1016万例文収録!

「"May 1"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "May 1"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"May 1"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 176



例文

U.S. President Barack Obama announced on May 1 that Osama bin Laden, the leader of an international terrorist organization, Al Qaeda, was killed in Pakistan by U.S. special forces. 例文帳に追加

米国のバラク・オバマ大統領は5月1日,国際テロ組織アルカイダの指導者,ウサマ・ビンラディン容疑者が米国の特殊部隊によってパキスタンで殺害されたと発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave

On May 1, the government announced that an advisory panel to the United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization (UNESCO) has recommended Mount Fuji's inclusion on the World Heritage List.例文帳に追加

政府は5月1日,国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮(し)問(もん)機関が富士山を世界遺産リストに含めることを勧告したと発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Cabinet of Ministers shall, till May 1, 2002, determine the procedures for the protection and registration of the indications of geographical origin pertaining to agricultural products and foodstuffs, or a list thereof.例文帳に追加

内閣は2002年5月1日までに,農産物及び食品に関する原産地表示の保護及び登録についての手続又はその一覧を決定するものとする。 - 特許庁

(1) If because of an error or omission by an employee a person becomes liable to pay a fee for which the person would not otherwise have been liable the Registrar may:例文帳に追加

(1) 職員の過誤又は遺漏により、それがなければ納付義務が生じないこととなる手数料を納付する義務が生じた者があったときは、登録官は、次の行為を実行することができる。 - 特許庁

例文

(7) May 1, 2001, PMSB/ELD Notification No. 571. Test Procedures and Acceptance Criteria for Biotechnological/Biological Products (ICH Q6B)例文帳に追加

⑦ 平成13年5月1日 医薬審発第571号 生物薬品(バイオテクノロジー応用医薬品/生物起源由来医薬品)の規格及び試験方法の設定について (ICH Q6B ガイドライン) - 厚生労働省


例文

Article 1 This Cabinet Order shall come into force as from the day of the enforcement (May 1, 2005; hereinafter referred to as the "Effective Date") of the Act for Partial Revision of the Commodity Exchange Act (hereinafter referred to as the "Revising Act"); provided, however, that the provisions set forth in the following Article to Article 4 of the Supplementary Provisions shall come into force as from the day of promulgation. 例文帳に追加

第一条 この政令は、商品取引所法の一部を改正する法律(以下「改正法」という。)の施行の日(平成十七年五月一日。以下「施行日」という。)から施行する。ただし、次条から附則第四条までの規定は、公布の日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

For example, according to the entry from "Azuma Kagami" dated May 1, 1254, 'There is an announcement about taking hostages. Taking hostages must be prohibited. This announcement has been sent from Soshu to Monchujo. 勧奉行たり' 例文帳に追加

『吾妻鏡』1254年(建長6年)5月1日条の「人質の事(人間を質入すること)沙汰有り。・・・凡そ御制以後質人の事は、一向停止すべきの由と。此の如く申し沙汰すべきの旨、相州より問注所に仰せらると。勧湛・實綱・寂阿奉行たり」などはその例である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, 1863, he made the second visit to Kyoto (he left Kagoshima on April 21 and arrived in Kyoto on May 1), but he could not suppress the insistence of Sonjo-kyushinha (rapid group of Sonno-joi) supported by the Choshu Domain, and as a result, he returned to Kagoshima after only five days in Kyoto (he left Kyoto on May 5 and arrived at Kagoshima on May 28). 例文帳に追加

文久3年(1863年)3月に2回目の上京(3月4日鹿児島発、14日京都着)をするが、長州藩を後ろ盾にした尊攘急進派の専横を抑えられず、足かけ5日間の滞京で帰藩する(18日京都発、4月11日鹿児島着)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

May 1, 1916: Due to the construction work of the current route of the Kyoto - Baba (Zeze Station) section of the Tokaido Main Line of the Japanese Imperial Government Railway, the work of relocating the Misasagi - Bishamon-michi section of the line to the north side of the Tokaido Main Line commenced (it was completed on August 1, 1921). 例文帳に追加

1916年(大正5年)5月1日-官設鉄道東海道本線の京都~馬場(現在の膳所)間の現行ルートの建設工事に伴い、御陵~毘沙門道間の一部を東海道本線の北側へ移設工事開始(竣工は大正10年8月1日)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On May 1, 1961, JNR obtained a loan of US$80 million (at a fixed rate of US$1 = \\360 at the time) for this project from the World Bank, with the severe condition that the project should be completed by 1964 (this loan was completely paid back in 1981). 例文帳に追加

1961年5月1日に国鉄はこのプロジェクトに対し、世界銀行から8,000万アメリカ合衆国ドル(当時は1ドル360円の固定相場制)の融資を受けたが、1964年までに完成させるという厳しい条件が付けられた(この融資は1981年に返済が完了した)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Having departed together with the Army's Supervisor Kiyoshi KIJIMA, Takehiko NAKAJIMA met Shinsuke BEPPU and Hisatake KATSURA en route to Kagoshima and held a military meeting with them on May 1 and decided that Shinsuke BEPPU should establish a temporary headquarters in Yokokawa and give commands for the Kagoshima area, and that NAKAJIMA and others in the front-line troop should advance further and raid Kagoshima from Yamada-go. 例文帳に追加

監軍貴島清を伴って出発した中島健彦は途中で別府晋介・桂久武らと会して5月1日に軍議を開き、別府晋介が横川に主張本営を置いて鹿児島方面を指揮し、前線部隊の中島らはさらに進んで山田郷から鹿児島に突入することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Along with the surrender of Edo-jo castle, the legal wife of the 14th Shogun Iemochi TOKUGAWA, Imperial Princess Kazunomiya Chikako and his real mother, Jitsujoin moved to the Shimizu family's house on May 1, 1868 and the following day, the legal wife of the 13th Shogun Iesada TOKUGAWA, Tenshoin and his real mother Honjuin moved to the Hitotsubashi family's house. 例文帳に追加

開城に伴い、同年4月9日(旧暦)、14代将軍徳川家茂正室・和宮親子内親王と同生母・実成院は清水家邸へ、翌10日には、13代将軍徳川家定正室・天璋院と同生母本寿院が一橋家邸へ引き移った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) Where, on the basis of the provisions of paragraph (1) of the preceding Article, a final judgment has recognized the right to obtain a patent to a person other than the applicant and provided that the patent has not been granted within a period of three months after the judgment has become res judicata, the person concerned may例文帳に追加

(1) 前条(1)に基づき,最終判決により出願人以外の者が特許を取得する権利を有する旨認められた場合で,かつ,当該判決が既判事項となった後3月の期間内に特許が付与されない場合は,その者は次の手続を行うことができる。 - 特許庁

(7) An author has the right to a pseudonym and he or she may: 1) request the disclosure of his or her name as the author; 2) prohibit the disclosure of his or her name as the author; 3) revoke at any time the prohibition to disclose his or her name. 例文帳に追加

(7) 発明者は,匿名とする権利を有し,また,次に掲げる行為をすることができる。 1) 自己の名称を発明者として開示するよう請求すること 2) 自己の名称を発明者として開示することを禁止すること 3) 自己の名称の開示禁止をいつでも取り消すこと - 特許庁

If the most recent origination attempt is unsuccessful and the prescribed time period does not elapse, then the wireless device may (1) wait till this prescribed time period elapses and then originate the data call or (2) reject the data call.例文帳に追加

もしも最も最近の生起の試みが不成功であって、所定の時間周期が経過しなかったならば、その時無線装置は(1)この所定の時間周期が経過するまで待ってその後データ呼を生起するかまたは(2)データ呼を捨てることができる。 - 特許庁

The air bag 10 is allowed to not occupy a space around the heavy-may 1 by contracting the air bag 10, which is expanded or contracted b a vacuum pump, and is advantageous for the movement and carrying of the heavy-machine 1.例文帳に追加

真空ポンプによって空気袋10の膨張及び収縮を行うようにしたので、空気袋10を収縮させることにより、重機1の周囲に空気袋10の占有スペースが生じなくなり、重機1の移動や輸送の際に極めて好都合である。 - 特許庁

Under this modality, each member was supposed to make a request regarding the expansion of coverage of the Agreement to other members by the end of November 2004, make an initial offer to expand their nation’s coverage by May 1, 2005, and then start bilateral negotiations based on the request-offer procedure.例文帳に追加

このモダリティは、加盟国が2004年11月末までに他の加盟国に対して協定適用範囲の拡大に係るリクエストを行うとともに、2005年5月1日までに自国の適用範囲拡大にかかる初期オファーを行い、その後リクエスト・オファーに基づいた二国間交渉を開始することとしていた。 - 経済産業省

This English translation of the Order for Enforcement of the Commodity Exchange Act has been translated (through the revisions of Cabinet Order No. 180 of 2006 (Effective May 1, 2006)) in compliance with the Standard Bilingual Dictionary (August 2006 edition). 例文帳に追加

この商品取引所法施行令の翻訳は,平成十八年政令第百八十号までの改正(平成18年5月1日施行)について 「法令用語日英標準対訳辞書 (平成18年8月版)に準拠して作成したものです。 - 経済産業省

However, it should be kept in mind that, according to the MOJ's Monthly Report on Judicial Statistics, following the enforcement of the Companies Act on May 1, 2006, there have been more incorporations of companies than during an average year before enforcement of the Companies Act, suggesting the possibility that these incorporations had the effect of pushing the opening rate upwards例文帳に追加

ただし、法務省「法務統計月報」12によると、2006年5月1日から会社法が施行されたことに伴い、会社法施行前に例年より多くの会社設立が行われており、開業率に関して上方への押し上げ効果があった可能性があることには留意が必要である。 - 経済産業省

In 1993, a US environmental non-governmental organization, "Earth Island Institute", brought a lawsuit challenging the selective application of the law. Pursuant to a December 1995 United States Court of International Trade (USCIT) decision, the United States began applying the law to countries all over the world, including Japan, beginning May 1, 1996.例文帳に追加

しかし、1993年米国の環境NGOであるアース・アイランド・インスティテュートが訴訟を起こし、1995年12月米国国際貿易裁判所は同法を1996年5月1日以降全世界に適用すべきとの判決を行ったため、5月1日から当該措置が我が国を含む全世界に適用されることとなった。 - 経済産業省

Article 1 This ordinance of the ministry shall come into effect as from May 1, 2005 (hereinafter referred to as the "Effective Date"), which is the effective date of the Act for Partial Revisions of the Commodity Exchange Act (hereinafter referred to as the "Revised Act"); provided, however, that the provisions of Article 79, item (iv) shall come into effect as from the date of whichever registration filed under Article 293 of the Commodity Exchange Act, as revised by the Revised Act (hereinafter referred to as the "New Act") first becomes effective. 例文帳に追加

第一条 この省令は、商品取引所法の一部を改正する法律(以下「改正法」という。)の施行の日(平成十七年五月一日。以下「施行日」という。)から施行する。ただし、第七十九条第四号の規定は、改正法による改正後の商品取引所法(以下「新法」という。)第二百九十三条の登録のうち最初のものの効力が生じた日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The revised tax act has been enacted at long last, and a press release concerning the points of revision was published on the FSA's website on May 1. As some investors have pointed out that the revisions are difficult to understand, aren't you worried that there will be confusion when the revised provisions are enforced? 例文帳に追加

いろいろ議論があった証券税制ですが、遅れながら改正法が成立して1日には金融庁のウェブサイト等にも変更点等リリースされていますけれども、やはり投資家等からは、わかりにくいというふうな指摘もあるのですが、運用面で混乱等懸念はないのかというところをどのようにお考えになるのかお聞かせください。 - 金融庁

This ordinance of the ministry shall become effective as of May 1, 2005 (hereinafter referred to as the “Effective Date”), which is the effective date of the Act for Partial Revisions of the Commodity Exchange Act (hereinafter referred to as the “Revised Act”); provided, however, that the provisions of Article 79, paragraph 4 shall become effective on the date of whichever registration filed under Article 293 of the Commodity Exchange Act, as revised by the Revised Act (hereinafter referred to as the “New Act”) first becomes effective. 例文帳に追加

この省令は、商品取引所法の一部を改正する法律(以下「改正法」という。)の施行の 日(平成十七年五月一日。以下「施行日」という。)から施行する。ただし、第七十九条 第四号の規定は、改正法による改正後の商品取引所法(以下「新法」という。)第二百九 十三条の登録のうち最初のものの効力が生じた日から施行する。 - 経済産業省

Under Section 609 of Public Law 101-162 of 1989, the United States began requiring on May 1, 1991, shrimp fishers to provide a certificate showing that their governments maintain a regulatory program comparable to that of the United States for protecting sea turtles from shrimp nets. Absent such a certificate, imports of shrimp are banned from countries that allow harvest methods of shrimp that may be harmful to sea turtles.例文帳に追加

米国は、1989年に施行された米国海亀保存法において、1991年5月1日以降、エビ漁業に関して、米国内と同等の海亀混獲回避プログラムを実施している旨相手国政府からの証明(certification)が示されない限り、海亀の保存に悪影響を与える可能性のある漁法により漁獲された当該国からのエビ製品の輸入を禁止する旨が規定された。 - 経済産業省

(1) This Act shall come into force from the day of promulgation. However, the revised provision of paragraph (1) of Article 11 of Act on Real Estate Appraising and Valuation in Article 1 of this Act, the provisions of Articles 2, 3, 5 and 6, the revised provision of paragraph (1) of Article 107 of the Patent Act in Article 19 of this Act, the revised provision of paragraph (1) of Article 31 of the Utility Model Act in Article 20 of this Act, the revised provisions of paragraphs (1) and (2) of Article 42 of the Design Act in Article 21 of this Act, the revised provisions of paragraphs (1) and (2) of Article 40 of the Trademark Act in Article 22 of this Act, the revised provision of paragraph (2) of Article 5 of the Guide Interpreter Act in Article 28 of this Act, and the provisions of Articles 29 and 30 shall come into force as from May 1, 1978. 例文帳に追加

1 この法律は、公布の日から施行する。ただし、第一条中不動産の鑑定評価に関する法律第十一条第一項の改正規定、第二条、第三条、第五条及び第六条の規定、第十九条中特許法第百七条第一項の改正規定、第二十条中実用新案法第三十一条第一項の改正規定、第二十一条中意匠法第四十二条第一項及び第二項の改正規定、第二十二条中商標法第四十条第一項及び第二項の改正規定、第二十八条中通訳案内業法第五条第二項の改正規定並びに第二十九条及び第三十条の規定は、昭和五十三年五月一日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(1) This Act shall come into force as from the date of promulgation; provided, however, that the provision in Article 1 to revise Article 11, paragraph 1 of the Act on Real Estate Appraisal, the provisions of Article 2, Article 3, Article 5, and Article 6, the provision in Article 19 to revise Article 107, paragraph 1 of the Patent Act, the provision in Article 20 to revise Article 31, paragraph 1 of the Utility Model Act, the provision in Article 21 to revise Article 42, paragraph 1 and paragraph 2 of the Design Act, the provision in Article 22 to revise Article 40, paragraph 1 and paragraph 2 of the Trademark Act, the provision in Article 28 to revise Article 5, paragraph 2 of the Guide Interpreter Act, and the provisions of Article 29 and Article 30 shall come into force as from May 1, 1978. 例文帳に追加

1 この法律は、公布の日から施行する。ただし、第一条中不動産の鑑定評価に関する法律第十一条第一項の改正規定、第二条、第三条、第五条及び第六条の親定、第十九条中特許法第百七条第一項の改正規定、第二十条中実用新案法第三十一条第一項の改正規定、第二十一条中意匠法第四十二条第一項及び第二項の改正規定、第二十二条中商標法第四十条第一項及び第二項の改正規定、第二十八条中通訳案内業法第五条第二項の改正規定並びに第二十九条及び第三十条の規定は、昭和五十三年五月一日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS