1016万例文収録!

「といしヘッド」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > といしヘッドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

といしヘッドの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16010



例文

そして、シリンダヘッド2のロアデッキ4のヘッドボルト外周部に形成された環状の凹部18に、ヘッドボルト6の外周面及び凹部18の内壁面に密着する環状のシール部材19が挿入されている。例文帳に追加

An annular sealing member 19 in tight contact with an outer peripheral surface of the head bolt 6 and an inner wall surface of an annular recess 18 is inserted into the annular recess 18 formed around a circumference of the head bolt of a lower deck 4 of the cylinder head 2. - 特許庁

ヘッド本体2に対してダイヤフラム5を介してサブキャリア6(フローティング部8)をフローティング支持するウェーハ研磨用ヘッド1において、ヘッド本体2の外径よりもサブキャリア6の外径を大きくする。例文帳に追加

The wafer polishing head 1 supports a sub carrier 6 (a floating part 8) in a floating manner relative to a head main body 2 through a diaphragm 5, the outside diameter of the sub carrier 6 is made larger than that of the head main body 2. - 特許庁

これにより、エンジンが始動されてヘッドライトが点灯されている状態でエンジンがストールした場合に、ヘッドライトが消灯されるため、エンジンの再始動時にヘッドライト負荷がなくなる。例文帳に追加

Thereby, when the engine is stalled after the engine is started and the headlight is turned ON, since the headlight is turned OFF, a headlight load is eliminated at restarting of the engine. - 特許庁

対象物を基準にして記録ヘッドの位置調整を短時間に簡単に、かつ確実に行うことができるヘッドユニットの組立方法およびヘッドユニットの組立装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for assembling head units in which the position adjustment of recording heads can be performed in a short time, simply and securely with respect to an object. - 特許庁

例文

こうすると、シール部材は、流動体の圧力によって噴射ヘッドやキャップに押し付けられるので、噴射ヘッドの表面にうねりが生じていても、シール部材を噴射ヘッドの表面に対して垂直に押し付けることが可能となる。例文帳に追加

Thus, the sealing member is pressed to the jetting head and the cap by the pressure of the fluid, and therefore, even if the jetting head surface waves, the sealing member can be pressed perpendicularly to the jetting head surface. - 特許庁


例文

サーマルヘッド6がヘッド取り付け台7に片持ち支持されているとともに、プラテンローラ11が前記サーマルヘッド6に対して接離可能に取り付けられる。例文帳に追加

In the line printer, a thermal head 6 is cantilever supported to a head-mounting stage 7, and a platen roller 11 is set separable from the thermal head 6. - 特許庁

記録用ヘッドと再生用ヘッドの相対位置が一定となるように調整し、データ記録直前まで再生用ヘッドによりデータに埋め込まれた位置情報を読み取り、サーボ間においてもオフセットを検出する。例文帳に追加

Adjustment is performed so that relative position between a recording head and a reproducing head becomes fixed, positional information embedded in data by the reproducing head is read until directly before data recording, and offset is detected even between servos. - 特許庁

ノズル開口26を有するノズルプレート27を備えるヘッド本体20と、ヘッド本体20が固定されたケース部材60とを備え、記録シートSに対して第1方向Xに相対移動する記録ヘッド10である。例文帳に追加

This recording head 10 includes a head body 20 provided with a nozzle plate 27 having a nozzle opening 26, and a case member 60 with the head body 20 being fixed thereto, and is relatively movable in the first direction X with respect to a recording sheet S. - 特許庁

積層型磁気ヘッドをVTRやストリーマーの高速回転ドラム装置に搭載した場合、磁気テープとの接触で磁気ヘッド摺動面が摩耗しても、スペーシングを少なくする積層型磁気ヘッドを実現すること。例文帳に追加

To realize a lamination type magnetic head of which spacing is less even if contact with a magnetic tape cause abrasion of a sliding plane of a magnetic head, when a lamination type magnetic head is mounted on a VTR and a high speed rotary drum device of a streamer. - 特許庁

例文

回転するドラム部に記録ヘッド部を設けその周囲にインク受部、インク供給部、ヘッド保全部を構成し、記録ヘッド部の移動方向と記録媒体搬送部との移動方向を同じとした。例文帳に追加

A recording head section is provided at a rotating drum section, an ink receiving section, an ink supply section and a head preserving section are arranged on the circumference thereof and the moving direction of the recording head section is aligned with that of a recording medium carrying section. - 特許庁

例文

印刷ヘッド2は2個1組でヘッド群4を構成し、紫外線発光ダイオードを光源とする照射ヘッド3とともにキャリッジ12に装着される。例文帳に追加

The printing heads 2 are constituted of head groups 4 in one set of two heads, and are mounted to a carriage 12 together with irradiation heads 3 having an ultraviolet luminescence diode as a light source. - 特許庁

ヘッドスライダの変形を抑制しつつも、ヘッドスライダと支持部材との接着に要する時間の短縮化を図ることが可能なヘッド組立品の製造方法および製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for manufacturing a head assembly, enabling reduction of the time required for the adherence of a head slider to a support member, while suppressing deformation of the head slider. - 特許庁

再生ヘッドとしてMRヘッドを使用する高密度磁気記録再生システムにおいて、ヘッド摩耗低減と優れた耐久性を両立し得る磁気記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a magnetic recording medium attaining both head wear reduction and excellent durability in a high density magnetic recording and reproducing system using an MR head as a reproducing head. - 特許庁

噴射ヘッド11に供給される溶液は噴射ヘッド11とは独立に設けられた容器33に貯留され、該容器33と噴射ヘッド11とは可撓性の供給路15を介して連結されている。例文帳に追加

The solution supplied to the spray head 11 is stored in a vessel 33 provided separately from the spray head 11, and the vessel 33 and the spray head 11 are connected to each other with a flexible supply passage 15. - 特許庁

ヘッド用ICチップを磁気ヘッドに比較的近い位置に置くことができ、且つ熱による影響を許容限度の値に抑制することができる磁気ヘッド装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a magnetic head device for positioning an IC chip for a head at a position relatively close to a magnetic head, and for reducing the effect due to heat to an allowable limited value. - 特許庁

液体吐出ヘッド内のスイッチ回路(TG)に大きなICを用いる必要がなく、速い吐出周期で液体吐出ヘッドを駆動できる液体吐出装置のヘッド駆動技術を提供することにある。例文帳に追加

To provide a head drive technique for a liquid ejection apparatus capable of driving a liquid ejection head in a speedy ejection cycle, needless to use a large IC in a switch circuit (TG), within the liquid ejection head. - 特許庁

イシングによる接続の誤差をできるだけなくし、特にラインインクジェットヘッド製造時に精度の高いインクジェットヘッド、それにより製造したラインインクジェットヘッドを用いた印刷等の記録装置等を得る。例文帳に追加

To obtain an ink jet head with a high degree of precision by eliminating errors in connecting by dicing as much as possible at manufacturing of the line ink jet head and to obtain a recording device such as printing using a line ink jet head. - 特許庁

記録装置において、記録中に紙詰まりが発生し、記録用紙が記録ヘッドに接触する状態となったときには、直ちに記録ヘッドの走査移動が中断されるようにすることで、記録ヘッドの破損を防止する。例文帳に追加

To prevent a recording head from being damaged by a method wherein scanning movement of the recording head is immediately stopped when paper jamming occurs during the recording and the recording paper contacts the recording head in a recorder. - 特許庁

フェース部以外のヘッド肉厚を一定にしたり、ヘッド体積を最大限に大きくした場合であっても、フェース面に投影したヘッド重心位置をフェースセンター付近に配置することを可能にしたゴルフクラブヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a golf club head which enables the gravity point of the head projected on the face surface to be placed around the center of the face, even when the thickness of the head in the area other than the face part is the same, or when the volume of the head is enlarged to the maximum. - 特許庁

平面形状がほぼ長方形状のヘッド基板1の一面に、ヘッド基板1の長手方向に沿って帯状の発熱体2が形成され、このヘッド基板1の他面側が接着剤4を介して基台3に固着されることにより、ヘッド基板1が支持されている。例文帳に追加

On one side of a head substrate 1 having a substantially rectangular planar shape, a stripe heating element 2 is formed along the longitudinal direction of the head substrate 1 and the other side of the head substrate is bonded to a base 3 through adhesive 4 thus supporting the head substrate 1. - 特許庁

例えば、ヒータアレイ長を長くしても配線の寄生抵抗や寄生容量の影響を最小にし、高速で良好な記録を達成する記録ヘッド基板、その記録ヘッド基板を用いた記録ヘッド、及びその記録ヘッドを備えた記録装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a recording head substrate capable of minimizing influences of a parasitic resistance and a parasitic capacitance of a wire for example, even when a length of a heater array is lengthened and achieving a high speed and good recording, a recording head using the recording head substrate, and a recording apparatus equipped with the recording head. - 特許庁

走査工程S2:磁気ヘッドにより磁気信号を測定しつつ、磁気ヘッドとは反対の側から光学ヘッドにより磁気ディスクにレーザ光照射して記録層を昇温しながら当該光学ヘッドを所定方向に走査する。例文帳に追加

The scanning process S2: while a magnetic signal is measured by the magnetic head, the recording layer is heated up by irradiation of the magnetic disk with a laser beam by the optical head from the side opposite to the magnetic head and during this time, the optical head is scanned in the prescribed direction. - 特許庁

プロセスカートリッジを主走査方向に挿抜する画像形成装置において、書込ヘッドの位置決めが正確にでき、しかも、書込ヘッドの変形やねじれが生じない書込ヘッドの位置決め方法と、この書込ヘッドを備えた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method of positioning a write head in which the write head can accurately be positioned and which is free of deformation and twisting of the write head for an image forming apparatus where a process cartridge is inserted and extracted in main scanning directions, and the image forming apparatus equipped with the write head. - 特許庁

インク滴出射ノズルを含むインク層7が超音波出射ヘッド部1と分離されており、超音波出射ヘッドに対応するインク層が一つの超音波出射ヘッドに対して二つ以上あり、超音波出射ヘッドまたはインク層は移動可能な構造になっている。例文帳に追加

Ink layers 7 including an ink droplet emission nozzle are separated from an ultrasonic wave emission head part 1, the two or more of ink layers corresponding to an ultrasonic wave emission head are provided with respect to the one ultrasonic wave emission head, and the ultrasonic wave emission head or the ink layer is formed into movable structure. - 特許庁

良好な耐食性、撥水性を有する表面処理層を備える優れたインクジェット記録ヘッド、ならびに該記録ヘッドを低コストで簡単に得ることのできる、インクジェット記録ヘッドの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ink jet recording head having a surface treatment layer excellent in corrosion resistance and water repellency and a method for manufacturing the ink jet recording head simply at low cost. - 特許庁

インクジェット記録ヘッドの製造方法、該製法によって製造されたインクジェット記録ヘッド及び該インクジェット記録ヘッドを搭載したインクジェット記録装置例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING INK JET RECORDING HEAD, INK JET RECORDING HEAD MANUFACTURED BY THAT METHOD AND INK JET RECORDER MOUNTING THAT HEAD - 特許庁

インク滴を吐出するヘッド11を複数有するヘッドユニット1に対してヘッドユニット1のインク吐出性能を維持・回復するための維持ユニット80が設けられている。例文帳に追加

A heat unit 1 having a plurality of heads 11 for ejecting ink drops is provided with a maintenance unit 80 for maintaining/recovering the ink ejecting performance of the head unit 1. - 特許庁

認証文書50に対し、ヘッド識別パターン52としてインクジェット記録ヘッド20のヘッドチップ20Aに設けられているノズル21A毎に互いに接触しないようにドットを形成する。例文帳に追加

Dots are formed on an authentication document 50 as a head discrimination pattern 52 in such a manner that dots are not contacted with each other by each nozzle 21A provided to a head chip 20A of an ink jet head 20. - 特許庁

ヘッド移動機構が、インク吐出面2aから外周面21aまでの距離が全てのインクジェットヘッド2において同じとなる状態で、インクジェットヘッド2を法線方向に移動させる。例文帳に追加

A head moving mechanism moves the inkjet heads 2 in the normal directions under a condition that distances from the ink delivering faces 2a to the outer peripheral face 21a are the same on all the inkjet heads 2. - 特許庁

保護治具、その使用方法、その保護治具を用いた液滴吐出ヘッドの製造方法、その方法で製造された液滴吐出ヘッド及びその液滴吐出ヘッドを搭載した液滴吐出装置例文帳に追加

PROTECTION TOOL AND ITS USING METHOD, METHOD FOR MANUFACTURING LIQUID DROP EJECTION HEAD EMPLOYING THE PROTECTION TOOL, LIQUID DROP EJECTION HEAD MANUFACTURED BY THE METHOD, AND LIQUID DROP EJECTOR MOUNTING THE LIQUID DROP EJECTION HEAD - 特許庁

ヘッドカバーをシリンダヘッドに組付ける際に、倒れたり脱落したりすることなく、両者の被シール対象部位間に的確に介在させることができるヘッドカバーガスケットを提供する。例文帳に追加

To provide a head cover gasket that can be accurately interposed between portions to be sealed of a cylinder head and a head cover without falling or slipping off when assembling the head cover to a cylinder head. - 特許庁

噴射ヘッド内に細かい気泡が付着した場合には、液体収容部と噴射ヘッドとを接続する液体通路上に設けられた開閉弁を閉じた状態で、噴射ノズルから噴射ヘッド内に負圧を作用させる。例文帳に追加

When a fine bubble adheres on an ejection head, a negative pressure is applied to the ejection head from an ejection nozzle in a closed state wherein an on-off valve is arranged on a liquid passage for connecting a liquid storage part to the ejection head. - 特許庁

ヘッドブロックが意図せずに回転して安全スイッチが壊れるという問題を解消することができるばかりか、ヘッドブロックの連結強度が強くなって、ヘッドブロックの連結部分の折損をなくす。例文帳に追加

To solve the problem that a head block is inadvertently rotated to break a safety switch, and in addition, to do away with breakage of a coupling part of the head block due to its stronger coupling intensity. - 特許庁

本発明に係る複合処理装置(1)は、インクリボンに対してインパクトを与えるように構成された印字ヘッド95と、この印字ヘッド95を配置して紙幅方向に往復動可能なキャリッジヘッド96とを有している。例文帳に追加

The composite processing device (1) of this invention comprises a printing head 95 constituted to give an impact on the ink ribbon and the carriage head 96 which can perform a reciprocating motion in a paper-width direction with this printing head 95 arranged. - 特許庁

光沢性を維持しつつ、ヘッド特性、詳細には、感熱記録ヘッドとの耐摩擦性、潤滑性に優れ、感熱記録ヘッドへのカス付着がなく、走行性および耐傷性を向上させた感熱記録材料を提供すること。例文帳に追加

To provide a heat sensitive recording material having improved runnability and flaw resistance without adherence of a scum to a thermal recording head and having head characteristics while holding glossiness or more particularly excellent rub resistance and lubricity to the head. - 特許庁

大気圧変動又は衝撃等に対する磁気ヘッドの接触力の変動を抑制することで、安定したヘッドロードを可能とする接触型磁気ヘッドスライダを提供する。例文帳に追加

To provide a contact type magnetic head slider in which stable head load can be performed by suppressing variation in contact force of a magnetic head for variation of atmospheric pressure, impact, or the like. - 特許庁

ヘッド本体部31及び小径部32を備えたスクリューヘッド13と、前記小径部32の周囲に、スクリューヘッド13に対して係止させて配設された逆止リング51とを有する。例文帳に追加

This back flow preventing device has a head main body part 31, a screw head 13 equipped with a small diameter part 32 and the check ring 51 locked with the screw head 13 to be arranged on the periphery of the small diameter part 32. - 特許庁

ヘッドフォン側に記憶手段を備え、該記憶手段に対し、ヘッドフォンの所定の種別ごとに異なる情報内容となるようにされたヘッドフォン側記憶情報を記憶させておく。例文帳に追加

The headphone includes storage means and headphone side storage information having different contents for each predetermined type of headphone is stored in the storage means. - 特許庁

パターン形成装置におけるヘッドの位置調整に要する時間を削減し、パターン形成装置の稼働率を向上させることを可能とする、ヘッド調整システム、ヘッド調整装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a head adjusting system, a head adjusting apparatus or the like by which time required for adjusting the position of a head in a pattern forming apparatus is reduced to improve the operation rate of the pattern forming apparatus. - 特許庁

先端部に磁気ヘッド3が取り付けられるとともにアクチュエータによって駆動される磁気ディスク装置のヘッドアーム1に設けたアーム穴4,5をヘッドアーム1の幅方向に対して複数個に分割する。例文帳に追加

The arm holes 4 and 5 disposed at the head arm 1 of the magnetic disk device which is mounted with a magnetic head 3 at the front end and is driven by an actuator are divided to a plurality of sections in the transverse direction of the head arm 1. - 特許庁

磁気ヘッド取付部材26には1トラック型の磁気ヘッド17が取着されており、磁気ヘッド取付部材26がカメラ本体10に設けられた取付部28に対して着脱可能に設けられている。例文帳に追加

The magnetic head 17 of one truck type is attached to a magnetic head mounting member 26 and the magnetic head mounting member 26 is provided attachably and detachably to a mounting part 28 installed at the camera main body 10. - 特許庁

ライトヘッド中のプロセッサは、電球の光の強度を制御するために電球と作動的に連結され、そして、ライトヘッドの第一状態を示すライトヘッド状態信号を発するように適合されている。例文帳に追加

A processor in the lighthead 44 is operatively coupled with the bulb for controlling an intensity of light of the bulb and is adapted to generate a lighthead status signal representative of a first status of the lighthead 44. - 特許庁

温度上昇によるハードディスク装置の故障や、磁気ヘッド特性の不安定性が生じない、安定した薄膜磁気ヘッドと薄膜磁気ヘッド用基板の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a stable thin film magnetic head and a substrate for the thin film magnetic head in which hard disc failure or instability in characteristics for the magnetic head due to rise in temperature do not occur. - 特許庁

ヘッドユニット14は、測定対象物の帯電量を検出するための検出ヘッド15と、検出ヘッド15を本体部11に連結する連結部16とから構成されている。例文帳に追加

The detection electrode 17 is fixed to the detection head 15. - 特許庁

搬送手段3により作業位置に搬送されてきた基板Pと部品供給手段5との間を移動可能に配設されたヘッドユニット4に対し、吸着ヘッド17に加えディスペンサヘッド18を支持させる。例文帳に追加

A dispenser head 18, in addition to a suction head 17, is supported by a head unit 4 which is arranged to be movable between a substrate P conveyed at a work position by a conveyer 3 and a part supply means 5. - 特許庁

大気圧変動又は衝撃等に対する磁気ヘッドの接触力の変動を抑制することで、安定したヘッドロードを可能とする磁気ヘッドスライダを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic head slider capable of stable head loading by suppressing fluctuation in the contact force of a magnetic head with respect to atmospheric pressure fluctuation or impulse. - 特許庁

インクジェット記録装置はインクジェットヘッドを持ち、インクジェットヘッドは移動しながら記録媒体に対してインクを吐出し、廃液の吸収体はそのヘッドが移動する範囲の下の部分に配置されているものとする。例文帳に追加

An inkjet recording device has an inkjet head, the inkjet head discharges an ink to a recording medium while moving, the absorbing body of the wasted liquid is arranged in the lower portion of the range where the head moves. - 特許庁

ヘッドと磁気ヘッドとを一体的に構成しても浮上し易く、近接場を用いたエバネッセント光による信号の記録や再生ができる光磁気ヘッド装置を提供する。例文帳に追加

To provide a magneto-optical head device easy to float even though an optical head and a magnetic head are integrally constituted, and capable of recording or reproducing a signal by the evanescent light using the near-field transmission. - 特許庁

左右の耳に対してそれぞれ取り付けられる一対のヘッドホンユニット2,2を支持するヘッドバンド3を頭頂部から額部にかけてを往復的に回動可能とし、ヘッドバンド3に目を覆うメガネ部4を設ける。例文帳に追加

A head band 3 which supports a couple of headphone units 2 and 2 fitted to the right and left ears respectively is enabled to reciprocally rotate from the head top part to the forehead part, and the head band 3 is provided with a spectacle part 4 covering the eyes. - 特許庁

例文

しかも、ヘッド11は非接触で測色を行うので、ヘッド11とサンプルメディアMとの相対位置を変化させるに当たってヘッド11をサンプルメディアMに当接・離間させる必要がない。例文帳に追加

Further, the head 11 measures the colors without contacting, so the relative position between the head 11 and sample medium M is varied, the head 11 need not be made to abut against and leave the sample medium M. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS