1016万例文収録!

「おとろく」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おとろくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おとろくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7363



例文

揺動形ボイスコイルモータは、上ヨーク、下ヨーク5、マグネット6、およびコイルを有する。例文帳に追加

The motor for the oscillating voice coil has an upper yoke, a lower yoke 5, a magnet 6, and a coil. - 特許庁

給紙カセット160は、カセット本体161及びイオン発生ユニット650を備える。例文帳に追加

The paper feed cassette 160 has a cassette body 161 and an ion generating unit 650. - 特許庁

本発明における検出器ユニット6は、3つの放射線検出体1a,1b,1cを有している。例文帳に追加

A detector unit 6 has three radiation detectors 1a, 1b, 1c. - 特許庁

マグネット6は、磁性作用によって温度検出部材83を加熱ローラ61に押し付ける。例文帳に追加

The magnet 6 presses the temperature-detecting member 83 against the heating roller 61 by magnetic action. - 特許庁

例文

ボルト62の上側端面および板バネ61は、協働して、シャフト35を保持する。例文帳に追加

The upside end face of the bolt 62 and the leaf spring 61 cooperatively hold the shaft 35. - 特許庁


例文

接地電極57の内周部上面をソルダーレジスト67によって覆う。例文帳に追加

The upper surface of the inner-periphery section in the earthed electrode 57 is covered with solder resist 67. - 特許庁

なお、ユニット600とユニット400とを任意に接続したり、該接続を切断したりできる。例文帳に追加

In this case, the unit 600 and the unit 400 can be arbitrarily connected with each other or disconnected. - 特許庁

ピン64aは、押えアーム60のピン用スリット60bにスライド移動可能に挿通されている。例文帳に追加

The pin 64a is slidably inserted to the pin slit 60b of the presser arm 60. - 特許庁

HLA遺伝子HLA-AおよびHLA-DR-αを含むヒト6番染色体断片を導入したキメラ動物。例文帳に追加

A chimeral animal (mouse) transduced with the human No.6 chromosomal fragment containing HLA genes HLA-A and HLA-DRis provided. - 特許庁

例文

絶縁シート65は、底板605に設けられた凹部を覆うように底板605に貼付されている。例文帳に追加

The insulation sheet 65 is adhered to the base plate 605 so as to cover a concave portion provided to the base plate 605. - 特許庁

例文

そしてこの後、各自然石3における連結プレート6をシャックル20により連結する。例文帳に追加

Then, the connecting plates 6 in the natural stones 3 are connected to each other with a shackle 20. - 特許庁

位置調整部材72は定着ロール611および定着ベルト610の両側に設けられている。例文帳に追加

Position adjusting members 72 are arranged on both sides of the fixing roll 611 and the fixing belt 610. - 特許庁

膜ユニット6の下側において浄化槽7内に散気管9を設ける。例文帳に追加

An air diffuser pipe 9 is provided inside the septic tank 7 on the downstream side of the membrane unit 6. - 特許庁

アクチュエータ61は、操作レバー62および第二ストラット64を備えている。例文帳に追加

The actuator 61 comprises an operating lever 62 and a second strut 64. - 特許庁

放送受信装置ならびにこれを用いた車載情報システムおよびリモート録画システム例文帳に追加

BROADCAST RECEIVING DEVICE, ON-VEHICLE INFORMATION SYSTEM USING THE SAME, AND REMOTE VIDEO RECORDING SYSTEM - 特許庁

メンテナンス機構はワイピングユニット60およびワイピングブレード61からなる。例文帳に追加

The maintenance mechanism is composed of a wiping unit 60 and a wiping blade 61. - 特許庁

複数のプロセッサ0、1、2が共有オブジェクト6を使用して情報の通信3、4、5を行う。例文帳に追加

Multiple processors 0, 1 and 2 perform communications 3, 4 and 5 of information while using a shared object 6. - 特許庁

ループパイル長さ中において、フィラメント6,6は少なくとも1回以上の撚りが施されている。例文帳に追加

In the loop pile length, the filaments 6, 6 are twisted at least once or more. - 特許庁

単位消波ブロックBa,…,Bnの各々の内部に2個の隔壁6bと6cを設ける。例文帳に追加

Two partition walls 6b and 6c are provided to the inside of each of the unit wave dissipating blocks Ba, etc., Bn. - 特許庁

そして、外部受信ユニット5および外部送信ユニット6は、車両Mの外部に設けられている。例文帳に追加

The external reception unit 5 and the external transmission units 6 are installed outside of the vehicle M. - 特許庁

冬期の低温時には、すべての素子ユニット60−65が、それぞれの高効率温度帯で利用される。例文帳に追加

Under a low temperature in winter, all of the element units 60-65 are respectively utilized in the high efficiency temperature zones. - 特許庁

オイルが貯留されるオイルパン10の油溜め部17の上方にバッフルプレート60を設ける。例文帳に追加

A baffle plate 60 is arranged above an oil storage part 17 of an oil pan 10 for storing oil. - 特許庁

計測ユニット20および移動ユニット60が作動して鏡板1の実形状が計測される。例文帳に追加

A measuring unit 20 and a transferring unit 6 operate and measures an actual configuration of the head 1. - 特許庁

一実施例において、受容ポケット62は支持構造を機械加工して形成される。例文帳に追加

In one embodiment, the receiving pocket 62 is formed by machining the supporting structure. - 特許庁

その直後、ハンドセット6がオフフック状態かオンフック状態かを判断する(S61B)。例文帳に追加

It is judged immediately after that whether a hand set 6 is in a off-hook state or on-hook state (S61B). - 特許庁

好ましくは、締め付け部材は、上記締め付け状態においてシャフト6に接触していない。例文帳に追加

Preferably, the tightening member is not in contact with the shaft 6 in the tightening state. - 特許庁

他の実施例においては、受容ポケット62は支持構造に取着されたインサートにより形成される。例文帳に追加

In another embodiment, the receiving pocket 62 is formed by an insert attached to the supporting structure. - 特許庁

陸屋根建物の陸屋根における雨水等の滞留を低コストで防止できるようにすること。例文帳に追加

To prevent rainwater or the like from collecting on the flat roof of a flat-roofed building at low cost. - 特許庁

基材2の表面全体に溝部3の開口を覆うように表面均熱シート6を貼着する。例文帳に追加

A surface soaking sheet 6 is stuck to the entire surface of the base material 2 while covering openings of the groove portions 3. - 特許庁

強磁性体材質からなるカバー8によりマグネット6の外周を覆う構成とした。例文帳に追加

This liquid level sensor is constituted so that the periphery of a magnet 6 is covered with a cover 8 made of ferromagnetic material. - 特許庁

更に剥離紙5を剥しラミネートシート6をラベル2表面に貼り付けて覆い、保護する。例文帳に追加

Further, the release paper 5 is peeled and the laminated sheet 6 is attached to the surface of the label 2 to cover and protect the label 2. - 特許庁

そして、この取付部103に、撮像ユニット6および光学ユニット12が固定される。例文帳に追加

The imaging unit 6 and the optical unit 12 are fixed on the mount part 103. - 特許庁

プラネタリギア構造1は、ピニオンギア20と、ピニオンギア20を回転可能に保持するピニオンシャフト60と、ピニオンシャフト60を回転可能に保持し、かつピニオンシャフト60の軸方向の移動を規制するプラネタリキャリア50,58とピニオンシャフト60をピニオンギア20に対して強制的に回転させる回転機構としてのオイル通路53とを備える。例文帳に追加

The planetary gear structure 1 consists of a pinion gear 20, a pinion shaft 60 for rotatably holding the pinion gear 20, planetary carriers 50, 58 for rotatably holding the pinion shaft 60 and limiting movement of the pinion shaft 60 in an axial direction and an oil route 53 as a rotation mechanism for forcibly rotating the pinion shaft 60 for the pinion gear 20. - 特許庁

物質の供給制御は制御ユニット6、LAN13を通してCIMにより行われている。例文帳に追加

The supply control of the substance is made by a CIM through a control unit 6 and a LAN 13. - 特許庁

またリテーナリングはキャリアを覆うような形でゴムシート60の周縁を挟持している。例文帳に追加

The retainer ring clamps the circumferential edge of a rubber sheet 60 while covering the carrier. - 特許庁

噴孔プレート60には、噴孔61および板状部64が形成されている。例文帳に追加

A injection hole 61 and a plate part 64 are formed on an injection hole plate 60. - 特許庁

上部59には、締結固定用のボルト65が挿通されるボルト挿通孔67が形成されている。例文帳に追加

A bolt insertion through hole 67 having a fixing bolt 65 inserted through is formed on the upper part 59. - 特許庁

また、吸液シート5の上部には、不織布で構成された透液シート6が敷設されている。例文帳に追加

Further, a liquid-permeable sheet 6 constituted of a nonwoven fabric is applied above the liquid-absorbing sheet 5. - 特許庁

折り返しした先端縁7を折り曲げずにそのまま水平な下地材2にボルト6で固定してもよい。例文帳に追加

The end edge 7 folded back may be secured using bolts 6 to a horizontal bed 2 without being bent. - 特許庁

この接着力により、アウタシェル7に対して保持マット6およびモノリス担体5を拘束する。例文帳に追加

The holding mat 6 and the monolith carrier 5 are constrained on the outer shell 7 by the adhesion. - 特許庁

粘着シート60として、両面粘着シート42より大きいものが用いられる。例文帳に追加

The sheet having a larger size than the pressure sensitive adhesive double coated sheet 42 is used as the adhesive sheet 60. - 特許庁

なお、HEPAフィルター5の吹出口に気流拡散用パンチングプレート6を取付けるとよい。例文帳に追加

It is preferable that an gas flow diffusion punching plate 6 is attached to the blow opening of the HEPA filter 5. - 特許庁

エレクトロクロミック表示体の着色・消色表示における階調や速度の制御方法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING GRADATION AND SPEED IN COLORED/DECOLORED DISPLAY OF ELECTROCHROMIC DISPLAY BODY - 特許庁

そして、おもり7が先端に固着された糸6が糸巻き部4に巻回されている。例文帳に追加

The thread 6 wherein a weight 7 is adhered to a tip end thereof is wound around the bobbin portion 4. - 特許庁

ロック部材28は、規制位置において、アッパシャフト6と係合し回転を規制する。例文帳に追加

The lock member 28 is engaged with the upper shaft 6 to restrict the rotation at the restriction position. - 特許庁

金属ドーム4を覆うドーム固定シート5内にキーバックライト6を設ける。例文帳に追加

A key back light 6 is provided in a dome fixed sheet 5 covering a metal dome 4. - 特許庁

オフフック状態である場合、音声入力をハンドセット6に切り替える(S61C)。例文帳に追加

In the case of the off-hook state, a voice input is switched to the hand set 6 (S61C). - 特許庁

トロクロスが行ってみると、マカーオーンはネストールと一緒に座って葡萄酒を飲んでいた。例文帳に追加

He was sitting drinking wine with Nestor when Patroclus came,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

トロクロスはトロイア軍を船から追い払うだけで、深追いしてはならなかった。例文帳に追加

but Patroclus must only drive the Trojans from the ships, and not pursue them.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

この武具は、トロイア軍をおびえさせるよう、アキレウスがパトロクロスに貸し与えものだったのだ。例文帳に追加

while Achilles had lent it to Patroclus that he might terrify the Trojans.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS