1016万例文収録!

「"拡大表示"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "拡大表示"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"拡大表示"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 942



例文

ディスプレイを用いた拡大表示装置例文帳に追加

MAGNIFICATION DISPLAY DEVICE EMPLOYING DISPLAY DEVICE - 特許庁

カーソルが位置する選択表示部に表示されているサムネイル画像データを、選択画像拡大表示エリアに拡大表示する。例文帳に追加

The thumbnail image data displayed in a selection display part where a cursor is positioned are enlarged and displayed in a selection image-enlarged display area. - 特許庁

拡大表示前の画像と拡大表示後の画像の対応関係を容易に把握することができる拡大エリア表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for displaying a magnified area through which the correspondence relation between an image before magnified display and an image, after the magnified display can easily be grasped. - 特許庁

そして、「1番の拡大表示」というような音声入力があると、制御部は、分割画像の画像データを、画面全体に拡大表示する。例文帳に追加

When there is a vocal input of "first enlarged display", the control part enlarges and displays image data of a divided image on the entire screen. - 特許庁

例文

通常表示用の縮小画像データの一部分を拡大表示する拡大表示処理を高速に行えるようにする。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus which attains high-speed magnification display processing for magnifying and displaying part of reduced image data for ordinary display at a high speed. - 特許庁


例文

注: Google マップが住所を検索できない場合、海を拡大表示します。例文帳に追加

Note: If GoogleMaps cannot find an address, it shows a zoomed in view of the ocean.  - NetBeans

次に例を示します。 図をクリックすると、拡大表示されます。例文帳に追加

An example is shown below (click for full size).  - NetBeans

次いで、ウェブ・ブラウザは拡大表示を元の文書にマッピングする。例文帳に追加

Next, the web browser maps the expanded display to an original document. - 特許庁

ユーザは、拡大表示部102に手書き文字を入力していく。例文帳に追加

The user inputs handwritten characters to the enlarged display part 102. - 特許庁

例文

コンテンツのレイアウトを変化させずに拡大表示を行う。例文帳に追加

To execute enlargement display without changing the layout of contents. - 特許庁

例文

注目したい顔の部位を自動的に拡大表示する機能を実現する。例文帳に追加

To provide a function for automatically enlarging and displaying a facial region to be focused on. - 特許庁

また、特定の行(ここでは、第2行)での文字は拡大表示される。例文帳に追加

Also, the characters in the specific line (in this case, the second line) are enlargement-displayed. - 特許庁

別のVRAM無しで画像の一部を拡大表示できるようにする。例文帳に追加

To display part of a picture with magnification without the need for a separate VRAM. - 特許庁

交差点拡大表示を行うためのナビゲーション装置およびプログラム例文帳に追加

NAVIGATION DEVICE AND PROGRAM FOR ENLARGED DISPLAY OF INTERSECTION - 特許庁

画像表示装置、拡大表示装置およびコンピュータプログラム例文帳に追加

IMAGE DISPLAY DEVICE, ENLARGING DISPLAY DEVICE, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

このとき、拡大表示されたアイコン上には、新たなアイコンが表示される。例文帳に追加

At this time, a new icon is displayed on the icon displayed enlarged. - 特許庁

表示画像の一部を自動で抽出して、携帯電話の分割表示画面において拡大表示する機能を備えた、画面拡大表示機能付携帯電話、画面拡大表示方法、及び、画面拡大表示プログラムとその記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile phone with an image enlargement display function provided with a function of automatically extracting a portion of a displayed image and performing enlargement display in a split display screen of the mobile phone, an image enlarging and displaying method, an image enlargement display program and its recording medium. - 特許庁

拡大表示する映像は、ユーザが注視したい映像である。例文帳に追加

The video image is subjected to enlarged display at which the user wants to gaze. - 特許庁

S15では、抽出された魚の映像をLCD22aに拡大表示する。例文帳に追加

In S15, the extracted fish video is displayed by magnification in an LCD 22a. - 特許庁

画像データの拡大表示時における利便性を向上させる。例文帳に追加

To improve convenience in enlarged display of image data. - 特許庁

通常表示用の縮小画像データの一部分を拡大表示する拡大表示処理を前回の拡大表示処理のときに記憶した部分から開始できるようにする。例文帳に追加

To enable starting enlargement display processing for enlarging and displaying a part of reduced image data for normal display at a part stored at the time of the last enlargement display processing. - 特許庁

画像の所定部分の拡大表示を行うとともに、拡大表示された所定部分の画像のさらなる拡大表示または縮小表示も自由に行うようにする。例文帳に追加

To enlarge and display a specified part of an image and to further freely enlarge or reduce and display an image of the enlarged and displayed part. - 特許庁

拡大表示後に画像送りを行う場合、拡大表示させた画像に関する拡大位置及び拡大倍率を保持したまま、次の画像の拡大表示を行う。例文帳に追加

When an image is fed after enlargement display, a next image is enlarged and displayed while keeping the enlargement position and enlargement rate of the enlarged and displayed image. - 特許庁

どのような画像表示モードからでも、通常表示用の縮小画像データの一部分を拡大表示する拡大表示処理を行う拡大表示モードに移行できるようにする。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus which shifts any image display mode to a magnification display mode wherein magnification display processing is implemented to magnify and display part of reduced image data for ordinary display. - 特許庁

また、選択されたアイコンが拡大表示される際、拡大表示されるアイコンの下に隠れてしまうアイコンは、拡大表示されるアイコンの下に隠れない位置に、表示位置が移動する。例文帳に追加

When the selected icon is displayed enlarged, an icon concealed under the enlarged icon is moved to an unconcealed display position. - 特許庁

タッチ操作制御手段は、前記拡大表示手段によって拡大表示された部分画像の表示領域に対応する前記タッチパネル上の領域内でタッチ操作が行われた場合、この拡大表示された部分画像上でのタッチ操作を前記表示画像上でのタッチ操作として受け付けると共に、前記拡大表示手段による部分画像の拡大表示を解除する。例文帳に追加

When a touch operation is performed in a region on the touch panel corresponding to the displayed region of the partial image which is enlarged by the enlargement-display means, the touch operation control means receives the touch operation on the enlarged partial image as a touch operation on the displayed image, and terminates enlargement-display of the partial image by the enlargement-display means. - 特許庁

また、拡大表示の一時解除中は当該拡大表示されていた領域とその外側の領域との境界線201を表示したり、表示状態を変化させたりすることにより、拡大表示の一時解除を継続する領域が明確になるようにした。例文帳に追加

Also, the area where the temporary release of the enlarged display is made to continue is made clear by displaying the boundary 201 between the enlarged and displayed area and the area outside it or changing a display state during the temporary release of the enlarged display. - 特許庁

次の例に示すような結果が表示されます。 図をクリックすると、拡大表示されます。例文帳に追加

The result should look similar to the example below (click for full size). - NetBeans

次の例に示すような結果が表示されます。 図をクリックすると、拡大表示されます。例文帳に追加

The result should look something like the example below (click for full size). - NetBeans

バネ圧により画面から凸レンズが浮き、レンズの効果により画面内容を拡大表示する。例文帳に追加

The convex lenses are floated from the screen by spring pressure and the contents of the screen are macrodisplayed by the effect of the lenses. - 特許庁

特定の静止画情報を拡大表示してその内容の確認を容易にする。例文帳に追加

To facilitate confirmation of contents of particular still picture information by displaying the information with magnification. - 特許庁

ディジタルオシロスコープ等の画面に表される波形等を容易に拡大表示することを目的とする。例文帳に追加

To easily display a magnified waveform displayed on a screen of a digital oscilloscope, etc. - 特許庁

安価で小型化が可能なデジタルカメラを用いた拡大表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a magnification display apparatus using a digital camera at a low cost and permitting downsizing. - 特許庁

処理モードがモードAである場合は、中央の画像ブロックから拡大表示処理を開始する。例文帳に追加

When the processing mode is a mode A, the enlargement display processing starts at a center image block. - 特許庁

口座を画定し、拡大表示するので、容易に口座を選択し、商品を購入することができる。例文帳に追加

The account is easily selected and the merchandise is purchased since the account is demarcated, magnified and displayed. - 特許庁

動画アイコン56の直下にある注目サムネイル64もまた拡大表示される。例文帳に追加

A notice thumbnail 64 located beneath the moving picture icon 56 is also enlarged and displayed. - 特許庁

拡大表示器本体1と容器3とで、微小物観察用カプセル2を構成する。例文帳に追加

The enlarging display unit main body 1 and a container 3 constitute the capsule 2 for observing the minute object. - 特許庁

再生対象画像の一部を拡大表示させる操作を、直感的な操作にする。例文帳に追加

To make an operation for performing enlarged display of a part of an image for reproduction into an intuitive operation. - 特許庁

来訪者の顔が画角内の何処に写っていても適切に拡大表示する。例文帳に追加

To properly perform enlargement display even though a face of a visitor is picked up in anywhere within an image angle. - 特許庁

拡大表示したライブビュー画像の視認性を改善することを目的とする。例文帳に追加

To improve visibility of an enlarged and displayed live view image. - 特許庁

D端子に入力されるゲーム映像の真円率を維持したまま拡大表示を行う。例文帳に追加

To perform zoom display while maintaining the circularity of a game video input to a D terminal. - 特許庁

1つは、表示サイズの大きなインク残量拡大表示画面G1である。例文帳に追加

The one kind is an ink residual quantity magnifying display screen G1 having a large display size. - 特許庁

カメラパラメータが良好な領域の画像を切り抜き、拡大表示可能とする。例文帳に追加

To cut out an image in a region with superior camera parameters and enables enlarged display of images. - 特許庁

次いで、ユーザは、拡大表示画面内でナビゲーション用のリンクを選択できる。例文帳に追加

Next, a user can select a link for navigation within the expanded display picture. - 特許庁

操作を煩雑にすることなく、複数の画像の拡大表示が可能な表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display unit capable of displaying a plurality of enlarged images without complicating an operation. - 特許庁

ピント確認モードにおいて表示部に拡大表示される被写体の視認性を向上できる。例文帳に追加

To improve the visibility of an object enlarged and displayed on a display part in a focus confirmation mode. - 特許庁

通常表示画像と拡大表示画像を、互いに干渉されることなく同時に観察する。例文帳に追加

To simultaneously observe a normal display image and a magnified display image without interfering with each other. - 特許庁

メイン制御部110は、拡大表示処理の処理モードを判定する(S605)。例文帳に追加

A main control unit 110 determines a processing mode of enlargement display processing (S605). - 特許庁

ボタンの拡大表示時に、一部分の欠落をなくすことで視認性と操作性の向上を図る。例文帳に追加

To improve the visual confirmability and operability by eliminating a partial lack in the enlarged display of a button. - 特許庁

例文

視聴者及び操作者が拡大表示領域を容易に認識することを可能とする。例文帳に追加

To allow a viewer and an operator to easily recognize an enlarged display region. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS