1016万例文収録!

「こていしさんぜい」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こていしさんぜいの意味・解説 > こていしさんぜいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こていしさんぜいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21127



例文

撮像装置100の方向ボタン305〜308になされた操作に基づいて操作方向を判定し(S3001〜3004)、前記操作によって指示可能な複数の選択候補を判定された操作方向の方向成分を持ったベクトルと平行に並べて表示し(S3005〜S3008)、選択操作を行う。例文帳に追加

An operation direction is determined (S3001-S3004) based upon operation done on direction buttons 305-308 of an imaging device 100, a plurality of selection candidates which can be indicated through the operation are displayed side by side in parallel with vectors having directional components of the determined operation direction (S3005-S3008), and selecting operation is performed. - 特許庁

遅延モードでは、ストップボタン20a〜20cが押下されてから各リール30a〜30cが停止するまでの時間が遅延され、遊技者が意図したタイミングでリール30a〜30cを停止させることができなくなるので遊技性が低下する。例文帳に追加

In the delay mode, time up to stopping respective reels 30a-30c after pushing down the stop buttons 20a-20c is delayed, and game performance reduces since a game player cannot stop the reels 30a-30c in the intended timing. - 特許庁

設定信号に基づいて撮像素子30は撮像素子30の設定を変更する。例文帳に追加

The imaging device 30 changes the setting of itself based on the setting signal. - 特許庁

画像形成装置100は、設定手段301、ROM302、オペレーティングシステム303、コントローラ304、表示装置305を備え、この構成によって、画像読取部80が読取された印刷データが、オペレーティングシステム303によりコントローラ304に送信される。例文帳に追加

This image forming device 100 is provided with a setting means 301, a ROM 302, an operating system 303, a controller 304, and a display device 305 and this constitution allows the operating system 303 to transmit print data read by an image read part 80 to a controller 304. - 特許庁

例文

メモリコントローラ(113)とキャッシュ保持機構を有するメモリ(200)のそれぞれに、TAGの判定手段(103,203)を設ける。例文帳に追加

Discriminating means 103, 203 of TAG are provided respectively in a memory controller 113 and a memory 200 having a cache holding mechanism. - 特許庁


例文

搬送アーム510は、2つの固定式保持部材520と1つの回動式保持部材530を備えている。例文帳に追加

A conveyance arm 510 has two fixed type retention members 520 and one rotation type retention member 530. - 特許庁

位置決め装置は、媒体300の停止時にはスライダ210を媒体300の表面から退避させ、媒体300の回転時にはスライダ210を媒体300の表面に対向させる。例文帳に追加

The positioning means causes the slider 210 to retreat from the surface of the medium 300 during the stoppage of the medium 300 and opposes the slider 210 to the surface of the medium 300 during rotation of the medium 300. - 特許庁

端子箱3は、ガス絶縁計器用変圧器本体に固定した固定箱体10を備えている。例文帳に追加

The terminal box 3 has the fixed housing 10 fixed to the transformer body for the instrument. - 特許庁

これにより固定部材30を棒状部材10に固定しつつ被係合部材21を接合できる。例文帳に追加

Thus, the engaged member 21 is joined, while fixing the rod-shaped member 10 to the fixing member 30. - 特許庁

例文

バーナ10は、高燃焼、低燃焼および停止の三位置で制御される。例文帳に追加

A burner 10 is controlled in three positions of high combustion, low combustion and stopping. - 特許庁

例文

属性配置平面を指定して表示制御を行う(ステップS307)。例文帳に追加

A display control is performed by specifying the attribute disposition plane (step S307). - 特許庁

本発明のパイプユニット300の連結構造500は、複数の分割管継手200と固定手段400とを備える。例文帳に追加

The connecting structure 500 of a pipe unit 300 includes a plurality of split pipe joints 200 and fixing means 400. - 特許庁

ステップS1003で、ステップS1002の動物体判定処理の結果に基づいて、撮像タイミング決定処理を行う。例文帳に追加

At a step S1003, imaging timing determination processing is performed on the basis of the result of the moving object discrimination processing at the step S1002. - 特許庁

対象機器300のCPU310によりROM330上で実行されるプログラム(331)の実行を停止させる手段としてCPU強制停止信号を使う。例文帳に追加

A CPU forcible stop signal is used as a means for stopping execution of the program (331) executed on the ROM 330 by a CPU 310 of target equipment 300. - 特許庁

ステップ210では、無呼吸があるので、呼吸停止時間を算出する。例文帳に追加

In a step 210, breath-holding time is calculated since the apnea is present. - 特許庁

エッジ部は、高浸透インク(201、203)と低浸透インク(202)の両方を用いて記録する。例文帳に追加

Both high-permeable inks (201, 203) and a low-permeable ink (202) are used for printing an edge. - 特許庁

燃料遮断弁10は、 ケーシング本体30の上部に蓋体40を固定している。例文帳に追加

The fuel shut-off valve 10 has the lid body 40 fixed to the upper part of the casing body 30. - 特許庁

(2)内部展開抑制布30にスリット33を形成し、そこにタブ21を挿通して内部展開抑制布30をボデー側に固定した。例文帳に追加

(2) A slit 33 is formed on the internal deployment suppression cloth 30, a tab 21 is penetrated through it, and the internal deployment suppression cloth 30 is fixed to the body side. - 特許庁

第2に、停車中に燃料電池30の運転を自動的に停止する制御の実行を禁止する。例文帳に追加

Second, the control that automatically stops the operation of the fuel cell 30 during the stop of the vehicle is prohibited. - 特許庁

この停止圧力P1は、20000〜90000Pa、すなわち、インクに含まれる溶媒(CHB)の飽和蒸気圧に対して1333〜6000倍の圧力範囲Ps内に設定されている。例文帳に追加

The stopping pressure P1 is set to 20,000 to 90,000 Pa, that is, within a pressure range Ps that is 1,333 to 6,000 times the pressure of saturated vapor of a solvent (CHB) contained in the ink. - 特許庁

またコントローラ20は、前回停止時の燃料電池温度Tsを温度センサ18で測定して、発電停止時温度記憶部23へ記憶する。例文帳に追加

Moreover, the controller 20 measures a fuel cell temperature Ts at a previous shutdown by a temperature sensor 18 and memorizes the same at a power generation shutdown temperature memorizing portion 23. - 特許庁

押さえ板20に補助治具30を固定し、該補助治具30に第3の支持具(スタッドボルト)32を固定する。例文帳に追加

An auxiliary jig 30 is fixed to the pressing plate 20, and a third supporting implement (a stud bolt) 32 is fixed to the auxiliary jig 30. - 特許庁

側面100bおよび側面200bにアンテナ兼用カバー300を固定して、第1ケーブル402および第2ケーブル404を覆う。例文帳に追加

An antenna and cover 300 is fixed to a side 100b and a side 200b to cover the 1st cable 402 and 2nd cable 404. - 特許庁

レンズ枠33aには、突出部330bの外径を小さくした段部330cが設けてあり、この段部330cの位置を内挿部330aの長さL2を長さL1よりも短く規定した規定位置としてある。例文帳に追加

A stepped part 330c is formed in the lens frame 33a by reducing the outer diameter of the projection part 330b, and the position of the stepped part 330c is a prescribed position to prescribe the length L2 of the insertion part 330a shorter than the length L1. - 特許庁

軸受100の凸部114aを孔134に嵌め込んで軸受100が変更中心位置に位置するように軸受固定板130に固定しておくと共に、レバー90も給紙装置80の壁に固定しておく。例文帳に追加

A projection 114a on a bearing 100 is engaged in a hole 134 to be fixed to a bearing fixing plate 130 in such a way that the bearing 100 is positioned at a changing center position, and a lever 90 is also fixed to a wall of the sheet feeder 80. - 特許庁

その後、MPEG−2デコーダ103は処理を一時停止する。例文帳に追加

Then, the MPEG-2 decoder 103 temporarily stops the processing. - 特許庁

発光素子30は、所定視野範囲S外に配設される。例文帳に追加

A light-emitting element 30 is placed out of the predetermined visual field range S. - 特許庁

可変径プーリ2,3は、固定シーブ10と、可動シーブ11とを有する。例文帳に追加

The variable diameter pulleys 2 and 3 have a fixed sheave 10 and a movable sheave 11. - 特許庁

絶縁層13が電子注入領域限定手段を構成する。例文帳に追加

The insulation layer 13 forms an electron filling area limiting means. - 特許庁

帯電用の金属電極103の上に半導体デバイス200を固定して置く。例文帳に追加

A semiconductor device 200 is fixedly placed on a metallic electrode 103 for charging. - 特許庁

前記アンカ部は、第2の基板2の表面に前記絶縁層3を介して固定支持されている。例文帳に追加

The above anchor portions are supported so as to be fixed to the surface of the second substrate 2 through the insulating layer 3. - 特許庁

本空気サンプリングシステム(200)は、その中に複数のサンプリングクーポン(265)を固定した空気サンプリングユニット(230)を含むことができる。例文帳に追加

This air sampling system (200) may include an air sampling unit (230) with a plurality of sampling coupons (265) secured within. - 特許庁

枠部材32には背面開口41が、配線基板34には開口49が形成されており、チップ基板30の背面30bが露呈している。例文帳に追加

The frame member 32 has a back opening 41 and the wiring board 34 has an opening 49 to expose the back 30b of a chip substrate 30. - 特許庁

下かご32上に設けた整風部材323を、上下一対の横板323a,323bで構成し、下方で下かご32に固定した横板323bと上方でエプロン312に固定した横板323aとが重なり合う部分(323c)を有するように構成されている。例文帳に追加

A wind regulating member 323 mounted on the lower car 32 is formed by an upper and lower pair of horizontal plates 323a, 323b and has an overlapping part 323c of the horizontal plate 323b fixed on the lower car 32 at a lower position and the horizontal plate 323a fixed on the apron 312 at an upper position. - 特許庁

シート収納手段101に移動自在に設けられた中板102を固定する中板固定手段103,104をシート収納手段101に設け、中板固定手段103,104による中板102の固定を解除する固定解除手段105,106を装置本体100に設ける。例文帳に追加

Middle plate fixing means 103 and 104 for fixing the middle plate 102 provided movably on a paper sheet storing means 101 are provided in the paper sheet storing means 101, and unfixing means 105 and 106 for unfixing the middle plate 102 fixed by the middle plate fixing means 103 and 104 are provided on a device body 100. - 特許庁

棚板10の前端に設けた結合手段301と、この結合手段301に摺動可能な係合部302及びマグネット303からなる固定手段30により、商品陳列具1を棚板10に安定して固定する。例文帳に追加

Then, a commodity display tool 1 is stably fixed to the shelf board 10 by a fixing means 30 consisting of a connecting means 301 disposed at the front end of the shelf board 10, an engagement part 302 which can be slid in the connecting means 301 and a magnet 303. - 特許庁

チャック制御部53は、移動本体20を固定している状態で移動副体33の固定を解除し、移動副体33を固定している状態で移動本体30の固定を解除する。例文帳に追加

The chuck control part 53 releases the fixation of the moving sub-body 33 in a state where the moving body 20 is fixed, and releases the fixation of the moving body 30 in a state where the moving sub-body 33 is fixed. - 特許庁

チャック制御部53は、移動本体20を固定している状態で移動副体33の固定を解除し、移動副体33を固定している状態で移動本体30の固定を解除する。例文帳に追加

The chuck control part 53 releases the fixing of the moving auxiliary body 33 in a condition that a moving body 30 is fixed and also releases the fixing of the moving body 30 in a condition that the moving auxiliary body 33 is fixed. - 特許庁

チャック制御部53は、移動本体20を固定している状態で移動副体33の固定を解除し、移動副体33を固定している状態で移動本体30の固定を解除する。例文帳に追加

The chuck control section 53 releases the fixing of the moving sub body 33 in a state that the moving main body 20 is fixed, and releases the fixing of the moving main body 30 in a state the moving sub body 33 is fixed. - 特許庁

心線3を構成する素材の弾性率を200(GPa)〜300(GPa)に設定し、歯付ベルトの単位幅当たりの弾性係数を2000(kN/inch)〜3000(kN/inch)に設定する。例文帳に追加

An elastic modulus of a material composing the core wire 3 is determined to be 200(GPa)-300(GPa), and an elastic coefficient per a unit width of the toothed belt is determined to be 2000(kN/inch)-3000(kN/inch). - 特許庁

用紙切断後の後端を検出すると(301)、搬送ローラの送りを停止する(302)。例文帳に追加

When a rear end of the paper after the cutting is detected (301), the feeding by a conveying roller is stopped (302). - 特許庁

ローラ軸受101を架台102の上面に固定し、架台102の上面にロータ押さえ103の一端を固定機構30で脱着自在に固定し、他端を回転軸40を用いて回転自在に固定する。例文帳に追加

A roller bearing 101 is fixed to the upper surface of a trestle 102, one end of a rotor presser 103 is detachably fixed to the upper surface of the trestle 102 by a fixing mechanism 30, and the other is rotatably fixed by a rotary shaft 40. - 特許庁

停止制御部303は、ウェイトボタン150に対する遊技者からの操作を所定時間以上継続して受け付けた場合、発射実行部301に対して遊技球の発射を停止する停止制御をおこなう。例文帳に追加

The stop control part 303, when accepting operation from the player for the wait button 150 continuously over a prescribed time, performs stop control to stop shooting of game balls for the shooting performing part 301. - 特許庁

反応槽10内の溶存酸素を溶存酸素計36で測定し、制御部38が測定した溶存酸素に基づき酸素供給源32から混合器30へ供給する酸素量を制御する。例文帳に追加

Dissolved oxygen in the reaction tank 10 is measured with a dissolved oxygen meter 36, and based on the dissolved oxygen measured with a control part 38, an oxygen volume fed to the mixing device 30 from the oxygen feed source 32 is controlled. - 特許庁

処理槽10内の溶存酸素を溶存酸素計36で測定し、制御部38が測定した溶存酸素に基づき酸素供給源32から混合器30へ供給する酸素量を制御する。例文帳に追加

Dissolved oxygen in the treating tank 10 is measured with a dissolved oxygen meter 36, and an oxygen quantity fed to the mixing device 30 from the oxygen feed source 32 is controlled based on the dissolved oxygen quantity measured with a control part 38. - 特許庁

ここで、回転テーブル22を加熱し温度制御する基板加熱系34によりウエハ31の温度を200℃〜400℃の範囲に設定しておく。例文帳に追加

A substrate heating system 34 for heating the rotary table 22 for temperature control sets the temperature of the wafer 31 within a range of 200°C to 400°C. - 特許庁

3次元モデル310に対して、任意の平面320を設定し、そして、この任意平面320による3次元モデル310の断面330を得る。例文帳に追加

To the three- dimensional model 310, a desired plane 320 is set, and a cross section 330 of the three-dimensional model 310 by the desired plane 320 is obtained. - 特許庁

この包装体の厚みが3〜100mmであり、JIS A 1408に準じて測定した剛性が、0.5〜20MPaの範囲にあることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, a thickness of the package is 3 to 100 mm, and stiffness measured according to JIS A 1408 ranges from 0.5 to 20 Mpa. - 特許庁

ホスト100は、停止要求検出機構103により停止要求を検出したら停止制御機構102を介してホストに停止させることを要求する。例文帳に追加

When detecting a stop request by a stop request detection mechanism 103, a host 100 makes a stop request to a host through a stop control mechanism 102. - 特許庁

例文

制御基板(120,150)を紫外線硬化樹脂により保持板130に接着固定した後、レンズユニットを保持板130に接着固定する。例文帳に追加

After the control substrates (120 and 150) are adhered to the holding plate 130 by the ultraviolet curable resin, the lens unit is adhered to the holding plate 130. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS