1016万例文収録!

「こていしさんぜい」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こていしさんぜいの意味・解説 > こていしさんぜいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こていしさんぜいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21127



例文

この両面銅張積層板130Aに炭酸ガスレーザを用いて、直径150μmの孔116を設ける(工程(C))。例文帳に追加

This double-sided copper clad laminate 130A is provided with a hole 116 with a diameter of 150 μm by using a carbon dioxide laser (step (C)). - 特許庁

このため、(B)に示すように、各カラーパッチCの境界の座標0,100,200,300に対して測色開始座標を10,110,210とすれば、各カラーパッチCの測色をヘッドを停止させずに行うことができる。例文帳に追加

Consequently, when color measurement start coordinates are set to 10, 110, and 210 for the coordinates 0, 100, 200, and 300 of the boundaries of the respective color patches C, the colors of the color patches C can be measured without stopping the head. - 特許庁

そして、CN330が、結合更新メッセージ送信を許可すると判定し、判定結果を結合更新確認メッセージ106にてMN300に通知した場合、MN300は、モバイルIPによる通信方式を選択する。例文帳に追加

When the CN 330 discriminates the permission of transmission of the coupling update message and informs the MN 300 about the result of discrimination by the coupling update confirmation message 106, the MN 300 selects a communication system by the mobile IP. - 特許庁

尚、HRPの測定に際し、測定試薬にける化学発光基質の濃度は0.03〜0.06mmol/l、過酸化水素の濃度は0.25〜0.75mmol/l、p−ヨードフェノールの濃度は0.29〜0.35mmol/lにするとよい。例文帳に追加

When measuring the HRP, preferably, the concentration of the chemiluminescent substrate in the measuring reagent is 0.03-0.06 mmol/L, the concentration of the hydrogen peroxide is 0.25-0.75 mmol/L and the concentration of the p-iodophenol is 0.29-0.35 mmol/L. - 特許庁

例文

このため、少なくとも第2ホルダ50のケーシング3に対する安定した固定状態により、この第2ホルダ50に保持されたコネクタ端子30を所定の位置に安定して保持することができる。例文帳に追加

As a result, in a state with at least the second holder 50 being fixed stably with reference to the casing 3, the connector terminals 30 held by the second holder 50 can be maintained stably in prescribed positions. - 特許庁


例文

ボルトを長孔23に係合させボルト15A,15Bにナット13を螺合させることによって、コラム20とベースフレーム10とを固定した。例文帳に追加

The column 20 and the base frame 10 are fixed by engaging the bolt with the slot 23 and screwing nuts 13 on the bolts 15A, 15B. - 特許庁

インデックステーブル10は、ボール減速機20のウォームホイール30の上面にテーブル50を固定した構成となっている。例文帳に追加

An index table 10 has a table 50 fixed to the upper face of a worm wheel 30 of the ball speed reducer 20. - 特許庁

抽選処理により決定されたシンボル表示窓20a,20b,20c内の特定のシンボルの停止位置を、その位置に対応する導光板30a,30b,30cの発光部を発光動作させることにより遊戯者へ報知する。例文帳に追加

Stop positions of specific symbols in symbol display windows 20a, 20b, 20c determined by a lottery process are informed to the player by making the light emitting parts of the light guide plates 30a, 30b, 30c corresponding to the positions emit light. - 特許庁

負荷分散処理部2はホストバス100から転送されてきた描画データをローカルバス201,202を介して、並列処理実行部3の処理部31−1〜31−m,32−1〜32−nから適当な処理部を決定して転送する。例文帳に追加

A load-distributed processing part 2 determines a proper processing part out of processing parts 31-1-31-m, 32-1-32-n of a parallel processing executing part 3, and transmits a plotting data transmitted thereto from a host bus 100 via local buses 201, 202. - 特許庁

例文

カメラ内制御部22は、外部制御装置10から、撮影条件設定信号101,101を受けると、この撮影条件設定信号101,101を、撮影シーケンス1,2の順に、条件設定メインメモリ23に書き込む。例文帳に追加

When a control part 22 in a camera receives photographing condition setting signals 101, 101 from an external controller 10, the control part 22 writes the photographing condition setting signals 101, 101 in a condition setting main memory 23 in order of photographing sequences 1, 2. - 特許庁

例文

搬送ガイド30aの外側に一対のサブパッド13を給送フレーム30に固定して設ける。例文帳に追加

A pair of sub pads 13 is fixed to a feeding frame 30 on the outside of the carrying guide 30a. - 特許庁

摺動体36がスライドしサブスイッチ30の操作子30Aが操作されるとモータ24の駆動が停止する。例文帳に追加

When a slide body 36 slides, and the operation element 30A of a sub-switch 30 is operated, a motor 24 is stopped. - 特許庁

よって、次に扉図柄310を含む変動表示を視認した遊技者には、扉図柄310が停止表示する前から、その扉図柄310が停止表示することを認識および期待させることができる。例文帳に追加

Thus, the player who visually recognizes the variable display including the door pattern 310 next is made to recognize and expect the stop display of the door pattern 310 before the door pattern 310 is stop-displayed. - 特許庁

粘弾性体33の一端部を錘32に固定し、他端部を収容溝30の対応する端部に固定する。例文帳に追加

One end of each viscous/elastic body 33 is fixed to the weight 32, and the other end is fixed to the corresponding end of the storing groove 30. - 特許庁

接着剤30で熱収縮チューブ26を受け台32に固定し、受け台32をネジ34によりベースプレート24に固定する。例文帳に追加

The heat-shrinkage tube 26 is fixed to a pedestal 32 with an adhesive 30 and the pedestal 32 is fixed to a base plate 24 with screws 34. - 特許庁

第2のねじ部材34は、第1のねじ部材33と螺合し、接続部材32をハンドル20に固定している。例文帳に追加

The second screw member 34 is screwed with the first screw member 33 and fixes the connection member 32 to the handle 20. - 特許庁

3 前項の申請をしようとする者は、内閣府令で定めるところにより、指定申請書を内閣総理大臣に提出しなければならない。例文帳に追加

(3) A person who intends to file the application under the preceding paragraph shall, pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance, submit a written application for designation to the Prime Minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1の固定手段103は、筐体101の外側に位置する第1の頭部103Hと、第2の部分101tを貫通して第1の部分101b中に達する第1の軸部103Eとを有する。例文帳に追加

A first fixing means 103 has a first head portion 103H located outside the case 101 and a first axis portion 103E which penetrates the second section 101t and reaches the first section 101b. - 特許庁

また、各ノズル装置300による離型剤の噴射状態を設定し、制御することにより、各ノズル装置300による離型剤の噴射を任意のタイミングで停止することができる。例文帳に追加

Further, the ejection of the releasing agent from each nozzle device 300 can be stopped at the optional timing by setting and controlling the ejecting state of the releasing agent from each nozzle device 300. - 特許庁

また、第1副制御部400の報知において、主制御部300から送信された停止操作順序と同一の停止操作順序の報知内訳と、異なる停止操作順序の報知内訳は略同一となっている。例文帳に追加

In the notification of the first sub control part 400, a notification breakdown of the stop operation order equal to the stop operation order transmitted from the main control part 300 and a notification breakdown of the stop operation order different therefrom are nearly identical. - 特許庁

グリッド30は所定の回転数で回転されるので検出器12''にグリッド30の影が固定して投影されることがない。例文帳に追加

Since the grid 30 is rotated at a prescribed rotation speed, the shadow of the grid 30 is not fixed and projected to the detector 12". - 特許庁

前記パウチ30及びパウチカバー10を胴部に固定して使用すると、排泄物42がパウチ30に溜まっても、前記絞り部16で押さえることによって、パウチ下部30Aの厚みが増すのを低減することができる。例文帳に追加

When using the pouch 30 and the pouch cover 10 fixed to the trunk, the pouch lower portion 30A is prevented from thickening by pressing the pouch 30 with the narrow portion 16 even when the excrement 42 is accumulated in the pouch 30. - 特許庁

自動始動停止用制御回路20は、エンジン制御回路10からのマグネットクラッチ13に関する情報に基づいて空調スイッチ31の状態を判定し、このスイッチ31が空調を指示しているときは、エンジンEGを自動停止させるエンジンEGの自動停止要求を出力しない。例文帳に追加

The automatic starting/stopping control circuit 20 judges a state of the air conditioning switch 31 based on information about the magnet clutch 13 from the engine controlling circuit 10, and does not output a demand for automatic stopping of the engine EG when the switch 31 indicates air conditioning. - 特許庁

ピストン停止装置30の底面15に支持した緩衝素子31および停止素子32を設け、停止素子32と連係動作し、停止素子32にしっかり連結した第1ストッパ35と第2ストッパ36との間で打ち込みピストン20の長手方向に平行な方向に摺動可能に案内した慣性体33を設ける。例文帳に追加

The arrangement includes a first stopper 35 furnished with a buffer element 31 and a stop element 32 supported at the bottom surface 15 of the piston stop device 35, interlocking with the stop element 32 and coupled firmly to the stop element 32, and an inertial body 33 supported in guidance slidably parallel with the longitudinal direction of the piston 20 in the space relative to a second stopper 36. - 特許庁

回転工具340Bの挿入量は回転工具の移動を停止した最の挿入量よりも大きい。例文帳に追加

The amount of insertion of the rotary tool 340B is larger than that in stop shifting the rotary tool. - 特許庁

車速判定手段130は、車両の車速が一定範囲内にあることを判定する。例文帳に追加

Vehicle speed determining means 130 determines that vehicle speed of a vehicle is within a certain range. - 特許庁

この付勢力は、ねじ軸32を回転させて係止部33を移動して、回動基板30の回動規制部30aによりばね掛け部30b、30cの回動停止位置を調整することにより、コイルばね34a、34bにより与えられる。例文帳に追加

The energizing force is given by the coil springs 34a and 34b by revolving a screw shaft 32, moving the lock section 33 and adjusting turning stop positions of spring hook sections 30b and 30c through a turn regulation section 30a of the turning substrate 30. - 特許庁

回転部10を固定シャフト32に回転自在に支持させる軸受12の外方側に、固定シャフト32と回転部10との間を封止する磁性流体シール33を配置する。例文帳に追加

In this spindle motor, a magnetic fluid seal 33 for sealing a part between a fixing shaft 32 and a rotating part 10 is arranged outside a bearing 12, which makes the fixing shaft 32 retain rotatably the rotating part 10. - 特許庁

高電圧VPPが所望電圧に満たない場合には、判定信号DIS/に基づき、書き込み制御回路10が発振回路20の発振動作を停止し、チャージポンプ回路30の高電圧VPPの昇圧を停止する。例文帳に追加

When the high voltage VPP does not reach the desired voltage, a write-in control circuit 10 stops oscillation operation of the oscillation circuit based on the discrimination signal DIS/, and stops the boosting of high voltage VPP of the charge pump circuit 30. - 特許庁

また、シートレール30を構成する一対の上側パイプ31および下側パイプ32に跨った位置に設置するとより安定した固定が可能となり、前記上側パイプ31と下側パイプ32を連結する連結パイプに固定した場合は、シートレール30の剛性向上にも寄与する。例文帳に追加

Further, when the actuator is set at the position astride a pair of upper side pipes 31 and the lower side pipes 32 to constitute the seat rail 30, a steady fixation is possible and when the actuator is fixed on a connecting pipe to connect the upper side pipe 31 and the lower side pipe 32, rigidity of the seat rail 30 is improved. - 特許庁

ジョグダイアルサーバー303は、ジョグダイアル304による動作通知を監視し、その動作通知に基づいた動作を決定し、決定した動作をジョグスクリプトエンジン302として実行する。例文帳に追加

A jog dial server 303 monitors an operation report of a jog dial 304 and determines an operation, based on the operation report and executes the determined operation as a jog script engine 302. - 特許庁

また、昇降部30の下降の際には昇降部30は直立するので、安定して下降することができる。例文帳に追加

In addition, the elevating section 30 stands upright when the lifting section 30 lowers, and thus can lower stably. - 特許庁

ベース30に揺動軸40を固定し、回動部材50のカップ52を揺動軸40の周りに回転自在に固定する。例文帳に追加

An oscillating shaft 40 is fixed to a base 30 and a cup 52 of the rotating member 50 is rotatably fixed around the oscillating shaft 40. - 特許庁

例えば、100番地と130番地の実行回数をカウントする場合、RAM13の100番地のビット1と、130番地のビット2を“1”に設定し、その他はすべて“0”に設定する。例文帳に追加

In the case of counting the number of performing times, for example, of 'address 100' and 'address 130', the bit 1 of the address 100 and the bit 2 of the address 130 of a RAM 13 are set to '1', and all of the other bits are set to '0'. - 特許庁

配向度α=(180−Δβ)/180…(1)(但し、Δβは、X線回折測定によるピーク散乱角を固定して方位角方向の0〜360度までのX線回折強度分布を測定したときの半値幅を表す。)例文帳に追加

The formula (1): orientation α=(180-Δβ)/180, provided that Δβ expresses a half width when the X-ray diffraction intensity distribution from 0 to 360° azimuth angle direction is measured by fixing a peak scattering angle in the X-ray diffraction measurement. - 特許庁

IC200のリード210を、コンタクト120の端部121aに押しつけられると、エラストマー130の弾性によりコンタクト310のバネ性が得られ、IC200が安定して装着されるようになっている。例文帳に追加

If the lead 210 of IC 200 is pushed to the end part 121a of the contact 120, spring effect of the contact 310 is given by the elasticity of the elastomer 130 and the IC 200 is stably installed. - 特許庁

このデータ転送動作は、をCPU30からの転送実行停止命令を受けるまで継続される。例文帳に追加

This data transfer operation is continued until a transfer execution stop command is received from the CPU30. - 特許庁

このブレーク発生信号30aに基づいてユーザプログラムを実行をブレーク(停止)させる。例文帳に追加

Then, the execution of a user program is allowed to break (stop) based on the break generation signal 30a. - 特許庁

例えば不動産を取得している場合にかかる固定資産税は基本的に学校や宗教施設の場合は課税しないというものがある。例文帳に追加

For example, schools and religious institutions are not subject to Fixed Property Tax which is imposed on the acquisition of real estate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより容器20の回転が停止(規制)されるとともに、例えば第1識別標記23aが前方を向いた状態となる(破線11E参照)。例文帳に追加

Thus, the rotation of the container 20 is stopped (regulated), and a first identification mark 23a for instance is directed forward (refer to a broken line 11E). - 特許庁

これにより容器20の回転が停止(規制)されるとともに、例えば第1識別標記23aが前方を向いた状態となる(破線11E参照)。例文帳に追加

Thereby, the rotation of the container 20 is stopped (restricted) and, for example, a first identification label 23a faces the front (refer to a broken line 11E). - 特許庁

台座10に半導体の種結晶12を固定し、該固定した種結晶12から結晶を成長させて半導体インゴット13を生成する。例文帳に追加

The semiconductor ingot 13 is manufactured by fixing a semiconductor seed crystal 12 on the seating 10 and by growing the crystal from the fixed seed crystal 12. - 特許庁

コントローラ2は,正規スケジュールS0を決定し,これに従って配電盤14を介して室内機13等の運転・停止を制御する。例文帳に追加

The controller 2 decides a regular schedule S0, and controls the operation and stoppage of the indoor machine 13, etc., through the distribution panel 14, according to the decision. - 特許庁

テストベンチにより、プローブカード2に電気測定信号が出力され、高周波測定信号は内周のプローブ区域303まで伝送される。例文帳に追加

A test bench outputs an electrometric signal to a probe card 2, and a high-frequency electrometric signal is transmitted to an inner circumferential probe area 303. - 特許庁

統括CPUは、図柄組み合わせゲームの終了時(全図柄停止コマンドの入力時)に、停止時タイマをセットする(ステップS33)。例文帳に追加

A supervising CPU sets a stopping time timer when a round of a symbol combination game is terminated (when a whole symbol stopping command is inputted) (Step S33). - 特許庁

捨石31を水底へと投下可能な大型捨石投下開口10aと、大型捨石投下開口10aよりも小さい小型捨石投下開口12aを形成されたトレミー管12とを備えた捨石投下システム1を構成した。例文帳に追加

The riprap dropping system 1 is provided with both a large-sized riprap dropping opening 10a capable of dropping riprap 31 to the bottom of the water and a tremie pipe 12 in which a small-size riprap dropping opening 12a smaller than the large-sized riprap dropping opening 10a is formed. - 特許庁

これにより、停止機構70を作動させ、従動軸41が、原動軸100及び回転軸32aと連結しないようにすることが可能である。例文帳に追加

Thereby, the stop mechanism 70 is operated to prevent the driven shaft 41 from being coupled to the drive shaft 100 and the rotary shaft 32a. - 特許庁

導電性ペースト40の展開後、真空ポンプ34を停止してエアコンプレッサ35を作動させ、チャンバー30内を加圧する。例文帳に追加

After the development of the conductive paste 40, the vacuum pump 34 is stopped and an air compressor 35 is activated to pressurize the inside of the chamber 30. - 特許庁

駆動ユニット30の一端部31aを、枠部17とセンタースチフナ25との連結部40Aに固定し、駆動ユニット30の他端部31bを、センタースチフナ25と横ビーム23との連結部40Bに固定する。例文帳に追加

One end portion 31a of the driving unit 30 is fixed to a coupling portion 40A between the frame 17 and the center stiffener 25, and the other end portion 31b of the driving unit 30 is fixed to a coupling portion 40B between the center stiffener 25 and the lateral beam 23. - 特許庁

例文

エンジンの自動停止条件とアイドル停車時のエンジンの制御量の学習実行条件とが成立しているときには(S100〜S130)、学習が未完了でも所定の自動停止条件が成立した状態で所定時間経過したときにはエンジンの自動停止を実行する(S160,S170)。例文帳に追加

When automatic stop conditions of the engine and learning executing conditions of the controlled variables of the engine during idling stop are both established (S100-S130), the automatic stop of the engine is executed when a preset time passes in the state of establishing the predetermined automatic stop conditions even in incomplete learning (S160, S170). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS