1016万例文収録!

「ぱらじうむかごうぶつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぱらじうむかごうぶつの意味・解説 > ぱらじうむかごうぶつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぱらじうむかごうぶつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1058



例文

安定末端基を55%以上有するフッ化ビニリデン重合体100重量部と、マグネシウムおよび亜鉛の水酸化物および酸化物から選ばれる少なくとも一種の化合物の0.01〜0.1重量部とからなるフッ化ビニリデン系樹脂組成物。例文帳に追加

The vinylidene fluoride-based resin composition comprises 100 pts.wt. of vinylidene fluoride polymer having not less than 55% of stable terminal groups and 0.01-0.1 pt.wt. of at least one compound selected from hydroxides and oxides of magnesium and zinc. - 特許庁

支持体上に、ジアゾニウム塩及びカプラーを含む感熱記録層を設けた感熱記録材料において、該ジアゾニウム塩が、下記一般式(1)で表わされる化合物であることを特徴とする感熱記録材料である。例文帳に追加

In the thermosensitive recording material prepared by providing a thermosensitive recording layer including the diazonium salt and the coupler on a support, the diazonium salt is a compound represented by general formula (1). - 特許庁

本発明は、パラジウムの無機、有機、または有機金属化合物を、付加硬化性組成物の反応中に発生する水素ガスの量を減少させるのに有効な量で含む付加硬化性組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an addition reaction-curing composition that includes an inorganic or organic palladium or an organometallic compound in an effective amount for decreasing the hydrogen gas generated during the reaction of the addition reaction-curing composition. - 特許庁

化学式: EuxSiyOz (但し、x=10〜40% y=20〜72% z=12〜60%)で表示されるユウロピウムシリケート化合物の結晶からなるEuxSiyOz発光体層。例文帳に追加

The EuxSiyOz luminant layer comprises a crystal of a europium silicate compound expressed by the chemical formula: EuxSiyOz (wherein, x is 10-40%, y is 20-72% and z is 12-60%). - 特許庁

例文

N-アルキル-2-ハロピリジニウム塩におけるアルキル基をパーフルオロ炭化水素基に置換してなる化合物であって、前記パーフルオロ炭化水素基中のフッ素量が前記化合物の分子量の40〜60重量%を占めるものであるフルオラス縮合剤。例文帳に追加

The fluorous condensation reagent is a compound obtained by substituting an alkyl group in an N-alkyl-2-halopyridinium salt with a perfluorohydrocarbon group, regulated so that the proportion of fluorine in the perfluorohydrocarbon may be 40-60 wt.% of the molecular weight of the compound. - 特許庁


例文

石膏とカルシウムシリケート化合物からなり、上記石膏が50重量%以上含有されてなる粒状物に、炭酸化処理を施すことを特徴とする脱リン材の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing a dephosphorizing material, granules comprising50 wt.% gypsum and a calcium silicate compound are subjected to carbonating treatment. - 特許庁

耐火性無機材料および炭素質原料と、アルミニウム−マグネシウム合金及びアルミニウムの内の少なくとも1種と、熱硬化性樹脂と、有機アルミニウム化合物0.1〜5重量%を混錬、乾燥して不焼成スライディングノズル用プレート耐火物を生成する。例文帳に追加

The plate refractory for unburned sliding nozzle is produced by kneading a refractoriness inorganic material, a carbonaceous raw material, at least one among an aluminum-magnesium alloy and an aluminum, a thermosetting resin and 0.1-5 wt% organic aluminum compound, and drying. - 特許庁

酢酸パラジウムとアンモニア又はアンモニア化合物を主成分として含む無電解めっき前処理用組成物を、ポリシランの層または基体へ無電解めっきにより金属パターンを形成する前処理に用いる。例文帳に追加

A composition for pretreatment of electroless plating containing palladium acetate and ammonia or an ammonia compound as the main components is used for pretreatment for forming a metal pattern on a layer of polysilane or a substrate by electroless plating. - 特許庁

オリビン型構造を有するリチウム含有リン酸化合物を含む二次電池用電極活物質の製造方法において、リチウム含有原料と鉄含有原料とリン含有原料とを含む出発原料を混合し、得られた混合物を乾燥させ、得られた乾燥物を焼成する。例文帳に追加

A method for manufacturing an electrode active material for a secondary battery containing a lithium-containing phosphate compound having an olivine type structure comprises the steps of mixing a starting material containing a lithium-containing material, an iron-containing material, and a phosphorus-containing material, drying the mixed material, and burning the dried material. - 特許庁

例文

支持体上に、下記一般式(I)で表される高分子化合物と、オニウム塩と、赤外線吸収剤とを含有する感光性組成物からなる記録層を有することを特徴とする。例文帳に追加

A recording layer comprises a photosensitive composition containing a polymer compound denoted in a general formula (I), onium salt, and an infrared absorbent. - 特許庁

例文

本発明の有機化合物分解触媒粒子は、1つの粒子中に、金、銀、パラジウムの群から選択された2種以上の元素をそれぞれ5重量%以上含有してなることを特徴とする。例文帳に追加

The organic compound degradation catalyst particle is characterized by containing 5 wt.% or more of each of two or more elements selected from the group consisting of gold, silver and palladium in one particle. - 特許庁

(a)マグネシウム化合物、(b)4価のチタンハロゲン化合物、(c)電子供与性化合物および(d)一般式X(R^1_2SiO)_nSiR^2_2Xで表されるハロゲン含有ポリシロキサンを接触させることにより調製されることを特徴とするオレフィン類重合用固体触媒成分および触媒。例文帳に追加

The solid catalyst component for polymerizing olefins is prepared by bringing (a) a magnesium compound, (b) a tetravalent titanium halide compound, (c) an electron-donating compound, and (d) a halogen-containing polysiloxane to be represented by formula: X (R^1_2SiO)_nSiR^2_2X into contact with one another, and the catalyst is disclosed. - 特許庁

アルミニウム−ニッケル合金粉末からなり、該合金のニッケル含有量がJIS H1307のアルミニウム合金の誘導結合プラズマ発光分光分析方法による測定で1〜43重量%である有機ハロゲン化合物で汚染された被処理物用無害化処理剤を製造し、用いる。例文帳に追加

The agent for rendering the object to be treated contaminated with organic halogen compounds harmless is prepared from aluminum-nickel alloy powder having 1 to 43 wt.% nickel content in the alloy measured by the inductively coupled plasma emission spectros chemical analysis for aluminum alloys specified by JIS H1307. - 特許庁

下記一般式(I)で表されるカルボン酸 (I)(R_1、R_2及びR_3は水素または炭素数1から8までのアルキルを表し、R_1、R_2及びR_3の炭素数の合計が6以上24以下。)のパラジウム化合物を有機溶媒中で還元する。例文帳に追加

A palladium compound represented by general formula (I) (wherein, R_1, R_2 and R_3 stand for hydrogen or alkyl of 1 to 8 carbon atoms; and the total of the carbon atoms in R_1, R_2 and R_3 ranges from 6 to 24) is reduced in an organic solvent. - 特許庁

スパッタリングターゲットを構成する元素および/または化合物の少なくとも粒子の表面に、二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化イットリウム、酸化ジルコニウム、酸化インジウム、酸化第二スズ、酸化ランタン、五酸化タンタルおよび一酸化鉛からなる群から選ばれる少なくとも1種の酸化物を有することを特徴とするスパッタリングターゲット用沈殿物とする。例文帳に追加

The precipitate for a sputtering target is obtained by providing at least the surface of the particle of an element and/or a compound composing a sputtering target with at least one oxide selected from the group consisting of silicon dioxide, aluminum oxide, titanium dioxide, zinc oxide, yttrium oxide, zirconium oxide, indium oxide, stannic oxide, lanthanum oxide, tantalum pentoxide and lead monoxide. - 特許庁

本発明は、脱脂・脱ホエー工程を経た大豆たん白の酸性スラリーを、カリウム化合物を含む中和剤で中和した大豆蛋白濃縮物または分離大豆蛋白に対し、これを酵素分解し、生じる不溶性画分を分離除去することを特徴とする大豆蛋白加水分解物の製造法である。例文帳に追加

This method for producing the soybean protein hydrolysate comprises enzyme decomposing soybean protein concentrate or separated soybean protein which is made by neutralizing acid slurry of soybean protein passing through a defatting/whey removing process, with a neutralizing agent containing a potassium compound, and separating and removing insoluble fractions thus produced. - 特許庁

(a)マグネシウム化合物、(b)4価のチタンハロゲン化合物、(c)電子供与性化合物および(d)一般式(1)(R^1)_3CCOOR^2で表わされるカルボン酸エステルを接触させることにより調製されるオレフィン類重合用固体触媒成分および触媒。例文帳に追加

The solid catalyst component and the catalyst for the olefin polymerization are prepared by making contact (a) a magnesium compound, (b) a titanium halogen compound with four valence, with (c) a carboxylate represented by the formula: (R^1)_3CCOOR^2. - 特許庁

生体蓄積性が低いといわれるC_6以下のパーフルオロアルキル基を有する化合物であって、乳化性能にすぐれたペンタデカフルオロオクタン酸アンモニウムに匹敵する乳化性能を有するものを乳化剤を用いた、パーフルオロポリエーテル油またはパーフルオロカーボン化合物のエマルジョンを提供する。例文帳に追加

To provide a perfluoropolyether oil or perfluorocarbon compound emulsion using a ≤6C perfluoroalkyl group-having compound having low bioaccumulative property and having an emulsification performance comparable with ammonium pentadecafluorooctanoate excellent in emulsification performance, as an emulsifier. - 特許庁

全酸成分に対して金属スルホネート基を含有するイソフタル酸成分が3〜15モル%共重合されたポリエステルを製造する方法において、(1)チタン化合物、(2)リン化合物、および(3)リチウム化合物の存在下で重縮合反応するとともに、これらの各化合物を事前に混合撹拌した後に添加することを特徴とするアルカリ易溶性共重合ポリエステルの製造方法。例文帳に追加

In the method for producing a polyester in which an isophthalic acid component containing a metal sulfonate group is copolymerized in an amount of 3-15 mol% based on the whole acid component, a polycondensation reaction is performed in the presence of (1) a titanium compound, (2) a phosphorus compound, and (3) a lithium compound, and these compounds are mixed and stirred previously and then added. - 特許庁

前記洗浄液組成物はクエン酸、クエン酸塩、フッ化物塩、フッ酸、過酸化水素水及び過硫酸アンモニウムからなる群から選択された二つの化合物を4〜50重量%と、残量の水(H_2O)とを含む組成を有する。例文帳に追加

The cleaning liquid composition comprises a composition containing 4-50 wt.% of two compounds selected out from a group, including a citric acid, a citrate, a fluoride salt, oxygenated water and an ammonium persulfate, and the remaining quantity of water (H_2O). - 特許庁

水溶性アルミ二ウム化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種からなるポリエステル重合触媒において、該水溶性アルミニウム化合物の2.54 g/l(アルミニウム元素換算濃度)水溶液の680 nmでの透過率が97%以上である塩基性酢酸アルミニウムからなることを特徴とするポリエステルの重合触媒。例文帳に追加

This polyester polymerization catalyst comprises at least one kind selected from a group consisting of water-soluble aluminum compounds, wherein the water-soluble aluminum compound comprises a basic aluminum acetate of which the aqueous solution has a transmission at 680 nm of97% in a concentration of 2.54 g/l (concentration converted into aluminum element). - 特許庁

特定の1,3,5−トリアジン化合物と有機ホウ素化合物とを、第三級ホスフィンを配位子として有するパラジウム触媒と、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩およびアルカリ金属リン酸塩から選ばれる少なくとも一種の塩基の存在下にカップリング反応させる。例文帳に追加

This invention relates to the method for producing the 1,3,5-triazine compound, characterized by coupling-reacting a specific 1,3,5-triazine compound with an organic boron compound in the presence of a palladium catalyst having a tertiary phosphine as a ligand and at least one base selected from alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates and alkali metal phosphates. - 特許庁

酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、塩基性炭酸マグネシウム、酸化カルシウム、水酸化カルシウム、炭酸ナトリウムから選ばれる1つもしくは2つ以上の組合せからなる無機化合物を、食用塩に0.005重量%以上0.7重量%以下添加することで、本来の塩味を損なうことがなく、塩かどを取り塩味をまろやかにすることができる。例文帳に追加

This method for improving saltiness includes adding to edible salt, 0.005-0.7 wt.% of an inorganic compound obtained by combining one or more selected from among magnesium oxide, magnesium hydroxide, basic magnesium carbonate, calcium oxide, calcium hydroxide, and sodium carbonate, so as to remove salt harshness and make saltiness mild without spoiling original saltiness of salt. - 特許庁

導電体を65乃至75重量%のリン酸、0.5乃至15重量%の硝酸、2乃至15重量%の酢酸、0.1乃至8.0重量%のカリウム化合物及び残量の水を含むエッチング液組成物を利用して写真エッチングする段階を含む。例文帳に追加

The manufacturing method includes a stage of photoetching of a conductor by using an etching solution composition containing phosphoric acid of 65 to 75 wt.%, nitric acid of 0.5 to 15 wt.%, acetic acid of 2 to 15 wt.%, a potassium compound of 0.1 to 8.0 wt.% and water in the residual quantity. - 特許庁

繊維状リン酸カルシウム化合物の係合により形成された、直径が100〜500μmの範囲にある気孔から構成される気孔連続体を含み、かつ全体の気孔率が70〜99%の範囲にある多孔質リン酸カルシウム化合物シートを用いて、骨芽細胞を培養する骨芽細胞の培養方法。例文帳に追加

This method uses a porous sheet of calcium phosphate formed from linkage of the fibrous calcium phosphate including continuous pores comprising pores having 100-500 μm diameter and having 70-99% total porosity. - 特許庁

顔料100重量部に対して、化1の一般式(1)により表される化合物のジアゾニウム塩1〜15重量部を添加して分解処理することにより得られる顔料組成物である。例文帳に追加

The pigment composition is prepared by adding 1 to 15 parts by weight of a diazonium salt of a compound expressed by general formula (1) to 100 parts by weight of a pigment and decomposing the mixture. - 特許庁

該生体適合性有機高分子化合物が酢酸セルロース、エチルセルロース、ポリラクタイド又はコポリラクタイド・グリコライド、又はこれらの2種以上の混合物であり、該生体適合性充填材が水酸アパタイト、リン酸カルシウム、ケイ酸カルシウム系ガラス、リン酸カルシウム系ガラス等又は生体活性ガラス又はこれらの2種以上の混合物である生体組織修復用組成物である。例文帳に追加

The composition for restoring a biological tissue comprises the biocompatible organic polymer compound which is a cellulose acetate, ethyl cellulose, polylactide or copolylactide.glycolide or a mixture of two or more of them, and the biocompatible filler which is a hydroxy apatite, calcium phosphate, calcium silicate glass, calcium phosphate glass or the like or bioactive glass or a mixture of two or more of them. - 特許庁

光触媒シート10は、光触媒の含有割合が70から99重量%含み、水系の層形成組成物からなる光触媒層11と、層状無機化合物の含有割合が60重量%以上であり、水系の層形成組成物からなる無機化合物層12と、ポリマーを含むポリマー層13とを、この順で有する。例文帳に追加

The photocatalyst sheet 10 has a photocatalyst layer 11, which contains photocatalyst the content ratio of which is 70 to 99 wt.%, and which is composed of an aqueous layer forming composition; an inorganic compound layer 12, which contains a laminar inorganic compound the content ratio of which is60 wt.%, and which is composed of the aqueous layer forming composition; and a polymer layer 13 containing a polymer, in this order. - 特許庁

非水溶媒に電解質塩が溶解されているリチウム二次電池用非水電解液において、該非水電解液中にさらに、0.01〜10重量%のビニレンカーボネート化合物および0.01〜10重量%のアルキン化合物を添加する。例文帳に追加

In the nonaqueous electrolyte for the lithium secondary battery wherein an electrolyte salt is dissolved in a nonaqueous solvent, 0.01-10 wt.% of a vinylene carbonate compound and 0.01-10 wt.% of an alkyne compound are added to the nonaqueous electrolyte. - 特許庁

回路パターンを形成後パラジウム20が現れた積層体10を、溶解化剤としての1V%アンモニア水に硫化化合物を1重量%溶解したパラジウム不活性化処理液に浸漬することによって、絶縁層18の表面のパラジウムイオン20が不活性化されて触媒としての機能を失うことになる(図2の工程A)。例文帳に追加

After a circuit pattern is formed, a laminated body 10 in which a palladium appears is dipped in a palladium inactivating treatment liquid where 1 V% ammonium liquid as a dissolving agent is dissolved by 1 wt.% sulfide compound, so that palladium ions on the surface of an insulation layer are inactivated and their catalytic function is lost. - 特許庁

空気に対して高い安定性を有し、かつその使用後に反応生成物からの分離回収の容易なパラジウム錯体触媒を用いるアリール化アントラセン化合物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a preparation method of an arylanthracene compound using a palladium complex catalyst which is highly stable to air and is easily separated and recovered from a reaction product after its use. - 特許庁

支持体上に、ジアゾニウム塩化合物と、該ジアゾニウム塩化合物と熱時反応して発色するカプラーとを含有する感熱記録層を設けた感熱記録材料において、該カプラーとして、下記一般式(1)で表される化合物を少なくとも1種含有することを特徴とする感熱記録材料である。例文帳に追加

A heat-sensitive recording material is provided with a heat- sensitive recording layer containing a diazonium salt compound and a coupler to develop color by undergoing reaction with the diazonium salt compound at the time of being heated and formed on a substrate, and at least one kind of compounds represented by formula is contained as the coupler. - 特許庁

また、上記(A)〜(C)の成分に加え、(D)成分:リチウムなどの金属石けん、ウレア化合物から選択される1種以上を2〜30重量%に含有させて潤滑剤組成物とする。例文帳に追加

The lubricant composition further comprises a component (D) in addition to the components (A)-(C) as follows: the component (D) is one or more kinds of compounds selected from a metal soap such as a lithium soap or the like and a urea compound and is blended in an amount of 2-30 wt.% based on the total amount of the lubricant composition. - 特許庁

パラジウムと有機燐化合物を含む触媒を用いて共役アルカジエンのオリゴメリゼーションを行い、生成した反応液を蒸留して触媒を含む蒸留残渣を取得し、これを触媒として反応に再使用する方法において、系外に排出された蒸留残渣から、パラジウム錯体を晶出させる。例文帳に追加

To crystallize out a palladium complex from the distillation residue discharged to the outside of the polymerization system in the oligomerization of a conjugated alkadiene over a catalyst including palladium and an organophosphorus compound. - 特許庁

中心金属イオンとして亜鉛、マグネシウム、カドミウム、パラジウムまたはクロムを有する金属ポルフィリン化合物と、前記金属ポルフィリンを包接するアルブミンを含むアルブミン−金属ポルフィリン複合体。例文帳に追加

The albumin-metal porphyrin complex comprises a metal porphyrin compound having zinc, magnesium, cadmium or chromium as a central metal ion, and an albumin clathrating the metal porphyrin. - 特許庁

類縁構造化合物を含有する(2,4−ジメチルペンタジエニル)(エチルシクロペンタジエニル)ルテニウムから、類縁構造化合物を分離することにより、5重量%以下の類縁構造化合物を含有する(2,4−ジメチルペンタジエニル)(エチルシクロペンタジエニル)ルテニウムを得て、それを原料として用いて薄膜を製造する。例文帳に追加

This ruthenium-containing thin film is produced by using the (2,4-dimethylpentadienyl)(ethylcyclopentadienyl)ruthenium containing ≤5 wt.% compound having the resembling structure as a raw material, which is obtained by separating the compound having the resembling structure from the (2,4-dimethylpentadienyl)(ethylcyclopentadienyl)ruthenium containing the compound having the resembling structure. - 特許庁

a.三次元構造体と、b.前記三次元構造体に担持された、銅化合物から選択された少なくとも一種と、バナジウム化合物から選択された少なくとも一種と、アルカリ金属硫酸塩とを含有し、且つその担持量が16〜25wt%である排ガス浄化触媒と、を備えている。例文帳に追加

The exhaust gas cleaning material is equipped with (a) a three- dimensional structure and (b) an exhaust gas cleaning catalyst containing at least one kind of a compound selected from copper compounds, at least one kind of a compound selected from vanadium compounds and an alkali metal sulfate in a support amount of 16-25 wt.%. - 特許庁

超微粒子状の無機化合物を少なくとも5重量%を含む粉状無機化合物からなる離型剤基材と該離型剤基材に接着性を付与するバインダとの混合物を水で希釈したダイカスト用水性離型剤とした。例文帳に追加

The releasing agent is an aqueous releasing agent for die casting, in which the mixture of releasing agent basic material composed of powdery inorganic compound containing at least 5 wt.% of super fine granular inorganic compound and binder for giving the stickiness to the releasing agent basic material, is diluted with water. - 特許庁

(a)HLB値が9〜15、かつ変性率が0.1〜12モル%であるポリエーテル変性シリコーン化合物、(b)特定の4級アンモニウム塩及び特定の3級アミン又はその塩から選ばれる化合物、並びに(c)(b)以外の界面活性剤を含有する液体洗浄剤組成物。例文帳に追加

The liquid detergent composition contains: (a) a polyether-modified silicone compound having an HLB value of 9 to 15 and a modification rate of 0.1 to 12 mol%; (b) a compound selected from specified quaternary ammonium salts, specified tertiary amines or salts thereof; and (c) a surfactant except for (b). - 特許庁

トリパンブルー又はその誘導体、ナイルブルー、メチレンブルー、パテントブルー及びホミジウムから選ばれる1種以上の色素化合物を有効成分とする動脈硬化症の予防又は治療剤。例文帳に追加

The agent for preventing or treating arteriosclerosis contains one kind or more dye compounds selected from the group consisting of Trypan blue or its derivative, Nile blue, methylene blue, Patent blue and homidium as effective components. - 特許庁

これにチタン、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、ニオブ、モリブデン、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、タンタル、イリジウム及び白金からなる群より選ばれる少なくとも1種の金属又はその化合物3〜20重量部を含ませてもよい。例文帳に追加

Optionally, 3-20 pts.wt. of at least one metal selected from a group consisting of titanium, chromium, manganese, iron, cobalt, nickel, copper, zinc, niobium, molybdenum, ruthenium, rhodium, palladium, tantalum, indium and platinum, or its compound is added to the obtained mixture. - 特許庁

ポリエステルが、アルミニウム化合物とマグネシウム化合物とからなる固溶体の表面にチタン酸からなる被覆層が形成された化合物を重縮合触媒として製造してなり、かつ極限粘度が0.6以上、ヘーズが5%以下、ハンターのLab表色法におけるb値が10以下であることを特徴とする上記延伸ブロー成形容器。例文帳に追加

The polyester is manufactured by using a compound having the titanic acid-coated layer formed on the surface of the solid solution of the aluminum compound and the magnesium compound as a polycondensation catalyst, and has an intrinsic viscosity of not less than 0.6, a haze of not more than 5%, and a b-value of not more than 10 measured by the Hunter Lab color space. - 特許庁

電解質及びこれを溶解する非水溶媒を含む非水系電解液において、該非水系電解液が、環状酸無水物、環状スルホン酸エステル、ジカルボン酸ジアルケニル、一般式(1)(R_1〜R_4は水素原子、アルキル基、またはアルケニル基を示す。)で表される化合物、およびホウ素含有リチウム塩よりなる群から選ばれる化合物を含有し、更にジカルボン酸ジアルキル化合物を含有する。例文帳に追加

In the nonaqueous electrolytic solution containing an electrolyte and a nonaqueous solvent dissolving it, the nonaqueous electrolytic solution contains cyclic acid anhydride, cyclic sulfonic acid ester, dialkenyl dicarboxylate, a compound expressed by formula (1) (R_1 to R_4 are hydrogen atoms, alkyl groups, or alkenyl groups), and a compound selected from the group consisting of boron-containing lithium salt, and furthermore contains dialkyl dicarboxylate compound. - 特許庁

アルミニウム化合物とマグネシウム化合物からなる固溶体を主成分とするポリエステル重合触媒を用いて製造されたポリエステルであって、ヒンダードフェノール系酸化防止剤を0.1〜1.0質量%含有することを特徴とするポリエステル。例文帳に追加

The polyester is produced by using a polyester polymerization catalyst having, as a main component, a solid solution composed of an aluminum compound and a magnesium compound and contains 0.1-1.0 mass% hindered phenol antioxidant. - 特許庁

2,6−ナフタレンジカルボン酸とグリコールとから構成される繰返し単位を85〜100モル%含有するポリエステルであって、アルミニウムもしくはアルミニウム化合物のうち少なくともいずれか一方と、フェノール系化合物と、を含有する触媒によって合成されたことを特徴とするポリエステル。例文帳に追加

The polyester comprises having a repeating unit composed of 2,6-naphthalene dicarboxylic acid and glycol by 85-100 mol%, wherein the polyester is synthesized by a catalyst containing at least one of aluminum and an aluminium compound together with a phenolic compound. - 特許庁

マグネシウムがドープされたp型窒化ガリウム系半導体層を有する窒化ガリウム系化合物半導体素子の製造方法において、p型パターニングのためのレジスト塗布の前に、強酸及び強アルカリの少なくとも1つの処理液中で超音波を照射しながらp型窒化ガリウム系化合物半導体層の表面を前処理する。例文帳に追加

The method of manufacturing a gallium nitride compound semiconductor element having a p-type gallium nitride semiconductor layer doped with Mg comprises irradiating the surface of the p-type gallium nitride semiconductor layer with ultrasonic waves in at least one treating liquid among strong acids and strong alkalis to pretreat the surface of the layer before resist coating for p-type patterning. - 特許庁

下記一般式(1) Ga_2R_mX_6−m (1)(式中、Rはメチル基又はエチル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。mは1〜5の整数を示す)で表される少なくとも1種のハロゲン化アルキルガリウム化合物と、少なくとも1種のアルキル金属化合物とを反応させることによりトリアルキルガリウム化合物を合成するトリアルキルガリウムの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the trialkylgallium comprises reacting at least one kind of alkylgallium halide compound expressed by general formula (1): Ga_2R_mX_6-m (R is methyl or ethyl; X is a halogen; and m is an integer of 1 to 5) with at least one kind of alkyl metal compound so as to synthesize the trialkylgallium. - 特許庁

エポキシ樹脂、硬化剤およびゴム系材料からなるベース樹脂40〜89vol%、ホウ素化合物粉末10〜55vol%およびケイ酸アルミニウム粉末1〜5vol%とからなることを特徴とする、ノンハロゲン難燃接着性樹脂混和物とすることによって、解決される。例文帳に追加

The non-halogen flame-retardant adhesive resin mixture is composed of 40-89 vol.% base resin composed of an epoxy resin, a hardener and a rubber material, 10-55 vol.% boron compound powder and 1-5 vol.% aluminum silicate powder. - 特許庁

誘電体セラミックが、一般式ABO_3で表されるチタン酸バリウム系化合物を主成分とし、Al、Mg、及びSiを含有した結晶性酸化物が、二次相粒子として存在している。例文帳に追加

The dielectric ceramic contains, as its main constituent, a barium titanate-based compound represented by the general formula ABO_3, and a crystalline oxide containing Al, Mg and Si is present as secondary phase grains in the dielectric ceramic. - 特許庁

例文

本発明は、芳香族又は脂肪族ジヒドロキシ化合物を、パラジウム触媒と、更に必要に応じてレドックス触媒、オニウム化合物等の助触媒や脱水剤の存在下に、反応溶媒としてカーボネート結合を有する化合物を使用して、一酸化炭素及び酸素と酸化的カルボニル化反応させるポリカーボネートの製造方法である。例文帳に追加

A method for producing the polycarbonate comprises subjecting an aromatic or aliphatic dihydroxy compound to oxidative carbonylation reaction with carbon monoxide and oxygen in the presence of a palladium catalyst and, if necessary, a redox catalyst, a cocatalyst such as an onium compound and a dehydrating agent with the use of a compound having a carbonate bond as a reaction solvent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS