1016万例文収録!

「おとろく」に関連した英語例文の一覧と使い方(147ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おとろくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おとろくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7363



例文

トルクコンバータを有するオートマチックトランスミッションを備えたキャブオーバタイプの自動車のキャブ2後方にオートマチックトランスミッション用オイル冷却装置1が配置されており、運転状況に対応してエンジンルームRe或いは吸気ダクト6から選択的に空気を供給する機能を有する切換装置7が前記オイル冷却装置1の前方に設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

The mechanism of supplying cooling wind is configured so that an oil cooling device 1 for an automatic transmission is disposed in rear of the cab 2 of a cab-over type motor vehicle provided with the automatic transmission including a torque converter, and a selector 7 including function which selectively supplies air from an engine room Re or an induction duct 6 corresponding to operation state in front of the oil cooling device 1. - 特許庁

装置はボビンホルダを受容するブレーキドラムを含んでおり、このブレーキドラムはブレーキ装置を有しており、前記装置はボビンの糸のためのガイドアームを有しており、ブレーキ装置4は、ブレーキドラム1に当接するブレーキパッド14を備える旋回可能なブレーキレバー10を含んでおり、ブレーキレバー10は、ボビン5から引き出された糸6のための目孔21を備えるガイドアーム20を有している。例文帳に追加

The device includes a brake drum receiving the bobbin holder, the brake drum has a braking device, which has a guide arm for a yarn of a bobbin, the braking device 4 comprises a rotatable brake lever 10 having a brake pad 14 attaching to the brake drum 1 and the brake lever 10 has the guide arm 20 having an eye hole 21 for a yarn 6 drawn from the bobbin 5. - 特許庁

六定款、業務規程、受託契約準則、紛争処理規程及び市場取引監視委員会規程の規定が法令に違反せず、かつ、定款、業務規程、受託契約準則、紛争処理規程又は市場取引監視委員会規程に規定する取引の方法又は管理、取引参加者の資格、取引参加者の数の最高限度を定めた場合におけるその最高限度、特別担保金の預託義務を定めた場合におけるその預託に関する事項その他の事項が適当であつて、商品市場における取引の公正を確保し、及び委託者を保護するため十分であること。例文帳に追加

(vi) The provisions of the articles of incorporation, market rules, brokerage contract rules, dispute resolution rules and market transactions surveillance committee rules do not violate laws and regulations, and the method or management of transactions, qualification of a Trading Participant, if the maximum number of Trading Participants is specified such maximum number, if obligation to deposit a special collateral money is specified matters concerning such deposit and other matters prescribed in the articles of incorporation, market rules, brokerage contract rules, dispute resolution rules or market transactions surveillance committee rules are appropriate and sufficient for ensuring the fairness of Transactions on the Commodity Market and protecting customers.  - 経済産業省

第1のオペレーティングシステム21で構築されるとともに、インターネット6に接続され、帳票作成用のデータを記憶するサーバ2と、第1のオペレーティングシステム21よりもセキュリティレベルおよび並列処理能力のうち少なくともいずれか一方が低い第2のオペレーションシステム41で構築され、サーバ2に記憶されたデータを用いて帳票を作成するファイル変換手段4とを備える。例文帳に追加

This device is equipped with a server 2 which is structured on a 1st operating system 21 and connected to the internet 6 and stores data for document preparation and a file converting means 4 which is structured on a 2nd operating system 41 having lower security level or parallel processing capability than the 1st operating system 21 and prepares a document by using data stored on the server 2. - 特許庁

例文

陽極円筒2の外壁面と対向する円筒ジャケット6の内壁面に周方向に沿って形成された密封空間からなる冷却ジャケツト11と、この冷却ジャケット11に連通して冷却ジャケット11内に循環させる冷却液を供給する供給口12aと、冷却ジャケット11に連通し冷却ジャケット11内に循環する冷却液を外部に排出する排出口12bと、供給口12aと排出口12bとの間に隣接して設置され、かつ冷却ジャケット11内の一部を管軸方向に塞ぐように設置された仕切り板13とを設けることにより、冷却ジャケット11内に冷却液を循環させることで冷却液が直接陽極円筒2及び円筒ジャケット6に接触するので、陽極円筒2を効率良く冷却させることができる。例文帳に追加

Therefore, the coolant directly contacts the cylinder 2 and cylindrical jacket 6 by circulating the coolant in the cooling jacket 11, the cylinder 2 can efficiently be cooled. - 特許庁


例文

ディスプレイ装置10は、ベース基板20と、OLED30と、キャップ基板40と、ベース基板20において少なくともOLED30を囲む部位に設けられ、低反応性と低透水性とを有する密着層60と、60密着層とキャップ基板40との間に設けられてOLED30を囲み、密着層60とキャップ基板40とに密着してOLED30を封止するフリットガラス50とを備える。例文帳に追加

A display device 10 is provided with a base substrate 20, an OLED 30, a cap substrate 40, an adhesion layer 60 fitted at a site at least surrounding the OLED 30 on the base substrate 20 and having low reactivity and low permeability, and frit glass 50 fitted between the adhesion layer 60 and the cap substrate 40 to surround the OLED 30, and sealing the OLED 30 through adhesion to the adhesion layer 60 and the cap substrate 40. - 特許庁

この発明の記録再生装置及び記録方法は、設定された記録時間帯において1以上のチャンネル信号に対応した番組をループ録画する記録方法と、録画開始指示或いは指定された時間での録画開始および終了により番組を録画する前記ループ記録とは異なる記録方法による録画が可能であり、それぞれの記録方式ごとに異なる記録モジュールを使用することを特徴とする。例文帳に追加

The recording/reproducing apparatus and recording method are so configured that they enable loop recording of the program corresponding to one or more channel signals in a predetermined time zone, or recording of the program by a recording method different from the loop recording where the program is recorded according to instructions for starting the recording or the start and end of the recording at the designated time, wherein recording modules different according to the respective recording methods are used. - 特許庁

さらに、引っ掛かり部(122)を前記スプラインシールの前記本体部分から外方に延在させて形成させる段階と、前記スプラインシールを前記第1および第2のタービンノズルに形成されるスロット(60)内に挿入し、前記スプラインシールの一部が前記スロット内に形成される凹部内において受けられて、前記スプラインシールが前記タービンノズルのスロット内において保持されやすくして、前記間隙を介した漏出を減少させやすくする段階とを含む。例文帳に追加

It also comprises a step of forming a catch part 122 extending outward from the body of the spline seal, and a step of inserting the spline seal into slots 60 formed in the first and second turbine nozzles to accept parts of the spline seal into recessed portions formed in the slots so that the spline seal is easily held in the slots of the turbine nozzles to easily reduce leakage via the gap. - 特許庁

主成分として、III価の鉄イオン(Fe^3+)の含有量が500〜1500ppm及びL−アスコルビン酸の含有量が500〜2000ppmであって、ソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩並びにパラオキシ安息香酸エステルの少なくとも1種を含有し、その含有量が200〜2000ppmである水溶液にマイクロ・ナノバブルを発生させた殺菌消毒液及びマイクロ・ナノバブルを発生させた後、60〜90日間密封して保存した殺菌消毒液である。例文帳に追加

The bactericidal disinfectant solution is also obtained by generating micro nanobubbles in the above aqueous solution, and thereafter sealing the solution to store it for 60-90 days. - 特許庁

例文

本発明の熱可塑性樹脂組成物は、[I]プラグフロー型反応槽において、特定の極限粘度およびMw/Mnを有するエチレン系重合体(A)に、ビニル単量体(B)を、塊状重合法、塊状懸濁重合法および溶液重合法のいずれかの重合法を用いて連続的にグラフト重合して得られるビニル化合物変性エチレン系重合体と、[II]60℃より高いTgを有するポリマーを与える、ビニル単量体(C)をプロピレン系重合体(D)にグラフトしたビニル化合物変性プロピレン系重合体と、[III]引張弾性率が800MPa以上である極性基含有樹脂とを特定割合で含有してなる。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic resin composition excellent in balance of stiffness and surface hardness, and impact resistance and scratching resistance, and further to provide a molding product thereof. - 特許庁

例文

全3階層のうち、最下階層13に、最下階層13及び中間階層12に共通の搬送台車303及び搬送路203を備え、共通の搬送台車303上にトレー昇降ユニット6及びトレー移載装置7を具備して、搬送台車303の上方で、この搬送台車303とリフト8との間でトレー5の受け渡しを行い、またこの搬送台車303と最下階層13及び中間階層12の各格納区画4との間でトレー5の受け渡しを行う。例文帳に追加

A tray 5 is delivered between the carrying vehicle 303 and a lift 8 on the upper side of the carrying vehicle 303, and the tray 5 is delivered between the carrying vehicle 303 and the storage districts 4 of the lowermost layer 13 and the intermediate layer 12. - 特許庁

化粧品を収納した収納容器本体4と、この収納容器本体4の外面を着脱可能に覆う透明なプラスチック材による蓋5とから構成される化粧品収納容器1において、蓋5に覆われる部位の収納容器本体4の表面に有色インクで大小のドット6で模様7を印刷し、蓋4の外表面に成形あるいは透明なインクで印刷することによって形成された大小の凸のあるドット8で模様9を形成することによってモアレ模様効果を付加する全体模様10を持つという手段を用いている。例文帳に追加

Total pattern 10 is thus formed so as to add moire design effect. - 特許庁

イ 本邦において歯科医師の免許を受けた後六年以内の期間中に、大学若しくは大学の医学部、歯学部若しくは医学部附属の研究所の附属施設である病院、歯科医師法(昭和二十三年法律第二百二号)第十六条の二第一項の規定により厚生労働大臣の指定する病院又はこれと同程度の機能を有する病院として法務大臣が告示をもって定める病院において研修として行う業務例文帳に追加

(a) A person who is to practice as a trainee at a hospital attached to a college or to the faculty of medical science, faculty of dentistry or a research institute of the faculty of medical science of a college, or at a hospital designated by the Minister of Health, Labour and Welfare pursuant to the provisions of Article 16-2, paragraph (1) of the Dentists Act (Act No. 202 of 1948), or at a hospital designated by the Minister of Justice in a public notice as equivalent thereto, within a period not exceeding 6 years from the date of receipt of a license valid in Japan to practice as a dentist.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

テレビ100は、VODコンテンツを再生する旨の指示を受け付けた場合に、リモコン操作によりVODコンテンツを録画するか否かをユーザが指示することを可能にする録画確認画面を表示部80に表示するユーザインターフェース部60と、録画する旨の指示をユーザインターフェース部60が受け付けた場合に、再生対象のVODコンテンツを記憶部50に録画するVODプレーヤ部20と、を備えている。例文帳に追加

A television 100 includes: a user interface section 60 which displays at a display section 80 a video recording confirmation picture, through which the user instructs whether or not a VOD content is recorded through remote control operation, when receiving an instruction to reproduce the VOD content; and a VOD player section 20 which records the VOD content to be reproduced in a storage section 50 when the user interface section 60 receives the instruction to record the VOD content. - 特許庁

支持基板1,6上に、透明電極2,7と多孔質電極4,8とが形成されている一対の電極構造体11,12が、電解質層5を挟持して配置されており、電極構造体を構成する多孔質電極4に、トリフェニルメタン化合物が担持されており、この化合物が、電気化学的に酸化反応あるいは還元反応を起こすことによって、可逆的に発消色するエレクトロクロミック装置を提供する。例文帳に追加

The electrochromic device which has a pair of electrode structures 11, 12 comprising transparent electrodes 2, 7 and porous electrodes 4, 8 formed on supporting substrates 1, 6, and disposed interposing an electrolyte layer 5 in between, wherein the porous electrode 4 constructing the electrode structure has a triphenylmethane compound supported thereon, and reversible coloring and discoloring is conducted by subjecting the compound to electrochemical oxidation or reduction reaction, is provided. - 特許庁

得られたアルミニウムケイ酸塩は、水蒸気吸着量が相対湿度に応じて直線的に増加し、かつ相対湿度5%〜60%の範囲において水蒸気吸脱着量が60wt%以上を有し、また水分子を規則的に配列させることにより物質表面上に効率的に水蒸気を吸着させることのできるアルミニウムケイ酸塩であり、デシカント空調用吸着剤として用いることができる。例文帳に追加

The obtained aluminum silicate shows a linear increase in an adsorption amount of water vapor depending on relative humidity, has an adsorption-desorption amount of water vapor of not less than 60 wt.% in a relative humidity range of 5 to 60%, can efficiently adsorb water vapor on a substance surface by regularly arranging water molecules, and can be used as an adsorbent for desiccant air conditioning. - 特許庁

印加される電圧に基づいて超音波を送信し、被検体から反射された超音波エコーを受信する超音波送受信ユニット10と、超音波の照射量に関する情報を入力する入力ユニット61と、入力ユニットから入力される情報に基づいてフレームレートを調節することにより、被検体に照射される超音波の照射量を制御する照射量制御ユニット71とを含む。例文帳に追加

The ultrasonic diagnostic apparatus comprises: an ultrasonic transmitting/receiving unit 10 for transmitting the ultrasonic wave based on an applied voltage and receiving an ultrasonic echo reflected from the subject; an input unit 61 for inputting information regarding the emitting quantity of the wave; and an emitting quantity control unit 71 for controlling the emitting quantity of the wave radiated to the subject by regulating a frame rate based on the information input from the input unit. - 特許庁

受ける圧力に応じて変化する圧電振動片32の周波数を検出することで、圧力を測定するようにした圧力センサ10であって、圧電振動片32は、開口部40を有するパッケージ30内に収容されており、パッケージ30の開口部40は、パッケージ40の外側から内側に水蒸気が透過することを抑制し、かつ、通気性を有する被覆シート60で覆われていることを特徴とする圧力センサ。例文帳に追加

This pressure sensor 10 for measuring pressure by detecting the frequency of a piezoelectric vibration chip 32 that changes, corresponding to a received pressure is such that the piezoelectric vibration chip 32 is stored in a package 30 having an opening part 40, and the opening part 40 of the package 30 suppresses penetration of steam from the package outside into the inside thereof, and is covered with a permeable covering sheet 60. - 特許庁

本発明の熱可塑性樹脂組成物は、[I]プラグフロー型反応槽において、135℃のデカリン中で測定した極限粘度が0.01〜10dl/gの範囲にあり、かつ、GPCにより測定したMw/Mnが4以下であるエチレン系重合体(A)に、ビニル単量体(B)を、塊状重合法、塊状懸濁重合法および溶液重合法のいずれかの重合法を用いて連続的にグラフト重合して得られたビニル化合物変性エチレン系重合体と、[II]60℃より高いガラス転移温度(Tg)を有するポリマーを与える、ビニル単量体(C)をプロピレン系重合体(D)にグラフトしたビニル化合物変性プロピレン系重合体とを特定の割合で含有してなる。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic resin composition excellent in balance of stiffness and surface hardness, and impact resistance, and further to provide a molding product thereof. - 特許庁

(式中、R_1及びR_2は、独立に、水素及び18個までの炭素原子を有する直鎖又は分岐アルキル基からなる群から選択され、R_3は、−CH=CH−及び(−CH_2−)_k(kは0と6との間にある)からなる群から選択され、各Zは、独立に、臭素又はヨウ素であり、d及びnは、独立に、0、1又は2であり、Xは、水素であるか、カルボキシ側鎖基である。)このジヒドロキシモノマー化合物から調製されたポリ(アミドカーボネート)及びポリ(エステルアミド)が開示される。例文帳に追加

Also disclosed are poly(amidocarbonate) and a poly(esteramide) prepared from the dihydroxy monomer compound. - 特許庁

3 特定組合等の組合員がその地位により取得した秘密を不当に利用することを防止するため、当該特定組合等の財産に関し、その者が当該上場会社等の特定有価証券等について、それに係る買付け等をした後六月以内に売付け等をし、又は売付け等をした後六月以内に買付け等をして当該特定組合等の財産について利益を生じた場合においては、当該上場会社等は、当該特定組合等の組合員に対し、当該特定組合等の財産をもつてその利益を当該上場会社等に提供すべきことを請求することができる。例文帳に追加

(3) For the purpose of preventing wrongful use by partners of the Specified Partnerships, etc. of secret information they have obtained by virtue of their position, a Listed Company, etc. may request a partner of a Specified Partnerships, etc. who, in relation to the assets of the Specified Partnerships, etc., makes Sales, etc. of Specified Securities, etc. of the Listed Company, etc. within six months after having made Purchase, etc. of them, or makes Purchase, etc. of Specified Securities, etc. of the Listed Company, etc. within six months after having made Sales, etc. of them, to provide the Listed Company, etc. with profits earned by such Sales, etc. and Purchase, etc. from the assets of the Specified Partnerships, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

c 一つの搬送波を放射するローカライザー装置にあつては(六)から(十四)までの基準に適合している場合において空中線電力が正常値の五〇パーセント未満に、二つの搬送波を放射するローカライザー装置にあつてはいずれかの搬送波について空中線電力が正常値の八〇パーセント((六)から(十四)までの基準に適合している場合においては正常値の五〇パーセント)未満に低下したとき。例文帳に追加

c. In the case of a localizer transmitting a single carrier wave, when its antenna output power decreases to less than 50% of normal value in the case where it conforms to the standards prescribed under 6. to 14., or in the case where a localizer transmitting two carrier waves, when its antenna output power for either one of the carrier wave decreases to less than 80% of normal value (when it conforms to the standards prescribed under 6. to 14., 50% of normal value).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

基材シート6上に、ヒンダードアミン系光安定剤が共重合している透明若しくは半透明な樹脂からなる保護層1が少なくとも積層されており、該保護層は、トリアジン系紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、および金属酸化物からなる無機系紫外線吸収剤からなる郡から選ばれる少なくとも一種の紫外線吸収剤を含有することを特徴とする化粧シートを提供する。例文帳に追加

The decorative sheet keeps a substrate sheet 6 overlaid with at least one protective layer 1 composed of a transparent or translucent resin copolymerized with a hindered amine type optical stabilizer, and the protective layer contains at least one UV absorber selected from triazine and benzotriazole type UV absorbers and inorganic UV absorbers comprising metal oxides. - 特許庁

基材シート6上に、第一級水酸基を有するヒンダードアミン系光安定剤が結合している透明若しくは半透明な樹脂からなる保護層1が少なくとも積層されており、該保護層は、トリアジン系紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、および金属酸化物からなる無機系紫外線吸収剤からなる郡から選ばれる少なくとも一種の紫外線吸収剤を含有することを特徴とする化粧シートを提供する。例文帳に追加

The decorative sheet keeps a substrate sheet 6 overlaid with at least one protective layer 1 composed of a transparent or translucent resin bonded with a hindered amine type optical stabilizer having a primary hydroxy group, and the protective layer contains at least one UV absorber selected from triazine and benzotriazole type UV absorbers and inorganic UV absorbers comprising metal oxides. - 特許庁

支持層、ガスバリアー層及びシール層を含む深絞り成形用複合フィルムにおいて、支持層がポリプロピレンホモポリマー樹脂又はポリプロピレンランダムコポリマー樹脂を含み、ガスバリアー層がエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物樹脂からなる層、及び、メタキシレンアジパミド樹脂単体からなる層又は該樹脂と6−ナイロンとのブレンド樹脂からなる層を含むことを特徴とする深絞り成形用複合フィルム。例文帳に追加

In a composite film for deep drawing including a support layer, a gas barrier layer and a seal layer, the support layer contains a polypropylene homopolymer resin or a polypropylene random copolymer resin and the gas barrier layer contains a layer comprising an ethylene/vinyl acetate copolymer saponified resin and a layer comprising a metaxyleneadipamide resin alone or a layer comprising a blend resin of this resin and 6-nylon. - 特許庁

特許マップ作成システム2は、表計算ソフト3のマクロ機能を使用して、特許文献の書誌的情報及び評価情報を収容するデータシート4,評価軸情報を格納するXYリストシート5、各種のマップシート6、特許文献検索用のキーワード及びその検索結果を記憶するキーワードシート7,特許請求の範囲の第1項を読点で区切るように分解して記憶する構成要件分解シート8を定義する。例文帳に追加

The patent map creation system 2 uses macro functions of spreadsheet software 3 to define a data sheet 4 containing bibliographic information and evaluation information about patent documents, an XY list sheet 5 storing evaluation axis information, various map sheets 6, a keyword sheet 7 storing keywords for patent document search and corresponding search results, and a constituent feature division sheet 8 dividing and storing first claims separated by punctuations. - 特許庁

プリミティブ70aおよび72aを有するガンユニット68のモデルをシミュレーション動作によって仮想空間上で移動させる際に、プリミティブ70aまたは72aが規定作業範囲110または120内に入っている間、プリミティブ70aおよび72aを干渉確認対象から除外することにより、プリミティブ70aまたは72aが溶接ポイントP1に接触しても無視してシミュレーション動作を続行する。例文帳に追加

By excluding the primitives 70a and 72a from interference confirmation targets while the primitives 70a and 72a are within the specific work ranges 110 and 120 when moving a model of a gun unit 68 having the primitives 70a and 72a in the virtual space by the simulation operation, contact of the primitives 70a and 72a to the welding point P1 is ignored and the simulation operation is carried on. - 特許庁

イオン交換水に硝酸コバルト六水和物と硝酸マンガン六水和物と硝酸銀とを加えて攪拌したCo/Mn/Ag溶液にハニカム構造体11を3分間含浸した後、余剰液を除去し、室温で5分間通風乾燥後、350℃で2時間焼成することにより得られたCo/Mn/Ag空気浄化材12をヒータ4により120℃以上に加熱し、そこに被処理ガスを含む空気を通過させることにより、空気浄化触媒の作用により被処理ガスは分解される。例文帳に追加

The gas to be treated is decomposed by an action of the air cleaning catalyst by passing an air containing the gas to be treated through the air cleaning agent heated at not lower than 120°C with a heater 4. - 特許庁

時分割多重化プロトコルのブロックに編成されている信号群エレメントを、関連するエレメントのフレームにソートするために、アドレシング・ユニット60は、エレメント・ブロックの各々における最初のエレメントにアドレスし、次に各エレメント・ブロックの2番目のエレメントにアドレスするというように、全ブロックのエレメント全てにアドレスして、関連するエレメントをエレメントのフレームにソートする。例文帳に追加

In order to sort signal group elements organized in blocks of the time-sharing multiplex protocol on frames of related elements, an addressing unit 60 addresses all the elements in all blocks, for example, in the order of addressing the first elements in each element block and then addressing the second elements of each element block, and sorts the related elements in the frames of the elements. - 特許庁

基材シート6上に、透明若しくは半透明な架橋された樹脂を含む保護層1が少なくとも積層されており、前記保護層1は、トリアジン系紫外線吸収剤、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤および金属酸化物からなる無機系紫外線吸収剤からなる群から選ばれる少なくとも一種の紫外線吸収剤とヒンダードアミン系光安定剤とを少なくとも含有することを特徴とする。例文帳に追加

The face sheet comprises at least laminating a protective layer 1 containing a transparent or translucent cross-linked plastic on a base material sheet 6, wherein the protective layer 1 at least comprises: a kind of ultraviolet absorption agent selected from a group consisting of a triazine based ultraviolet absorption agent, a benzotriazol based ultraviolet absorption agent, and an inorganic based ultraviolet absorption agent consisting of a metal oxide; and a hindered amine based light stabilizer. - 特許庁

a)適切な溶剤中にエポキシ樹脂の配合物を溶解させる工程;および b)前記エポキシ樹脂の配合物を含む溶液を、少なくとも1つの帯電キャピラリーダクト(6,12)に通させる工程であって、前記キャピラリーダクトの出口にメニスカスが形成され、当該メニスカスの頂点から、細い帯電したナノジェットが射出される工程; を含む、エポキシ樹脂のナノファイバーの製造方法を開示する。例文帳に追加

The method for producing the nanofiber of the epoxy resin comprises the steps of: (a) dissolving the epoxy resin formulation in a suitable solvent; and (b) making the solution containing the epoxy resin formulation pass through at least one electrified capillary duct (6, 12), wherein a meniscus is formed at an exit of the capillary duct and being a thin charged nanojet is emitted from the vertex of the meniscus. - 特許庁

フォークリフトにおいて、オペレータが上半身を後方にひねった状態で右手で身を支えられるグリップ1をヘッドガード右後脚に設けると共に、該グリップ1を握ったまま右手で操作できる位置にウインカ用スイッチ2と警報用ホーンボタン3をダッシュボードの標準仕様のものと並列回路として設置し、更にグリップ1近傍に前方確認用のミラー4を組合せて設けたり、ワンタッチで後付け可能としたり、機種によってボンネット6のシート7近傍に設けたことを特徴とするフォークリフトの電気機器装置としている。例文帳に追加

A forward confirming mirror 4 is installed near the grip 1 in combination with the others, allowed to be retrofitted by quick connection, or installed near the seat 7 of a bonnet 6 in a specified model. - 特許庁

水酸基を有するセルロースエステルに環状エステル類を開環グラフト重合させて得られるセルロースエステル誘導体を2〜20重量%含有する樹脂が75〜85重量部および導電性カーボンブラック40〜60重量%及び鱗片状グラファイト60〜40重量%の混合物からなる導電性顔料が15〜25重量部の範囲内の割合で配合されてなることを特徴とする導電性塗料組成物。例文帳に追加

The objective composition comprises 75-85 pts.wt. of a resin containing 2-20 wt.% of a cellulose ester derivation obtained by ring-opening graft polymerization of a cyclic ester to a cellulose ester bearing a hydroxyl group and 15-25 pts.wt. of an electroconductive pigment comprising a mixture of 40-60 wt.% of an electroconductive carbon black with 60-40 wt.% of a scaly graphite. - 特許庁

キャリア箔Cの片面に、接合界面層2を備え、その接合界面層2上に電解銅箔層CFを備えたキャリア箔付電解銅箔において、当該接合界面層2は、カルボキシベンゾトリアゾールとメチルベンゾトリアゾールの重合体とを含有する溶液を用いて形成したものであり、且つ、当該接合界面層2中に含まれるMBTA重合体が2.0wt%〜60.0wt%であることを特徴とするキャリア箔付電解銅箔1a等及びこれらの製造方法を提供する。例文帳に追加

In the electrolytic copper foil with the carrier foil provided with the joint boundary layer 2 at the one side surface of the carrier foil C and provided with the electrolytic copper foil layer CF on this joint boundary layer 2, the layer 2 is formed by using solution containing carboxybenzotriazole and the polymer of methylbenzotriazole and MBTA polymer contained in layer 2 is 2.0-60.0wt%. - 特許庁

本発明は、視力保護用照明器具において、蛍光灯を挟むソケット、498〜530nmの緑色(Green)波長の光と、620〜700nm波長の赤色(Red)光と、495nm付近波長の青緑色(Bluish Green)光とを放出するLEDなどが設けられる基板、前記蛍光灯用の安定器、前記LEDなどに直流電源を印加する直流供給装置を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The lighting fixture for eyesight protection includes a socket for sandwiching the fluorescent lamp, a substrate having an LED for emitting a green light with a wavelength of 498 to 530 nm, a red light of a wavelength of 620 to 700 nm, and a bluish green light with a wavelength of around 495 nm, a ballast for the fluorescent lamp, and a DC supply unit for applying a DC power supply to the LED. - 特許庁

リモコン送信器11からの信号を受信する受信部22と、この受信部22に接続されるとともに録画装置19にも接続された処理部35と、この処理部35に接続されるとともにカラオケ装置17に向かって信号を送信する送信部26とを備え、処理部35は受信部22から出力された信号を、メモリー部29に格納された処理命令テーブル30と録画装置19の状況に基づいてあらかじめ定められた処理をした後、送信部26からカラオケ装置17に向かって、受信部22が受信した信号と同一の信号を同じ赤外線信号12,37を用いて送信するものである。例文帳に追加

The remote controller is provided with a reception part 22 which receives a signal from a remote control transmitter 11, a processing part 35 which is connected to the reception part 22 and also connected to a video recording device 19 as well, and a transmission part 26 which is connected to the processing part 35 and transmits a signal toward a karaoke machine 17. - 特許庁

〔目的〕筒部(1)の端部を密閉し、この端部の外側面の中央部に、目立つ色をした棒柱(2)の先端に黄色または白色又は発光ダイオード(LED)等発光体の目立つ色彩の球(3)を設け、この棒柱(2)の片方を直立に接着固定し、高電圧送電鉄塔に用いているボルト(5)の頂上部又はナット(6)に、筒部(1)の片方の中空から被覆固定し、ボルトナットを抜き取って鉄塔を倒壊さすテロ行為を、ラジコンヘリコプターによる空撮で、未然に防止及び強制的に抑圧、抑止することを特徴とする。例文帳に追加

To previously prevent an incident that a steel tower may be collapsed with a bolt (5) and a nut (6) which compose a structure such as a high-voltage transmission steel tower and fix or tighten parts and members removed by terrorism or the like. - 特許庁

柱梁架構2を構成する天井梁4及び床梁5は、溝形鋼であり、補強柱3には、その上下端部に端部プレート6が設けられ、さらに、その上下端部側面からこの補強柱3の材軸方向に突出した接合プレート7が設けられており、上側の接合プレート7が天井梁4のウェブ部4bへ接合されるとともに、下側の接合プレート7が床梁5のウェブ部5bへ接合されて、柱梁架構2内に補強柱3が設置されている。例文帳に追加

The joint plate 7 on the upper side is joined with a web part 4b of the ceiling beam 4, and the joint plate 7 on the lower side is joined with a web part 5b of the floor beam 5 to install the reinforcing column 3 in the column and beam frame 2. - 特許庁

六 全ての記載事項について、委託者ごとの合計額、証拠金等の別ごとの全ての委託者分の合計額及び全ての委託者分の合計額を記載すること。ただし、商品取引所又は商品取引清算機関等に預託された証拠金の額の合計額については、差換をした場合に限って、証拠金の別ごとに、その内訳として、現金、有価証券又は倉荷証券及び預託猶予の額を記載すること。例文帳に追加

6. With regard to all items to be recorded, total amount by customer, total amount of all customers by distinction of clearing margin, and total amount of all customers shall be recorded; provided, however, that with regard to total amount of clearing margins deposited with a Commodity Exchange or Commodity Clearing Organizations, only in cases where replacement is carried out, cash, Securities or warehouse receipts, and amounts of Deposit Deferrals shall be recorded as detailed items separately by distinction of clearing margin.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 組合員、社員又は株主である第一号の漁業協同組合又は前号の法人の有する議決権の合計が総組合員、総社員又は総株主の議決権の過半を占めており、かつ、組合員若しくは社員である第一号の漁業協同組合若しくは前号の法人の出資額又は株主である第一号の漁業協同組合若しくは前号の法人の有する株式の数の合計が総出資額又は発行済株式の総数の過半を占めていること。例文帳に追加

(b) The total of the voting rights of the Fisheries Cooperative Associations of item 1 or the juridical persons of the preceding item acting as the members, partners or shareholders of the juridical person accounts for a majority of the voting rights of all the members, all the partners or all the shareholders, and the amount invested by the Fisheries Cooperative Associations of item (i) or the juridical persons of the preceding item respectively acting as the members or partners of the juridical person or the total of the numbers of shares owned by the Fisheries Cooperative Associations of item (i) or the juridical persons of the preceding item respectively acting as the shareholders of the juridical person accounts for a majority of the total amount invested or a majority of the total number of issued shares.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ブレーキキャリパ50のマウンティングブラケット60のうち、ブレーキ作動時においてパッド80からのロータ回転軸を中心とするトルクを受けるトルク受け面66と、パッド80のうち、前記トルク受け面66にトルクを伝達するトルク伝達面88との間には、トルク受け面66又はトルク伝達面88との間の摩擦係数が、0.01以下となる部材である低摩擦部材70が配設されている。例文帳に追加

Between a torque receiving face 66 of the mounting bracket 60 of the brake caliper 50 for receiving torque from the pad 80 around a rotor rotating shaft during braking operation and a torque transmitting face 88 of the pad 80 for transmitting torque to the torque receiving face 66, a low friction member 70 is arranged which has a friction coefficient of 0.01 or smaller against the torque receiving face 66 or the torque transmitting face 88. - 特許庁

触媒コンバータの製造装置は、マット材料8で包囲されたモノリスサブストレート6を外チューブ4内に収容して外チューブを圧縮する触媒コンバータ2の製造装置であり、マット材料で包囲されたモノリスサブストレートを圧縮して選択圧縮シーケンスを確立する予備圧縮手段と、選択圧縮シーケンスにてマット材料およびモノリスサブストレート上の外チューブを圧縮する圧縮手段とを備えている。例文帳に追加

The apparatus for manufacturing the catalytic converter 2 wherein a monolith substrate 6 surrounded by a mat material 8 is stored in an outer tube 4 and the outer tube is compressed, includes a preliminary compression means for compressing the monolith substrate surrounded by the mat material and establishing a selective compression sequence, and a compression means for compressing the outer tube on the mat material and the monolith substrate by the selective compression sequence. - 特許庁

上記課題を解決する、本発明による連続鋳造用鋳型内への溶鋼供給装置は、溶鋼の連続鋳造の際に、ノズルゲート6により溶鋼注入量を調整しながら鋳型2内の溶鋼に浸漬させた吐出孔10を介して、タンディッシュ1内の溶鋼を鋳型内へ注入する溶鋼供給装置において、前記ノズルゲートの下端から前記吐出孔の上端までの距離をLとし、前記吐出孔直上のノズル内孔直径をDとしたときに、距離Lとノズル内孔直径Dとの関係が下記の(1)式の範囲内にあることを特徴とする。例文帳に追加

The molten steel supplying apparatus charges the molten steel in a tundish 1 into a casting mold through an ejection port 10 immersed in the molten steel in the casting mold 2, while adjusting the molten steel charging amount with a nozzle gate 6 during the continuous casting of the molten steel. - 特許庁

二分割されたソレノイドヨークにおいて、ソレノイドヨークB60の一片端部には突起部が左右対称に形成された一対の掛止爪62と一片端部から他片に向かう少なくとも1本のスリット61とを設け、該ソレノイドヨークA50の周縁部には該掛止爪62が圧入される略四角形の掛止孔51を設け、ソレノイドヨークB60の掛止爪62をソレノイドヨークA50の掛止孔51に圧入して結合する。例文帳に追加

The peripheral edge part of the solenoid yoke A50 is provided with a substantially square locking hole 51 in which the locking claw 62 is pressed, and the locking claw 62 of the solenoid yoke B60 is pressed in the locking hole 51 of the solenoid yoke A50 to bind them together. - 特許庁

処理槽10と、処理槽10内でバスケット6を保持するバスケット保持手段11と、処理槽10で使用する処理液を貯留する管理槽13と、管理槽13から処理槽10へ処理液を供給可能である処理液送給手段46と、処理槽10内へ洗浄水を供給可能である水洗手段100とを有し、処理液送給手段46は処理液用回収管49を有し、水洗手段100は浄水用回収管103を有している。例文帳に追加

The feeding means 46 has a pipe 49 for collecting the treatment liquid, and the rinsing means 100 has a pipe 103 for collecting washing water. - 特許庁

一方の主面に複数の給電用スロット4を有する給電用導波管1に、一方の主面に被給電用スロット5および他方の主面に電力放射用スロット6を有する複数の放射用導波管2を、給電用スロット4と被給電用スロット5との間で電磁波の位相を調整するための複数の位相調整用導波管3を介して接続して成る導波管スロットアレーアンテナである。例文帳に追加

The waveguide slot array antenna is configured by connecting a plurality of radiating waveguides 2 each having power receiving slots 5 on its major side and having power radiating slots 6 on the other major side to a feeding waveguide 1 having a plurality of feeding slots 4 on its one major side via a plurality of phase adjustment waveguides 3 to adjust the phase of an electromagnetic wave between the feeding slots 4 and the power receiving slots 5. - 特許庁

複数の基板8が周方向に沿って配列される円盤状のサセプタ4と、サセプタ4を軸心廻りに回転させる回転シャフト6とをリアクター3内に備え、サセプタ4に設置された複数の基板8上に、ガス供給管1を通じて供給される材料ガスから化合物半導体を気相成長させる化合物半導体製造装置において、ガス供給管1は、サセプタ4の軸心に対向する位置に配設し、リアクター3の外周に向かう放射方向に材料ガスを流出させるガス供給部1aを一端に設ける。例文帳に追加

The apparatus for manufacturing compound semiconductor includes a disk-like susceptor 4 in which a plurality of substrates 8 are arranged along a circumferential direction; and a rotary shaft 6 for rotating the susceptor 4 around an axis center in a reactor 3, and allows a compound semiconductor to be subjected to vapor phase deposition from material gas supplied through a gas supply pipe 1 on a plurality of substrates 8 installed on the susceptor 4. - 特許庁

支持基板1、6上に少なくとも透明電極2、7が形成されている一対の電極構造体11、12が、透明電極2、7同士が対面するように、電解質層5を挟持して配置されており、一対の透明電極2、7のうちの、少なくとも一方の上に、所定の構造のピリジン化合物よりなる有機EC色素が吸着されている多孔質電極4が形成されているエレクトロクロミック装置を提供する。例文帳に追加

The electrochromic device comprises a pair of electrode structures 11, 12 having at least transparent electrodes 2, 7 formed on support substrates 1, 6, disposed with the transparent electrodes 2, 7 opposing to each other and holding an electrolyte layer 5 therebetween, wherein a porous electrode 4 adsorbing an organic electrochromic coloring material comprising a pyridine compound of a predetermined structure is formed on at least one of the pair of transparent electrodes 2, 7. - 特許庁

六 法第二条第一項第十七号に掲げる有価証券のうち令第一条の五の二第二項第二号に掲げる有価証券の性質を有するもの 当該有価証券が第一号に定める要件に該当し、かつ、当該有価証券に表示された権利の行使により取得され、又は引き受けられ、若しくは転換されることとなる株券及び当該株券と同一種類の他の有価証券が法第二十四条第一項各号に掲げる有価証券のいずれにも該当しないこと。例文帳に追加

(vi) the Securities set forth in Article 2, paragraph (1), item (xvii) of the Act which have the nature of the Securities set forth in Article 1-5-2, paragraph (2), item (ii) of the Cabinet Order: that the relevant Securities fall under the requirements specified in item (i), and share certificates which are to be acquired, subscribed for, or transferred upon the exercise of the rights indicated on the relevant Securities and other Securities of the same class as said share certificates do not fall under any of the Securities set forth in the items of Article 24, paragraph (1) of the Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

六 法第二条第一項第十七号に掲げる有価証券のうち令第一条の八の二第二号に掲げる有価証券の性質を有するもの 当該有価証券が第一号に定める要件に該当し、かつ、当該有価証券に表示された権利の行使により取得され、又は引き受けられ、若しくは転換されることとなる株券及び当該株券と同一種類の他の有価証券が法第二十四条第一項各号に掲げる有価証券のいずれにも該当しないこと。例文帳に追加

(vi) the Securities set forth in Article 2, paragraph (1), item (xvii) of the Act which have the nature of the Securities set forth in Article 1-8-2, item (ii) of the Cabinet Order: that the relevant Securities fall under the requirements specified in item (i), and share certificates which are to be acquired, subscribed for, or transferred upon the exercise of the rights indicated on the relevant Securities and other Securities of the same class as said share certificates do not fall under any of the Securities set forth in the items of Article 24, paragraph (1) of the Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS