1016万例文収録!

「せん根」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せん根の意味・解説 > せん根に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せん根の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4264



例文

複数の主羽1と、これら主羽1の間に設けられ、前記主羽1よりも短く形成された中間羽12とを備えたポンプ水車の羽車において、前記中間羽12作用面7の羽車外周端部角度を、前記主羽1作用面5の外周端部角度よりも、羽車接線方向寄りとした。例文帳に追加

In this impeller for the pump turbine comprising plural main blades 1 and intermediate blades 12 positioned between the main blades 1 and being shorter than the main blades 1, an impeller outer peripheral end part angle of a working face 7 of the intermediate blade 12 is made closer to the impeller tangent direction than an outer peripheral end part angle of a working face 5 of the main blade 1. - 特許庁

締付螺子8の先端を、屋押え5を通じて該屋押え5とで屋材4を挟持する垂木3に螺合する。例文帳に追加

The front end of a clamping screw 8 is screwed to a rafter 3 pinching a roof material 4 with the roof holder 5 through the roof holding 5. - 特許庁

また、切りをする際に、剪定を行い、幹枝との最適なバランスをとったり、切りをした後に、施肥したりする。例文帳に追加

Furthermore, the method includes pruning when cutting the roots, most suitably balancing the trunk and branches and the roots, and manuring after root cutting. - 特許庁

また、切りをする際に、剪定を行い、幹枝との最適なバランスをとったり、切りをした後に、施肥したりする。例文帳に追加

In more details, the method comprises pruning to make the most suitable balance between trunks and branches and roots when root-cutting, and fertilizing after root-cutting. - 特許庁

例文

後羽群の羽16,17,18,19は、それらの先端部が、中間板6と羽押さえ板20の間で摺動するようになっている。例文帳に追加

The blades 16, 17, 18 and 19 of a rear blade group are constituted so that their leading ends may slide between an intermediate plate 6 and a blade pressing plate 20. - 特許庁


例文

が開状態のときに、羽の端面での光線の反射を抑制しつつ、羽同士の乗り上げを防止できるバリアユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a barrier unit for preventing blades from climbing up with each other while restraining reflection of light at the end face of the blades with the blades in an opened state. - 特許庁

この段違い配置に対応して、3枚羽の中央の羽の先端部の開口角を大きくし、それ以外の羽の開口角を小さくする。例文帳に追加

An opening angle of a distal end of the central blade of the three blades is increased relevant to the level difference arrangement and an opening angle of the blade other than it is reduced. - 特許庁

が反り、屋が前に曲線形に長く伸びて向拝(こうはい、庇)となったもの。例文帳に追加

The style is characterized by a long-extending, curved front slope of the warped roof, which constitutes a kohai (eave).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

食用大の葉から抽出した大葉抽出液含有の皮膚保護美容洗浄用品例文帳に追加

SKIN PROTECTING BEAUTIFYING AND CLEANING ARTICLE CONTAINING EXTRACT LIQUID OF JAPANESE RADISH LEAF EXTRACTED FROM LEAF OF EDIBLE JAPANESE RADISH - 特許庁

例文

車の上方には、旋回流れを略軸方向流れに転向する案内羽2が配置されている。例文帳に追加

A guide vane 2 orienting turning flow substantially to axial flow is disposed above the impeller. - 特許庁

例文

多段流体機械は、回転軸12に固定された羽車13と、案内羽センブリ20を備える。例文帳に追加

This multistage fluid machinery comprises: the impeller 13 fixed to a rotation shaft 12; and a guiding blade assembly 20. - 特許庁

シール機能上優れた小屋の屋先端部の防水装置を提供する。例文帳に追加

To provide a waterproof device of a roof tip portion of a small roof having excellent sealing function. - 特許庁

主軸1を逆回転させると拡径羽5,5は螺旋羽2,2の径内に収められる。例文帳に追加

When the main shaft 1 is reverse rotated, the diameter widening vanes 5 and 5 are stored inside of the diameter of the spiral vanes 2 and 2. - 特許庁

菜コンベア機構4の先端に、菜を掘り起こすためのショベル部材5を取付ける。例文帳に追加

A shovel member 5 for digging root vegetables up is attached to the tip of the root vegetable conveyor mechanism 4. - 特許庁

ボビン部材34Aは、ボビンセンター51と内側羽部52と外側羽部53とを備えている。例文帳に追加

The bobbin member 34A includes a bobbin center 51, an inner vane 52, and an outer vane 53. - 特許庁

規制部52は第1螺旋羽44aに対して逆位相で螺旋状に形成される逆螺旋羽52aを有し、この逆螺旋羽52aの外径Dbは第1螺旋羽44aの外径Daより大きい。例文帳に追加

The regulating part 52 has a reverse helical blade 52a helically formed on a reverse phase with respect to the first helical blade 44a, and the outer diameter Db of the reverse helical blade 52a is larger than the outer diameter Da of the first helical blade 44a. - 特許庁

複数の羽は、ハブ板と羽とが直交し直線要素で構成された羽を有する基準羽車における各羽の翼スパン高さ方向の複数の翼断面を曲線要素606の羽となるように翼スパン高さ方向に積層して形成された形状を有している。例文帳に追加

The plurality of blades have a shape which is formed by lamination in a blade span height direction so that a plurality of airfoil sections in the blade span height direction of each blade in a reference impeller having blades consisting of linear elements, in which the hub plate is perpendicularly crossed with the blade become blades of a curved element 606. - 特許庁

彼は仙台を拠地として候補者に立った例文帳に追加

He stood for Sendai.  - 斎藤和英大辞典

間の垣は友情を新鮮に保つ。例文帳に追加

A hedge between keeps friendship green. - Tatoeba例文

あなたの羽を千切り棄ててしまいましょう。例文帳に追加

Let's shred your wings into small pieces and throw them away. - Tatoeba例文

先週の日曜日に、私たちは箱に行きました。例文帳に追加

We went to Hakone last Sunday. - Tatoeba例文

ほとんどの鳥のしっぽの付けにある油分泌腺例文帳に追加

oil-secreting gland situated at the base of the tail in most birds  - 日本語WordNet

二頭筋として、の部分の2つの頭または先端を持つ例文帳に追加

having two heads or points of origin as a biceps  - 日本語WordNet

建物の屋裏から熱風を外へ吹き飛ばす扇風機例文帳に追加

a fan that blows heated air out of the attic of a building  - 日本語WordNet

のない船倉で大量の物質を運ぶはしけ例文帳に追加

a barge carrying bulk materials in an open hold  - 日本語WordNet

に似た小さな構造(神経の原繊維のような)例文帳に追加

a small structure resembling a rootlet (such as a fibril of a nerve)  - 日本語WordNet

『picket(杭)』は、『pick(選択する)』という源に由来する例文帳に追加

`pick' is the primitive from which `picket' is derived  - 日本語WordNet

隣接する2つの河川系を分ける陸の尾例文帳に追加

a ridge of land that separates two adjacent river systems  - 日本語WordNet

食用のを有しているブラジルの扇状葉の椰子例文帳に追加

Brazilian fan palm having an edible root  - 日本語WordNet

繊維質のをもつヨーロッパの有毒な草本例文帳に追加

European poisonous herb with fibrous roots  - 日本語WordNet

桑のや木皮の煎じ汁で染めること例文帳に追加

the action of dyeing something in a liquid made from the boiled down bark and roots of a mulberry  - EDR日英対訳辞書

桑のや木皮の煎じ汁で染めた色例文帳に追加

the color of something that has been dyed in a liquid made from the boiled down bark and roots of a mulberry  - EDR日英対訳辞書

が無く船脚の速い,細長い和船例文帳に追加

a roofless, fast, long and narrow Japanese ship  - EDR日英対訳辞書

植物のや実などを煎じて用いる医薬例文帳に追加

a medical decoction  - EDR日英対訳辞書

千振の茎を乾燥させて作った薬例文帳に追加

medicine made from the stem of dried {Swertia japonica}  - EDR日英対訳辞書

緒という,三味線の三本の弦を結びつけるための紐例文帳に追加

the braided part at the bottom of a shamisen  - EDR日英対訳辞書

航空機や潜水艦などの拠地の役目をする軍艦例文帳に追加

a warship that acts as a base for aircrafts and submarines  - EDR日英対訳辞書

間の垣が友情を新鮮に保つ例文帳に追加

A hedge between keeps friendship green. - 英語ことわざ教訓辞典

大聖堂の尖塔は家々の屋より高くそびえていた例文帳に追加

The spire of the cathedral soared above the roofs of houses. - Eゲイト英和辞典

間の垣は友情を新鮮に保つ。例文帳に追加

A hedge between keeps friendship green.  - Tanaka Corpus

クジャクの羽を用いた扇子もある。例文帳に追加

There are Sensu products using peacock feathers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

静岡県千頭(現在の川本町)の出身。例文帳に追加

He was from Senzu, Shizuoka Prefecture (present Kawane-honcho, Shizuoka prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

に無線用のアンテナを装備する。例文帳に追加

An antenna for the wireless system is set on the roof of taxis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1594年(文禄3年)に利川東遷事業が始まった。例文帳に追加

In 1594, improvement work on the Tone River was started.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その元のほうは四角形で、尖端は円形である。例文帳に追加

Muchikake are square at their inner ends, and circular toward their outer ends.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「親」大は地面から80センチを超えるまで成長した。例文帳に追加

The "parent" radish has grown to over 80 centimeters above the ground.  - 浜島書店 Catch a Wave

の上には5cmほど土を被せます例文帳に追加

Cover the bulb with 5cm of soil.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

(a) 優先権の拠となる登録出願日例文帳に追加

(a) the filing date of the trademark application, which the priority law is inferred from; - 特許庁

テーパ付先端リブを備えたタービン羽例文帳に追加

TURBINE BLADE WITH TAPERED TIP RIB - 特許庁

例文

水平螺旋羽攪拌式メタン発酵槽例文帳に追加

HORIZONTAL HELICAL VANE STIRRING TYPE METHANE FERMENTATION TANK - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS