1016万例文収録!

「てるるかごうぶつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てるるかごうぶつの意味・解説 > てるるかごうぶつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てるるかごうぶつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 902



例文

フェノール類とヒドロキシフェニルカルボニル化合物とを、溶媒中、酸触媒存在下、縮合反応させてフェノール樹脂を製造する方法において、該ヒドロキシフェニルカルボニル化合物中のナトリウムの含有量が2000ppm以下であることを特徴とするフェノール樹脂の製造方法。例文帳に追加

This method for manufacturing a phenolic resin comprises subjecting phenols and hydroxyphenylcarbonyl compounds to a condensation reaction in the presence of an acid catalyst in a solvent, wherein the sodium content in the hydroxyphenylcarbonyl compounds is 2,000 ppm or less. - 特許庁

湿式還元法で得られたニッケル粉末と、トリアジンチオール類及び硫酸根含有化合物から選ばれた少なくとも1種の硫黄含有有機化合物とを、水中若しくはアルコール中に添加してスラリーし、スラリー中のニッケル粉末を固液分離して、不活性雰囲気中で乾燥する。例文帳に追加

Nickel powder obtained by a wet reduction process and at least one kind of sulfur-containing organic compound selected from triazine thiols and sulfate group-containing groups are added to water or alcohol, so as to be slurry, and, the nickel powder in the slurry is subjected to solid-liquid separation, and is dried in an inert atmosphere. - 特許庁

複素環化合物の製造方法を提供すること、詳しくは、カルボン酸またはそのエステル類とグアニジン類を原料とする一段反応で、複素環化合物を少ない工程数で簡便かつ安価に、生産性良く高収率で製造することができる新規な製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a heterocyclic compound, particularly, to provide a new method for production by which the heterocyclic compound can simply and inexpensively be produced in high yield in a small number of steps with good productivity by a one-stage reaction using a carboxylic acid or esters thereof and guanidines as raw materials. - 特許庁

脂肪族アルコール類、脂肪族アルデヒド類、脂肪族ケトン類、エステル類、ベンゼン類およびフラン類、ならびにこれらにカルボン酸類および含硫黄化合物を含有する着香組成物。例文帳に追加

The flavoring composition contain derivatives of aliphatic alcohols, aliphatic aldehydes, aliphatic ketones, esters and derivatives of benzene and furan, and also contain carboxylic acids and compounds containing sulfur in addition to the said compounds. - 特許庁

例文

アルデヒド類とアルコール類とからなる混合物を液相中で脱水素してエステル化合物を製造する方法において、トリアルキルホスフィン配位子を有する8族遷移金属錯体触媒を用いることを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing the ester comprises dehydrogenation of a mixture of an aldehyde and an alcohol in a liquid phase in the presence of a group 8 transition metal complex catalyst having a trialkylphosphine ligand. - 特許庁


例文

ニトリル類の水和反応により対応するアミド化合物の製造を行なうに際し、触媒活性性能を向上・維持することができる固体触媒を用いて、高収率かつ高選択的にアミド化合物を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an amide compound by the hydration reaction of the corresponding nitrile compound in the presence of a solid catalyst capable of improving/maintaining a catalyst activity performance, by which the amide compound can be produced in a high yield and in high selectivity. - 特許庁

化学気相成長法によるルテニウム膜形成原料として、ビス(エチルシクロペンタジエニル)ルテニウムに、120℃以上240℃以下で熱分解するルテニウム化合物を0.01モル%以上5モル%以下添加して溶解させた組成物を用いる。例文帳に追加

A composition with ruthenium compound of ≥ 0.01 mol.% and ≤ 5 mol.% to be thermally decomposed at the temperature of120°C and ≤ 240°C added to and dissolved in bis-(ethylcyclopentadienyl) ruthenium is used for a raw material for depositing a ruthenium film by the chemical vapor growth method. - 特許庁

スピログリコール(II)をアルカリ化合物と接触させ、プロピオン酸エステル類(III) と反応させる。例文帳に追加

This method for producing the hydroxyphenylpropionic acid ester (I) comprises bringing the spiroglycol (II) into contact with an alkali compound and successively reacting the treated spiroglycol (II) with propionic acid esters (III). - 特許庁

二酸化炭素とアルコールとを(i)金属化合物と(ii)ポリエーテル類の組み合わせからなる触媒の存在下で反応させる。例文帳に追加

The method for producing the carbonic ester is to react carbon dioxide with an alcohol in the presence of a catalyst comprising a combination of (i) a metal compound and (ii) a polyether. - 特許庁

例文

間接冷熱媒液に適用されるブライン組成物であって、グリコール類および/またはグリセリンを30〜90重量%含有し、リン酸塩、トリアゾール化合物、ホウ酸塩、芳香族カルボン酸塩、モリブデン酸塩、亜硝酸塩及びアルカリからなる群から選ばれてなる少なくとも1種の化合物を添加されてなる、pH値が10.0〜13.0であることを特徴とするブライン組成物。例文帳に追加

A brine composition applicable for an indirect cooling heat medium liquid contains 30-90 wt.% of glycols and/or glycerin and is prepared by adding thereto at least one compound selected from the group consisting of a phosphate, a triazole compound, a borate, an aromatic carboxylate, a molybdate, a nitrite and an alkali, wherein the composition has a pH value of 10.0-13.0. - 特許庁

例文

水性塗料用防汚剤は、モノオールのグリシジルエーテル類、およびポリオールのグリシジルエーテル類から選ばれるエポキシ基含有化合物と、モノオール類、ポリオール類のいずれか、およびそれをポリオキシアルキレン基で置換したポリオキシアルキレン類から選ばれる水酸基含有化合物とが開環付加した架橋重合物を、含むものである。例文帳に追加

This antifouling agent contains a cross-linked polymer formed by the ring-opening addition polymerization of an epoxy compound selected from the group consisting of monool glycidyl ethers and polyol glycidyl ethers with a hydroxylated compound selected from the group consisting of monools, polyols, and polyoxyalkylene compound formed by substituting a monool or a polyol with a polyoxyalkylene group. - 特許庁

タングステン化合物と過酸化水素とを反応せしめてなるタングステン酸化物触媒の存在下に、ケトン類と過酸化水素とを反応させることを特徴とするラクトン類、エステル類またはカルボン酸類の製造方法。例文帳に追加

Lactones, esters or carboxylic acids are produced by reacting ketones with hydrogen peroxide in the presence of a tungsten oxide catalyst obtained by reacting a tungsten compound with hydrogen peroxide. - 特許庁

フェノール類とオキシラン化合物を反応させて芳香族エーテル類を合成するに当たり、アニオン交換樹脂を触媒に用いることを特徴とする芳香族エーテル類の製造方法である。例文帳に追加

This method for producing the aromatic ether is provided by using an anion-exchanging resin as a catalyst on synthesizing the aromatic ether by performing the reaction of the phenol with the oxirane compound. - 特許庁

支持体上に光重合開始剤、増感色素および付加重合性化合物を含有する光重合性感光層を設け、更にその上にチオエーテル基含有化合物、アミン類、亜リン酸エステル類などの酸化防止剤を含有する保護層を設けたことを特徴とする感光性平版印刷版。例文帳に追加

The planographic printing plate has a photopolymerizable photosensitive layer containing a photopolymerization initiator, a sensitizing dye and an addition polymerizable compound formed on a supporting body, and has a protective layer thereon containing an antioxidant such as a thioether group-containing compound, amines and phosphites. - 特許庁

グリコール類及びアルコール類からなる群から選択される融点降下剤を主成分とする冷却液組成物であって、(a)フッ化物から選択される1種以上の腐食抑制剤、(b)アルカリ土類金属化合物から選択される1種以上の腐食抑制剤、及び(c)イオン封鎖剤を含み、且つ珪素化合物を含まないことを特徴とする冷却液組成物。例文帳に追加

The cooling liquid composition is composed of a melting point depressant selected from a group consisting of glycols and alcohols, and is characterized by including (a) one or more kinds of corrosion inhibitors selected from fluorides, (b) one or more corrosion inhibitors selected from alkaline earth metal compounds, and (c) an ion sealing agent, and does not contain a silicon compound. - 特許庁

(a)フェノール類とヒドロキシベンズアルデヒド類との縮合物をエポキシ化して得られるエポキシ樹脂、(b)フェノール類付加ポリブタジエン及び(c)トリアジン環を有する化合物を必須成分として配合してなるエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

An epoxy resin composition essentially comprises (a) an epoxy resin obtained by epoxidizing a condensate of a phenol and a hydroxybenzaldehyde, (b) a phenol-added polybutadiene and (c) a compound having a triazine ring. - 特許庁

塩素原子を含有しない含フッ素化合物に、特定の脂肪族アルコール、エーテル、エステルよりなる群から選ばれる一種以上の化合物を加え、さらにグリコールエーテルアセテート類、ヒドロキシカルボン酸エステル類等を添加する。例文帳に追加

This detergent composition is obtained by adding one or more kinds of compounds selected from the group consisting of a specific aliphatic alcohol, ether and ester, to a fluorine-containing compound containing no chlorine atom, and further adding glycol ether acetates, esters of a hydroxycarboxylic acid, or the like to the resultant mixture. - 特許庁

患者のコンプライアンスを向上し発赤の症状を低減すると共に、白癬菌だけでなく皮膚常在菌をも効果的に減滅させる、抗白癬菌薬と、l−メントール、メントール類縁化合物、および殺菌性化合物から選択される少なくとも1種以上の化合物を配合してなる水虫治療用外用剤。例文帳に追加

The external preparation for treating tinea pedis, which enhances patient's compliance, mitigates symptoms of rubefaction, and effectively sterilizes not only Tricophyton but also skin-indigenous bacteria, comprises an anti-tricophytosis drug formulated with at least one compound selected from 1-menthol, a menthol analogue, and a bactericidal compound. - 特許庁

有機テルル化合物を重合開始剤として使用するビニル系モノマーのリビングラジカル重合により得られるビニル系重合体のテルル含有量が100ppm以下であり、且つ、重合系内に残存する有機テルル化合物の残存量も少ない、ビニル系重合体の製造方法によって、経時安定性及び取り扱い上の利便性を向上させた重合体を提供すること。例文帳に追加

To provide a polymer having improved stability with lapse of time and improved convenience in handling by a method for producing a vinyl polymer by which a vinyl polymer obtained by living radical polymerization of vinyl monomers using an organic tellurium compound as a polymerization initiator has a tellurium content of not more than 100 ppm and a less residual amount of the organic tellurium compound remaining in the polymer. - 特許庁

農産物を代謝可能な環境で活性酸素、例えばオゾンの分解により生成されるものに暴露させてその中に含まれる抗酸化性の機能性成分としてのポリフェノール類化合物を増収させる。例文帳に追加

The yield of polyphenol compounds as antioxidative functional ingredients contained in field crops is increased by exposing the field crops to active oxygen, for example products of ozone degradation, in an environment in which the field crops can be metabolized. - 特許庁

前記樹脂組成物は、多価カルボン酸の無水物とジカルボン酸及び/又はそのアルキルエステル(「カルボン酸類」と総称する)、アルコール類、並びにジアミン化合物を反応させてなるポリエステルイミドを主成分とする組成物であることが好ましい。例文帳に追加

The composition of the resin is preferably a composition which mainly contains polyester imide obtained by reacting an anhydride of a multivalent carboxylic acid, a dicarboxylic acid and/or an alkyl ester thereof (collectively referred to as "carboxylic acids"), alcohols and a diamine compound. - 特許庁

ルチル構造の結晶質基板、又は導電性または半導電性のスピネル構造結晶質基板を用いて、その基板上にペロブスカイト含有層状化合物がその化合物の層状の積層方向が基板面と平行になる方位でエピタキシャル成長させる。例文帳に追加

A rutile-structure crystalline substrate or a conductive or semiconductive spinel-structure crystalline substrate is employed, and a perovskite-containing laminar compound is epitaxially grown on the substrate as the direction of lamination of the laminar compound is oriented in parallel with the surface of the substrate. - 特許庁

(a)エポキシ樹脂と、(b)ジヒドロベンゾオキサジン環を有する化合物からなる熱硬化性樹脂と、(c)フェノール類とトリアジン環を有する化合物とアルデヒド類の重縮合物とを必須成分として含有する変性エポキシ樹脂100重量部に対し無機充填剤を5〜250重量部添加してなる熱硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

This thermosetting resin composition is obtained by adding an inorganic filler in an amount of 5-250 pts.wt. based on 100 pts.wt. of a modified epoxy resin consisting essentially of (a) an epoxy resin, (b) a thermosetting resin comprising a compound having a dihydrobenzoxazine ring and (c) a polycondensate of phenols with a compound having a triazine ring and aldehydes thereto. - 特許庁

(a)エポキシ樹脂と、(b)ジヒドロベンゾオキサジン環を有する化合物からなる熱硬化性樹脂と、(c)フェノール類とトリアジン環を有する化合物とアルデヒド類の重縮合物とを必須成分として含有する変性エポキシ樹脂100重量部に対し無機充填剤を5〜250重量部添加してなる熱硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

A thermosetting resin composition is constituted by adding 5-250 pts.wt. of an inorganic filler to 100 pts.wt. of a modified epoxy resin including an epoxy resin (a), a thermosetting resin (b) composed of a compound having a dihydrobenzoxazine ring, and a polycondensate (c) of a phenol, a compound having a triazine ring, and an aldehyde as indispensable constituents. - 特許庁

ベンゼン系の芳香族化合物を酸化カップリング反応させて、ビフェニル類を製造する新規な方法、特に、フタル酸ジエステルのような置換基を有する芳香族化合物を酸化カップリング反応して、2,3,3’,4’−ビフェニルテトラカルボン酸テトラエステルのような非対称置換基ビフェニル類を選択的に製造することができる改良されたビフェニル類の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new improved method for producing biphenyls by which the biphenyls especially the biphenyls having asymmetrical substituents such as a tetraester of 2,3,3',4'-biphenyltetracarboxylic acid are selectively produced by oxidatively coupling benzene-based aromatic compounds, especially the aromatic compounds having substituents such as a diester of phthalic acid. - 特許庁

有害生物抑制剤および除草剤として有用なアリールフェニル置換された環式ケトエノール類の製造に有用な中間体化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide an intermediate compound useful for production of arylphenyl-substituted cyclic keto enols which are useful as an inhibitor against harmful organisms and a herbicide. - 特許庁

アルコール化合物の添加量は、フェノール類−ホルムアルデヒド縮合物の重量に対して、50重量%以上、500重量%以下とする。例文帳に追加

The added amount of the alcohol compound is at least 50 wt.% and at most 500 wt.% based on the weight of the phenol-formaldehyde condensates. - 特許庁

白金、白金化合物、パラジウム、パラジウム化合物からなる群より選ばれた少なくとも1種が付着している基材上に、ルチル型二酸化チタンが定着していることを特徴とするルチル型二酸化チタンが定着した基材である。例文帳に追加

The substrate with rutile titanium dioxide fixed thereon is characterized in that rutile titanium dioxide is fixed on a substrate on which is attached at least one selected from the group consisting of platinum, a platinum compound, palladium, and a palladium compound. - 特許庁

研磨用組成物は、コロイダルシリカのような砥粒と、クエン酸やオルトリン酸のような酸と、過酸化水素のような酸化剤と、ベンゾトリアゾールのようなアゾール類及びその誘導体から選ばれる化合物とを含有してなる。例文帳に追加

The polishing composition contains abrasive grain such as colloidal silica, acid such as citric acid and orthophosphoric acid, an oxidizing agent such as hydrogen peroxide, a compound selected from azoles and its derivatives such as benzotriazole. - 特許庁

芳香族アミンジアゾニウム塩からなるジアゾ成分と、ナフトール類からなるカップラー成分とをカップリングすることを含むアゾ化合物の製造方法において、主攪拌翼と補助攪拌翼を有する、攪拌装置でカップリングを行うことを特徴とするアゾ化合物の製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method for the azo compound including that a diazo component comprising an aromatic amine diazonium salt and a coupler component comprising naphthols are coupled, the coupling is performed by a stirring apparatus having a main stirring impeller and an auxiliary stirring impeller. - 特許庁

本願発明は、呼吸器疾患を処置するための医薬化合物として有用な置換インドール類、それらを含む医薬組成物、およびそれらの製造方法を提供することが本発明の課題である。例文帳に追加

To provide substituted indoles which are useful as a medicinal compound for treating respiratory disease, pharmaceutical compositions containing them, and production methods thereof. - 特許庁

(A)シリカ粒子、 (B)少なくとも1種のオルガノシラン、当該オルガノシランの加水分解物および当該オルガノシランの縮合物から選択される少なくとも1種類のシラン化合物、 (C)アクリル系重合体ならびに(D)脂肪酸エステル類を含有することを特徴とする組成物。例文帳に追加

The composition is characterized by comprising (A) silica particles, (B) at least one kind of silane compound selected from organosilanes, hydrolyzates of the organosilanes and the condensate of the organosilanes, (C) acrylic polymers and (D) aliphatic esters. - 特許庁

ビス(シクロペンタジエニル)ルテニウム誘導体の製造方法及びその製造方法により製造されるビス(シクロペンタジエニル)ルテニウム誘導体並びにルテニウム薄膜又はルテニウム化合物薄膜の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR BIS(CYCLOPENTADIENYL) RUTHENIUM DERIVATIVE, BIS(CYCLOPENTADIENYL)RUTHENIUM DERIVATIVE MANUFACTURED BY THE METHOD, AND MANUFACTURING METHOD FOR RUTHENIUM FILM OR RUTHENIUM COMPOUND FILM - 特許庁

ビス(シクロペンタジエニル)ルテニウム誘導体の製造方法及びその方法により製造されるビス(シクロペンタジエニル)ルテニウム誘導体並びにルテニウム薄膜又はルテニウム化合物薄膜の化学気相蒸着方法例文帳に追加

PROCESS FOR PREPARING BIS(CYCLOPENTADIENYL)RUTHENIUM DERIVATIVE, BIS(CYCLOPENTADIENYL)RUTHENIUM DERIVATIVE PREPARED THROUGH THE PROCESS AND CHEMICAL VAPOR DEPOSITION PROCESS FOR RUTHENIUM FILM OR RUTHENIUM COMPOUND FILM - 特許庁

ルテニウム水素錯体およびハロゲン化第三プロパルギル等のアセチレン基含有ハロゲン化合物、もしくはジクロロメタン、ジクロロ酢酸エステル、α,α−ジクロロトルエン等のジハロゲン化合物の反応等によりルテニウムおよびオスミウムカルベン・メタセシス触媒を合成する。例文帳に追加

A method for synthesizing the ruthenium and osmium carbene-metathesis catalysts which comprises conducting e.g. a reaction between a ruthenium hydrogen complex and an acetylene group-containing halogen compound such as a tertiary propargyl halide or a dihalide such as dichloromethane, dichloroacetate or α,α-dichlorotoluene is provided. - 特許庁

2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)アダマンタン化合物と各種二価フェノール類に、ホスゲンやジフェニルカーボネートなどの炭酸エステル形成性化合物を反応させて得られる芳香族ポリカーボネート樹脂と、これら原料を反応させる芳香族ポリカーボネート樹脂の製造法。例文帳に追加

The aromatic polycarbonate resin can be obtained by reacting a 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)adamantane compound and various types of dihydric phenols with a carbonic acid ester-forming compound such as phosgene and diphenyl carbonate, and the method for producing the aromatic polycarbonate resin comprises reacting these raw materials. - 特許庁

塩素原子を含有しない含フッ素化合物にジプロピレングリコールモノ−n−プロピルエーテルまたは/およびジプロピレングリコールモノ−n−ブチルエーテルを加え、さらにグリコールエーテルアセテート類、ヒドロキシカルボン酸エステル類、等の化合物を併用添加する。例文帳に追加

This detergent composition is obtained by blending a fluorine- containing compound containing no chlorine atom with dipropylene glycol mono- n-propyl ether and/or dipropylene glycol mono-n-butyl ether and a compound such as a glycol ether acetate, a hydroxycarboxylic acid, etc. - 特許庁

ポリアミン類、脂環式二塩基性カルボン酸類および/またはグリコール類のモル数1モルに対し、1モルより多いモル数の脂環式二塩基性カルボン酸類を反応させて得られる反応生成物、尿素類、架橋性化合物、カプロラクタム類を反応せしめてなる、化合物(I、II)の合計が1.5重量%未満である紙塗工用樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition for paper coating is obtained by reacting polyamines, alicyclic dibasic carboxylic acids and/or a reaction product obtained by reacting glycols of 1 mol with the alicyclic dibasic carboxylic acids of >1 mol, ureas, a crosslinkable compound and caprolactams, and contains <1.5 wt.% of compounds (I) and (II) in total. - 特許庁

水溶性着色剤およびエチレングリコール類と水からなる水性インクにおいて、下記構造式のスルホコハク酸ジ−2−エチルヘキシルエステルナトリウム塩(化合物1)を含有することを特徴とするインク組成物である。例文帳に追加

The ink composition is a water ink comprising a water-soluble coloring agent, ethylene glycol and water, wherein the water ink contains di-2- ehtylhexyl sulfosuccinate sodium salt (compound 1) represented by formula (1). - 特許庁

ビスフェノール類の製造において生成される副生物を異性化する方法において、(A)(式1)で示されるカチオン性化合物、(B)(式2)で示されるカチオン性化合物(C)メルカプト基およびメルカプト基等価体のいずれも含まないカチオン性含窒素複素環化合物から選ばれる少なくとも1種のカチオン性化合物がイオン結合した酸性イオン交換樹脂を触媒として用いることを特徴とする方法。例文帳に追加

The method for isomerizing by-products generated in production of bisphenols comprises using acidic ion-exchange resin as the catalyst, which acidic ion-exchange resin is ionically bonded with at least one cationic compound selected from (A) cationic compounds represented by formula 1, (B) cationic compounds represented by formula 2, and (C) cationic nitrogen-containing heterocycle compounds containing neither mercapto group nor mercapto group equivalent. - 特許庁

カルバミン酸エステル類を熱分解して対応するイソシアネート類を製造する方法において、安定剤としてチオウレア類、スルフィド類、チアゾール類から選ばれた一種以上の化合物の存在下で熱分解を行う。例文帳に追加

The thermal decomposition is carried out in the presence of one or more kinds of compounds selected from thioureas, sulfides and thiazoles as a stabilizer in a method for thermally decomposing carbamic esters and producing the corresponding isocyanates. - 特許庁

固体酸触媒を用いたフェノール類とオレフィン類との反応で2−アルキルフェノールを製造する際に、極性有機化合物、極性有機化合物及び水、又は、固体酸触媒に対して3重量%以上の水を存在させることを特徴とする2−アルキルフェノールの製造方法。例文帳に追加

When 2-alkylphenol is produced by reaction between phenols and olefins in the presence of a solid acid catalyst, a polar organic compound or a polar organic compound and water or water in an amount more than 3 wt.% based on the solid acid catalyst are added to the reaction mixture. - 特許庁

バインダーを溶剤に溶解したビヒクル中にニッケル粉を分散させたニッケルペーストであって、トリアジンチオール類及び硫酸根含有化合物から選ばれた少なくとも1種の硫黄含有有機化合物を、ニッケルに対し硫黄換算で好ましくは0.01〜1重量%含んでいる。例文帳に追加

The nickel paste is formed by dispersing a nickel powder in a vehicle in which a binder is dissolved in a solvent, and contains at least one sulfur-containing organic compound selected from among triazinethiol compounds and sulfate group-containing compounds, preferably in an amount of 0.01 to 1 weight % expressed in terms of sulfur with respect to nickel. - 特許庁

少なくともリチウム塩及び非水系有機溶媒を含有する非水系電解液であって、該非水系電解液が、ホスファゼン類及びリン酸エステル類から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有し、更に下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする非水系電解液。例文帳に追加

A nonaqueous electrolyte at least containing a lithium salt and a nonaqueous organic solvent contains at least one compound selected from phosphazenes and phosphate esters, and further contains a compound represented by the following general formula (1). - 特許庁

従来の芳香族エステル類の製造方法が有する欠点を克服し、フェノール類と脂肪族カルボン酸から対応する芳香族エステル化合物を、高収率で効率良く得ることができる製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for production with which disadvantages possessed by a conventional method for producing aromatic esters can be overcome and the corresponding aromatic ester compound can efficiently be produced from phenols and an aliphatic carboxylic acid in good yield. - 特許庁

無触媒条件下、アリルエーテル類からクライゼン転位化合物を短時間、連続的に、エネルギー消費量、廃棄物量を低減しつつ高収率・高選択率で合成する方法及びその反応組成物及びその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for continuously synthesizing a Claisen rearrangement compound in high yield and selectivity from an allyl ether in a short time in the absence of a catalyst, while reducing the energy consumption and waste quantity, a reaction composition for the method and an apparatus for the synthesis. - 特許庁

銅、ニッケル、ルテニウム、アルミニウム及び鉄からなる群から選ばれる一種以上の金属成分を含む触媒(A)の存在下で、3価以上の多価アルコール(B)と第2級アミン化合物(C)とを反応させるα−アミノケトン化合物の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing an α-aminoketone compound comprises causing a trihydric or higher-hydric alcohol (B) to react with a secondary amine compound (C) in the presence of a catalyst (A) comprising at least one metal component selected from the group consisting of copper, nickel, ruthenium, aluminum and iron. - 特許庁

スチレン系樹脂100重量部に対して、1)リン系化合物1〜200重量部、および、2)トリアジン骨格含有化合物および/または多価アルコール類を1〜200重量部含有することを特徴とするスチレン系樹脂発泡体。例文帳に追加

The styrene-based resin foam comprises 1-200 pts.wt. of a phosphorus-base compound and 1-200 pts.wt. of a compound having triazine skeleton and/or a polyhydric alcohol to 100 pts.wt. of a styrene-based resin. - 特許庁

チタンに対するスズのモル比(Sn/Ti)が0.001〜2のスズ化合物共存下、Ti濃度が0.07〜5mol/lのチタン化合物溶液をpHが−1〜3の範囲で反応させることを特徴とするルチル型酸化チタン超微粒子の製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method of the rutile type titanium oxide superfine particle, a titanium compound solution having Ti concentration of 0.07-5 mol/L is allowed to react in a range of pH 1-3 in the presence of a tin compound in a molar ratio (Sn/Ti) of tin to titanium of 0.001-2. - 特許庁

例文

有機化合物原料をスルホン化または硫酸エステル化装置に供給して三酸化硫黄ガスでスルホン化または硫酸エステル化する工程を含むアニオン界面活性剤の製造方法において、スルホン化または硫酸エステル化装置に、高級アルコール類以外の有機化合物原料を供給した後に、高級アルコール類を供給してスルホン化または硫酸エステル化する。例文帳に追加

In a manufacturing method of an anionic surfactant comprising a process of sulfonation or sulfuric acid esterification of an organic compd. with sulfur trioxide gas supplied to a sulfonation or a sulfuric acid esterification unit, higher alcohols are supplied after an organic material other than higher alcohols are supplied, in the sulfonation or the sulfuric acid esterification unit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS