1016万例文収録!

「せれ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せれに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せれを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9244



例文

そして、セレクタベース変形手段はセレクタベース回路記憶手段からのセレクタベース回路内のセレクタ間で合成できるセレクタを検索し、この検索結果に基づいて、セレクタを合成し、論理縮小を行う。例文帳に追加

A selector base deforming means retrieves selectors that can be combined between the selectors in the selector base circuit from the selector base circuit storing means, combines the selectors on the basis of the retrieval results and performs logic reduction. - 特許庁

また、前記セレン含有排水中の難吸着性セレン(4価セレン)の易吸着性セレン(6価セレン)への酸化は、酸化剤の添加により行うようにしてもよい。例文帳に追加

Also, the oxidation of the hardly adsorbable selenium (tetravalent selenium) in the selenium-containing drainage to the easily adsorbable selenium (hexavalent selenium) may be performed by addition of an oxidant. - 特許庁

セレン含有液の処理方法は、4価のセレンを含有するセレン含有液に、Mnを添加して4価のセレンから6価のセレンへの酸化を抑制することを特徴とする。例文帳に追加

The method of treating a selenium-containing liquid comprises adding Mn to a selenium-containing liquid containing quadrivalent selenium to suppress oxidation of the quadrivalent selenium to sexivalent selenium. - 特許庁

0.1〜2mg/lのセレンをセレン酸及び/又は亜セレン酸の形態で含有するセレン廃液からセレンを除去する還元剤である第一鉄イオンの反応効率を高める。例文帳に追加

To improve the reaction efficiency of a ferrous ion being a reducing agent for removing selenium from a selenium waste solution containing 0.1-2 mg/L selenium in the form of selenic acid and/or selenious acid. - 特許庁

例文

一方のセレクトボックス上でダブルクリックしたときにもう一方のセレクトボックスに移動させる機能 セレクトボックスへのヘッダの追加例文帳に追加

ability to double click on either select box to move elements from one side to the other added headers to the select boxes  - PEAR


例文

本発明によるセレン含有組成物は、Se−メチルセレノシステイン(MeSeCys:SeCH_3-CH_2-CHNH_2-COOH)又はSe−メチルセレノシステイン誘導体を含む。例文帳に追加

The seleniferous composition comprises Se-methylseleno-cysteine (MeSeCys: SeCH_3-CH_2-CHNH_2-COOH) or a derivative thereof. - 特許庁

セレンを含有する固体物質からのセレンの溶出を低減することができる、セレンの安定化処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a stabilization treatment method of selenium to reduce the elution of selenium from a solid material that contains the selenium. - 特許庁

新種微生物、セレン酸化合物還元製剤、セレン酸化合物の還元方法および除去方法、並びに金属セレンの製造方法例文帳に追加

NOVEL SPECIES MICROORGANISM, FORMULATION FOR REDUCING SELENIC ACID COMPOUND, METHOD FOR REDUCING AND REMOVING SELENIC ACID COMPOUND AND METHOD FOR PRODUCING METAL SELENIUM - 特許庁

セレン化水素の収率を高め、高純度のセレン化水素を連続して製造ができるセレン化水素製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for producing hydrogen selenide which improves the yield of the hydrogen selenide, and can produce high-purity hydrogen selenide continuously. - 特許庁

例文

樹脂を用いてセレン含有排水からセレンを効果的に吸着除去することが可能なセレン含有排水の処理技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for treating selenium-containing drainage which can effectively adsorb and remove selenium from the selenium-containing drainage using a resin. - 特許庁

例文

セレン吸着剤及びそれを用いたセレン含有水からのセレンの吸着除去並びに回収方法。例文帳に追加

SELENIUM ADSORBENT AND METHOD FOR ADSORBING, REMOVING AND RECOVERING SELENIUM FROM SELENIUM-CONTAINING WATER BY USING THE SAME - 特許庁

セレン化水素ガス、及び二セレン化炭素などを使用しない、より安全な[1,3]ジセレノール−2−チオンの新規製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a novel method of preparing [1,3]diselenole-2-thione more safely without using a hydrogen selenide gas, carbon diselenide or the like. - 特許庁

映像信号の切り換え中である場合、セレクタ43は、制御コードをセレクタ53に送信し、セレクタ53は、制御コードを出力する。例文帳に追加

In the midst of switching the video signal, the selector 43 transmits the control code to a selector 53, and the selector 53 outputs the control code. - 特許庁

6価セレンは還元されて4価セレンもしくは単体セレンとなり、生じた水酸化鉄のコロイドと共沈して分離される。例文帳に追加

Sexivalent selenium is reduced to tetravalent selenium or elementary selenium, which coprecipitates with colloid of formed iron hydroxide and is separated. - 特許庁

セレクタ部10は、同一のチップに形成された第1セレクタ回路11および第2セレクタ回路12を含んでいる。例文帳に追加

A selector section 10 includes a first selector circuit 11 and a second selector circuit 12 formed on the same chip. - 特許庁

セレン含有排水から、少量の処理剤によって効果的にセレンを低減できるセレン含有排水の処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a selenium-containing wastewater treatment method which enables an effective reduction of selenium from selenium-containing wastewater with a small amount of treatment agent. - 特許庁

付勢部材10はレバー1のセレクト方向への揺動によりレバー1にセレクト荷重を与え、セレクト方向のがたつきを防止する。例文帳に追加

The urging member 10 imposes a select load on the lever 1 by rocking of the lever 1 in a select direction, thereby preventing backlash in the select direction. - 特許庁

信号線9_1〜9_16に直交してセレクタ線7_1〜7_4が形成されており、セレクタ線7_1〜7_4はセレクタ駆動回路3に接続されている。例文帳に追加

The display device is formed with selector lines 7_1-7_4 orthogonally to the signal lines 9_1-9_16, and the selector lines 7_1-7_4 are connected to a selector drive circuit 3. - 特許庁

信号線L1においては、インバータ44の出力部にセレクタ61が、セレクタ49の入力部にセレクタ62が、それぞれ介挿されている。例文帳に追加

In the signal line L1, a selector 61 is inserted into an output of the inverter 44, while a selector 62, into an input of a selector 49, respectively. - 特許庁

液体媒体中に安定に分散されたセレンを含むセレンインクであり、当該セレンインクはヒドラジンを含まず、ヒドラジニウムを含まない。例文帳に追加

A selenium ink includes selenium stably dispersed in a liquid medium, wherein the selenium ink is hydrazine free and hydrazinium free. - 特許庁

このセレクト機構部は、セレクト用モータ14を駆動源とするセレクト側駆動機構Dにより駆動される。例文帳に追加

This select mechanism unit is driven by a select side driving mechanism D provided with a select motor 14 as a driving source. - 特許庁

セレクトドライバ14は、セレクトラインLs11にHiレベルの信号を、セレクトラインLs1nにLoレベルの信号を出力する。例文帳に追加

A select driver 14 outputs a Hi level signal to a select line Ls11 and a Lo level signal to a select line Ls1n. - 特許庁

8対1セレクタを構成する場合、第1列目に2対1セレクタ1〜4を4個、第2列目に2対1セレクタ5を1個配置する。例文帳に追加

In the case of configuring a 8 to 1 selector, four sets of '2 to 1' selectors 1-4 are placed on a 1st row and one '2 to 1' selector 5 is placed on a 2nd row. - 特許庁

デコード部43はチップセレクトcをデコードし、警報テーブル用チップセレクトkとデバイス用チップセレクトjとを生成する。例文帳に追加

A decoding part 43 decodes the chip select (c) and generates an alarm table chip select (k) and a device chip select (j). - 特許庁

動力伝達軸4は、等速自在継手2、3の内側継手部材22、32にせれぞれセレーション結合される。例文帳に追加

The power transmission shaft 4 is connected as a serration state with inside joint members 22, 32 of constant velocity universal joints 2, 3, respectively. - 特許庁

セレン廃液中のセレンを陰イオン交換樹脂に吸着させ、次に苛性ソーダ、塩酸、硫酸又は塩化ナトリウムを用いて前記陰イオン交換樹脂からセレンを溶離させて、セレン濃度が20〜100mg/lのセレン溶離液を得、この溶離液を硫酸第一鉄による脱セレン工程で処理する。例文帳に追加

Selenium in the selenium waste solution is adsorbed to an anion exchange resin, then the selenium is eluted from the anion exchange resin by using caustic soda, hydrochloric acid, sulfuric acid or sodium chloride to obtain the selenium elute having 20-100 mg/L selenium concentration, and the elute is treated at deselenium stage by ferrous sulfate. - 特許庁

複数のセレクタ回路SELの出力段側のセレクタ回路からのセレクタ制御信号S0(S0B)〜S2(S2B)によって、入力段側のセレクタ回路の電流断信号を生成し、選択されないセレクタ回路の電流断を行うラインデータセレクタ。例文帳に追加

The line data selector generates a current interference signal of the selector circuit at an input stage side by using selector control signals S0(S0B) to S2(S2B) from the selector circuit at an output stage side of a plurality of the selector circuits SEL to interrupt a current of the selector circuits not selected. - 特許庁

このように、雌セレーション6に雄セレーション7を圧入すると、雌セレーション6及び雄セレーション7が弾性変形して、雌セレーション6及び雄セレーション7の製造誤差を吸収するため、圧入荷重が安定するとともに、必要な結合強度を確保することが容易である。例文帳に追加

Thus, when the male serration 7 is press-fit into the female serration 6, the female serration 6 and the male serration 7 deform elastically, which absorbs the manufacture errors of the female serration 6 and the male serration 7, so that the press-fit load is stabilized and the necessary joint strength is secured easily. - 特許庁

セレクトレバーに接続されたセレクト用減速機にはセレクト用クラッチを介してセレクト用電動モータ23が切離し可能に接続され、非常時セレクト用クラッチを介して非常時セレクト用モータ47が接続可能に切離される。例文帳に追加

A select electric motor 23 is connected to the select speed reduction gear connected to the select lever through a select clutch so as to be disengaged so that an emergency select electric motor 47 is disengaged through an emergency select clutch so as to be engageable. - 特許庁

彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。例文帳に追加

I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to. - Tatoeba例文

二人で力を合せれば、きっとその古びて弱っていたドアは一度で壊れるはずです。例文帳に追加

If we push together, I'm sure that old rickety door will break. - Tatoeba例文

「彼らが言ってること、信じるの?」「まさか。あいつら、話のつじつまさえ合わせれないんだぜ」例文帳に追加

"Do you believe them?" "No, they can't even keep their story straight." - Tatoeba例文

この方法で処理をオーバーラップさせれば,ユーザジョブの性能を改善することができる例文帳に追加

Overlapping processing in this way can improve the performance of your job  - コンピューター用語辞典

影の内閣という,イギリスにおける,野党の主要部で構成させれる組織例文帳に追加

in British Parliament, a group of prominent members of the opposition, called a shadow cabinet  - EDR日英対訳辞書

彼は希少本を手に入れた.私に言わせればだれも欲しがらない本と言った方がよさそうなしろものだが例文帳に追加

He bought a rare book, or better, a book that nobody wants. - Eゲイト英和辞典

彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。例文帳に追加

I don't know any more about him. I know him, but only to say Hello to.  - Tanaka Corpus

セレクタのグループ化 最も高度で複雑な関数群が、セレクタのグループ化用のこれらの関数です。例文帳に追加

Grouping selectors  - PEAR

新しいセレクタのプロパティの値を、既存のセレクタと同じものに設定あるいは変更します。例文帳に追加

Set or change the properties of new selectors to the values of an existing selector Parameter  - PEAR

最後に、頼義・義家父子の除目で、それぞれ正四位下・従五位下に叙せれたこと、例文帳に追加

Finally the Yoriyoshi and Yoshiie father and son were conferred the ranks of Shoshiinoge (Senior Forth Rank, Lower Grade) and Jugoinoge (Junior Fifth Grade, Lower Grade) respectively in a jimoku (ceremony for appointing officials).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この数は外穂の本数で、64本なら外穂と内穂を合わせれば128本になる。例文帳に追加

The above numbers refer to the bristles on the outer side, and a chasen with 64 outer-side bristles has 128 bristles in total, with inner-side ones included.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飯は、たれを少し加えて炊きあげ、丼によそおい、焼き上げたアナゴを載せれば出来上がり。例文帳に追加

Cook rice with a small amount of sauce, dish out into a bowl and top it with the broiled conger.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

猫の習性に合わせて外を出歩かせれば野良猫と交配し、雑種が生まれた。例文帳に追加

Cats which were allowed to walk around outside according to their habits mated with alley cats and hybrids were born.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣秀吉から日ノ本の国は西方は隆景に東方は家康に任せれば安泰と評された。例文帳に追加

Hideyoshi TOYOTOMI said that Japan was secure when western Japan was ruled by Takakage and eastern Japan is ruled by Ieyasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし,彼は「試合中,相手を勢いづかせる前に突き放せればよかった。」とも語った。例文帳に追加

But he added, "I wish we could have pulled away before letting them get back in the game."  - 浜島書店 Catch a Wave

新種微生物、セレンオキシアニオン吸着剤およびセレンオキシアニオンの除去方法例文帳に追加

NEW MICROORGANISM, SELENIUM OXYANION ABSORBENT AND METHOD FOR REMOVING SELENIUM OXYANION - 特許庁

セレンとテルルの混合物から効率よくセレンとテルルを分離する処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a treatment method for efficiently separating selenium and tellurium from a mixture of selenium and tellurium. - 特許庁

本発明の波形生成回路はデータセレクタ(105)と、エッジセレクタ(107、109)とを含む。例文帳に追加

This waveform creating circuit includes a data selector 105 and edge selectors 107 and 109. - 特許庁

この状態で上記主軸1を回転させれば、上記コレットチャック3の内径が拡縮する。例文帳に追加

When the spindle 1 is rotated in this state, the inside diameter of the collet chuck 3 is enlarged and reduced. - 特許庁

猫におけるセレン摂取の量またはセレン及びヨウ素摂取の量を制限する。例文帳に追加

The compositions and methods restrict the amount of selenium intake or restrict the amount of selenium and iodine intake in a feline. - 特許庁

例文

セレクタ駆動回路3は、フレーム周期でセレクタ線7_1〜7_4を順次に駆動する。例文帳に追加

The selector drive circuit 3 sequentially drives the selector lines 7_1-7_4 at a frame period. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS