1016万例文収録!

「なおはし」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なおはしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なおはしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2853



例文

なお、「明治維新」という語が一般に流布したのは昭和以降である。例文帳に追加

In addition, it was after the beginning of the Showa period that the term "Meiji Restoration" (Meiji-ishin) became commonly used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、「鯨尺」という名前は、仕立てに使う物さしをしなやかな鯨ひげで作ったことによる。例文帳に追加

The name 'kujira-jaku' was derived from the fact that the ruler used for tailoring cloth was made of flexible baleen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお以上の数字は指定の「件数」であって、「点数」ではない。例文帳に追加

Note however that the above-mentioned totals for the number of designations refer to the total number of times the decision has been made to make something a national treasure, not the number of items involved.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、文永の役は侵攻というより、威力偵察ではないのかとの説もある。例文帳に追加

There is a theory that Bunei no Eki would not have been an invasion, but rather a reconnaissance in force.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、「慎機論」は出版されてはおらず、家宅捜査時に草稿が発見されたものである。例文帳に追加

Shinkiron' had not been published and only the draft was discovered during a house search.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

なお現在、地元では史跡は「都府楼跡」(とふろうあと)と呼称されることが多い。例文帳に追加

Currently, the historic site is often called 'tofuroato' (the remains of capital towers) by local residents.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、品位に応じて支給された田地は品田(ほんでん)とも呼んだ。例文帳に追加

And the rice fields which were provided depending on honi were also called honden (a rice field that was given based on one's official rank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、日本国憲法下では、首相は現在のところ全て衆議院議員である。例文帳に追加

Under the current constitution of Japan, all the Prime Ministers have been from the House of Representatives.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和13年の調査でもなお、無格社の数は60496社あり、凡そ神社の半数を占めている。例文帳に追加

The survey conducted in 1938 showed that the number of Mukakusha was still 60496, which accounted for about half of the shrines.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

松永・三好連立政権は将軍をすげ替えてなおも幕政を牛耳ったのである。例文帳に追加

The coalition government of Matsunaga and Miyoshi continued to control the shogunate government even after the shogun was replaced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお現在は周辺が公園として整備されており、説明の看板なども多数ある。例文帳に追加

At present, the surrounding area is improved as a park with many explanation signboards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、損失金額を表示する場合は、△印又は負号を付記又は括弧書きすること。例文帳に追加

The amount of loss shall be represented by “△”, “.”, or in the bracket.  - 金融庁

渋井選手は,3年前にベルリンで樹立された高橋尚(なお)子(こ)選手の日本記録を破った。例文帳に追加

Shibui broke Takahashi Naoko's Japanese record set in Berlin three years ago.  - 浜島書店 Catch a Wave

なお、ポリブタジエンゴムとしては、シス−1,4構造を80%以上有するものが使用される。例文帳に追加

The polybutadiene rubber having 80% or more of cis-1,4 structure is used. - 特許庁

なお、シール部材17、18は、芯金26、27にニトリルゴムを固着して構成する。例文帳に追加

Furthermore, seal members 17 and 18 are constituted by fixing nitrile rubber to core metals 26 and 27. - 特許庁

なお、発泡ウレタン断熱材110を薄肉化する場合には、真空断熱材を埋設するとよい。例文帳に追加

A vacuum heat insulating material may be buried when the urethane foam heat insulating material 110 is thinned. - 特許庁

なお、レジスト膜26は、遮光膜23の上面のエッチング保護膜として機能する。例文帳に追加

The resist film 26 functions as an etching protection film on the upper surface of the light-shielding film 23. - 特許庁

なお、短波長カットフィルター27は照射光学系20において着脱可能に設けられている。例文帳に追加

The short wavelength cut filter 27 is detachably attached to the irradiation optical system 20. - 特許庁

なお、凸部7は所定の幅を有しており、ダイシングは凸部7の中点付近で行うようにする。例文帳に追加

The projection 7 has prescribed width and dicing is performed near the center point of the projection 7. - 特許庁

なお、反射防止層12は、CVD法(化学気相成長法)により形成することができる。例文帳に追加

Therein, the antireflection layer 12 can be formed according to a CVD method (chemical vapor deposition method). - 特許庁

なお、ロータブレード11は放射方向に、リング部材12は周方向に強化繊維を配設する。例文帳に追加

Reinforced fibers are arranged in the radial direction in the rotor blade 11 and in the peripheral direction in the ring member 12. - 特許庁

なお、ポータルソフトウェアは視認性に優れ、操作が簡単なユーザーインターフェースとする。例文帳に追加

In addition, the portal software is used as a user interface which is excellent in visibility and easily operated. - 特許庁

なお、シールド導体6の横巻ピッチは、信号線束4の撚りピッチの0.5〜3.0倍とする。例文帳に追加

The lateral winding pitch of the shield conductor 6 is set to 0.5-3.0 times of the twining pitch of the signal wire bundle 4. - 特許庁

なお、クリアスイッチの出力信号は、出力回路を介して払出制御基板に出力される。例文帳に追加

The output signals of the clearing switch are output to a put-out control board via an output circuit. - 特許庁

なお、座布団カバーには身体固定部分に加え、座布団を車椅子に固定するベルトもつけた。例文帳に追加

A belt for fixing a cushion to the wheelchair is added to the cushion cover in addition to a body fixing portion. - 特許庁

なお、式(1)において、Xは式(2)で表される基を表し、nは0又は正数を表す。例文帳に追加

In formula (1), X is a group represented by formula (2) and n is 0 or a positive integer. - 特許庁

なお、各トランジスタTR1〜TRnは、所定閾値を有し、ダイオード接続されている。例文帳に追加

Each of the transistors TR1 to TRn has a prescribed threshold and is carried out diode-connection. - 特許庁

なお、無電解鍍金の膜厚は処理時間の長さにより、調整することができる。例文帳に追加

What is more, the thickness of the electroless plating can be adjusted by the length of treatment time. - 特許庁

なお、擬似接着層18としては、紫外線硬化樹脂から構成されることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the pseudo adhesive layer 18 is composed of an ultraviolet curing resin. - 特許庁

なお、有機酸の添加量は、食材に対し重量比0.75〜1.0%の割合が望ましい。例文帳に追加

The addition of the organic acid is preferably 0.75-1.0 wt.% based on the food material. - 特許庁

なお、斜材8を取り付ける鉛直材6及び水平材7は省略することもできる。例文帳に追加

A vertical member 6 and a horizontal member 7 to which the diagonal member 8 is attached can be omitted. - 特許庁

なお指定手段、通知手段はシステム制御部7がその機能を有する。例文帳に追加

For the specifying means and the notifying means, a system control part 7 is provided with the function. - 特許庁

なお、厚みtは、焼成後に厚さを調整しない厚みとして10μmから75μmが適している。例文帳に追加

The thickness t is suitable to be 10-75 μm as a thickness not to be adjusted after baking. - 特許庁

なお第4の工程では、小径穴その他の必要箇所の仕上げ加工を行う。例文帳に追加

At the fourth process flow, a finishing work is carried out for the small diameter hole and other necessary points. - 特許庁

なお、ブロックのうちには植生基材の吹き付けを行わないブロックを介在させるようにしてもよい。例文帳に追加

Additionally, there may be some blocks where the spraying of the vegetation base material is not performed. - 特許庁

なお、この非開口部2の面積は、試料の面積の10%から25%である。例文帳に追加

In such a case, the area of the non-opening part 2 is from 10% to 25% of the area of the sample. - 特許庁

なお、内部インピーダンスの同定は、システム同定部27にて行うのが好ましい。例文帳に追加

Meanwhile, the identification of the internal impedance is preferably executed by a system identification section 27. - 特許庁

なお、「Cu−O」粒子とは、CuOやCu2Oの少なくとも何れか1つを含む粒子である。例文帳に追加

The "Cu-O" particle is a particle including at least one of CuO and Cu2O. - 特許庁

なお、高レートモードは所定の時間経過後に解除され、通常レートモードに戻る。例文帳に追加

The high rate mode is canceled after a lapse of a predetermined time, and personal digital assistant returns to the normal rate mode. - 特許庁

なお、噴流3の衝突は正面からでも所定の角度を持って行ってもよい。例文帳に追加

The collision of jets 3 can be carried out by the head-on collision or by forming the given angle. - 特許庁

なお、底栓20は尻栓10に当たるとコイルバネ13により穂先側に付勢される。例文帳に追加

When the bottom stopper 20 contacts with the butt stopper 10, the bottom stopper 20 is energized to the tip side with a coil spring 13. - 特許庁

なお、ゴミ回収実績データはCD−ROMやDVDに書き込んで、郵送するようにしてもよい。例文帳に追加

The refuse recovery result data may be written in a CD-ROM or DVD or sent by mail. - 特許庁

なお、前記変換関数は、周波数空間上における行列の乗算処理として表現される。例文帳に追加

Further, the conversion function is expressed as a result of multiplication processing of matrices on a frequency space. - 特許庁

なお、発熱・保温フラックスとしては、Ca−Si系の使用が最も望ましく、推奨に値する。例文帳に追加

Further, it is most desirable to use Ca-Si based flux as the exothermic-insulating flux. - 特許庁

なお、内壁29の高さHは、Cで示すような電波の送受信に影響のない高さとなる。例文帳に追加

Further, the height H of the inner wall 29 is set so as to not affect the transmission and reception of radio waves as shown by C. - 特許庁

なお、軟質プラスティック材料の形態としてはチューブまたはシートが代表的なものである。例文帳に追加

The representative form of the flexible plastic material is tube or sheet. - 特許庁

なお、検索処理部32は、指定された文字列を含む部分文書も検索するようにしてもよい。例文帳に追加

It is also possible that the retrieval processing part 32 retrieves the partial document containing the specified character string. - 特許庁

コンクリート充填鋼管柱を有する建物の施工性を向上させ、なおかつ、コストダウンを図る。例文帳に追加

To enhance the construction properties of a building having concrete- filled steel pipe columns and to reduce costs. - 特許庁

なお、仮付け用接着剤7は、導電ペースト4よりも速硬化するものが用いられる。例文帳に追加

The adhesive agent 7 for tentative bonding which hardens more quickly than the conductive paste is used. - 特許庁

例文

なお、枠部110とカバー120との間には、所定の圧力が加わった状態としておく。例文帳に追加

Further, prescribed pressure is applied between the frame 110 and the cover 120. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS