1016万例文収録!

「"this issue"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "this issue"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"this issue"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 408



例文

I would like to hear their requests or opinions, including those on this issue, once more. 例文帳に追加

だから、そういうことも含めて、今度、ご希望と言うかご意見も、もう1回聞きたいと思っています。 - 金融庁

What do you think of this issue in relation to foreign investment in Japan? 例文帳に追加

対日投資の面から金融庁としての大臣の所見をいただけますでしょうか。 - 金融庁

When he comes to me to discuss this issue, I will express my opinion as a statesman. 例文帳に追加

私のところに話が参りましたら政治家としての意見を申し上げさせていただきます。 - 金融庁

The Financial Markets Strategy Team, my advisory group, discussed this issue, too. 例文帳に追加

私のところの「金融市場戦略チーム」においてもこの議論はさせていただきました。 - 金融庁

例文

From this viewpoint, we will pay proper attention to this issue, with heightened vigilance 例文帳に追加

そうした観点から、我々もきちんと警戒水準を高くしてウォッチをしてまいります - 金融庁


例文

I would like to make a decision on this issue after listening to his opinion. 例文帳に追加

総理のお考えをお聞きした上で、この問題を判断したいというふうに思っております。 - 金融庁

Although I do not expect to face such a situation, I am tackling this issue with that kind of firm stance. 例文帳に追加

そうならないと思いますけれども、そういう決意で臨んでいるところでございます。 - 金融庁

Could you explain the FSA's stance on this issue once again? 例文帳に追加

改めて、この件についての金融庁としての考え方をお聞かせいただけますでしょうか。 - 金融庁

It is very difficult for the world's nations to come to a consensus on this issue. 例文帳に追加

この問題について世界の国々が意見の一致に達するのは,非常に困難である。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

In this issue, let us see how these things are done in Vietnam and Japan. 例文帳に追加

この号では,ベトナムと日本でそれらのことがどのように行われているかを見てみましょう。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

In this issue, I’d like to talk about some things that happened on our field trips to Kenya. 例文帳に追加

この号では,ケニアへの現地調査中に起こったことについていくつかお話したいと思います。 - 浜島書店 Catch a Wave

He emphasized that the world is watching to see how Japan responds to this issue. 例文帳に追加

彼は,世界は日本がこの問題にどう対処するのかを注視していると強調した。 - 浜島書店 Catch a Wave

We look forward to the work of the Financial Stability Forum on this issue. 例文帳に追加

我々は、この問題に関する金融安定化フォーラムの作業を期待している。 - 財務省

The Fund and the Bank need to pursue more effective involvement in this issue. 例文帳に追加

このような点について、IMF及び世界銀行として効果的に関与を行う必要があると思います。 - 財務省

Japan welcomes the leadership of the Managing Director in addressing this issue. 例文帳に追加

我が国は、ケーラー専務理事によるこの問題への意欲的な取組みを歓迎します。 - 財務省

In this regard, we reaffirm the importance of energy for development and are issuing a separate statement on this issue. 例文帳に追加

開発におけるエネルギーの重要性を再確認し、別途声明を作成。 - 財務省

This issue device 1 stores electronic coupons having coupon ID for each advertiser.例文帳に追加

発行装置1は、クーポンIDを有する電子クーポンを広告主別に格納している。 - 特許庁

This issue was on the agenda of the TRIPS Council in 2006 as well, but no significant progress was seen in discussions.例文帳に追加

2006年にもTRIPS 理事会の議題とされたが議論に特段の進展はみられなかった。 - 経済産業省

This issue will be studied in two different cases: where the intellectual property right is a copyright and where it is a patent right. 例文帳に追加

知的財産権が著作権の場合と特許権の場合に分けて検討する。 - 経済産業省

This is precisely why it is indispensable to establish a new framework in which both industrialized and developing countries address this issue together. 例文帳に追加

だからこそ先進国と途上国がともに取り組む仕組みを新たに導入することが不可欠です。 - 経済産業省

This issue also essentially calls for adjustment of production factors among industries over the medium to long term.例文帳に追加

この問題についても、中長期的には業種間の生産要素調整が不可欠と思われる。 - 経済産業省

Therefore, regarding this issue, which will be deliberated by the Foreign Exchange Council today, METI and MOF, which are responsible for making a policy decision on this issue, should fulfill their accountability obligations. 例文帳に追加

ですから、今日でしょうか、外為審議会で審議されると思いますが、政策決定の責任を有する経済産業省、財務省が説明責任を果たすことが求められると思います。 - 金融庁

In fact I raised this issue at the recent meeting of the G7 Ministers and Governors in Bonn, and Japan will continue to participate in constructive discussions on this issue. 例文帳に追加

事実、私は先日ボンで開かれたG7蔵相・中央銀行総裁会合においてこの問題を提起致しました。日本は引き続きこの問題に関する建設的な議論に参加してまいります。 - 財務省

I hope you can easily understand that we cannot be of your help about this issue.例文帳に追加

私たちがこの問題に関しては何の助けにもなれないことをあなたが容易に理解してくれることを願っています。 - Weblio Email例文集

Because the information we handle is medical information of an especially high priority, this issue is being treated as the utmost crucial. 例文帳に追加

扱う情報が、特に重要度の高い医療情報のため、これは、最重要の課題ととらえています。 - Weblio Email例文集

It is best to be aware of this issue up front to save yourself from having to reinstall one or more of your OSs. 例文帳に追加

1 つ、あるいは複数の OSの再インストールを余儀なくされたくないなら、 一番気にしなくてはいけないトピックです。 - FreeBSD

Note that this issue only occurs when invoking the command fromjavadocs or comments and can lead to uncompilable sourcecode.例文帳に追加

この問題は、Javadoc またはコメントからコマンドを実行した場合にのみ発生し、ソースコードのコンパイルができなくなることがあります。 - NetBeans

The workaround for this issue is to use different endpoints during the deployment of different Composite Application projects.例文帳に追加

この問題を回避するには、異なる複合アプリケーションプロジェクトの配備時に異なる終了点を使用します。 - NetBeans

Note that this issue only affects standalone installations of Sun Java Application Server, not installations in which the application server is bundled with NetBeans IDE. 例文帳に追加

この問題は Sun Java Application Server のスタンドアロンインストールにのみ影響するもので、NetBeans IDE に付属のアプリケーションサーバーでのインストールには影響しません。 - NetBeans

TIP: If you are running into this issue, it likely indicates poor planning of the database schema. 例文帳に追加

豆知識: このような問題に遭遇する場合は、たいていデータベーススキーマの設計に問題があります。 - PEAR

This issue has not been settled yet, because the history of New Year's dishes has been insufficiently studied. 例文帳に追加

そもそも正月料理の歴史そのものの研究が不十分であり、どちらが正しいかを判断するには至っていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Every cosmetics manufacturer understands this issue, and are continually researching how to get as close as possible to the natural color and feel of skin. 例文帳に追加

この点については、各化粧品メーカーも承知してるようで、自然の肌色、肌の質感に極力近づけるように研究中らしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, the issues on the heirs in the Shiba clan and Hatakeyama clan that had arisen before was related to this issue, and the Onin war finally erupted in 1467. 例文帳に追加

その上、先に起こった斯波氏や畠山氏の家督相続問題も関与して、応仁元年(1467年)、遂に応仁の乱が発生する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is strongly suspected that he may have been poisoned by Hidehisa MATSUNAGA, who was attempting to take over the lord, but this issue remains unresolved. 例文帳に追加

これには主家征服を目論む松永久秀の毒殺説の疑いが強いが、真偽は定かではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This issue was greater than the unpaid tax problem for it hindered imperial court rituals and came up in political debate in the imperial court. 例文帳に追加

これは租税未収以上の、朝廷の諸行事に支障をきたす大問題であり、そのために朝廷の陣定で議題にあがっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is generally believed that he was forced to transfer responsibility for the family to his younger brother, Yoshisada ROKKAKU; however, there are different thoughts on this issue. 例文帳に追加

家督も強制的に弟の六角義定に譲らされたとされるのが従来の通説であるがこれには異説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshikage MAGARIBUCHI was an example of complications arising from this issue, and he was ordered to be `Doshin' of Nobukata ITAGAKI even though he was `hikan of Shingen.' 例文帳に追加

この複雑さを示す例として「信玄の被官」であり板垣信方の「同心」を命じられた曲淵吉景が挙げられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the end, the fire of internal opposition was not contained until this issue was altered just before the end of the Second World War. 例文帳に追加

結局、この問題は第二次世界大戦の終戦直前に改正されるまで部内対立の火種として残された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This issue carried an article titled 'Why Do I Have Faith in Imperialism,' which could be taken as an open letter addressed to Kanzo UCHIMURA. 例文帳に追加

この創刊号には、内村鑑三への公開状ともいうぺき「余は何故に帝国主義の信者たる乎」が掲載された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1896, a decision was finally made on this issue that the top of Mt. Hayahi-no-Mine, which is located behind Udo-jingu Shrine, is the legendary place of 'Aira no Yamanoue no Misasagi,' the tomb of Ugayafukiaezu. 例文帳に追加

明治29年、鵜戸神宮背後の速日峯山上が「御陵墓伝説地吾平山上陵」と定められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In order to handle this issue, the Imperial Court carried out institutional reform to grant a wide range of military discretion to zuryo (highest-rank local governors). 例文帳に追加

朝廷はこれに対処するため、受領(現地国司の最高位者)に広範な軍事上の裁量権を認める制度改革を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This issue was not diplomatically resolved, because Ryukyu wanted to maintain ties with Quing and Quing protested a ban on tributes of Ryukyu to Qing. 例文帳に追加

琉球は清との関係存続を嘆願、清が琉球の朝貢禁止に抗議するなど外交上の決着はつかなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In response to this issue, Tokugawa dug the Dosan moat stretching from the Ote-mon Gate of Edo Castle to Sumida-gawa (river), and initiated the reclamation of Hibiya inlet using the earth from the prior previous moat construction. 例文帳に追加

そこで徳川氏は、まず江戸城の大手門から隅田川まで道三堀を穿ち、そこから出た土で日比谷入江の埋め立てを開始した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Yutaka NOMURA, the then Japanese ambassador to Iran, appealed for help in resolving this issue to Ismet Birsel, the then Turkish ambassador to Iran, he responded as follows 例文帳に追加

イランの日本大使館の野村豊大使は、トルコ大使館のビルレル大使に窮状を訴えると大使は次のように答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Prime Minister has set forth a clear policy concerning this issue: the government will seek to establish an arrangement for using gasoline tax revenue for general purposes, all of the revenue for general purposes, starting in the next fiscal year 例文帳に追加

総理の方針がはっきりと打ち出されたわけです 一般財源化を図る、それも来年度から全額一般財源化を図ると - 金融庁

In relation to this issue, we, as the financial authorities, are bearing in mind four major viewpoints, which I will explain to you now. 例文帳に追加

当局の視点として、大きく以下の四つぐらいの視点というのを意識しているところであります。 - 金融庁

I think that we should consider this issue in a calm manner in light of the stock market's basic function that I mentioned now. 例文帳に追加

今申したような株式市場の果たすべき基本的な役割に照らして冷静に考えるべきだと思います。 - 金融庁

It is necessary for those concerned to hold further discussions on the practical aspects of this issue, from the perspective of reinforcing market discipline. 例文帳に追加

この問題については、市場規律を強化する観点等から、今後、関係者においてさらに実務的な検討を進めることが必要である。 - 金融庁

There are both “for” and “against” views. This issue has been under discussion since around 10 years ago. 例文帳に追加

当然、両方の意見がきちんとありますし、これはもう10年ぐらい前からある話ではないかと思います。 - 金融庁

例文

As I did not talk on the record about this issue, I would neither deny nor confirm what has been reported. 例文帳に追加

報道を前提にお話をしたわけでは一切ありませんので、その報道内容が事実であるかそうでないかについてコメントはいたしません。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS