1016万例文収録!

「めん帯機」に関連した英語例文の一覧と使い方(52ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > めん帯機の意味・解説 > めん帯機に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

めん帯機の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2579



例文

本発明は、音響装置、音響装置を内蔵した家具及び音響装置を座席に内蔵した交通関に関し、例えば音楽鑑賞用のシートに適用して、低域周波数の音響信号を再生すると同時に低周波振動を発生し、聴覚と触覚の両面から効果的に低域音場を体感させることができるようにする。例文帳に追加

To obtain an acoustic device, furniture incorporating the acoustic device and a transport facility incorporating the acoustic device in the seat wherein a low band sound field can be felt effectively from both aspects of auditory sense and tactual sense by applying the acoustic device to a music appreciation sheet and reproducing a low frequency band sound signal while generating a low frequency vibration. - 特許庁

予めパターニングされた有材料のマスク層を有する基板の基板面に粒子を吹き付けることによって、液滴吐出ヘッドを製造する際、シリコン基板等の基板上に設けられた駆動用回路の電位を低減し、駆動用回路の静電破壊を防止することのできる液滴吐出ヘッドの製造方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for manufacturing a liquid drop jet head that can prevent electrostatic destruction of a driving circuit, by suppressing an electrostatic level of the driving circuit provided on a silicon substrate when the liquid drop jet head is manufactured by spraying particles on the face of the substrate having a mask layer of an organic material patterned thereon beforehand. - 特許庁

ガラス、セラミック、金属、プラスチック等の各種基材表面に光触媒性能、抗菌性能、防汚性能、電防止能、電磁シールド性等の各種能を発現させることができる高導電性で、かつ光触媒能を有する被膜を形成する被膜形成用水液、その製造方法及び該被膜を有する構造体の提供。例文帳に追加

To provide a film-forming aqueous liquid having high electroconductivity and a photocatalytic property which can exhibit various functions, such as photocatalytic, antibacterial, stainproof, antistatic and electromagnetic shielding properties, to the surfaces of various substrates, such as glasses, ceramics, metals and plastics, and to provide a production method thereof and a structure having the film. - 特許庁

伝動軸のねじり振動を効果的に抑制することができるとともに、ねじりコイルばね等の部品交換を可能としてメンテナンス等を容易に行うことができ、かつ、振れを合理的に抑えて構成部品の摩耗を抑制でき、耐久性等をも向上させることのできる振動吸収継手及びそれを備えた携型刈払を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration-absorbing joint capable of effectively suppressing torsional vibration of a transmission shaft and easily carrying out maintenance and the like by bringing parts such as a torsional coil spring to be exchangeable, and suppressing abrasion of construction parts by rationally suppressing vibration and improving durability and the like, and a portable cutter equipped with the same. - 特許庁

例文

AMラジオ放送電波受信能を備えた携電話端末において、プリント基板20には、その一方の表面側にのみ電子部品21a〜21cが実装されており、それら電子部品21a〜21c上が金属製シールドケース22a〜22cにより覆われ、さらに、それら金属製シールドケース22a〜22cを略々覆うように磁気シールドシート23が配されている。例文帳に追加

In a portable telephone terminal having a function for receiving AM radio broadcasting radio waves, electronic components 21a-21c are packaged only at one surface side in a printed circuit board 20 and are covered with metal shield cases 22a-22c, and further a magnetic shield sheet 23 is arranged so that the metal shield cases 22a-22c are covered nearly. - 特許庁


例文

表示装置15に表示された文字編集画面では決められた文字数以内で文字が入力され、文字が決定されると、画像処理部14にてその文字を携電話1のカメラ13で撮影中の画像または予め蓄積された代替え画像にはめ込み、無線通信部12を介して相手端末に送信する。例文帳に追加

When characters are inputted within the determined number of characters on the character editing image displayed at a display device 15 and the characters are decided, the characters are fitted to an image being photographed by the camera 13 of the portable telephone set 1 or a substitutive image stored beforehand in an image processing part 14 and transmitted to the opposite terminal through a radio communication part 12. - 特許庁

水系媒体中で粒子形成されるトナー粒子表面に残存する不純物を械的に除去して、高温高湿環境下や数10万枚以上にわたる連続画像形成下でも電性変動が起こらず、カブリや画像ムラの発生しない安定した画質を有するトナー粒子を提供する。例文帳に追加

To mechanically remove impurities remaining on the surfaces of toner particles formed as particles in an aqueous medium and to provide toner particles free of a variation in electrostatic chargeability even in an environment at high temperature and high humidity or during continuous image formation on more than hundreds of thousand of sheets and giving stable image quality free of fog and image unevenness. - 特許庁

衛星携電話の端末が、通話時に傾けて使用される場合にアンテナ指向性の利得のある方向が、アンテナ雑音温度の大きい地表方面に向かないように指向性を制御する事により、アンテナの方向を械的に変えること無く品質のよい通話を可能にすることを目的とする。例文帳に追加

To attain a speech with excellent quality without the need for mechanically changing an antenna direction by controlling the directivity of antenna so that a direction of the antenna providing the gain is not directed to a ground surface with a high antenna noise temperature in the case that a portable satellite telephone terminal is used with a tilt during the speech. - 特許庁

非接触ICカードの携時において非接触ICカードの情報処理能を有効に利用し、有用な情報を表示することにより、テーマパークなどのアミューズメント施設において、高い集客効果や宣伝効果を得ることができ、あるいは、アトラクションとユーザとの一体感を高める。例文帳に追加

To provide a high customer pulling-in effect or advertisement effect in an amusement facility such as a theme park or the like or to enhance the feeling of unity between an attraction and a user by effectively using the information processing function of a non-contact IC card when carrying the non- contact IC card to display effective information. - 特許庁

例文

二色成形製の折り畳み式携電話100のリアケース12は、内側のリアケース本体121が有色の不透明樹脂層であり、外側の化粧材122が第一の透明樹脂層と、第一の透明樹脂層の外装面に設けられた顔料が混入された第二の透明樹脂層とを有する。例文帳に追加

The rear case 12 of a foldable portable telephone 100 made by two-color molding is constituted so that an inside rear case main body 121 comprises a colored opaque resin layer and an outside decorative material 122 has a first transparent resin layer and the second transparent resin layer mixed with a pigment provided to the facing surface of the first transparent resin layer. - 特許庁

例文

筐体全体の強度と曲げ剛性を向上することで、外力が加わった場合の撓み変形量を小さくして、液晶表示装置などを損傷させず、また、携型情報器用としてより軽量にすることでき、さらに、塗装などの表面処理を施すことで意匠性を向上し得る、筐体およびその製造方法を得る。例文帳に追加

To provide a case body and its manufacturing method for improving the strength and bending rigidity of a whole case body, and for reducing bending deformation amounts when any external force is added, and for preventing any liquid crystal display device from being damaged, and for lightly weighing this case body as that for portable information equipment use, and for improving design performance by carrying out surface processing such as painting. - 特許庁

電話1は、第6放音孔27が形成されたハウジング3と、ハウジング3内に設けられ、第6放音孔27を介して音響の出力を行う第2スピーカ35と、ハウジング3の外側面に設けられ、周縁部21aにより第6放音孔27の一部のみを覆う外装部材21とを有する。例文帳に追加

This cellphone set 1 has a housing 3 formed with a sixth sound releasing hole 27, a second speaker 35 provided in the housing 3 to output sound via the sixth sound releasing hole 27, and a wrapping member 21 for covering only a part of the sixth sound releasing hole 27 by a peripheral fringe part 21a on the outer surface of the housing 3. - 特許庁

電話において、表面実装部品14が搭載されたプリント配線板8を下部筐体2へ保持する場合に、複数個の弾性的な保持部材17をプリント配線板8に搭載し、フロントケース4またはリアケース5に設けた位置決めのための凹部18にその保持部材17の上端部を収容することで、プリント配線板8を保持している。例文帳に追加

In a portable telephone, a printed circuit board 8 is held by mounting a plurality of elastic holding members 17 on the printed circuit board 8, and receiving the upper ends of the holding members 17 in recesses 18 for positioning provided in a front case 4 or a rear case 5, when holding the printed circuit board 8 mounted with surface-mounted components 14 in a lower chassis 2. - 特許庁

吸水蒸発ユニットは、多数の吸水シートと、該吸水シートを互いに間隔を設けて積層保持するための複数のスペーサとから成る冷風用の吸水蒸発ユニットであって、該スペーサが、状部片をジグザグ状に交互に折り曲げられて、折り曲げられた互いに隣接する各セグメントの間に吸水シートの縁部を挟持して保持し、多数の吸水シートを立設状態で、固定する。例文帳に追加

The water absorbing/evaporating unit for an air cooler comprises a large number of water absorbing sheets, and a plurality of spacers for holding the water absorbing sheets in layers while spacing apart from each other wherein the spacer is a stripe piece folded alternately in zigzag and holding the water absorbing sheet while clamping the edge part thereof between adjacent folded segments thus securing the large number of water absorbing sheets in standing state. - 特許庁

半導体粒子を繊維中及び/又は繊維高分子の結晶界面領域もしくは非結晶領域に選択的に分散させてなる、赤外線及び荷電粒子放射特性を有する能性繊維を使用した能性製品において、半導体粒子の原料として、室温付近で荷電粒子を発生させる活性化エネルギーレベルが0.1−1.0eVである半導体又は禁制を有する半導体を用い、その半導体粒子を絶縁体繊維マトリクスに0.001−10wt%配合して、繊維中及び/又は繊維表面に配列させることにより、生体赤外線及び荷電粒子放射能の大きな繊維を作成した。例文帳に追加

The functional cloth (product) using functional fibers is provided; wherein the functional fibers have infrared rays- and electrically charged particles-radiating characteristics, being obtained by selectively dispersing semiconductive particles in fibers and/or in the crystal interfacial regions or noncrystal regions of a fibrous polymer. - 特許庁

本遊技1は、動画像を表示する液晶表示装置5及びテレビ放送画面5TVと、テレビ放送を記憶するハードディスク100と、ボーナス遊技状態になった場合に、テレビ放送画面5TVに現在表示されているテレビ放送をハードディスク100に記憶するように制御する副制御回路72と、携電話92の蓄電池を充電するインターフェース回路96とを備えた構成とする。例文帳に追加

The game machine 1 includes a liquid crystal display 5 for displaying animated images and a TV broadcast screen 5TV, a hard disc 100 for storing the TV broadcast, a subcontrol circuit 72 which controls to store the TV broadcast presently shown on the TV broadcast screen 5TV into the hard disc 100 when the bonus game state is presented and an interface circuit 96 for getting a battery of a mobile phone 92 charged. - 特許庁

自転動により推進するライニング施工装置Sにおいて、リンク体10よりなる屈撓自在の成形フレーム1に止めピンの挿脱により組立て・分解可能な脱着継手3を配し、更に該成形フレーム1に接合構部7を配し、接合構部7に連動する送りローラ73を管渠Pの壁面に常時当接させて送り駆動力を与え、接合構部7に把持されるライニング管Rを内方へ折り込みつつ成形フレーム回りに状部材100を螺旋状に捲回してライニング管Rを形成するとともに、ライニング管Rの折り込み部分での凹曲部空間に固結材の注入をなす。例文帳に追加

A strip-like member 100 is spirally wound around the molding frame while inwardly tucking in the lining pipe R grasped by the joining mechanism part 7 not only to form the lining pipe R but also to inject a consolidating material in the recessed curved space at the tucked-in part of the lining pipe R. - 特許庁

聾唖者が緊急時連絡を必要とする際、携電話から緊急通知用画面にインターネットを通じてアクセスし、発信者位置情報とともに緊急通知の種類、緊急連絡項目を選択又は書き込んだ文字情報をホストコンピュータへ送信することにより、送信された緊急連絡情報はホストコンピュータ内において連絡内容を処理し、通知先として最適な関の通知専用画面へ情報表示させることにより、聾唖者は容易に要望する連絡通知先へ連絡することができる。例文帳に追加

Thus, contact contents of the transmitted emergency contact information are processed within the host computer and the information is displayed on the notification dedicated screen of an institution optimal as a notification destination, so that the deaf-and-dumb person can easily communicate with the desired contact notification destination. - 特許庁

回路基板21が内部に配された第1の筐体2,第2の筐体と、第1の筐体2に形成された開口部から外部に露出するように配設されて回路基板21と外部器とを電気的に接続させる接続端子4と、操作者からの操作を受け付けるキー操作部を備え付ける携電子器1において、接続端子4を外部側から着脱可能に覆う端子カバー61と開口部が形成された第1の筐体2,第2の筐体の表面に配設されたキー操作部のサイドキー(キーボタン)5とを一体化した弾性成形部材6を備えた。例文帳に追加

A terminal cover 61 for covering the connection terminal 4 from the outside in a removable state, and an elastic forming member 6 for unifying the first cabinet 2 with the opening formed thereon, and a side key (key button) 5 of the key operation unit arranged on the face of the second cabinet are provided. - 特許庁

連続して搬送される長尺被塗物表面に、電させた粉体塗料を静電付着させる粉体塗装装置であって、ドーナツ状の本体を有し、該本体に取り付けられた複数のノズルもしくはスリット状ノズルと該ノズル毎に設けられたコロナ放電電極とを有する静電塗装を、該静電塗装本体の空洞部分の中心を通って長尺被塗物が搬送されるように備えている粉体塗装装置を用いる。例文帳に追加

The powder coating apparatus for electrostatically depositing the charged powder coating material on the surface of the continuously transported long material to be coated has a doughnut shaped body and is provided with an electrostatic coater having a plurality of nozzles or slit like nozzles and corona discharge electrodes provided in every nozzles to transport the long material to be coated through the center of a cavity part of the electrostatic coater body. - 特許庁

平滑化処理したトナーの画像のカブリ、内汚染を防止するものであり、トナー表面の平滑性を損なうことなく充分な疎水性を有し、電の低下が発生せず、高速のフルカラー画像形成方法においても、転写効率が高く、転写時に画像欠陥をなくし長期的に再現性のよい画像を出力するトナーの製造方法、及びフルカラー画像形成方法、プロセスカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing toner that prevents fog of an image and contamination in equipment due to toner subjected to smoothing processing, has sufficient hydrophobic properties without losing smoothness of toner surface without causing degradation of charging, keeps high efficiency of transfer in a high-speed full color image forming method, eliminates image defects in transfer and outputs an image of preferable reproducibility in the long term, and to provide a full color image forming method and a process cartridge. - 特許庁

本発明の構成は、第一筐体と、第一筐体と対向して設けられた第二筐体と、第一筐体に設けられた第一係止部と、第二筐体において第一係止部と対向した位置に設けられ第一係止部と勘合する第二係止部と、第二筐体の第一筐体と対向した面に設けられた防水パッキンと、第二筐体に補強用フレームが設けられていることを特徴とする携電子器である。例文帳に追加

A portable electronic device comprises: a first casing; a second casing disposed opposite to the first casing; a first engaging part disposed on the first casing; a second engaging part disposed on the second casing at a position opposite to the first engaging part to engage with the first engaging part; a waterproof packing disposed on a surface of the second casing opposite to the first casing; and a reinforcement frame disposed on the second casing. - 特許庁

本発明は、板状の、箔状のまたは状の、械的におよび/または電気化学的に粗面化され、陽極酸化されそして親水化されたアルミニウム支持体およびそれに適用された非感光性の水溶性層より本質的になるオフセット印刷用のダミー版であって、層が式−CO−NH−および/または−CO−N<の懸垂基を有する単量体単位を有し且つ25℃の温度におけるその水中溶解度が少なくとも50g/lである少なくとも1種の共重合体、並びに少なくとも1種の酸性化合物および/またはその塩を含んでなるダミー版に関する。例文帳に追加

The dummy plate for offset printing is substantially constituted of a sheet type, foil type or belt type aluminum substrate, whose surface is roughened, anodized and made hydrophilic mechanically and/or electrochemically, and a light-insensible water-soluble layer applied for the substrate. - 特許庁

少なくとも像担持体と、電手段と、露光手段と、トナーと、現像手段と、転写手段と、潤滑剤塗布手段と、潤滑剤と、クリーニング手段と、を有する画像形成装置において、前記トナーは、下記式(1)により求められるトナー母体体積平均粒径あたりのBET比表面積Aが、0.14〜1.7の範囲にあり、かつ、平均1次粒径が60〜600nmで、含水率が1.0wt%以下である無微粒子を外添したトナーであることを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

This image forming apparatus includes at least with the image carrier, a charging means, an exposing means, the toner, a developing means, a transfer means, a lubricant applying means, the lubricant, and the cleaning means. - 特許庁

省エネルギー促進のため電力負荷の平準化として深夜電力の利用拡大が必要不可欠であるが、現状深夜電力用の負荷が限定されていること、適用の時間が種々規定されていること、一般電力用回路とは別に深夜電力用専用回路必要であり、計測回路、器配線、料金管理等全てが重複していることが経済性、普及性、合理性の面で問題が有り、省エネルギーへの阻害要因となっている。例文帳に追加

To eliminate the need for a special midnight power measuring circuit and to allow change of integrated amount, reply for the energy amount at integration, etc., by a carrier wave control function which is superposed on a power line by a power supplier. - 特許庁

このRFIDアンテナ装置10は、薄型でループ状のRFIDアンテナ11と、RFIDアンテナ11の一面を覆う磁性シート12とを備え、RFIDシステムを利用する際、RFIDアンテナ11をリーダ/ライタ装置2が備えるループ状のRWアンテナ3に近づけて、リーダ/ライタ装置2と非接触の通信を行うためのRFIDアンテナ装置であって、薄型の携電話14に実装されて用いられる。例文帳に追加

The RFID antenna device 10 having a thin loop RFID antenna 11 and magnetic sheet 12 for covering a surface of the RFID antenna 11 is mounted in a thin mobile telephone 14 to carry out contactless communication with a reader/writer device 2 by allowing the RFID antenna 11 to approximate to a loop RW antenna 3 equipped with the reader/writer device 2 when using a RFID system. - 特許庁

接触電を行う画像形成装置に用いる電子写真感光体であって、導電性支持体上に下引き層及び感光層をこの順に有し、下引き層が少なくとも金属酸化物粒子とバインダー樹脂を含有しており、金属酸化物粒子が有珪素化合物で表面処理されており、かつバインダー樹脂がアルコキシアルキル基を導入したナイロン樹脂を含むように構成して、上記課題を解決した。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor used for an image forming apparatus carrying out contact charging has an undercoat layer and a photosensitive layer layered in this order on a conductive supporting body, wherein the undercoat layer contains at least metal oxide particles and a binder resin, the metal oxide particles are subjected to a surface treatment with an organosilicon compound and the binder resin contains a nylon resin into which an alkoxyalkyl group is introduced. - 特許庁

この発明の多層構造の電防止シート10では、一対の熱可塑性樹脂(好ましくはA−PET(アモルファス−ポリエチレンテレフタレート)、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリカーボネート、アクリル樹脂、アクリルニトリルブタジエンスチレン樹脂)シートで構成された表面層間に有ホウ素系高分子化合物及びビニール系樹脂バインダーからなる中間層を介在させた三層構造を少なくとも有している。例文帳に追加

The antistatic sheet having the multilayer structure 10 is provided with a three-layer structure at least formed by interposing an intermediate layer comprising an organic boron-based polymer compound and a vinyl resin binder between the surface layers constituted by a pair of sheets made of a thermoplastic resin [preferably, A-PET (amorphous-polyethylene terephthalate), polystyrene, polypropylene, polyethylene, polycarbonate, an acrylic resin, an acrylonitrile-butadiene-styrene resin]. - 特許庁

例文

本発明のUI運用のための携端末は、モーションモードキーを備えるキー入力部、アプリケーションアイコンを含むモーションゲート及びアプリケーション実行画面を表示する表示部、モーションモードキーが入力されるとモーションセンサーを活性化し、表示部がモーションゲートを表示した状態で、モーションセンサーからモーション入力信号を伝達されてアプリケーションを実行する制御部を含む。例文帳に追加

The mobile terminal for the UI operation includes: a key input unit having the motion mode key; a display unit for displaying the motion gate including the application icon, and an application execution screen; and a controller for activating the motion sensor if the motion mode key is input, and executing the application when a motion input signal is transmitted from the motion sensor while the display unit displays the motion gate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS