1016万例文収録!

「とういす」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とういすの意味・解説 > とういすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とういすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49939



例文

うぐいす餡(うぐいすあん、鶯餡)とは、グリーンピースを茹でたものを潰して、砂糖または蜜で甘い味をつけた緑色の漉し餡のこと。例文帳に追加

Uguisu-an is a green smooth bean paste made by crushing boiled green peas and sweetening with sugar or honey.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フットバス装置4の給排水装置42は、給排水源から給湯を受け他へ排水する主給湯管と主排水管とを備える。例文帳に追加

The water feed/drain device 42 for the foot bath unit 4 comprises a main hot water feed pipe for feeding hot water from a water supply source, and a main water drain pipe for discharging the water. - 特許庁

円筒容器21は、有底円筒状の主筒22と、その主筒22の開口を開閉する蓋筒23とより構成する。例文帳に追加

A cylindrical receptacle 21 is composed of a bottomed cylindrical main tube 22 and a cap tube 23 for opening and closing an aperture of the main tube 22. - 特許庁

登録ノード候補選定部15は未登録語に対する関連語の登録ノードを未登録語の登録ノード候補として選定する。例文帳に追加

A registration node candidate selection part 15 selects the registration nodes of the related words to the unregistered word as registration node candidates of the unregistered word. - 特許庁

例文

投影システム20は、投影スクリーン10と、投影スクリーン10上に映像光を投射する投影機ユニット25とを備えている。例文帳に追加

The projection system 20 is provided with the projection screen 10 and the projector unit 25 for projecting the image light on the projection screen 10. - 特許庁


例文

透過性を有するドア1に透過性スクリーン2を設け、該透過性スクリーン2に投影装置4により映像を投影して表示する。例文帳に追加

A door 1 having transmissibility is provided with a transmissible screen 2 and the videos are projected by a projector 4 to this transmissible screen 2, to display the videos. - 特許庁

(5)登録簿を是正する高等裁判所の命令により、当該是正の通知が登録官に所定の方式で送達されるよう命令するものとし、当該登録官は、当該通知を受領次第しかるべく登録簿を是正するものとする。例文帳に追加

(5) Any order of the High Court Division rectifying Register shall direct that notice of the rectification shall be served upon the Registrar in the prescribed manner who shall upon receipt of such notice rectify the Register accordingly.  - 特許庁

三の二 特定投資家等 法第二条第三項第二号ロ(2)に規定する特定投資家等をいう。例文帳に追加

(iii)-2 Professional Investors, etc.: Professional Investors, etc. as defined in Article 2, paragraph (3), item (ii), sub-item (b)2. of the Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

和歌とは漢詩に対する呼称で、やまとうた(大和歌・倭歌)、あるいは単にうたという。例文帳に追加

Waka is a name in contrast to the Chinese poetry, and it is also called Yamatouta (大和歌倭歌) or just Uta.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(5) 登録官は出願及び異義申立て(該当する場合)を検討し,当該事項を決定する。例文帳に追加

(5) The Registrar shall consider the application and the opposition (if any) and shall decide the matter. - 特許庁

例文

フレネルレンズシート、透過型投影スクリーン、および透過型投影ディスプレイ例文帳に追加

FRESNEL LENS SHEET, TRANSMISSION PROJECTION SCREEN AND TRANSMISSION PROJECTION DISPLAY - 特許庁

アリルアルコールを動物に投与量、投与回数及び投与期間を調節して反復投与する。例文帳に追加

Allyl alcohol is repeatedly administered to an animal by adjusting a dose, the number of administrations and an administration period. - 特許庁

R灯2の点灯色を赤色に設定して、H灯3の点灯色を青緑色に設定する。例文帳に追加

The lighting color of an R-light 2 is set to red while that of an H-light 3 is set to bluish green. - 特許庁

樹木等の凍害等に対する防御塗料及び樹木等の防御方法例文帳に追加

PROTECTION COATING AGAINST FROST DAMAGE, ETC., OF TREE, ETC., AND METHOD FOR PROTECTING THE TREE, ETC. - 特許庁

投影画像生成部14は投影元画像と動き情報から投影画像を生成する。例文帳に追加

A projection image generation section 14 generates a projection image from a projection source image and motion information. - 特許庁

本来投影したい画像より低解像度の投影画像を投影する投影装置を利用して、本来投影したい画像と同等の画質の投影像を投影面に投影する。例文帳に追加

To project a projection image with equivalent image quality as that of an image originally desired to be projected on a projection surface by using a projection device which projects the projection image with resolution lower than that of the image originally desired to be projected. - 特許庁

藤堂平助(とうどうへいすけ、弘化元年(1844年)-慶応3年11月18日(旧暦)(1867年12月13日))は、新選組8番隊組長。例文帳に追加

Heisuke TODO (1844 - December 13, 1867) was a captain of the 8th troop of the Shinsengumi (special police).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

指定したタグ情報に対する投票指示を利用者から受け入れると、当該指定されたタグ情報に対する投票数情報を設定する。例文帳に追加

When the apparatus and program accepts a ballot instruction for designated tag information from an user, it establishes vote information for the designated tag information. - 特許庁

このようにして算出した応答係数を打ち消すための逆元応答係数を逆元応答係数算出部104によって算出する。例文帳に追加

An inverse element response-coefficient calculator 104 calculates inverse element response coefficients to cancel the calculated response coefficients. - 特許庁

等価材料定数算出システム、等価材料定数算出プログラム、等価材料定数算出方法、設計システムおよび構造体の製造方法例文帳に追加

EQUIVALENT MATERIAL CONSTANT CALCULATION SYSTEM, EQUIVALENT MATERIAL CONSTANT CALCULATION PROGRAM, EQUIVALENT MATERIAL CONSTANT CALCULATION METHOD, DESIGN SYSTEM, AND STRUCTURE MANUFACTURING METHOD - 特許庁

投票対象決定部202が投票によって投票対象を決定し、投票内容を投票内容決定部204が投票によって決定する。例文帳に追加

A voting object deciding part 202 decides the voting object by voting, and a voting contents deciding part 204 decides voting contents by voting. - 特許庁

地震等の揺れにより家具等が転倒することのない建物の壁面等に家具等を固定する家具転倒防止具を提供する例文帳に追加

To provide a furniture overturning prevention device for fixing furniture on a wall surface, or the like of a building to prevent overturning of the furniture by the shaking of an earthquake, or the like. - 特許庁

プロジェクタにより投影される投影面430に位置情報を投影する投影方法は、可視光により投影面430に投影データを投影する第1のステップと、投影面の座標位置を表す位置情報を赤外光で投影面430に投影する第2のステップとを有する。例文帳に追加

The method for projecting positional information on the projection plane 430 projected by a projector comprises: the first step of projecting projection data on the projection plane 430 by visible light; and the second step of projecting positional information representing the coordinate position of the projection plane on the projection plane 430 by infrared light. - 特許庁

又、砂と海水の混合は、海水投入時間を100とした場合、砂投入時間を100〜80に設定する。例文帳に追加

Mixing time of the sand and the seawater is set to 100 to 80 in sand input time when assuming seawater input time as 100. - 特許庁

新羅は、半島統一を阻害する要因であった唐を牽制するため、8世紀初頭までは日本に従うかたちをとっていた。例文帳に追加

In order to keep Tang, a factor hindering unification of the peninsula, in check, Silla pretended to obey to Japan until the beginning of the eighth century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何人も,規則に従い当該請求に対する異議申立書を登録官に提出することができ,登録官は,当該事項を裁定するものとする。例文帳に追加

Any person may in accordance with the rules give the Registrar notice of opposition to the request and the Registrar shall determine the matter.  - 特許庁

気体選択透過性((酸素の透過係数)/(窒素の透過係数))が10以上の気体選択透過性膜を提供する。例文帳に追加

To provide a membrane for permeating a gas selectively, which has ≥10 gas selective permeability ((the permeability coefficient of oxygen)/(the permeability coefficient of nitrogen)). - 特許庁

投票者のランクに応じて、その投票者の投票に対する投票点を重み付けして、写真画像のランクを決定する。例文帳に追加

According to the rank of the voter, a polling point to the poll of the voter is weighted, and then, the picture image is ranked. - 特許庁

到来波数推定部504は、到来波が検出された周波数帯域において、到来波の到来数を推定する。例文帳に追加

An estimating section 504 of the number of arrival waves estimates the number of arrival waves in the frequency band in which the arrival wave is detected. - 特許庁

複数の断層画像を統合して統合画像を生成する際に、当該統合画像の画質の低下を抑制する仕組みを提供する。例文帳に追加

To provide a mechanism for suppressing the lowering of the image quality of an integrated image when a plurality of tomographic images are integrated to form the integrated image. - 特許庁

複数のプロジェクタで映像を投影する場合に、マルチ投影、スタック投影の何れかのうち適した投影を行うことができるようにする。例文帳に追加

To enable an appropriate projection selected from a multiple projection and a stack projection when projecting images by use of plural projectors. - 特許庁

確認部402は、確認項目に対する回答を受け付け、当該回答と画像データとを対応付けた回答情報を生成する。例文帳に追加

A confirmation section 402 receives answers to the confirmation items and generates answer information in which the answers are made correspondent to the image data. - 特許庁

例えば車両等に搭載する場合の搭載スペースの増大を最小限に抑え、性能向上と搭載性向上との両立を実現する。例文帳に追加

To materialize the compatibility of enhanced performance and enhanced mounting, by suppressing the increase of a mounting space to the minimum when mounting a fuel cell system on a vehicle. - 特許庁

球状体搭載装置、球状体搭載方法、球状体搭載済基板および電子部品搭載済基板例文帳に追加

SPHERICAL BODY MOUNTING DEVICE, SPHERICAL BODY MOUNTING METHOD, SPHERICAL BODY MOUNTED SUBSTRATE AND ELECTRONIC PART MOUNTED SUBSTRATE - 特許庁

投入枚数計数部181は投入されたメダルの枚数を計数し、払出枚数計数部182は、賞として払い出されたメダルの枚数を計数する。例文帳に追加

A counting part 181 for the number of medals inserted counts the number of medals inserted, and a counting part 182 for the number of medals dispensed counts the number of medals dispensed as prizes. - 特許庁

ランチのご招待いただきありがとうございます。あなたにお会いするのを楽しみにしています。例文帳に追加

Thank you for inviting us to lunch I will be looking forward to meeting you.  - Weblio Email例文集

来週の金曜日にお会いするお時間をいただきまして、誠にありがとうございます。例文帳に追加

Thank you very much for taking the time to meet with us next Friday. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

なお、式中、P(O_2)は酸素の透過係数、P(N_2)は窒素の透過係数を示す。例文帳に追加

In the formula, P(O_2) is the transmission coefficient of the oxygen and P(N_2) is the transmission coefficient of the nitrogen. - 特許庁

スペーサ、当該スペーサの装着方法および当該スペーサを装着したパネル例文帳に追加

SPACER, METHOD OF MOUNTING THE SPACER AND PANEL MOUNTED WITH THE SPACER - 特許庁

透明シートでない通常の用紙に対する印字結果から印字部分の透過率を測定する。例文帳に追加

To measure the transmissivity of a printing part from the printing result to ordinary paper which is not a transparent sheet. - 特許庁

第1の領域5aは、半導体光デバイス3を搭載する搭載部5cを有する。例文帳に追加

The first area 5a has a loading part 5c for loading a semiconductor optical device 3. - 特許庁

取付具16は、車いす、手押し車等にも装着でき、缶ホルダ、灰皿等を取り付けてもよい。例文帳に追加

The attaching tool 16 can be mounted to a wheelchair and a handcart, etc., and a can holder and an ashtray, etc. can be attached. - 特許庁

CO_2透過係数及びCO_2/H_2透過係数比に優れる炭酸ガス分離膜を提供する。例文帳に追加

To provide a carbon dioxide separating membrane excellent in CO_2 permeability constant and CO_2/H_2 permeability ratio. - 特許庁

気筒間の空燃比のばらつきを抑制すると共に気筒間のトルクのばらつきを抑制する。例文帳に追加

To reduce variation in air-fuel ratio among the cylinders and variation in torque among the cylinders. - 特許庁

運転指令に対する負荷機械の応答性を低下させることなく該負荷機械の振動を抑制すること。例文帳に追加

To suppress vibration of a load machine without degrading responsiveness of the load machine to a driving command. - 特許庁

この風除板部材13は透水性を有し、雨水等を排水することが可能となっている。例文帳に追加

The wind guard plates 13 have water permeability imparted thereto, and achieve draining of rainwater etc. - 特許庁

電気浸透流ポンプを構成する電気浸透材として好適な多孔質焼結体を作製する。例文帳に追加

To prepare a porous sintered compact suitable as an electro-permeation material constituting an electro-permeation flow pump. - 特許庁

ステータ用コアおよび当該ステータ用コアの製造装置および当該ステータ用コアの製造方法例文帳に追加

STATOR CORE, MANUFACTURING DEVICE OF THE STATOR CORE, AND MANUFACTURING METHOD OF THE STATOR CORE - 特許庁

透明スチレン系樹脂成形体の製造方法及び透明スチレン系樹脂成形体例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING MOLDED BODY OF TRANSPARENT STYRENE RESIN, AND MOLDED BODY OF TRANSPARENT STYRENE RESIN - 特許庁

例文

半導体チップを基板に搭載する際に、精度よく搭載することができるチップ観察機構を得る。例文帳に追加

To obtain a chip-observing mechanism for accurately loading a semiconductor chip on a substrate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS