1016万例文収録!

「いちだに」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちだにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちだにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49976



例文

第1の接合材14を第1の板構造体11と枠12との間に配置し、かつ第2の接合材15を第2の板構造体13と枠12との間に配置する。例文帳に追加

A first jointing material 14 is arranged between a first plate structure 11 and a frame 12, and further, a second jointing material 15 is arranged between a second plate structure 13 and the frame 12. - 特許庁

液体センサ112は、管22の周りを取り囲み管22を外部の光から遮光する遮光体1121と、管22を挟んで互いに対向する位置に配置された発光体1122と受光体1123の対を備えている。例文帳に追加

The liquid sensor 112 includes a light shield 1121 surrounding the tube 22 to shield the tube 22 from an external light, and a pair of a light emitter 1122 and a photoreceptor 1123 disposed facing each other across the tube 22. - 特許庁

圧縮機構は、ハウジング体111と圧縮体112の間に配置され、ハウジング体111と圧縮体112の間に付勢力を与えるように構成される。例文帳に追加

The compression mechanism is positioned between the housing body 111 and the compression body 112, and configured to provide a biasing force between the housing body 111 and the compression body 112. - 特許庁

単位部11は、左右にそれぞれ隣接する単位部11との間に位置する一端部12及び他端部13と、それぞれが一定の幅を有する複数の拡幅部14と、拡幅部14同士の間に位置するつなぎ部15とを有する。例文帳に追加

The unit part 11 comprises one end 12 and the other end 13 positioned between laterally adjoining unit parts 11, a plurality of widened parts 14 having a constant width respectively, and a joint part 15 positioned between the widened parts 14. - 特許庁

例文

上方に位置する錠剤フィーダ21の可動ガイド部材121が動作位置に移動したときに可動部材ガイド部材121が進入する切欠き118を下方に位置する錠剤フィーダ21に形成した。例文帳に追加

A cutout 118 in which the movable guide member 121 is advanced when the movable guide member 121 of the tablet feeder 21 located above is moved to the operating position is formed in the tablet feeder 21 located at the lower part. - 特許庁


例文

第1組の管240が、第1列の管260及び第2列の管270を含むように構成してもよい。例文帳に追加

The first set of tubes 240 may include a first row of tubes 260 and a second row of tubes 270. - 特許庁

リヤマスタシリンダ25に作動油を補給するリザーバタンク61を、ピボットフレーム8とリヤマスタシリンダ25との間に配置する。例文帳に追加

The reservoir tank 61 for supplying working oil to the rear master cylinder 25 is arranged between the pivot frame 8 and the rear master cylinder 25. - 特許庁

油圧緩衝器(シリンダ装置)1は、シリンダ2とシリンダ2内から外部へ延出するピストンロッド10との間に、オイルシール4を備える。例文帳に追加

This hydraulic shock absorber (cylinder device) 1 includes an oil seal 4 between a cylinder 2 and a piston rod 10 extending from the inside of the cylinder 2 to the outside. - 特許庁

また第2の管2の導入口4と開口部1cとの間に、該第2の管2の軸心に沿って複数のバーナー5a,5bを配置する。例文帳に追加

A plurality of burners 5a, 5b are arranged along the axis of the second pipe 2 between the inlet 4 of the second pipe 2 and the opening part 1c. - 特許庁

例文

基部固定体214と下部挟着体に挟着体固定手段4を設け、開閉挟着体215と下部挟着体に幟主体挟着手段5を設ける。例文帳に追加

The opening and closing attaching body 215 and the lower attaching body are provided with banner main body attaching means 5. - 特許庁

例文

移動体13をエアシリンダ20、移動体クランプ機構21及びエアシリンダ22を介してスライダ23に連結する。例文帳に追加

The moving body 13 is connected to the slider 23 via an air cylinder 20, a moving body clamping mechanism 21 and an air cylinder 22. - 特許庁

主弁体に、主弁体に対し移動可能でかつ主弁体に対する後退量が規制された副弁体10を配置する。例文帳に追加

A sub-valve element 10 is mounted on the main valve element in a state of being movable to the main valve element and controlled in its retracting quantity to the main valve element. - 特許庁

検査光反射器1071〜1077は、それぞれ、λ1、λ2、λ3、λ1及びλ2、λ1及びλ3、λ2及びλ3、λ1〜λ3の波長の検査光を反射する。例文帳に追加

Inspection light reflectors 1071-1077 reflect inspection lights having wavelengths of λ_1, λ_2, λ_3, λ_1 and λ_2, λ_1 and λ_3, λ_2 and λ_3, and λ_1 to λ_3, respectively. - 特許庁

シリンダ2に固定したバネ受10とピストンロッド4に固定したバネ受11との間に第1及び第2バネ13、14を介装し、これらの間の中間バネ受12をシリンダ2の軸方向に沿って摺動可能に案内する。例文帳に追加

First and second springs 13, 14 are interposed between a spring receiver 10 fixed to the cylinder 2 and a spring receiver 11 fixed to the piston rod 4, and an intermediate spring receiver 12 between them is guided slidably along the axial direction of the cylinder 2. - 特許庁

この迂回路部2における第1光束の光路上に第1のλ/2板15を配置し、第2光束の光路上に、第1のλ/2板15とは光学軸の方向が45度だけ異なる第2のλ/2板19を設置する。例文帳に追加

A first λ/2 plate 15 is disposed on an optical path of the first luminous flux at the bypass portion 2, and a second λ/2 plate 19 is 45° different in direction of an optical axis from the first λ/2 plate 15 is disposed on an optical path of the second luminous flux. - 特許庁

芯材に樹脂を含浸させてなるコア層101,102と、コア層101とコア層102との間に設けられた樹脂層111,112と、樹脂層111,112に埋め込まれた半導体IC120とを備える。例文帳に追加

The substrate is equipped with core layers 101 and 102 which are formed by impregnating core materials with resin, resin layers 111 and 112 interposed between the core layers 101 and 102, and the semiconductor IC 120 embedded in the resin layers 111 and 112. - 特許庁

芯材に樹脂を含浸させてなるコア層101,102と、コア層101とコア層102との間に設けられた樹脂層111,112と、樹脂層111,112に埋め込まれた配線パターン140とを備える。例文帳に追加

The multilayer circuit board comprises core layers 101, 102 with a core material impregnated with resin, resin layers 111, 112 provided between the core layer 101 and the core layer 102, and a wiring pattern 140 embedded in the resin layers 111, 112. - 特許庁

搬送経路106を間にして対向するローラ111、112を備えたローラ対110A、110Bにおいて、ローラ111に対して接離する方向に移動可能なローラ112を、カバー部材120A、120Bによって覆う。例文帳に追加

In roller pairs 110A, 110B each having a roller 111 and a roller 112 opposed to each other while sandwiching a conveyance path 106 therebetween, rollers 112 movable in a direction abutting on or separated from the roller 111 are covered with cover members 120A, 120B. - 特許庁

プーリ装置10は、スリーブ11とプーリ12との間に配置され、スリーブ11とプーリ12との間で動力を伝達する動力伝達部と、スリーブ11とプーリ12との間に配置され、スリーブ11とプーリ12との相対回転を自在とするサポート軸受14a,14bと、を備える。例文帳に追加

This pulley device 10 comprises a power transmitting portion mounted between a sleeve 11 and a pulley 12, and transmitting power between the sleeve 11 and the pulley 12, and support bearings 14a, 14b mounted between the sleeve 11 and the pulley 12 for allowing relative rotation of the sleeve 11 and the pulley 12. - 特許庁

インクジェットヘッド2は、PZTなどから成る6個の圧電体211と、圧電体211を接着支持するベースプレート22と、が設けられてなる。例文帳に追加

This inkjet head 2 comprises six piezoelectric bodies 211 consisting of PZTs and the like, and a base plate 22 supporting the piezoelectric bodies 211 bonded thereto. - 特許庁

第1補助線24は、第1電極14同士の間に形成され、第2補助線26は、第2電極16同士の間に形成される。例文帳に追加

The first auxiliary lines 24 are formed between the first electrodes 14, and the second auxiliary lines 26 are formed between the second electrodes 16. - 特許庁

コンデンサC1は、ダイオードD1,D2の間に接続された入力線ACL1と、出力線DCL1との間に設けられている。例文帳に追加

A capacitor C1 is provided between an input line ACL1, which is connected between diodes D1 and D2, and an output line DCL1. - 特許庁

より具体的には、循環ファン4は、ほぼ水平に配置したスノコ12の間に空気を送るよう上下のスノコ12の間に配置する。例文帳に追加

More concretely, the circulation fan 4 is disposed between the upper and lower duckboards 12 for distributing the air between the duckboards 12 approximately horizontally disposed. - 特許庁

まず、溶融はんだにパッド電極84を接触させて一次はんだバンプ10を形成する(図1[1])。例文帳に追加

First, the pad electrodes 84 are brought into contact with the molten solder, to form a primary solder bump 10 (Fig. 1[1]). - 特許庁

排気弁口18と保持部材19の間に排気弁体22を中央に取り付けた湾曲バイメタル21を配置する。例文帳に追加

A curved bimetal 21 having the exhaust valve element 22 at its center is disposed between the exhaust valve port 18 and the holding member 19. - 特許庁

金属1と導電部材3との間にセパレータ2を配置し、金属1とセパレータ2との間に吸水・保湿部材を配置しても良い。例文帳に追加

A separator 2 may be arranged in between the metal 1 and the conductive member 3, and a water-absorptive and moisturizing member between the metal 1 and separator 2. - 特許庁

正極21は、正極集電体21Aと、この正極集電体21Aに設けられた正極活物質層21Bとを有している。例文帳に追加

The cathode 21 is provided with a cathode collector 21A and a cathode active material layer 21B placed in the cathode collector 21A. - 特許庁

第1キャパシタC1は、第1端子P1と接地端子の間に、第2キャパシタC2は、第2端子P2と接地端子の間に設けられる。例文帳に追加

A first capacitor C1 is installed between the first terminal P1 and the earth terminal, and a second capacitor C2 is installed between the second terminal P2 and the earth terminal. - 特許庁

また、同じ入射面には、当該凸部11の間に溝部14が設けられ、その間に光反射層15が形成されている。例文帳に追加

On the same light entrance surface, a groove part 14 is arranged between the adjacent convex parts 11 and a light-reflective layer 15 is also formed between the adjacent convex parts. - 特許庁

縄跳びグリップ11は、筒状の内筒体21と内筒体21の主要部を覆う筒状の外筒体20とを備えている。例文帳に追加

The skipping rope grip 11 has a cylindrical inner tube body 21 and a cylindrical outer tube body 20 covering the main part of the inner tube body 21. - 特許庁

カード1がカードリーダ21aにかざされると、カード1に記録されたカード情報がカードリーダ21aで読み取られる。例文帳に追加

When a card 1 is held over a card reader 21a, the card information recorded on the card 1 is read by the card reader 21a. - 特許庁

磁気ディスク装置は、記録媒体300と、スライダ210と、スライダ210を媒体300に対して位置決めする位置決め装置を備えている。例文帳に追加

The magnetic disk device is equipped with the recording medium 300, the slider 210, and a positioning means for positioning the slider 210 with respect to the medium 300. - 特許庁

プローブカード基板11とインターポーザ基板12との間に半田22,23により電気的に接続されたオフセット基板21を備えた。例文帳に追加

An offset substrate 21 electrically connected by solders 22, 23 between a probe card substrate 11 and an interposer substrate 12 are provided. - 特許庁

機能性粉体1の一部をバインダ2に埋設すると共に機能性粉体1の他の一部をバインダ2から露出させる。例文帳に追加

A part of the powder 1 is embedded in the binder 2 and another part of the powder 1 is exposed from the binder 2. - 特許庁

モータ10と電源との間にリレー14を設け、モータ10とアースとの間にはリレー16を設ける。例文帳に追加

A relay 14 is provided between a motor 10 and a power supply and a relay 16 is provided between the motor 10 and the ground. - 特許庁

一方、画像データファイルが存在するサブフォルダ21c、21dの上層にあるフォルダ21bのアイコン32には、文字31を付さない。例文帳に追加

The characters 31 is not added to an icon 32 of the folder 21b existing on upper layers of the sub-folders 21c, 21d in which the image data file exits. - 特許庁

N1とNoutの間に第1ハイパスフィルタHPF1が接続され、N2とNoutの間に第2ハイパスフィルタHPF2が接続される。例文帳に追加

A first high-pass filter HPF1 is connected between N1 and Nout, and a second high-pass filter HPF2 is connected between N2 and Nout. - 特許庁

電極21は、集電体21aと、集電体21aの上に形成されている合剤層21bとを有する。例文帳に追加

The electrode 21 includes a current collector 21a and a mixture layer 21b formed thereon. - 特許庁

二次熱交換部14は、ケース部材15と、入水側ヘッダ20、21及び出水側ヘッダ22、23と、ヒータ装置18を有する。例文帳に追加

The secondary heat exchanging unit 14 includes a case member 15, inlet side headers 20 and 21, outlet side headers 22 and 23, and a heater device 18. - 特許庁

上部挟着体210は基部固定体214と開閉挟着体215が薄肉ヒンジ部213を介して設けられている。例文帳に追加

The upper attaching body 210 is provided with a base fixing body 214 and an opening and closing attaching body 215 via a thin-walled hinge section 213. - 特許庁

上枠体20は放熱板30と線発熱体11との間に位置する天板21と左右の側壁22,22とを備える。例文帳に追加

The upper frame body 20 has a top sheet 21 located between the heat radiating panel 30 and the wire heating body 11 and its side walls 22, 22 at the right and left. - 特許庁

結果、各層の布11,11の溶断かすのあいだに若干の隙間が形成されて、それぞれの溶断かす同士の融着を防ぐことができる。例文帳に追加

As a result, some gap is formed among cut slugs of each of layers of cloths 11 and 11 and the melt sticking of individual melt cut slugs are prevented. - 特許庁

ミラー201を保持するミラーホルダ200が、上板部101と下板部102の間に回動自在に軸支されている。例文帳に追加

A mirror holder 200 for holding a mirror 201 is pivotally supported to be turnable between the upper plate portion 101 and the lower plate portion 102. - 特許庁

パウルホルダ21とスプール1の右フランジ部4との間には、ストッパリング31が配置固定されている。例文帳に追加

Between the pawl holder 21 and the right flange part 4 of the spool 1, a stopper ring 31 is disposed and fixed. - 特許庁

ガラス板11は、ショルダ24と、バルブボディ14の他端に押圧係合されたワッシャ16との間にはさまれている。例文帳に追加

The glass sheet 11 gets between the shoulder 24 and a washer 16 which is pressed and hung to the other edge of the valve body 14. - 特許庁

ロータ(11)は、n_2個の磁石(14)と、磁石(14)と側面(11a)との間に位置する磁力線誘導体(13a)とを含む。例文帳に追加

The rotor (11) includes n2 pieces of magnets (14) and a magnetic force line inductor (13a) positioned between the magnets (14) and the flank (11a). - 特許庁

振幅検出回路108と最大値タイミング検出回路111との間に、遅延回路109と減算回路110とを設けた。例文帳に追加

A delay circuit 109 and a subtractor circuit 110 are provided between am amplitude detection circuit 108 and a maximum value timing detection circuit 111. - 特許庁

エアポンプ13と、エアーベッドを構成する各気室1a、1b、1c、1d、1eとの間に消音器16を配置する。例文帳に追加

A muffler 16 is disposed between an air pump 13 and respective air chambers 1a, 1b, 1c, 1d and 1e constituting the air bed. - 特許庁

チップ100−1において電源電圧VDDと貫通電極111−1ごとの間に駆動トランジスタ121を挿入する。例文帳に追加

In a chip 100-1, a drive transistor 121 is inserted between a power supply voltage VDD and each through-electrode 111-1. - 特許庁

例文

また、受け入れ口151Cと第2排出口151Bとの間に位置している廃トナーも、第1排出口151Aへと搬送されていく。例文帳に追加

Moreover, the waste toner located between the receiving port 151C and a second discharge outlet 151B is also transported to the first discharge outlet 151A. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS