1016万例文収録!

「"AQUEOUS MEDIUM"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "AQUEOUS MEDIUM"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"AQUEOUS MEDIUM"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1442



例文

The present invention uses the thermoplastic resin aqueous dispersion containing a peroxide in an aqueous dispersion constituted by dispersing a thermoplastic resin in an aqueous medium using the polymer emulsifier.例文帳に追加

熱可塑性樹脂を、高分子乳化剤を用いて水系媒体に分散させた水性分散液中に、過酸化物を含有させた熱可塑性樹脂水性分散液を用いる。 - 特許庁

The binder for pigment printing is composed of an aqueous dispersion of polyurethane resin containing a polyurethane resin (U) and an aqueous medium and satisfying the followings (1) and (2).例文帳に追加

ポリウレタン樹脂(U)および水性媒体を含有し、下記(1)および(2)を満たすポリウレタン樹脂水性分散体からなる顔料捺染用バインダーである。 - 特許庁

This aqueous composition for a conductive clear coating comprises an aromatic ring-containing sulfonic acid based dispersant, an acrylic dispersant and a binder resin in an aqueous medium, in which at least single wall carbon nanotubes are dispersed.例文帳に追加

分子中に芳香環を有するスルホン酸系分散剤、アクリル系分散剤およびバインダー樹脂を含む水系媒体中に、少なくともシングルウォールカーボンナノチューブが分散された導電性クリヤー用水性組成物。 - 特許庁

This dirt transfer inhibitor comprises a modified smectite clay mineral produced by catalytically treating an acrylic acid polymer and a smectite clay mineral in the presence of an aqueous medium.例文帳に追加

アクリル酸系ポリマーとスメクタイト系粘土鉱物とを水系媒体の存在下に接触処理して得られる修飾スメクタイト系粘土鉱物からなる汚れ移り防止剤。 - 特許庁

例文

The manufacturing method of the magenta toner comprises subjecting at least a compound of formula (1), a polymerizable monomer and a specific reactive UV absorbent to suspension polymerization in an aqueous medium.例文帳に追加

少なくとも、式(1)の化合物と、重合性単量体及び特定の反応性紫外線吸収剤とを水系媒体中で懸濁重合することを特徴とするトナーの製造方法。 - 特許庁


例文

In producing a vinyl chloride-based resin by subjecting a vinyl chloride-based monomer to suspension polymerization in an aqueous medium using a dispersion stabilizer, a β-diketone compound and a polyalkylene oxide are added to the polymerization system.例文帳に追加

塩化ビニル系単量体を、水性媒体中で分散安定剤を用いて懸濁重合を行い、塩化ビニル系樹脂を製造するに際し、重合系中にβ−ジケトン化合物類とポリアルキレンオキサイドとを添加する。 - 特許庁

The aqueous resin dispersion is obtained by dispersing a copolymer containing an ethylenically unsaturated monomer having a maleimide and an ethylenically unsaturated monomer having a cycloalkyl as essential constitutional monomers in an aqueous medium.例文帳に追加

マレイミド基を有するエチレン性不飽和単量体と、シクロアルキル基を有するエチレン性不飽和単量体とを必須の構成単量体とする共重合体を、水性媒体中に分散させて水性樹脂分散体とする。 - 特許庁

The coating material for forming a skin layer of synthetic artificial leather contains a siloxane-modified urethane resin 1 and an aqueous crosslinking agent 2 in an aqueous medium.例文帳に追加

シロキサン変性ウレタン系樹脂(1)と、水系架橋剤(2)とを水性媒体中に含有することを特徴とする合成擬革の表皮層形成用塗料。 - 特許庁

The ink composition contains at least C.I. Pigment Orange 242, an aqueous medium, a copolymer resin of a hydrophobic monomer and a hydrophilic monomer, and a urethane resin.例文帳に追加

本発明は、C.I.ピグメントオレンジ242と、水性媒体と、疎水性モノマーと親水性モノマーとの共重合樹脂と、ウレタン樹脂と、を少なくとも含むインク組成物を提供する。 - 特許庁

例文

The ink for ink-jet recording contains one or more kinds of azo dyes having a specific structure and dissolved or dispersed in an aqueous medium and is free from antiseptic agent.例文帳に追加

特定構造の少なくとも1種のアゾ染料を、水性媒体中に溶解または分散してなり、防腐剤を含有しないことを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

例文

The binder is used for the electric double layer capacitor electrode containing polymer particles obtained by polymerizing polymerizable monomer in an aqueous medium in the presence of a water-soluble polymer.例文帳に追加

水溶性ポリマーの存在下、水性媒体中で重合性単量体を重合して得られるポリマー粒子を含有する電気二重層キャパシタ電極用バインダーを用いる。 - 特許庁

This method for producing the N-carboxyalkyl-amino acids comprises a step of carrying out a reaction in the coexistence of a reaction raw material and ammonia in an aqueous medium.例文帳に追加

水性媒体中で反応原料とアンモニアとを共存させて反応を行う工程を含んでなるN−カルボキシアルキル−アミノ酸類の製造方法。 - 特許庁

The granular phenol resin composite is obtained by reacting the phenol or the phenol resin and an aldehyde in the presence of fibrous carbon, a basic catalyst and a dispersant in an aqueous medium in agitation.例文帳に追加

前記粒状フェノール樹脂複合体は、繊維状炭素、塩基性触媒及び分散剤の存在下、フェノール類又はフェノール樹脂とアルデヒド類とを水性媒体中で撹拌しながら反応させることにより得られる。 - 特許庁

To provide a toner for electrostatic charge image development, the toner showing excellent toner granulation properties in an aqueous medium even when carbon black is used, and having excellent transfer properties.例文帳に追加

カーボンブラックを使用した場合であっても水系媒体中でのトナー造粒性に優れ、また、転写性に優れた静電荷像現像用トナーを提供すること。 - 特許庁

The ink for ink-jet recording contains one or more kinds of phthalocyanine dyes having a specific structure and dissolved or dispersed in an aqueous medium and further contains one or more kinds of metal chelating agents.例文帳に追加

特定の構造で表される少なくとも1種のフタロシアニン染料を、水性媒体中に溶解または分散してなり、さらに金属キレート剤が少なくとも1種含有することを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

When the PVP aqueous solution is obtained by polymerizing N-vinylpyrrolidone and other monomers in the aqueous medium, a singlet oxygen quencher is caused to exist in the reaction system.例文帳に追加

水性媒体中でN−ビニルピロリドン等の単量体を重合してPVP水溶液を得る際に、反応系に一重項酸素消光剤を存在させる。 - 特許庁

To efficiently remove particulates of by-products sticking to toner particle surfaces in a method of manufacturing a toner having a good triboelectrostatic charge quantity and electrostatic charge speed by polymerization in an aqueous medium.例文帳に追加

摩擦帯電量や帯電速度が良好なトナーを、水系媒体中での重合により製造する方法において、トナー粒子表面に付着した副生成物の微粒子を効率良く除去する。 - 特許庁

The electrostatic charge image developing toner is prepared by coagulating and fusing resin particles and colorant particles in the presence of coagulant in an aqueous medium, wherein polyethylene imine is used as the coagulant.例文帳に追加

水系媒体中において、樹脂粒子と着色剤粒子とを凝集剤の存在下に凝集・融着させて得られる静電荷像現像用トナーであって、凝集剤としてポリエチレンイミンを用いたトナー。 - 特許庁

The production method of a powdery alumina precursor includes mixing powdery aluminum hydroxide obtained by hydrolysis of aluminum alkoxide with the following aqueous medium and then drying.例文帳に追加

アルミニウムアルコキシドを加水分解して得られた粉末状水酸化アルミニウムを以下の水性媒体と混合し、次いで乾燥させるようにした粉末状アルミナ前駆体の製造方法である。 - 特許庁

According to the invention, in the method of dispersing carbon nanotube into an aqueous medium using protein, the dispersion amount of the carbon nanotube can easily be increased.例文帳に追加

本発明によれば、タンパク質を用いた水系媒体中へのカーボンナノチューブの分散方法において、カーボンナノチューブの分散量を容易に高めることができる。 - 特許庁

The method for manufacturing a polymerization toner includes a step 1 of preparing a polymerizable monomer composition and a step 2 of polymerizing the polymerizable monomer composition in an aqueous medium to produce colored polymer particles.例文帳に追加

重合性単量体組成物を調製する工程1及び重合性単量体組成物を水系媒体中で重合して着色重合体粒子を生成させる工程2を含む重合トナーの製造方法である。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a toner capable of stably manufacturing the toner having desired characteristics in a melt emulsification method of obtaining the toner by dispersing a resin kneaded material in an aqueous medium and granulating the mixture.例文帳に追加

樹脂混練物を水性媒体中で分散させて造粒することによってトナーを得る溶融乳化法において、所望の特性を有するトナーを安定して製造することのできるトナーの製造方法を提供する。 - 特許庁

Non-flammable siloxane cured resins are derived from high viscosity polysilane resins obtained by the polymerization of dialkoxysilanes, trialkoxysilanes, and tetraalkoxysilanes in an aqueous medium.例文帳に追加

本発明は、ジアルコキシシラン、トリアルコキシシランおよびテトラアルコキシシランが水溶性溶媒の中で重合反応により得られる高粘度なポリシロキサン樹脂から形成する不燃なシロキサン硬化樹脂に係るものである。 - 特許庁

The aqueous dispersion includes: an ethylene (meth)acrylic acid copolymer (A1); an alkali metal ion (B1); at least one of ≥2C monohydric alcohol (C) and alkanolamine (D); and an aqueous medium.例文帳に追加

エチレン・(メタ)アクリル酸系共重合体(A1)と、アルカリ金属イオン(B1)と、炭素数2以上の1価アルコール(C)及びアルカノールアミン(D)の少なくとも一方と、水性媒体とを含有する水性分散液である。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING COPOLYMER CONSISTING OF CARBON MONOXIDE AND OLEFINICALLY UNSATURATED COMPOUND IN AQUEOUS MEDIUM, AQUEOUS COPOLYMER SYSTEM THUS MANUFACTURED AND ITS USAGE例文帳に追加

一酸化炭素及びオレフィン性不飽和化合物からなる共重合体の水性媒体中での製造方法、こうして製造される水性コポリマー系及びその使用 - 特許庁

The polymerizable monomer composition containing the polymerizable monomers is polymerized in an aqueous medium and the polymer particle dispersion obtained after polymerization is treated in a stripping column.例文帳に追加

重合性単量体を含有する重合性単量体組成物を水系媒体中で重合し、重合後に得られる重合体粒子分散液をストリッピングカラムで処理する。 - 特許庁

To provide a pigment dispersant capable of stably dispersing a pigment in various media, particularly carbon black in an aqueous medium and to provide water-based ink.例文帳に追加

各種媒体に顔料を安定して分散させることができ、特にカーボンブラックを水性媒体に安定して分散させることができる顔料分散剤及び水性インクを提供する。 - 特許庁

To provide an aqueous dispersion containing a polysaccharide particulate gel wherein the particulate gel comprising polysaccharides is uniformly dispersed in an aqueous medium and retains its particulate state even when heated at high temperature.例文帳に追加

高温で加熱しても多糖類からなる微粒子状ゲルが粒子状の形態を保持し、水媒体中に一様に分散した多糖類微粒子状ゲル含有水分散体を提供する。 - 特許庁

To provide a substance capable of effectively acting as a photosensitizer in an aqueous medium although use is made of a natural metal porphyrin being hardly soluble in water or a hydrophobic synthetic metal porphyrin.例文帳に追加

水に難溶な天然の金属ポルフィリンや疎水性の合成金属ポルフィリン化合物を用いながら、水系媒体中における光増感剤として有効に作用し得る物質を提供すること。 - 特許庁

The resin particles for toner used for manufacturing the toner are obtained by granulating at least one or more sorts of resin particles and colorant particles in an aqueous medium.例文帳に追加

少なくとも、1種以上の樹脂粒子と着色剤粒子とを水系媒体中で造粒して成るトナーの製造に用いるトナー用樹脂粒子である。 - 特許庁

The apparatus for manufacturing an electrostatic charge image developing toner has a screen having slits which pass a slurried toner dispersion liquid obtained by forming particles in an aqueous medium.例文帳に追加

水系媒体中で粒子形成を行って得られたスラリー状態のトナー分散液を通過させるスリットを有するスクリーンを有する静電荷像現像用トナーの製造装置、製造方法及びトナー。 - 特許庁

The thioester compound having a partial structure expressed by -CO-S- is hydrolyzed in an aqueous medium in the presence of an acid catalyst supported with an organic polymer, giving a carboxylic acid compound and a thiol compound.例文帳に追加

−CO−S−で表わされる部分構造を有するチオエステル化合物を、水性媒体中で有機ポリマーに支持した酸触媒の存在下に、カルボン酸化合物とチオール化合物とに加水分解する。 - 特許庁

The developer for liquid magnetography comprises at least a magnetic capsule toner having a core/shell structure and containing a magnetic powder and a fixing component, and an aqueous medium.例文帳に追加

コア/シェル構造を有し磁性粉及び定着性成分を含む磁性カプセルトナーと、水性媒体と、を少なくとも含有する液体マグネトグラフィ用現像剤である。 - 特許庁

The recording liquid comprises at least aqueous medium and a monoazo dye, in which the free acid form is represented by general formula (1), having at least one ion-dissociating anion in the molecule.例文帳に追加

少なくとも水性媒体と、分子中に少なくとも1個のイオン解離性のアニオン性基を有する、遊離酸の形が下記一般式(1)で表されるモノアゾ色素とを含有することを特徴とする記録液。 - 特許庁

The remover is characterized by containing inorganic alkalis (A component) and an ammonium salt of a compound having at least two carboxyl groups (B component) in an aqueous medium.例文帳に追加

無機アルカリ類(A成分)と、少なくともカルボキシル基を2個以上有する化合物のアンモニウム塩(B成分)とを水性媒体中に含有することを特徴とする剥離液。 - 特許庁

A self-assembly of a biosurfactant formed by mixing water or an aqueous medium, and the biosurfactant is used as an emulsion or solubilizing agent.例文帳に追加

水又は水性媒体とバイオサーファクタントとを混合することにより形成された、バイオサーファクタントの自己集合体を、乳化剤又は可溶化剤として用いる。 - 特許庁

The ink for ink-jet recording contains one or more kinds of azo dyes expressed by a specific structure and dissolved or dispersed in an aqueous medium and further contains one or more kinds of metal chelating agents.例文帳に追加

特定の構造で表される少なくとも1種のアゾ染料を、水性媒体中に溶解または分散してなり、さらに金属キレート剤が少なくとも1種含有されていることを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

The dispersion is characterized by having the titanium oxide with the photocatalytic property dispersed in the aqueous medium containing a water soluble metal chelating compound.例文帳に追加

光触媒性を有する酸化チタンを、水溶性金属キレート化合物を含有する水性媒体中に分散してなることを特徴とする分散液。 - 特許庁

To provide a method for correctly preparing a required copolymerization ratio of a fluorine-containing vinyl ether in the process of producing a copolymer from copolymerization of tetrafluoroethylene and a liquid fluorine-containing vinyl ether in an aqueous medium.例文帳に追加

テトラフルオロエチレンと液体の含フッ素ビニルエーテルとを水性媒体中で共重合させて共重合体を得る方法において、含フッ素ビニルエーテルの共重合割合を精度よく調整し得る方法を提供する。 - 特許庁

To provide a calcium extract which is one prepared by extracting calcium from shell powder by using an aqueous medium, containing calcium in a high concentration and can prevent plant growth disorders.例文帳に追加

貝殻粉末から水性媒体を用いてカルシウムを抽出してなるカルシウム抽出液であって、カルシウムが高濃度で含有され、かつ植物生育障害が発生するのを防止することができるカルシウム抽出液を提供する。 - 特許庁

The material can be obtained by fermentation of malt in the presence of Saccharomyces cerevisiae in an aqueous medium of malt and drying of the fermentation liquor.例文帳に追加

本発明に係る材料は麦芽の水性媒体の中でのサッカロマイセス・セレビジアの存在下での発酵及びその発酵液の乾燥により得られうる。 - 特許庁

The liquid cleanser comprises an aqueous medium, a surfactant and an abrasive, wherein the liquid cleanser contains a powder of RB ceramics and/or CRB ceramics as at least one component of the abrasive.例文帳に追加

水性媒体と界面活性剤と研磨剤を含む液体クレンザーであり、少なくとも研磨剤の一成分としてRBセラミックス及び/又はCRBセラミックス粉体を含有することを特徴とする液体クレンザー。 - 特許庁

This method for producing globular phenol resin comprises condensation reaction of phenols with aldehydes at high temperature and pressure in an aqueous medium in the presence of a condensation reaction catalyst and an emulsifying dispersant.例文帳に追加

水性媒体中で、縮合反応触媒と乳化分散剤の存在下にフェノール類とアルデヒド類とを高温高圧下に縮合反応させる球状フェノール樹脂の製造方法である。 - 特許庁

The sulfonic acid group-containing aqueous dispersion comprises polymer particles containing a polyorganosiloxane as an essential component and an aqueous medium and further comprises a sulfonic acid group.例文帳に追加

ポリオルガノシロキサンを必須成分として含む重合体粒子および水系媒体を含む水系分散体であって、さらにスルホン酸基を含む水系分散体により、上記課題を解決する。 - 特許庁

The matte coating for plastics is characterized by being such that an aqueous medium is incorporated with a siloxane-modified urethane resin (1), polyurethane gel particles (2) and an aqueous crosslinking agent (3).例文帳に追加

シロキサン変性ウレタン系樹脂(1)と、ポリウレタンゲル粒子(2)と、水系架橋剤(3)とを水性媒体中に含有してなることを特徴とするプラスチック用艶消し塗料。 - 特許庁

The sterilizing storage solution for the contact lens is characterized by containing ε-polylysine, an organic cationic compound, and lactic acid in an aqueous medium.例文帳に追加

水性媒体中にε-ポリリジン、有機カチオン化合物及び乳酸を含有することを特徴とするコンタクトレンズ用消毒保存溶液である。 - 特許庁

N-Octyl-2-pyrrolidone is added to a water-base ink jet ink composition mainly comprising a pigment, a water-base resin, a basic compound, and an aqueous medium.例文帳に追加

顔料、水性樹脂、塩基性化合物、水系媒体から主として構成される水性インクジェット用インクにおいて、さらにN−オクチル−2−ピロリドンを含有させたことを特徴とする水性インクジェット用インク組成物。 - 特許庁

The aqueous dispersion is obtained by dispersing the acryl-modified cellulose ester derivative (D), which is obtained by grafting a hydrophobic acrylic resin (B) and a hydrophilic acrylic resin (C) onto a cellulose ester derivative (A), in an aqueous medium.例文帳に追加

セルロースエステル誘導体(A)に疎水性アクリル樹脂(B)及び親水性アクリル樹脂(C)がグラフトされたアクリル変性セルロースエステル誘導体(D)が水性媒体に分散されてなる水分散体。 - 特許庁

Further, a method for preparing the aqueous suspension comprises mechanically crushing an organic lanthanoid complex having been dispersed in an aqueous medium in the presence of a surfactant to effect suspension stabilization.例文帳に追加

さらに界面活性剤の存在下、水性溶媒中に分散した有機ランタノイド錯体を力学的破砕により懸濁安定化せしめる水性懸濁液の製造方法。 - 特許庁

例文

Also, it is preferable to prepare the adhesive composition by adding a chain transfer agent, hydrophilic alcohol, surfactant and polymerization initiator to the above monomer mixture in an aqueous medium and performing an emulsion polymerization.例文帳に追加

また、上記単量体混合物を水媒体中で連鎖移動剤および親水性アルコール、界面活性剤、重合開始剤を加えて乳化重合して粘着剤組成物を調製することが好ましい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS