1016万例文収録!

「"as -SO"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "as -SO"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"as -SO"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 131



例文

as [so] long as I live 例文帳に追加

私の生きている限り. - 研究社 新英和中辞典

They are as effeminate as so many court-nobles. 例文帳に追加

文弱なること公卿の如し - 斎藤和英大辞典

I regard these shares as so much waste-paper. 例文帳に追加

こんな株券は反古に見ている - 斎藤和英大辞典

He regards his children as so many encumbrances. 例文帳に追加

彼は子どもを厄介視している - 斎藤和英大辞典

例文

He regards his children as so many encumbrances. 例文帳に追加

彼は子どもを荷厄介にしている - 斎藤和英大辞典


例文

He regards his wife and children as so many encumbrances. 例文帳に追加

彼は妻子を厄介視している - 斎藤和英大辞典

She is not as so young as she looks. 例文帳に追加

彼女は見かけほど若くない。 - Tanaka Corpus

It's not as [so] easy as you think. 例文帳に追加

それは君の考えるほど容易ではない. - 研究社 新英和中辞典

That book is nothing like as [so] good as this one. 例文帳に追加

あの本はこの本の足もとにも及ばない. - 研究社 新英和中辞典

例文

The drug is harmless as [so] long as it is used properly. 例文帳に追加

その薬物は適当に使用する限り害はない. - 研究社 新和英中辞典

例文

Any fish will do as [so] long as its meat is white. 例文帳に追加

白身の魚でありさえすればどんなものでもよろしい. - 研究社 新和英中辞典

He regards all work which does not bring in money as so much lost labour. 例文帳に追加

彼は金にならない仕事を徒労のように思っている - 斎藤和英大辞典

He regards his children as so many encumbrances. 例文帳に追加

彼は子どもを邪魔物のように思っている - 斎藤和英大辞典

The child is father of the man” 【イディオム格言的には:】“As is the child, so is the man”―“what is learned in the cradle is carried to the grave. 例文帳に追加

三つ子の魂百までも - 斎藤和英大辞典

He regards his children as so many encumbrances. 例文帳に追加

彼は自分の子どもをさながら厄介物のように思っている - 斎藤和英大辞典

You may go out as so long as you come back soon. 例文帳に追加

すぐ帰ってさえ来るなら君は出かけてもよい。 - Tanaka Corpus

Onamuji asked what happened, and the hare answered as so. 例文帳に追加

大穴牟遲神が何があったのかと問うと、菟はこう答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code), Denso was collected as So. 例文帳に追加

律令制においては、田租を租として徴税した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From these processes, Yoshinori was called as so-called "drawn shogun." 例文帳に追加

この経緯から義教は世に「籤引き将軍」と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

as so many people seem to do. 例文帳に追加

多くの人が同じだと思っているみたいだけど。 - Ian Johnston『進化の手短かな証明』

As so often before, but never again. 例文帳に追加

以前からよくしているように...ただこれが最後になるのです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

He looked upon any time not spent in study as so much lost time.例文帳に追加

彼は勉学に使わぬ時間は無駄にしたように考えた。 - Tatoeba例文

He looked upon any time not spent in study as so much lost time. 例文帳に追加

彼は勉学に使わぬ時間は無駄にしたように考えた。 - Tanaka Corpus

The stage name of the actor such as "so-and-so ICHIKAWA" is not often described on the cover. 例文帳に追加

市川何某という芸名は記されないことが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, each volume 5B1 and 5B2 can be used as, so called, a WORM device.例文帳に追加

これにより、各ボリューム5B1,5B2は、いわゆるWORMデバイスのように使用される。 - 特許庁

The ASP develops client software (AS) so that the AS is adapted to the API.例文帳に追加

ASPは、APIに適合するようにクライアント・ソフトウエアASを開発する。 - 特許庁

As [So] long as you have sound judgment, it matters comparatively little what kinds of books you read. 例文帳に追加

健全な批判力を持っている限り読む本の種類はたいして問題にならない. - 研究社 新和英中辞典

They were safe as [so] long as this fine balance of power between the two superpowers was maintained. 例文帳に追加

両超大国間のこの微妙な力の均衡が保たれている限りは安全だった. - 研究社 新和英中辞典

The condition of disarmament was that they should become the same as so-called natives (which means to abandon arms). 例文帳に追加

所謂、土民なみになる(武力放棄)という条件で武装が解除された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Display information 5, such as so-called LOGO, is provided on the back surface 3b of the label body layer 3.例文帳に追加

ラベル本体層3の裏面3bには、ロゴなどの表示情報5が設けられている。 - 特許庁

In the Zen temples, Kuri is a place to cook meals for the priests including chief priest and mainly learned priests and for the altar of Buddha, and it is also used as So-do Hall (A hall for meditation). 例文帳に追加

禅寺では、学僧を中心として住僧以下の僧侶や仏前に供える食事を調理する場所で僧堂と兼ねる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For instance, in ancient writing such as "Genji Monogatari," 'Koto' indicates all plucked string instruments such as 'So () no Koto' and Biwa (a four-string Japanese lute) besides 'Kin () no Koto,' which is explained in this paragraph. 例文帳に追加

例えば、『源氏物語』などの古文では、「琴」は、この項で説明している琴(きん)のほかに、箏、琵琶などすべての撥弦楽器を指している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These gods that came from Tokoyo (eternal night), Araburukami and their temporary images or the objects that represent these divine spirits were also described as so-called yokai. 例文帳に追加

これら、常夜から来た神や、荒ぶる神やその仮の姿や、またはその依り代が、いわゆる妖怪とも表現された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are extremely elaborate dyeing cloths such as 'so-shibori', a kind of kimono whose entire cloth are mounted with 'kanoko shibori' on which birds, flowers, and other beautiful sceneries patterns are designed. 例文帳に追加

振袖の全面に花鳥風月の模様をかたどって鹿の子絞りを施した「総絞り」など非常に手の込んだものがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We have, thus, been diligently serving as so-doshiyori whereby we have been given various privileges such as receiving land from the government and having access to jito (manager and lord of manor) being treated like samurai.' 例文帳に追加

「依之御給地之時分、御地頭様へ御目見等も御家中並ニ被仰付相勤申候。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, in any such case, the trade mark as so modified must be advertised in the prescribed manner before being registered.例文帳に追加

ただし,そのような場合は,そのように修正した商標は,登録前に所定の方法により公示されなければならない。 - 特許庁

On the basis of the received text the Patent Authority shall consider whether the patent may be maintained as so amended. 例文帳に追加

受領した本文を基礎にして,特許当局は,その特許を補正された通り維持することができるか否かを検討する。 - 特許庁

METHOD FOR ELIMINATION BY ADSORPTION AND DECOMPOSITION OF HAZARDOUS CHEMICAL SUBSTANCE SUCH AS SO-CALLED ENVIRONMENTAL HORMONE IN WHICH DIOXIN IS MAIN INGREDIENT BY USING ARTIFICIAL ZEOLITE例文帳に追加

人工ゼオライトによるダイオキシンを主とした環境ホルモンなど有害化学物質の吸着除去および分解の方法 - 特許庁

The amount of surface area between each interleaved plies can be adjusted as so as to achieve a desired level of load carrying strength between the fabric sections.例文帳に追加

挟み込まれた層の各々の面積の量は、織物部分の間での荷重支持強度を所望のレベルに達成させるために調節することができる。 - 特許庁

To provide a game machine which can block a vicious deed such as so-called hanging in the game machine having a control board.例文帳に追加

制御基板を有してなる遊技機において、所謂ぶら下げ等の悪質な行為の抑止を図ることのできる遊技機を提供する。 - 特許庁

To provide a game machine for suppressing fraudulent act, such as so-called a hanging board, in a game machine having a control board.例文帳に追加

制御基板を有してなる遊技機において、所謂ぶら下げ等の悪質な行為の抑止を図ることのできる遊技機を提供する。 - 特許庁

Therefore, the electric fan 12 rotates while changing the rotating speed according to the noise control signal and functions as so-called a pneumatic loudspeaker.例文帳に追加

この結果、電動ファン12は、当該騒音制御信号に従って回転速度を変化させながら回転し、いわゆる気流スピーカとして機能する。 - 特許庁

This removes even shocks at the time of shifting as well as so-called crank noises, so as to significantly improve a running feeling.例文帳に追加

これにより、所謂クランクノイズと共に変速時のショックをも除去して、走行フィーリングを大幅に向上できる。 - 特許庁

A pair of the locking members 40 act as so as to prevent the cap holder 2 from breaking away from the slider 26 in a horizontal direction.例文帳に追加

前記一対の係止部材40によって、スライダ26よりキャップホルダ21が水平方向に離脱するのを阻止するように作用する。 - 特許庁

To provide a game machine which can block malicious actions such as so-called dangling in the game machine having control boards.例文帳に追加

制御基板を有してなる遊技機において、所謂ぶら下げ等の悪質な行為の抑止を図ることのできる遊技機を提供する。 - 特許庁

Has not his Paley told him that that seemingly useless organ, the spleen, is beautifully adjusted as so much packing between the other organs? 例文帳に追加

かのパーレー【2】は、見たところ無用の器官である脾臓が 他の器官の間にうまく収まるよう美しく調整されていると語りかけなかったでしょ うか。 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

And then, as so often before, the gay children dragged him from his tree. 例文帳に追加

それから、以前からよくしているように元気なコドモ達が、ピーターの木からピーターを家に引き込むのでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

However, seasonal goods were treated as goods whose quality was neither important nor considered, even if it was slightly bad, because they were used for a short time as so-called consumed goods. 例文帳に追加

しかし季節物という短期使用のいわゆる、消え物であることから多少品質が悪くとも問題にならない、しない物という捉えかたがされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In recent years hocho has come to mean the act of uncaging birds such as so-called companion birds including tame paddybirds, cockatiels and peach-faced lovebirds, and releasing them into a room while remaining attached to the owner, so that the owner can experience and enjoy time with the bird in a freer setting than the cage. 例文帳に追加

飼い鳥の場合、近年、コンパニオンバードと呼ばれる手乗り文鳥、オカメインコ、コザクラインコなど飼い主に馴れている飼い鳥をケージから出して、部屋の中で飼い主とひとときを楽しむ行為を指している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1179, he first played so (a zheng) in New Year's days at Emperor Takakura's Chokin gyoko (Emperor's visit to the parent palace), and then he was appointed as Chief of Musical Department in 1194, serving as so and biwa (a Japanese lute) player at the various waka poetry gatherings. 例文帳に追加

また治承3年(1179年)正月には高倉天皇の朝勤行幸の御遊に伺候し、初めて筝の役を務めて以来、建久5年には楽所別当にも補され、種々の和歌会御遊などでも筝や琵琶の役を担当したことが知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Short Proof of Evolution”

邦題:『進化の手短かな証明』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS