1016万例文収録!

「"already decided"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "already decided"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"already decided"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 54



例文

I already decided. 例文帳に追加

私はもう決めた。 - Weblio Email例文集

I already decided what to do. 例文帳に追加

何をするかもう決めました。 - Weblio Email例文集

I've already decided where to go. 例文帳に追加

どこに行くか既に決めている。 - Weblio Email例文集

That design was already decided. 例文帳に追加

そのデザインは概ね決まりました。 - Weblio Email例文集

例文

Have you already decided where you are going to live? 例文帳に追加

あなたはどこに住むかもう決めましたか? - Weblio Email例文集


例文

We have already decided to gather that information. 例文帳に追加

私たちは更にその情報を集めることにした。 - Weblio Email例文集

Your annual salary is already decided. 例文帳に追加

あなたの年収は既に決定しています。 - Weblio Email例文集

I already decided my trip to England with my friends. 例文帳に追加

既に友達とイギリス旅行を決めてしまいました。 - Weblio Email例文集

Have you already decided what your dream is for the future? 例文帳に追加

あなたは将来の夢はもう決まっていますか。 - Weblio Email例文集

例文

I definitely don't give up on things that I have already decided on. 例文帳に追加

私は一度決めたことは絶対に諦めません。 - Weblio Email例文集

例文

The matter is already decided, and there is no scope for any further discussion [consideration]. 例文帳に追加

もう決定済みですから検討の余地はありません. - 研究社 新和英中辞典

Have you already decided what to do next Sunday?例文帳に追加

今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。 - Tatoeba例文

Do you mean that you have already decided on this plan?例文帳に追加

もうこの案に決まったということですか。 - Tatoeba例文

You've already decided not to go, haven't you?例文帳に追加

行かないって決めたんじゃなかったの? - Tatoeba例文

Have you already decided what to do next Monday?例文帳に追加

来週の月曜に何をするかもう決めましたか? - Tatoeba例文

Tom has already decided who to go with.例文帳に追加

トムは、誰と一緒に行くかを既に決めていた。 - Tatoeba例文

Tom has already decided where he's going to eat.例文帳に追加

トムはどこに食べに行くかもう決めてるよ。 - Tatoeba例文

Have you already decided time and number of people?例文帳に追加

お時間と人数などはもうお決まりですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Have you already decided where to go?例文帳に追加

もしかしてもう行くところ決めてますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Do you mean that you have already decided on this plan? 例文帳に追加

もうこの案に決まったということですか。 - Tanaka Corpus

Looking back now, I can see that he had already decided to kill himself at that time. 例文帳に追加

今から思えばあの時すでに彼は死を決していたのだ. - 研究社 新和英中辞典

Yamato Transport Company has already decided to adopt the model for company use.例文帳に追加

ヤマト運輸がすでに業務用にそのモデルの採用を決めている。 - 浜島書店 Catch a Wave

In this case, the already decided container size whose priority order is higher is not changed.例文帳に追加

このとき既に決定されている優先順位の高いコンテナサイズは変更されない。 - 特許庁

Though Tsunayoshi had already decided to order seppuku, he couldn't stop feeling that he wanted to save the lives of the Roshi. 例文帳に追加

綱吉はいったんは切腹を命ずる決裁を下していたが、浪士の命を惜しむ気持ちを捨てきれなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hideyoshi, however, had already decided on the ultimate retribution for Hidetsugu, and he expelled Hidetsugu to Mt. Koya, and forced him to commit seppuku (suicide by disembowelment). 例文帳に追加

しかし秀吉は元々秀次の処分を考えていた事もあって、高野山へ追放にした上、切腹させてしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a matter of fact, the government had already decided before their talks to form another Mine Poison Survey Committee and it had not been officially announced. 例文帳に追加

ただし、第2次鉱毒調査委員会の設置は、既に閣議決定されていて、公布されていないだけであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the 'expeditionary force to the east' already decided to set the date of the general attack on Edo-jo Castle to "March 15th," Saigo was now aware of Yamaoka's status as the envoy from Katsu, so Saigo agreed to meet with Yamaoka. 例文帳に追加

すでに江戸城総攻撃の予定は3月15日と決定していたが、西郷は勝からの使者と聞いて山岡と会談を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a format method by which magnetic information can be given correctly in a servo area already decided in the disk surface.例文帳に追加

ディスク面内の既に定まったサーボ領域に正しく磁気情報を付与することのできるフォーマット方法の提供を目的とする。 - 特許庁

To change the contents of a travel plan from an information terminal with respect to an already decided travel plan in traveling.例文帳に追加

旅行中に既に決定している旅行プランに対して、情報端末から旅行プランの内容を変更する。 - 特許庁

In any case, when it is already decided that the print mode is the image mode or PDL mode, it is not necessary to decide the print mode from the judgment information.例文帳に追加

何れの場合にも、印刷モードがイメージあるいはPDLと既に決定されていれば、判別情報から印刷モードを決定することはない。 - 特許庁

In this area, an irregular value, an already decided value, a preliminarily set value or a value to be decided in the point of time of plotting are set.例文帳に追加

この領域には、不定としたり、あるいは既定値の他、予め設定しておいた値や、描画時点で値を決めることができる。 - 特許庁

As shown earlier in Fig. 3-2-5, 44.0% of enterprises interested in business succession have “already decidedon a successor. 例文帳に追加

前掲第3-2-5図で示したとおり、事業の引継ぎを希望している企業の中で、後継者を「既に決めている」とする企業の割合は44.0%である。 - 経済産業省

At enterprises that have already decided on a successor, over 70% (approximately 71%) are either the son or daughter of the proprietor.例文帳に追加

既に後継者が決定している企業は、後継者の7割以上(約71%)が経営者の子息・子女である。 - 経済産業省

After an IC card 1 confirms a memory card public key transmitted from a memory card 2 in an ordinary use, the memory card 2 combines a created session key with a character string already decided, encrypts the combination and transmits it, and the IC card 1 confirms the presence of the already decided character string in a decryption result to acquire the session key.例文帳に追加

通常使用時に、メモリカード2から送信したメモリカード公開鍵をICカード1が確認した後に、メモリカード2は生成したセッション鍵を既決の文字列と組み合せて暗号化して送信し、ICカード1は復号結果に上記既決文字列の存在を確認してセッション鍵を取得する。 - 特許庁

However, it is considered that, based on the circumstances surrounding the inevitable competition against marine transport as mentioned earlier, the Railway Bureau of Kobusho (the Ministry of Industry) having jurisdiction over the Japanese National Railways in those days had, in fact, already decided on this route prior to Yamagata's argument. 例文帳に追加

実際には前述のような事情のため、山縣の主張以前に当時国有鉄道を管轄していた工部省鉄道局が、このルートの採用を決めていたと思われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Until the last minute of his death, he had an idea to film "Gento Tsujibasha" (Magic lantern stage carriage) by Futaro YAMADA as his newest film, for which he had already decided to cast Tatsuya NAKADAI, Hiroyuki SANADA, and Ken OGATA among others, with music by Yosuke YAMASHITA, and he was developing the script, but the film was never realized. 例文帳に追加

亡くなる直前まで、最新作として山田風太郎作の『幻燈辻馬車』の映画化を構想し、配役は仲代達矢、真田広之、緒形拳ら、音楽は山下洋輔と決まり、シナリオを練っていたが、果たせなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Central Japan Railway Company (JR Central) has already decided to construct Chuo Shinkansen, which uses linear motor trains, showing Japan's unceasing movement toward faster railway network. 例文帳に追加

東海旅客鉄道はリニアモーターカー方式である中央新幹線の整備を行うことを決定しており、日本の鉄道網の高速化はさらにすすむことになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his speech, Abe said Japan's economy is growing thanks to his "Abenomics" policies and that his administration has already decided on major reforms to achieve further growth.例文帳に追加

演説の中で安倍首相は,日本経済が「アベノミクス」政策のおかげで成長していることに言及し,さらに成長を進めるために安倍政権はすでに大改革を決定したと語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

For example, when the laminating temperature of the ceramic green sheet is already decided, the laminating pressure of the ceramic green sheet is decided within the range of ±10MPa of measurement result of modulus loss E" corresponding to the laminating temperature.例文帳に追加

例えば、セラミックグリーンシートの積層温度が決められている場合には、その積層温度に対応する損失弾性率E”の測定結果の±10MPaの範囲内にセラミックグリーンシートの積層圧力を決定する。 - 特許庁

After a two-dimensional basic figure is set, the virtual plane setting part 13 sets a virtual plane different from the virtual plane already decided on the basis of the two-dimensional basic figure.例文帳に追加

1つの二次元基本図形が設定された後、仮想平面設定部13は、この二次元基本図形に基づいて、既に決定された仮想平面とは別の仮想平面を設定する。 - 特許庁

If we focus on the financial status of enterprises that have decided on a successor, shown in Fig. 3-2-12, it can be seen that there is little correlation between having already decided on a successor and financial status. 例文帳に追加

第3-2-12図より、後継者が決定している企業の財務状況に着目してみると、既に後継者が決定していることと財務状況との間には、あまり相関がないことが確認できる。 - 経済産業省

Less than half (approximately 49%) of all enterprises with a proprietor aged 55 or over that are interested in business succession have already decided on a successor, and around 15% cannot even find a candidate for succession.例文帳に追加

現時点で55歳以上の事業承継を希望する中小企業経営者のうち、既に後継者を決めているのは半数に満たず(約49%)、15%程度は後継者の候補者すら見当たらない状態にある。 - 経済産業省

Incentives, such as tax benefits, rental fee exemptions, cash grants, employment support, support for R&D, etc., are provided to the companies that decide to locate there, and two Japanese companies have already decided to move in (as of February 2012).例文帳に追加

入居を決めた企業に対しては、税制優遇、賃貸料減免、現金融資、雇用支援、R&D支援等のインセンティブが与えられており、我が国からは、既に 2 社が立地を決めている(2012 年 2 月時点)。 - 経済産業省

Until the arrangement of one object is decided, the position of the object is changed, it is temporarily arranged at an optional position within the range set inside the virtual game world, and a distance from a different object whose arrangement is already decided within the range is calculated.例文帳に追加

仮想ゲーム世界内に設定された範囲内の任意の位置に、1つのオブジェクトの配置が決定されるまでそのオブジェクトの位置を変更して仮配置され、既に範囲内に配置が決定されている別のオブジェクトとの間の距離を算出する。 - 特許庁

For determination if it is a special prize or not, it is already decided by a random number value stored in a memory area at the timing when fluctuation of a special pattern is started, but since a pattern is gradually formed till a stopped pattern becomes a special prize pattern of 8-8-8, feel of expectation is aroused.例文帳に追加

大当りかハズレの判定は、特別図柄の変動が開始された時点の記憶エリアに格納された乱数値によって既に決定されているが、停止図柄が「8−8−8」の大当り図柄になるまでは図柄が徐々に形作られていくので、期待感が煽られる。 - 特許庁

A graphic preparation part 6 decides numerics of the design parameters Pmn by using the parameter numeric group 13 one after another according to those that have been already decided, and prepares shapes of the guide rails 23, 24 and 25 and the door hinges 26, 27 and 28 according to predetermined design procedures.例文帳に追加

図形作成部6は、パラメータ数値群13を使用して、設計パラメータPmnの数値を、既に定められたものに応じて次々と決定し、予め定められた設計手順に従って、ガイドレール23、24、25およびドアヒンジ26、27、28の形状を作成していく。 - 特許庁

A combination retrieval part 520 retrieves the combination of components whose interference presence/absence has been already decided in the case of operating inter-component interference check for the other derivation of the same product from among the combination of the components included in the derived information from an interference check database 300.例文帳に追加

組み合わせ検索部520は、派生情報に含まれる部品の組み合わせのうち、既に同一製品の他の派生に対する部品間の干渉チェック時に干渉の有無が判定された組み合わせを干渉チェックデータベース300から検索する。 - 特許庁

According to Fig. 3-2-11, the commonest reason given for having already decided on a successor, cited by 57.9% of enterprises, isease of obtaining understanding of directors and employee,” followed byable to grow business” (42.3%). This is far more than the 11.9% that give as their reasonno other suitable candidate.” 例文帳に追加

第3-2-11図によれば、後継者が決定している企業の決定理由は、「役員・従業員の理解を得ることが可能」とする企業が57.9%を占め、それに「事業を成長させることが可能」とする企業の割合が42.3%と続き、「他に適当な人材がいない」とする11.9%を大きく上回っている。 - 経済産業省

To provide an image forming system, an image forming request apparatus, an image forming apparatus, an image forming request program, and a control program of image forming apparatus, capable of forming an image in accordance with an already decided print setting, even when the print setting allowable to a print request is decided after the print request is issued to the image forming apparatus.例文帳に追加

画像形成装置に対する印刷依頼が発せられた後に、該印刷依頼に対して許容される印刷設定が決定される場合であっても、該決定された印刷設定に応じた画像形成を行うことのできる画像形成システム、画像形成依頼装置、画像形成装置、画像形成依頼プログラム、画像形成装置の制御プログラムを提供する。 - 特許庁

例文

Also, a buffer memory 250 for reproducing the catalog is provided to furnish the catalog function for freely browsing catalogs in real time during the reproduction of the audio while keeping the already decided specification and compatibility, then contents of the catalog are automatically reproduced depending on the reproduced condition of the audio data when any other selection is not taken by the user.例文帳に追加

また、既に定められた規格と互換性を維持し、オーディオを再生する間自由にリアルタイムで閲覧できるカタログ機能の提供のためにカタログ再生用バッファメモリ250を有しており、使用者の別の選択がない場合カタログの内容をオーディオデータの再生状態に合わせて自動に再生できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS