1016万例文収録!

「なかうらわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なかうらわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なかうらわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1801



例文

我々の中に裏切り者がいる。例文帳に追加

We have a traitor among us. - Tatoeba例文

我々の中に裏切り者がいる。例文帳に追加

We have a traitor among us.  - Tanaka Corpus

裏に何かあると思わずにはいられなかった。例文帳に追加

I could not but suspect that there was something behind it. - Tatoeba例文

裏に何かあると思わずにはいられなかった。例文帳に追加

I could not but suspect that there was something behind it.  - Tanaka Corpus

例文

その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。例文帳に追加

The politician did not bother to apologize for betraying our trust. - Tatoeba例文


例文

その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。例文帳に追加

The politician did not bother to apologize for betraying our trust.  - Tanaka Corpus

パゴダの裏側には護衛はいなかったが、ドアも窓もなかった。例文帳に追加

here there was no guard, nor were there either windows or doors.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

彼女は私たちの信頼を裏切らなかった.例文帳に追加

She showed herself worthy of our trust.  - 研究社 新英和中辞典

彼は私たちの信頼を裏切ったことを謝罪しなかった。例文帳に追加

He failed to apologize for betraying our trust. - Tatoeba例文

例文

私たちの隣人は家を売らざるをえなかった。例文帳に追加

Our neighbors were compelled to sell their houses. - Tatoeba例文

例文

彼は私たちの信頼を裏切ったことを謝罪しなかった。例文帳に追加

He failed to apologize for betraying our trust.  - Tanaka Corpus

私たちの隣人は家を売らざるをえなかった。例文帳に追加

Our neighbors were compelled to sell their houses.  - Tanaka Corpus

延暦寺はこの恨みを忘れなかった。例文帳に追加

Enryaku-ji Temple had not forgotten this grudge.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「婦女遊楽図屏風(松浦屏風)」(国宝) 大和文華館例文帳に追加

Fujoyurakuzu Screen (Matsuura Screen)' (National Treasure) The Museum Yamatobunkakan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼が友人の期待を裏切るかもしれないとはついぞ思わなかった。例文帳に追加

It never occurred to me that he might fail his friend. - Tatoeba例文

彼が友人の期待を裏切るかもしれないとはついぞ思わなかった。例文帳に追加

It never occurred to me that he might fail his friend.  - Tanaka Corpus

医師たちは、彼の腿の裏に打ち傷があるのを見たが、何も言わなかった。例文帳に追加

The doctors saw the bruises on his legs, behind, and were silent.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

従来からの酒問屋はビールを取り扱わず、その結果、酒小売店もビールを取り扱わなかった。例文帳に追加

The conventional wholesale merchants did not accommodate beer, and as a result, sake retail stores did not sell it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はハチドリが驚くと裏返しにでも飛べるのを知らなかった。例文帳に追加

I didn't know hummingbirds could even fly upside down when frightened. - Tatoeba例文

私はもはや彼の生意気な裏切り行為を許すことができなかった例文帳に追加

I could no longer tolerate his impudent double-crossing  - 日本語WordNet

近い将来再び平和が訪れることを期待するものはだれもいなかった例文帳に追加

Nobody expected the return of peace in the near future. - Eゲイト英和辞典

私はハチドリが驚くと裏返しにでも飛べるのを知らなかった。例文帳に追加

I didn't know hummingbirds could even fly upside down when frightened.  - Tanaka Corpus

だが奏覧前に天皇が崩御し勅撰和歌集にならなかった。例文帳に追加

This could not become an imperial anthology as the emperor did not live to see it completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのなかで浦上氏からも史上に登場する人物が現れた。例文帳に追加

Historical figures emerged from the URAGAMI clan in this period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福沢は伊東の将来に期待し、あえて親しくはしなかった。例文帳に追加

FUKUZAWA was hopeful about his future and pretended not to be close with him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほとんど往来のない脇道(田舎などで)例文帳に追加

a side road little traveled (as in the countryside)  - 日本語WordNet

背中の部分に裏がついていない上着例文帳に追加

clothes with no back lining, that are worn on the upper body  - EDR日英対訳辞書

墓所は和歌浦中一丁目の宗善寺。例文帳に追加

Gyokushu's gravesite is located at Sozen-ji Temple, Wakauranaka 1-chome  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

愛馬を奪われた源仲綱の恨みを晴らすためだった。例文帳に追加

Kiso deserted to take revenge on behalf of MINAMOTO no Nakatsuna, who had had his beloved horse taken from taken by Munemori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ごぞんじのように、鏡の中では裏っかわしか見えないよね)例文帳に追加

(you know you can only see the back of it in the Looking-glass)  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

1951年(昭和26年)4月1日相楽郡相楽村(そうらくぐん・さがなかむら)を編入。例文帳に追加

April 1, 1951: Saganaka-mura in Soraku-gun was incorporated into Kizu-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「わたしはローマに赴いた中浦ジュリアン神父である」と最後に言い残したといわれている。例文帳に追加

It was said that his last words were 'I am Father Juiao NAKAURA who went to Rome.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この2作品は従来扱われていなかった世界を扱った佳作として高い評価を受けた。例文帳に追加

These 2 films were highly praised as fine works dealing with worlds that had not been filmed before.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地元の名主百姓らが従わなかった為、後家尼の指示に従うよう命じる。例文帳に追加

He commanded the local "nanushi" (headman) and farmers who had not followed his order to comply with the widow's instructions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし嶋原の太夫は体を売らなかったので芸妓であって遊女ではないともいわれる。例文帳に追加

However, it is said that Tayu in Shimabara was not yujo but geigi because they did not have sexual relationships with their guests.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

きわめて光沢感と柔軟性に優れた従来得られなかった衣料用パイル布帛を提供する。例文帳に追加

To provide a pile fabric for clothes that has exceedingly excellent gloss feeling and softness and has not been conventionally obtained. - 特許庁

平辻からはスギ植林地の中の地道を進んで県道川津高野線に降り立ち、川原樋川(かわらびがわ)のほとりの大股集落に至る。例文帳に追加

From Taira-tsuji crossroads, an unpaved road goes into a forest of Japanese cedars, descends to Prefectural Road Kawatsu-Koya Line, and reachs Omata Village near Kawarabi-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは中西新八郎と宮脇平四郎のみが裏切ったわけではなく、中西新八郎らの説得に応じた守備兵力の足軽大将らが加わったためである。例文帳に追加

This was not only because of betrayal of Shinpachiro NAKANISHI and Heishiro MIYAWAKI, but also because a certain number of ashigaru taisho (samurai in command of a troop of foot soldiers) of the garrison force had been convinced by Shinpachiro NAKANISHI and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和田茂明は三浦和田一族の生き残りの末裔、越後の中条茂明(なかじょうしげあき)のことで、三浦氏が預かっていたなら三浦氏が逃がしたと思われる。例文帳に追加

Shigeaki WADA was the same person as Shigeaki NAKAJO in Echigo, who was a descendant of the Miura-Wada clan, and it is considered that the Miura family, if having taken care of Shigeaki, would have fled him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代の「わび茶」の概念を決定付けている『南方録』では「みわたせば 花ももみじも なかりけり うらのとまやの 秋の夕暮れ」という藤原定家の歌を紹鴎の「わび」の心であるとしている。例文帳に追加

The "Nanpo roku" (Southern Record) that determined the notion of modern 'wabicha' (wabi style of tea ceremony) stated the poem of FUJIWARA no Teika (Sadaie), "there are no flowers or autumn leaves around, but heart moves with sadness when viewing small cottage bathed in autumn sunset," as the heart of 'wabi' (an aesthetic ideal that finds surpassing beauty and deep significance in what is humble or commonplace and appears natural or artless) of Joo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国中の百姓が、訳もなく武器を持って道を往来する。例文帳に追加

Peasants across the country came and went on the roads carrying weapons for no reason.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従来にはなかった和紙のような風合いと手触りを表現することができる、新たな加飾プラスチックシートを提供せんとする。例文帳に追加

To provide a novel decorative plastic sheet capable of exhibiting feeling and touch such as those of Japanese paper not attained in the conventional art. - 特許庁

従来、機械加工によらなければ設けることができなかった細孔をきわめて容易に設けることができる細孔用中子を提供する。例文帳に追加

To provide a core for fine hole in which the fine hole can not be arranged except the machining in the conventional way but can be arranged in the extremely easy way. - 特許庁

また、自己の将来に対して母の思惑とは逆に、何の希望も描いていなかった。例文帳に追加

In addition to this, in opposition to his mother's intentions, he himself did not have any hopes for his own future.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南朝側首脳陣は、直義の裏切りを教訓にして今回は慎重にならざるを得なかった。例文帳に追加

Learning a lesson from Naoyoshi's betrayal, the Southern Court leaders were obliged to be cautious this time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この点は従来、吉沢検校の業績を語る上でもっとも留意されてこなかった。例文帳に追加

This was traditionally the most ignored of Kengyo YOSHIZAWA's achievements.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従来のワイピングでは十分に拭き取ることができなかったゴミを効果的に除去すること。例文帳に追加

To effectively remove dust which cannot be fully wiped by conventional wiping. - 特許庁

アクセスできなかった空テープ用ガイド部の裏側へ容易にアクセス可能にする。例文帳に追加

To enable an easy access to the rear side of a guide for an unaccessible empty tape. - 特許庁

観応の擾乱では足利直義方に味方して、足利尊氏方の吉川経盛には従わなかった。例文帳に追加

When the Kanno Disturbance broke out, they took sides with Tadayoshi ASHIKAGA and did not follow Tsunemori KIKKAWA who took sides with Takauji ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

川合町(かわいちょう)・下の町(しものちょう)・宮の町(みやのちょう)・中の町(なかのちょう)・上の町(かみのちょう)の五つの集落から成る。例文帳に追加

It comprises five communities of Kawai-cho, Shimono-cho, Miyano-cho, Nakano-cho and Kamino-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS