1016万例文収録!

「"整理券"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "整理券"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"整理券"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 104



例文

携帯端末を利用して、電子整理券の発行や確認をスムーズに誤りなく行う。例文帳に追加

To issue or confirm an electronic queueing number ticket smoothly without error by utilizing a mobile terminal. - 特許庁

顧客又は利用者吸引機能を持たせた店舗又は公共施設が発行する整理券例文帳に追加

NUMBERED TICKET FOR ADJUSTMENT HAVING CUSTOMER- OR USER-ATTRACTING FUNCTION WHICH STORE OR PUBLIC FACILITY ISSUES - 特許庁

無人駅のほとんどでは駅での改札はなく、乗車時に電車の乗車口に設置された整理券発行機から整理券を取るか、スルッとKANSAI共通カードをカードリーダーに通し、乗車駅を記録させる。例文帳に追加

Most of the unmanned stations aren't equipped with ticket gates, and thus passengers take a numbered ticket from a numbered ticket issuing machine installed at the entrance of the train when boarding, or pass the KANSAI THRU PASS through a card reader in order to have the station name where they board recorded on their card.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バスの整理券Sの発装置11は、整理券Sを発する発口16の内側に、廃を二つ折りにする廃レバー31が設けられている。例文帳に追加

A ticket issuing device 11 of a numbered ticket S of a bus is formed with a waste ticket lever 31 for folding a waste ticket into two inside a ticket issuing port 16 for issuing the reference ticket S. - 特許庁

例文

タクシー乗り場に設置したメインユニット2は、待ち利用者から予約金を予約金収受部12にて受け取り、乗車整理券発行部14から乗車整理券を発行する。例文帳に追加

A main unit 2 installed in the taxi stand receives a deposit from a user waiting for a taxi at a deposit receiving part 12, and issues a numbered ticket from a numbered ticket issuing part 14. - 特許庁


例文

店舗又は公共施設における窓口業務および受付業務において、顧客の順番待ちの混乱を避けるために発行される整理券整理券発行装置および発行方法を提供する。例文帳に追加

To provide a numbered ticket issuing device and a method therefor that issue numbered tickets to be issued, in order to avoid confusion of waiting customers at counter operation and reception operation at stores or public facilities. - 特許庁

そして、掻き上げローラ26を整理券及び硬貨Cの反送出方向Aに回転駆動可能とすると共に、フリーローラ27を整理券及び硬貨Cの反送出方向A及び送出方向Bへ自由に回転可能とした。例文帳に追加

The picking-up roller 26 is rotatably driven in an anti-feeding direction A of the sorting tickets and coins C, and the free roller 27 is freely rotatable in the anti-feeding direction A and a feeding direction B of the sorting tickets and coins C. - 特許庁

ハンディPOS50の入力部52で整理券発行開始操作が入力されると、通信部51を介して制御部58からホールコンピュータ40へ、整理券データ送信要求が送信される。例文帳に追加

When an input part 52 of a handy POS 50 inputs a numbered ticket issue start operation, a numbered ticket data transmission request is transmitted from a control part 58 to a parlor computer 40 via a transmission part 51. - 特許庁

整理券サイト300は、全ての整理券の発状況、設備内で提供するサービスのタイムテーブル及び設備内の各々のサービスポイント間の移動所用時間を掌握している。例文帳に追加

The numbered ticket issue site 300 grasps all the numbered tickets issuing conditions, the time table of services to be provided in a facility and a time required for movement between respective service points in the facility. - 特許庁

例文

乗客が降車する際、運賃とともに整理券が運賃箱5に投入されると、整理券に印刷されたバーコードがバーコード読取部41によって読み取られる。例文帳に追加

When the passenger gets off and the numbered ticket is put into the fare box 5 together with the fare, the barcode printed on the numbered ticket is read by a barcode read part 41. - 特許庁

例文

第1開口部19から投入された整理券及び硬貨Cは、掻き上げローラ26に接触することによって整理券及び硬貨Cの反送出方向Aに掻き上げられる。例文帳に追加

The sorting tickets and coins C inserted from the first opening 19 is picked up in the anti-feeding direction A of the sorting tickets and coins C by bringing into contact with the picking-up roller 26. - 特許庁

受付整理券を発行後でも受付情報を消去でき、さらにその受付情報の消去が勝手に行なわれることを防止できる整理券発行装置を得る。例文帳に追加

To provide a numbered ticket issuing device for erasing acceptance information even after issuing an acceptance numbered ticket, and for preventing the erasure of the acceptance information from being executed without permission. - 特許庁

整理券を発行時に利用客に対して窓口からの呼出時刻を知らせることによって、利用客にそれまでの待ち時間を有効に活用してもらうことができる整理券発行システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a numbered ticket issuing system for letting a user know a calling time from a window in issuing a numbered ticket in order to enable the user to validly utilize a stand-by time until the calling time. - 特許庁

乗車時に整理券を取る(乗車口にて「整理券をお取り下さい」とのアナウンスが流れる)か対応カードをカードリーダーに通し、降車時にバス前方に表示されている「整理券番号」に対応した運賃を支払って(対応カードの場合は運賃支払機のカードリーダーに通して運賃を精算)降車する。例文帳に追加

When you board such a bus, you must take a numbered ticket (an announcement, 'Please take a numbered tickets at the entrance,' is made) or must pass a relevant card through the card reader, and when disembarking the bus you must pay the amount corresponding to your numbered ticket, which is displayed (or must pass the card through the card reader again in order to pay the fare).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モバイルエージェント2、3の生成と移動を実行する役割を持つとともに、複数のモバイルエージェント2、3のサービスに対する要求を管理するために整理券データ9を生成するエージェントサーバ1と、整理券データ9を保持するモバイルエージェント2、3とから構成し、整理券データ9には改ざん防止用の暗号データを付加する。例文帳に追加

This system is constituted of an agent server 1 having the role of executing the generation and movement of mobile agents 2 and 3 for generating arranging ticket data 9 so as to manage requests for the service of the plural mobile agents 2 and 3 and the mobile agents 2 and 3 for holding the arranging ticket data 9 and cipher data for alteration prevention are added to the arranging ticket data 9. - 特許庁

ネットワークを用いてサービスを提供するサービス提供システムにおいて、端末からのサービス開始リクエストに対してサービス提供時間を示した整理券を配布し、次回サービス開始にリクエストに整理券を添付してサービス提供システムにアクセスを行い、整理券に示したサービス提供時間内のリクエストであればサービスの開始を行うものである。例文帳に追加

In the service providing system for providing service using a network, a number ticket indicating a service providing time is distributed to a service starting request from the terminal, the number ticket is attached to a request in the next service start to access the service providing system, and the service is started when in the request within the service providing time indicated in the number ticket. - 特許庁

整理券には乗車駅を示すパターンが印刷されており、下車駅では自動的に運賃額を運賃箱に表示させることができる。例文帳に追加

A pattern indicating a station where a passenger boards is printed on the numbered ticket, whereby the fare is automatically displayed on the fare collection box at the station where the passenger disembarks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

運賃箱やカードリーダー、整理券発行器は進行方向左側のドア横のみに設置されている。例文帳に追加

The fare collection box, the card reader and the numbered ticket issuing machine are all installed beside the door on the left side toward the direction of travel.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に多区間系統用の車両にはバンパーに縦書きで「整理券車」と書かれた円形の標識を付けていた。例文帳に追加

Additionally, for a bus on a multi-section route, a circular sign board on which 'This bus uses a numbered ticket' was written vertically was placed on the bumpers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それが大人気となり,動物園の係員は動物園が開園する前に,行列を作って待っている人々に整理券を配らなければならない。例文帳に追加

It has become very popular and workers at the zoo have to give out numbered tickets to people waiting in line before the zoo opens.  - 浜島書店 Catch a Wave

ICカードやプリペイドカードを所持しない利用者が整理券なしで利用可能な路線バスの運賃精算システムを提供する。例文帳に追加

To provide a fare adjustment system for route buses which is available for a user without carrying an IC card nor a prepaid card, even though the user does not have a numbered ticket. - 特許庁

安価な構成により安定した動作を確保することが可能な受付整理券発行システムを提供する。例文帳に追加

To provide a reception queuing ticket issuing system capable of securing stable operation in inexpensive constitution. - 特許庁

読取面と移送ベルトとの間隔を偏りなく均一に保持し、整理券の読取不良を防止することができる読取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a ticket reader capable of uniformly keeping the interval of a read surface and a transfer belt without bias and preventing the read defect of an order-in-line ticket. - 特許庁

乗車整理券の発行状況とタクシーの発車状況とから、現在の待ち行列の長さが把握される。例文帳に追加

The current length of a waiting line is grasped from an issuing state of the numbered tickets and departure state of the taxis. - 特許庁

整理券の待機順不一致、受付窓口の回転率を改善するRFID受付システムを提供する。例文帳に追加

To provide an RFID reception system improving a standby order discordance of numbered tickets and a turnover rate of an information desk. - 特許庁

料金箱20には整理券1の識別情報と当該乗車停留場情報とを対にして記憶するテーブルT1を設け、降車時に読み取った整理券の識別情報と降車場情報に基づき乗車料金を算出し、算出した料金を表示する。例文帳に追加

The farebox 20 is provided with a table T1 storing the identification information about the numbered ticket 1 and the getting-on stop information in a pair, the fare is calculated on the basis of the identification information about the numbered ticket and getting-off place information read in time of getting-off, and the calculated fare is displayed. - 特許庁

また、運賃表示部3では、整理券番号1〜5,11〜15,21〜25,31〜35に対する運賃をそれぞれ液晶モニタ2Aに表示し、整理券番号6〜10,16〜20,26〜30,36〜40に対する運賃をそれぞれ液晶モニタ2Bに表示する。例文帳に追加

A fare display part 3 displays fares corresponding to numbered tickets 1-5, 11-15, 21-25, and 31-35 respectively on the liquid crystal monitor 2A, and displays fares corresponding to numbered tickets 6-10, 16-20, 26-30, and 36-40 respectively on the liquid crystal monitor 2B. - 特許庁

店舗や公共施設が窓口を訪れた顧客又は利用者の受付を行う際に発行する整理券において、当該整理券に受付番号の他に当該店舗又は公共施設のウェブサイトアドレス情報を記載した2次元バーコードを表示する構成にした。例文帳に追加

A numbered ticket to be issued when the stores and the public facilities receive the customers or the users visiting the windows, has a constitution displaying not only a number of reception but also a two-dimensional bar code describing web site address of the store or the public facility on the numbered ticket. - 特許庁

市街地又は観光地Tの周辺部に設けた周辺部駐車場10に、希望する駐車場の選定条件と整理番号を記録した整理券を発行する整理券発行機11と、選定条件に合致した中心部駐車場20の指定情報を記録した入場許可証を発行する入場許可証発行機13を設ける。例文帳に追加

A numbered ticket issuing machine 11 for issuing numbered tickets recording the selection conditions and the reference number of a desired parking facility, and an entry permit issuing machine 13 for issuing an entry permit recording the specified information of a central parking facility 20 coincident with selection conditions are provided at a peripheral parking facility 10 provided at the periphery of the urban area or tourist resort T. - 特許庁

整理券を受け取らなかった場合(もしくは対応カードを乗車口のカードリーダーに通さなかった場合)「運賃表の表示の最高額を支払う」規則となっている。例文帳に追加

If, when you get on a bus, you don't take a numbered ticket or don't pass the necessary card through the card reader, it is the rule that 'you must pay the highest fare on the fare table.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

クーポン発行装置10においてユーザに対してクーポンを発行し、店舗等のクーポン行使端末20でユーザがクーポンを行使することによって、割引等の特典を受けたり、整理券として利用することができる。例文帳に追加

The coupons are issued to the user in a coupon issuing device 10 and the user can receive privileges such as discount and use them as the numbered tickets by using the coupons by a coupon use terminal 20 at a store, etc. - 特許庁

行列に並ぶことなく整理券の発が受けられるとともに、長時間サービス利用者を待たせることのない発システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a ticket issuing system, with which the issue of an order ticket can be received even without standing in a queues and a service user is not waited for a long time. - 特許庁

ユーザ、発行主側の双方にとって有益なクーポン、整理券等のチケット情報、特典情報付加情報等の運用が可能となる特典情報発行システム、電子広告管理方法等を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a privilege information issuance system and an electronic advertisement managing method, etc., to enable operations of ticket information such as coupons and numbered tickets, privilege information addition information, etc., which are profitable for both sides of a user and an issuer. - 特許庁

バスの乗降時に、利用客が利用する磁気バスカード又はICタグ付整理券又はICタグ付定期に記録された固有識別情報を読み取る。例文帳に追加

When a user gets on and off a bus, unique identification information recorded in a magnetic bus card, IC-tagged boarding ticket or IC-tagged season ticket used by the user is read. - 特許庁

硬貨投入口12は、整理券及び硬貨Cがそれぞれ投入される入口としての第1開口部19と、出口としての第2開口部20と、第1及び第2開口部19,20を連通する案内部25とを備えている。例文帳に追加

The ticket and coin inserting inlet 12 comprises a first opening 19 as an inlet for inserting sorting tickets and coins C, a second opening 20 as an outlet, and a guide 25 interconnecting the first and second openings 19 and 20. - 特許庁

また、利用者は、路線バスの車外表示器に表示された乗車整理券番号から、自分が乗るべき路線バスを乗車前に確認することができるので、間違った路線バスに乗車するのを防止できる。例文帳に追加

In addition, since the user can check the route bus on which he/she should take before getting on from a number of a boarding numbered ticket displayed on a vehicle outside display of the route bus, getting on a wrong route bus is prevented. - 特許庁

タクシー乗り場に設置した乗り場端末装置4は利用者が必要とするタクシー1台ごとに乗車整理券を発行すると共に、タクシーの発車を検知する。例文帳に追加

A stand terminal device 4, installed at the taxi stand, issues a numbered ticket every one taxi required by the users and also detects the departure of the taxis. - 特許庁

タッチパネル付きの液晶ディスプレイ3上で消去ボタンを操作すれば、受付整理券7を発行後でも、記憶媒体に記憶された受付情報を消去できるように構成した。例文帳に追加

This numbered ticket issuing device is configured so that when an erasure button is operated on a liquid crystal display 3 with a touch panel, acceptance information stored in a storage medium can be erased even after an acceptance numbered ticket 7 is issued. - 特許庁

顧客に会員登録の負担をかけることなく、整理券を利用して顧客別の購買情報などを蓄積し、販促や顧客情報データベースの構築に役立てること。例文帳に追加

To serve sales promotion or construction of a customer information database by storing customer-specific purchase information or the like by using numbered tickets without imposing any labor of membership registration on a customer. - 特許庁

携帯端末を用いた設備への入場者向け整理券システムを提供し、遊園地やテーマパークなどの設備における行列待ちを解消する。例文帳に追加

To provide numbered tickets issuing system for visitors to a facility, using a portable terminal for preventing the visitors from queue in a facility in an amusement park or theme park or the like. - 特許庁

整理券4を持った顧客が精算するとき、レジのPOS端末2でバーコード6を読み取り、識別情報と精算情報とを対応づけて顧客情報データベース31に蓄積する。例文帳に追加

When a customer holding the numbered ticket 4 performs fare adjustment, the bar code 6 is read by a POS terminal 2 of a register, and the identification information and fare adjustment information are stored so as to be associated with each other in a customer information database 31. - 特許庁

硬貨分離装置は、整理券と硬貨Cとを分離する分離装置及び分離された硬貨Cを搬送して金種を識別する硬貨送出識別装置30を備えている。例文帳に追加

This ticket/coin separator has: a separator separating a numbered ticket and the coin C; and the coin feeding identification device 30 carrying the separated coin C to identify denomination. - 特許庁

類の台紙である紙の無駄な消費を無くすことができ、しかもこれを簡素な構成により実現することができる発装置及び整理券を提供する。例文帳に追加

To provide a ticket issuing apparatus and a numbered ticket for eliminating wasteful consumption of paper as pasted board for tickets with a simple structure. - 特許庁

画像データIDが書込まれた前記整理券をカードリーダー25に挿入すると、対応する画像データが呼び出され、表示装置21にマルチ画像表示される。例文帳に追加

When the customer inserts the order ticket on which image data ID is written, corresponding image data are called, and a display device 21 displays a multi-image. - 特許庁

この補正された輪郭データに基づいて整理券面に記録されたバーコードの位置(位置データ)を求め、この位置に基づいて当該バーコードを読取るようにした。例文帳に追加

The position (positional data) of a bar code recorded on the surface of the numbered ticket is found on the basis of the corrected contour data and the bar code is read on the basis of the position. - 特許庁

整理券1の識別情報を読み取る読み取り、かつ読み取った識別情報及び乗車場情報を有線又は無線で料金箱20に送信する。例文帳に追加

Identification information about the numbered ticket 1 is read, and the read identification information and getting-on place information are wiredly or wirelessly transmitted to a farebox 20. - 特許庁

車両は特急形車両の国鉄381系電車(日根野電車区所属の旧国鉄色編成)が使用されるが、「やまとじライナー」の種別は特急ではなく快速であるため、乗車整理券を購入さえすれば青春18きっぷでも利用できる。例文帳に追加

Even though the railroad cars being used are Japan National Railways' (JNR) 381 series limited express cars (old JNR cars that belong to the Hineno Train Depot), the "Yamatoji Liner" is a rapid train rather than a limited express, meaning that you can use a Seishun 18 ticket (a discount rail ticket) provided you have purchased a numbered boarding ticket.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして有効期間内の整理券を所持したユーザ4が再び受付ページ2にアクセスしてきたとき、ユーザ4を目的のコンテンツ配信3ページに誘導することでコンテンツ配信ページ3へのアクセス数を制限することができる。例文帳に追加

When the user who possesses the numbered ticket within the expiration date accesses the reception page 2 again, the user 4 is guided to the intended content delivery page 3, whereby the number of accesses to the content delivery page 3 can be limited. - 特許庁

メインユニット2は、乗車整理券の発行状況と、DSRC路上機6で検知するタクシーの発着状況とから、現在の乗車番号、待ち人数、待ち時間を求め、メインユニット2の表示部16、及び表示ユニット4の表示部34に表示する。例文帳に追加

A main unit 2 finds a current boarding number, the number of taxi users and waiting time from an issuing state of numbered tickets and departure/arrival state of taxis detected by a DSRC on-street machine 6, which are displayed on a display part 16 of the main unit 2 and a display part 34 of a display unit 4. - 特許庁

例文

チャットを利用する場合には電子整理券を取得することにより、確実な意見交換を保証し、さらに形態型情報端末PDAからの音声入力情報をサーバー側でテキストデータに変換することにより、競技を観戦しながらのチャットの利用を可能とする。例文帳に追加

When utilizing the chat, by acquiring an electronic order ticket, sure opinion exchange is guaranteed and further, by converting input audio data from the portable information terminal PDA to text data on the server side, the chat can be utilized while watching the game. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS