tool data corresponding to each operational position is registered in the NC device, and the robot is controlled by using the tool data corresponding to the position after the operation when the converter is operated. - 特許庁


例文

スタビライザー要素が、展開動作位置と、船体に設けたハウジングA内に受容される非動作展開位置との間で、船体Cに対して回転するように取り付けられ(XX´)、かつスタビライザー要素Eの形状が、非動作展開位置において、船体の残りの部分と共に、連続性を妨げることなく表面をなす。例文帳に追加

The stabilizer elements are mounted to a hull C so as to be rotated between a deployment (X, X') action position and a non-action deployment position stored in a housing A provided on the hull and the shape of the stabilizer element E forms a surface with a remaining part of the hull at the non-action deployment position without disturbing continuity. - 特許庁

つまり、調整ナット94をゆるめる方向に回転させると、接触子91は、ステータコア10の両電磁極部分に吸引・接続されて動作位置に移動し、ステータコア10を通る磁気回路は、回転軸1表面のロータコア2をほとんど通過しない短絡状態に切り替わる。例文帳に追加

When the adjusting nut 94 is turned in the loosening direction, the contact 91 is attracted and connected to both electromagnetic pole parts of a stator core 10 to move to an operating position, so that a magnetic circuit passing through the stator core 10 is switched to the short- circuit state where it hardly passes through a rotor core 2 on the surface of a rotating shaft 1. - 特許庁

切換弁を第2位置から第1位置、あるいは、中立位置から第1動作位置に切り換える命令が発生られたときに排気浄化材にリッチ空燃比の排気ガスを供給し、このときの切換弁上流の排気通路内の圧力と排気浄化材から流出する排気ガスの空燃比または温度とに基づいて、切換弁が第1位置および第2位置のいずれに固着しているかを判定する。例文帳に追加

When the change-over valve is located in a neutral position, the exhaust gas bypasses the exhaust cleaning material. - 特許庁

そして、通信制御装置70は、これらの必要性が高い場合には、移動体通信装置10による動作位置確認動作および着信確認動作、さらには、車両情報送信動作)の間隔を短くし、その一方、これらの必要性が低い場合には、移動体通信装置10による動作の間隔を長くする。例文帳に追加

When the necessities are high, the communication control apparatus 70 shortens the interval of operations (position confirmation operation, call reception confirmation operation, and further vehicle information operation) by the mobile communication apparatus 10, and when the necessities are low, the communication control apparatus 70 elongates the interval of the operations by the mobile communication apparatus 10. - 特許庁

例文

本バルブユニットは、さらに、前記第1の閉鎖手段と前記第1のアクチュエータ手段との間に介在して、バルブシートを遮断する必要が起きる所定の状態が発生したときに、第1のアクチュエータ手段の動作位置とは無関係に、バルブシートを閉鎖するように閉鎖手段を促す第2の電磁石アクチュエータ手段からなる。例文帳に追加

The valve unit further comprises a second electromagnet actuator means interposed between the first closing means and the first actuator means to urge the closing means to close the valve seat regardless of the acting position of the first actuator means at the occurrence of a specified state causing the necessity of shutting off the valve seat. - 特許庁

例文

ディスクホルダは、ドロワが、光ヘッド装置からのレーザビームの照射および光ディスクで反射されたレーザビームの収集を可能とする動作位置から、ターンテーブルへの光ディスクの着脱に利用される着脱位置へ移動される際に、光ディスクに触しないよう、ドロワの所定の位置に待避可能に形成されている。例文帳に追加

The disk holder is formed evacuatably to the prescribed position of the drawer so as not to come into contact with the optical disk when the drawer is moved to the attaching and detaching position used for attaching and detaching of the optical disk to the turntable from the operating position where the irradiation with the laser beam from the optical head device and the collection of the laser beam reflected by the optical disk are made possible. - 特許庁

ロボットの複数の各動作領域R11〜R32毎に、複数の各軸JT2〜JT5の動作可能範囲を動作可能範囲メモリ33に予め設定してストアしておき、各軸毎のエンコーダ26〜29またはティーチングメモリ32から読出した各軸の動作位置が、動作可能範囲メモリ33に設定されている動作可能範囲内にあるかを判断する。例文帳に追加

Operable ranges of a plurality of shafts JT2-JT5 are preset and stored in an operable range memory for each of a plurality of operation areas R11-R13 of a robot to judge whether or not the operational position of each shaft read from an encoder or a teaching memory for each shaft is set in the operable range memory. - 特許庁

支持ストリップ及びワイヤフォイルの長手方向に延びるクランピングストリップ3が支持ストリップとワイヤフォイルとの間に設けられ、クランピングストリップの長手方向の変位によりワイヤフォイルが支持ストリップに対して横断方向に運動する結果、ワイヤフォイルは動作位置において支持ストリップに対し堅固に接続される。例文帳に追加

A clamping strip 3 elongating in the longitudinal direction of the support strip and wire foil is installed between the support strip and the wire foil, and as a result of the wire foil moving in the transverse direction to the support strip by displacement of the clamping strip in the longitudinal direction, the wire foil is firmly connected to the support strip at the action position. - 特許庁

投与方法は、投与チューブ2が休止位置を離れて動作位置に移動するよう移動装置を作動させる段階、および規定量の流体が、投与チャンバから投与チューブ2を介してテストエレメント6の受承流路4内に供給されるよう投与制御装置を作動させる段階を含む。例文帳に追加

This administration method includes a stage for operating a moving device so that an administration tube 2 is separated from a rest position and moved to an operation position, and a stage for operating an administration control device so that a specified amount of fluid is supplied into a receptacle channel 4 of the test element 6 from an administration chamber through the administration tube 2. - 特許庁

切換弁25を操作レバー39を用いて回動させて、複数の吐出モードのうち特定の吐出モードへ切り換える場合、該特定の吐出モードの動作位置の手前位置において、操作レバー39と連動して移動する第1係合部である係止片47aと第2係合部である係合凸部が当接係合する。例文帳に追加

When it is switched to a specific discharging mode among a plurality of the discharging modes by turning a switching valve 25 with an operation lever 39, a locking piece 47a as a first engaging part to be moved by interlocking with the operation lever 39 and an engaging projection part as a second engaging part are abutted and engaged in a front position at an operation position of the specific discharging mode. - 特許庁

所望のカード収容部31に収容された磁気カード10を発行する場合には、カード受渡機構部40を所望のカード収容部31に対応する位置に移動させた状態で、カード受渡機構部40のプッシャ駆動部44の駆動によりプッシャ43を進出移動させて、カードピッカー36を第1動作位置に向けて押込む。例文帳に追加

In the case of issuing a magnetic card 10 stored in a desired card storing part 31, with a card delivery mechanism part 40 moved to a position corresponding to a desired card storing part 31, a pusher 43 is moved forward by the drive of a pusher driving part 44 of the card delivery mechanism part 40 to push a card picker 36 toward a first operating position. - 特許庁

流路36上に設けた主弁38と、主弁38の止水面45と垂直方向に移動する操作軸76とを有する流量調節弁装置22において、主弁38の設定動作位置に対して一義的に対応した操作軸76の基準位置を検出する基準位置検出機構90を設ける。例文帳に追加

A flow regulating valve device 22 which comprises a main valve 38 provided on a flow path 36 and an operating shaft 76 moving in a direction perpendicular to a cut-off surface 45 of the main valve 38, is provided with a reference position detecting mechanism 90 for detecting a reference position of the operating shaft 76 unambiguously corresponding to a set operation position of the main valve 38. - 特許庁

可逆油圧機関(10)、制動装置(12)と、それぞれ機関の供給と排出の2つの主孔に接続された2本の主導管(26、28)と、一つの静止位置と機関の主孔とそれらが接続されている主導管の間で流体流れを選択するための2つの動作位置を占めるのに適した主セレクタ(50)とから成る油圧流体回路。例文帳に追加

This hydraulic fluid circuit comprises a reversible hydraulic engine 10, a braking device 12, two main conduits 26, 28 connected to two main holes for supply and discharge of the engine, and a main selector 50 suitable for occupying two operating positions for selecting a flow of fluid between a static position, the main hole of the engine, and the main conduit connected therewith. - 特許庁

自装置に電源供給されている間であって画像形成動作をしている間は、電気的な制御により、前記インクジェットヘッドが前記走査面上にある被記録媒体に対して画像形成可能な動作位置の角度まで前記インクジェットヘッドを所定の待避位置の角度から回転可能に構成したことを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

In this image forming apparatus, the inkjet head can be turned from an angle of a predetermined retraction position to an angle of an operation position wherein the inkjet head can form an image on a medium to be recorded, on a scanning surface, by electrical control, while power is supplied to the apparatus itself and while an image forming operation is performed. - 特許庁

粉末又はペースト形状の物質の適量分配装置は、駆動装置と、駆動装置内に装着できる源容器とを含み、閉鎖体を備えた適量分配ヘッドが源容器が動作位置にある時に源容器の下面に配列され、閉鎖体は駆動機構によって回転でき、かつ源容器内に可動に拘束された閉鎖シャフトに接続される。例文帳に追加

The dispensing apparatus for an adequate amount of a substance in a powder or paste form comprises a drive device and the source vessel which can be installed in the drive device. - 特許庁

例文

保全プレート30は、保全プレートが、結合される手動制御ユニットを手動で駆動することを防止し、一方、手動制御ユニットを電気で駆動することを可能にする、第1または「通常動作位置と、保全プレートが、結合される手動制御ユニットを手動で駆動することを可能にし、一方、手動制御ユニットを電気で駆動することを防止する、第2または「保全」位置との少なくとも2つの位置の間で旋回可能である。例文帳に追加

This maintenance plate 30 can turn between at least two positions of a first or " ordinary operation " position for preventing manual driving of a manual control unit joined with the maintenance plate, and electrically driving the manual control unit and a second or " maintenance " position for manually driving the manual control unit joined with the maintenance plate, and preventing electric driving of the manual control unit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS