1016万例文収録!

「アセチル」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アセチルの意味・解説 > アセチルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アセチルを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1626



例文

研磨加工時には、研磨パッド20を研磨機の研磨定盤に装着し、アセチルセルロースを脱アセチル化可能なアルカリ性のスラリを供給しながら、被研磨物を研磨加工する。例文帳に追加

When polishing, the polishing pad 20 is installed on a polishing plate of a polishing machine, and the object to be polished is polished while alkaline slurry capable of deacetylating acetyl cellulose is supplied. - 特許庁

一般式I のモノアセチル化ヒドロキノン化合物の製造方法とこの化合物であって、一般式II のジアセチルフェノール化合物と、場合により酸の存在でペルオキソ化合物とを反応させて製造する。例文帳に追加

This method for producing a monoacetylated hydroquinone compound of the general formula I comprises reaction between the corresponding diacetylphenolic compound of the general formula II and a peroxo compound optionally in the presence of an acid. - 特許庁

キチンを膨潤させる段階;及び膨潤したキチンにN−アセチル−D−グルコサミン分解酵素を加えて酵素反応させ、キチンの酵素分解液を得る段階を包含するN-アセチル−D−グルコサミンの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the N-acetyl-D-glucosamine involves a step for swelling the chitin, and a step for obtaining an enzymatically hydrolyzed liquid of the chitin by carrying out an enzymatic reaction by adding an N-acetyl-D-glucosamine-splitting enzyme to the swollen chitin. - 特許庁

アセチルアセトナートおよび/または銅アセチルアセトナートを含有するポリアミック酸を熱的または化学的にイミド化せしめることによって得られるポリイミドフィルム。例文帳に追加

The film is obtained by thermally or chemically imidizing a polyamic acid comprising iron acetylacetonate and/or copper acetylacetonate. - 特許庁

例文

フェノール類のO−アセチル化物を、フェノール類のO−アセチル化物を、腐食性が強い物質を原料として使用することなく高い選択率で製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing the O-acetylation product of a phenol compound, by which the O-acetylation product of the phenol compound can be produced in high selectivity without using a strongly corrosive substance as a raw material. - 特許庁


例文

具体的には、プラトール、アカセチン、ケンフェライド、フィセチン、4’-O-メチルフィセチン、4’-O-エチルフィセチン、ジオスメチン、3,3’,7-O-アセチル-4’-O-メチルフィセチン、3’,5,7-O-アセチル-ジオスメチン、イソギンクゲチン及びシアドピチシンが例示される。例文帳に追加

To put it concretely, following compound are illustrated, namely, Platol, Acacetin, Kaempheride, Fisetin, 4'-O-Methylfisetin, 4'-O-Ethylfisetin, Diosmetin, 3,3',7-O-Acetyl-4'-O-Methylfisetin, 3',5,7-O-Acetyl-Diosmetin, Isoginkgetin and Sciadopitysin. - 特許庁

さらに、前記アセチルアセトナト錯塩は3価の金属原子、とくに3族もしくは13族の金属原子と配位しているアセチルアセトナト錯塩とすることで、より高輝度のエレクトロルミネセンス素子を実現する。例文帳に追加

Furthermore, by making the acetylacetonate complex salt as the acetylacetonate complex salt coordinated with a tri-valent metal atom, and especially, the metal atom of a group III or group XIII, the electroluminescent element of the higher brightness is realized. - 特許庁

ビシナルジケトン又はダイアセチル生成能の低い醸造酵母の育種ならびにビシナルジケトン又はダイアセチル含量の減少した酒類の製造法を提供する。例文帳に追加

To breed a brewer's yeast having a low vicinal diketone or diacetyl-producing ability, and to provide a method for producing a liquor having a reduced content of vicinal diketone or diacetyl. - 特許庁

これにより、フェニルヒドロキシ基の水酸基をアセチル基に変換することができ、したがって、効率的に所望のアセチルフェニルメタン誘導体を製造できる。例文帳に追加

Thereby, the hydroxy group of a phenylhydroxy group can be converted to the acetyl group and consequently, the desired acetylphenylmethane derivative can efficiently be produced. - 特許庁

例文

また、シュードモナス・エルギノーザのPA01株由来のアセチルコリンエステラーゼには、従来報告されていないアセチル−Lカルニチンの加水分解活性が認められた。例文帳に追加

Hydrolysis activity of acetyl-L carnitine which is not reported conventionally is found in the acetylcholinesterase derived from the Pseudomonas aeruginosa PA01 strain. - 特許庁

例文

L−メチオニン前駆体としてのO−アセチルホモセリンを高収率で生産する菌株、およびこれを用いてO−アセチルホモセリンを生産する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a microorganism strain capable of producing L-methionine precursor O-acetyl homoserine in high yield and a method of producing O-acetyl homoserine using the same. - 特許庁

上記ポリビニルアセタール樹脂のアセタール化度とアセチル化度との合計は70モル%以上であり、かつ上記ポリビニルアセタール樹脂のアセチル化度は5モル%以上である。例文帳に追加

The total degree of acetalization and acetylation of the polyvinyl acetal resin is more than 70 mol%, and the degree of acetylation of the polyvinyl acetal resin is more than 5 mol%. - 特許庁

ホモセリン生合成経路に関連したホスホエノールピルビン酸塩からO−アセチルホモセリンを生合成する一連の酵素をコードする遺伝子を強化し、高い収率でO−アセチルホモセリンを生産する菌株を提供する。例文帳に追加

To provide a microorganism strain capable of producing O-acetyl-homoserine in high yield by enhancing a gene encoding a series of enzymes capable of biosynthesizing O-acetyl-homoserine from phosphoenolpyruvate relating to homoserine biosynthetic pathway. - 特許庁

本発明は概して、ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)のリガンド、nAChRの活性化、及び特に脳のニコチン性アセチルコリン受容体の欠如又は機能不良に関連した病態の治療の提供。例文帳に追加

To provide ligands for nicotinic acetylcholine receptors (nAChR), activation of nAChRs, and the treatment of disease conditions associated with defective or malfunctioning nicotinic acetylcholine receptors, especially of the brain. - 特許庁

高濃度のフェニルアセチルグルタミンおよびフェニルアセチルイソグルタミンの4:1比水溶液を含む医薬組成物を約100mL/時間〜約400mL/時間の注入速度で投与することを含む方法。例文帳に追加

The new method includes administering a highly concentrated aqueous solution of a pharmaceutical composition including a phenylacetylglutamine and phenylacetylisoglutamine in the ratio of (4:1) at a rate of injection of about 100-about 400 mL/h. - 特許庁

アジピン酸基含量が0.010〜0.135質量%であり、アセチル基含量が0.8〜2.5質量%であるアセチル化アジピン酸架橋タピオカ澱粉を含有するペースト状又はゲル状食品。例文帳に追加

The paste-like or gel-like food product contains acetylated adipic acid cross-linked tapioca starch which has an adipic acid group content of 0.010-0.135 mass% and an acetyl group content of 0.8-2.5 mass%. - 特許庁

更に、これをチオ酢酸塩と反応させて、2−位の立体配置の反転を伴ってアセチルチオ化することにより、光学活性な2−アセチルチオカルボン酸(3)を製造する。例文帳に追加

Further, the 2-chlorocarboxylic acid is reacted with a thioacetate to be converted into the acetylthio compound of the 2-chlorocarboxylic acid while involving the inversion of configuration at 2-position in such a way that an optically active 2-acetylthiocarboxylic acid (3). - 特許庁

アミノアセチルピロリジンカルボキサミド誘導体に、塩基存在下、塩化ピバロイルを作用させることを特徴とする、式(2):(式中、A、R^1は前記と同意義を示す。)で示されるアミノアセチルピロリジンカルボニトリル誘導体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the aminoacetylpyrrolidinecarbonitrile derivative represented by formula (2) (wherein, A and R^1 represent prescribed meanings) includes reacting an aminoacetylpyrrolidinecarboxamide derivative with pivaloyl chloride in the presence of a base. - 特許庁

少なくとも1つの選択的ムスカリンアセチルコリン受容体M_1拮抗剤を選択的ムスカリンアセチルコリンM_1拮抗剤以外の少なくとも1つの抗うつ剤と組み合わせて投与するための医薬組成物およびキット。例文帳に追加

Provided is a medicinal composition and kit for the combined administration. - 特許庁

本発明は、ジアセチルポリアミンとマクロファージの浸潤及び血管形成との新たな関係を見出し、この関係を利用して、ジアセチルポリアミンの診断用マーカーとしての新たな適用を提供する。例文帳に追加

To find out the new relationship of diacetylpolyamine, the infiltration of macrophage and the formation of a blood vessel and to provide new adaptation as the diagnostic marker of diacetylpolyamine by using the relationship. - 特許庁

ガラクトース残基及びN−アセチルグルコサミン残基の第1級ヒドロキシル基が全て硫酸化された硫酸化N−アセチルラクトサミン単位を少なくとも1つ含むN−アセチルラクトサミンオリゴ糖を、無機酸およびアルコールを用いて処理し、N−アセチルグルコサミンに結合した硫酸基を脱離させることなく、ガラクトース残基に結合した硫酸基を選択的に脱離させることを特徴とする部分的脱硫酸化N−アセチルラクトサミンオリゴ糖の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the partially desulfurized N-acetyllactosamine oligosaccharide is characterized by treating an N-acetyllactosamine oligosaccharide containing at least one sulfurized N-acetyllactosamine unit obtained by sulfurizing all of the primary hydroxy groups of galactose residues and N-acetylglucosamine residues with an inorganic acid and an alcohol, thereby selectively eliminating the sulfate groups bound to the galactose residues without eliminating the sulfate groups bound to the N-acetylglucosamine. - 特許庁

ケラタン硫酸オリゴ糖からなるケラタン硫酸オリゴ糖画分であって、前記ケラタン硫酸オリゴ糖が、式(I)で表わされる四硫酸化N−アセチルラクトサミン四糖、式(II)で表される三硫酸化N−アセチルラクトサミン五糖、式(III)で表される二硫酸化N−アセチルラクトサミン二糖から選ばれることを特徴とするケラタン硫酸オリゴ糖画分。例文帳に追加

The keratan sulfate oligosaccharide fraction is composed of a keratan sulfate oligosaccharide selected from N-acetyllactosamine tetrasaccharide tetrasulfate expressed by formula (I), N-acetyllactosamine pentasaccharide trisulfate expressed by formula (II) and N-acetyllactosamine disaccharide disulfate expressed by formula (III). - 特許庁

カルボキシル基含有モノマーを含有するアクリル樹脂エマルジョンの存在下において、ポリビニルアルコールとアセトアセチル化ポリビニルアルコール、あるいはアセトアセチル化ポリビニルアルコールを保護コロイドとして、酢酸ビニルが乳化重合されるか、もしくは酢酸ビニルモノマーとアセトアセチル基を持つモノマーとが乳化共重合されていることを特徴とする接着剤組成物により、前記のような課題を解決できた。例文帳に追加

or by emulsion copolymerization of vinyl acetate monomer with a monomer having acetoacetyl group. - 特許庁

N−アセチルグルコサミン6−O硫酸に特異的に作用するβ1,4ガラクトシルトランスフェラーゼ活性を有するヒト転移酵素タンパク質を用いて、N−アセチルグルコサミン6−O硫酸構造を有するグリカンを、β1,4ガラクトシル化し、6−O−硫酸N−アセチルラクトサミングリカンを形成する。例文帳に追加

A 6-O-sulfate N-acetyl lactosamine glycan is formed by β-1, 4-galactosylation of the glycan having N-acetylglucosamine-6-O-sulfate structure using the human transferase protein having N-acetylglucosamine-6-O-sulfate-specific β-1, 4-galactosyl transferase activity. - 特許庁

本発明は、チタンアセチルアセトネートやジルコニウムアセチルアセトネート等、アセチルアセトン(2,4−ペンタンジオン)を配位子とする金属錯体を架橋剤として使用せずに、経時安定性に優れ、且つプラスチックフィルムへの密着性や、耐熱性、耐油性等の皮膜物性に優れるグラビア印刷インキを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a gravure printing ink having excellent aging stability and good coating film properties such as adhesiveness to plastic film, heat-resistance and oil resistance without using a crosslinking agent consisting of a metal complex containing acetylacetone (2,4-pentanedione) such as titanium acetylacetonate and zirconium acetylacetonate as a ligand. - 特許庁

ネイティブ型ジェランガムのアセチル基及びグリセリル基うち、一部のアセチル基及びグリセリル基を脱アシル化したことを特徴とする部分脱アシル型ジェランガムであって、前記グリセリル基の残基量が5〜110mg/gで、アセチル基の残基量が3〜80mg/gであることを特徴とするものである。例文帳に追加

This partial deacylation type gellan gum is characterized in that a part of acetyl group and glyceryl group of the acetyl group and the glyceryl group of native type gellan gum is deacylated and residual amount of the glyceryl group is 5-110 mg/g and that of the acetyl group is 3-80 mg/g. - 特許庁

本発明は、アセチル化キトサンと、該アセチル化キトサンの構成単位上の水酸基に、ラジカル重合性二重結合を有するモノマーをグラフト重合させて形成されたグラフト鎖と、該グラフト鎖の側鎖に導入された金属配位性官能基とを有するアセチル化キトサン誘導体を含む金属吸着剤を提供する。例文帳に追加

The metal adsorbent includes an acetylated chitosan derivative comprised of acetylated chitosan, a graft chain formed on a hydroxy group of a constituent of the acetylated chitosan by carrying out graft polymerization of a monomer comprising a radically polymerizable double bond, and a metal coordinating functional group introduced into a side chain of the graft chain. - 特許庁

保護コロイドとして、(a)アセトアセチル化変性ポリビニルアルコール及び(b)エチレン変性ポリビニルアルコールを用い、アセトアセチル化変性エチレン酢酸ビニル共重合体エマルジョンに、酢酸ビニル及びアセトアセチル化変性(メタ)アクリル酸エステルをシード重合して得られる合成樹脂エマルジョン接着剤。例文帳に追加

A synthetic resin emulsion adhesive obtained by subjecting vinyl acetate and an acetoacetylation-modified (meth)acrylic ester to seed polymerization on an acetoacetylation-modified ethylene-vinyl acetate copolymer emulsion by using, as a protecting colloid, (a) an acetoacetylation-modified polyvinyl alcohol and (b) an ethylene-modified polyvinyl alcohol. - 特許庁

その結果、シュードモナス・エルギノーザのPA01株由来のアセチルコリンエステラーゼ遺伝子のコードするアセチルコリンエステラーゼのアミノ酸配列のN末端は、同じシュードモナス属のシュードモナス・フルオレセンスの公知のアセチルコリンエステラーゼの従来公知のN末端のアミノ酸配列とは全く異なるものであった。例文帳に追加

As a result, an N terminal of an amino acid sequence of the acetylcholinesterase coded in the acetylcholine esterase gene derived from the Pseudomonas aeruginosa PA01 strain is completely different from an amino acid sequence of a conventionally-known N terminal of known acetylcholinesterases of Pseudomonas fluorescens of its congener. - 特許庁

N−アセチルカルノシン、N−アセチルカルノシン誘導体、またはN−アセチルカルノシンの薬理的に許容される塩類を含む親水性のヒドロゲル・コンタクト・レンズ、または高分子接眼鏡挿入物を含み、前記治療手段が、カルノシンまたはカルノシンに関連した誘導体の永続した眼内吸収を実施するのに適切である治療手段。例文帳に追加

The treatment means comprises a hydrophilic hydrogel contact lens or a polymeric ocular insert which contain N-acetylcarnosine, an N-acetylcarnosine derivative, or a pharmacologically acceptable salt of N-acetylcarnosine, and is adequate to carry out lasting intraocular absorption of carnosine or a carnosine-related derivative. - 特許庁

バクテロイデス セタイオタオミクロン(Bacteroides thetaiotaomicron VPI5482)由来のα−N−アセチルグルコサミニダーゼ1、2または3を用いて、N−アセチルグルコサミンがαで結合したジメトキシトリアゾール (GlcNAc−α−DMT)またはその誘導体と糖受容体を反応させて、N−アセチルグルコサミンがαで結合した糖誘導体を調製する方法。例文帳に追加

This invention relates to the method for preparing the sugar derivative with the alpha-linked N-acetylglucosamine by using alpha-N-acetylglucosaminitase 1, 2 or 3 derived from bacteroides thetaiotaomicron VPI5482, and reacting dimethoxytriazole (GlcNAc-alpha-DMT) with alpha-linked N-acetylglucosamine or a derivative thereof with a sugar receptor. - 特許庁

芳香族化合物2−アセチル−1−ピロリン(2AP)は、あらゆる香米の主要な強い香気成分であり、正確な生合成経路はまだ解明されていない2−アセチル−1−ピロリン合成に関与する遺伝子の同定、さらに植物および真菌において2−アセチル−1−ピロリンレベルを高めて芳香を増強するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for identifying a gene involved in synthesis of an aromatic compound 2-acetyl-1-pyrroline (2AP) which is a major potent flavor component of all aromatic rice and whose biosynthetic path is not yet accurately clarified, and for enhancing the flavor of plants and fungi by increasing the 2AP level. - 特許庁

バクテロイデス セタイオタオミクロン(Bacteroides thetaiotaomicron VPI5482)由来のα−N−アセチルグルコサミニダーゼB1、B2またはB3を用いて、N−アセチルグルコサミンがαで結合したジメトキシトリアゾール (GlcNAc−α−DMT)と糖受容体を反応させて、N−アセチルグルコサミンがαで結合した糖誘導体を調製する方法。例文帳に追加

The method for preparing sugar derivatives to which N-acetylglucosamine (GlcNAc) is bound by an α-bond comprises reacting dimethoxytriazole to which N-acetylglucosamine is bound by an α-bond (GlcNAc-α-DMT) with a sugar receptor using α-N-acetylglucosaminidase B1, B2 or B3 derived from Bacteroides thetaiotaomicron VPI5482. - 特許庁

アセチル化反応槽と縮重合槽を用いる芳香族ポリエステルの製造方法において、アセチル化反応物を縮重合槽に移送する際に、縮重合槽に受け入れられた内容液が140℃以上、260℃以下になるように縮重合槽を加熱しながらアセチル化反応物を受け入れ、縮重合槽より留出する低沸分を留去することを特徴とする芳香族ポリエステルの製造方法。例文帳に追加

This aromatic polyester production method uses a acetylation reactor 1 and a polycondensation vessel 2 and an acetylation product is received in the polycondensation vessel 2 wherein the polycondensation vessel 2 is heated to keep its content fluid to be 140°C or more but not higher than 260°C in transference of the acetylation product to the polycondensation vessel 2 and so the low boiling fractions distilled from the polycondensation vessel 2 are removed away. - 特許庁

光学的立体造形物の表面を、セルロースエステルおよびセルロースエーテルから選ばれるセルロース系誘導体の少なくとも1種を溶解した溶液で処理する方法であり、セルロース系誘導体として、ニトロセルロース、アセチルセルロース、プロピオニルセルロース、ブチリルセルロース、アセチルプロピオニルセルロース、アセチルブチリルセルロース、エチルセルロースなどを用いることができる。例文帳に追加

In the method of treating the surface of the optical solid shape by a solution obtained by dissolving at least one cellulose-based derivative selected from the group consisting of cellulose ester and cellulose ether, the followings can be used as cellulose-based derivatives: nitrocellulose, acetyl cellulose, propionyl cellulose, butyryl cellulose, acetyl propionyl cellulose, acetyl butyryl cellulose, ethyl cellulose, etc. - 特許庁

アセチル化トリテルペン酸にグルタチオン産生促進作用が存すること、更には3-アセチルウルソール酸及び/又は3-アセチルオレアノール酸がバラ科アロニア属、バラ科リンゴ属、バラ科ナシ属、ツツジ科クマコケモモ属、ツツジ科スノキ属、フトモモ科フトモモ属、リンドウ科センブリ属の植物体の抽出物に含有されることを見いだした。例文帳に追加

It has been found that an acetylated triterpenic acid has glutathione production promotion and furthermore, 3-acetylursolic acid and/or 3-acetyloleanolic acid is present in the extract of a plant belonging to genus Aronia of Rosaceae, genus Malus of Rosaceae, genus Pyrus of Rosaceae, genus Arctostaphylos of Ericaceae, genus Vaccinium of Ericaceae, genus Syzygium of Myrtaceae or genus Swertia of Gentianaceae. - 特許庁

ジフェニルエーテルを、トリフルオロメタンスルホン酸の遷移金属塩および過塩素酸アルカリ存在下にて、アセチル化剤と反応させて4,4’−ジアセチルジフェニルエーテルを得る工程、および該4,4’−ジアセチルジフェニルエーテルを次亜ハロゲン酸アルカリで酸化する工程を有することを特徴とする4,4’−ジカルボキシジフェニルエーテルの製造方法。例文帳に追加

A method for producing 4,4'-dicarboxy diphenylether in accordance with the invention is characterized by having a process which obtains 4,4'-diacetyl diphenylether by reacting diphenylether with an acetylateing reagent in the presence of transition metalic salt of floromethane sulfonic acid and alkaline perchloric salt and a process which oxidizes 4,4'-diacetyl diphenylether with alkaline hydrohalorite. - 特許庁

本発明の目的は、インドリン−2−スルホン酸アルカリ金属塩類を無水酢酸中で加熱撹拌してアセチル化し、1−アセチルインドリン−2−スルホン酸アルカリ金属塩類を合成する反応において、反応液が反応中に流動性を失わず、収率よく反応を行い、反応液から高純度の1−アセチルインドリン−2−スルホン酸アルカリ金属塩類を高収率で取出す方法を確立することにある。例文帳に追加

To provide a method for synthesizing an 1-acetylindoline-2-sulfonic acid alkali metal salt by acetylating the corresponding indoline-2-sulfonic acid alkali metal salt under heating agitation in acetic anhydride, wherein the reaction liquid retains its fluidity during the reaction in high yield and the high- purity objective product is obtained from the reaction liquid. - 特許庁

アセチルCoAシンセターゼ2発現細胞に被験物質を接触させ、該細胞における、アセチルCoAシンセターゼ2遺伝子の発現を測定すること、および被験物質を接触させていない対照細胞と比較してアセチルCoAシンセターゼ2の発現または活性を抑制した物質を、癌を治療しうる物質として選択することを含む、癌を治療する物質のスクリーニング方法。例文帳に追加

A method for screening a substance for treating the cancer includes bringing a cell expressing the acetyl-CoA synthase 2 into contact with a test substance, measuring the expression of the acetyl-CoA synthase 2 gene in the cell, and selecting the substance inhibiting the expression or the activity of the acetyl-CoA synthase 2 in comparison with a control cell without contacting the test substance as a substance can treate the cancer. - 特許庁

一般式(I)で示される繰り返し単位を有し、前記重合体のアセチル化体の数平均重合度が3以上であり、かつ前記アセチル化体の200〜350nmの波長範囲での円二色性スペクトルにおいて、該アセチル化体の繰り返し単位のモルあたりのモル楕円率(degree・cm^−2・dmol^−1)の絶対値の最大値が50,000以上である芳香族重合体。例文帳に追加

The aromatic polymer having repeating units represented by the general formula (I) (R is a hydrocarbon group, a hydrocarbon oxy group, a hydrocarbon mercapto group or a hydrocarbon amino group), having the following properties. - 特許庁

硝化綿を分散媒中に分散させ、これに無水酢酸を反応させてアセチル化硝化綿を製造する方法において、反応後に濾別した粗アセチル化硝化綿に付着している反応液中の無水酢酸や酢酸等をも回収でき、使用する溶剤の回収にも有利なアセチル化硝化綿の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing acetylated pyroxylin by reacting soluble cotton, dispersed in a dispersion medium, with acetic anhydride, wherein acetic anhydride, acetic acid or the like, present in the reaction solution and attached to crude acetylated pyroxylin separated by filtration from the reaction effluent, is recovered to facilitate reuse of the solvent. - 特許庁

アセチルチオエステルとCoAとからアセチルCoAを生成する化学的チオエステル交換反応と、少なくとも1つのモノマー前駆体と前記アセチルCoAとからモノマー前駆体−CoA誘導体に変換するモノマー生成反応と、記モノマー前駆体−CoA誘導体を重合して前記モノマーユニットからなる前記高分子化合物を生成する重合反応とを有している。例文帳に追加

This method for producing a polymer includes a chemical thioester exchange reaction for forming an acetyl-CoA by reacting an acetyl thioester with CoA; a monomer-producing reaction for forming a (monomer precursor)-CoA derivative by reacting at least one monomer precursor compound with the acetyl-CoA; and a polymerization reaction for forming the polymer comprising units of the monomer by polymerizing the (monomer precursor)-CoA derivative. - 特許庁

特定配列に示される野生型Mpr1アセチルトランスフェラーゼ、あるいは、該配列に示される野生型Mpr1アセチルトランスフェラーゼのアミノ酸配列の、Lys63がArgに置換された、または、Phe65がLeuに置換された、変異型アセチルトランスフェラーゼMpr1のいずれかをコードする遺伝子を含むパン酵母を含む、ドライイースト製造用組成物。例文帳に追加

The composition for producing the dry yeast includes the baker's yeast containing a gene encoding one of a wild Mpr1 acetyltransferase represented by a specific sequence, and a mutated acetyltransferase Mpr1 obtained by substituting Lys63 with Arg or Phe65 with Leu in the amino acid sequence of the wild Mpr1 acetyltransferase represented by the sequence. - 特許庁

木材を砕いた木質砕片、木材を薄片に切削した木質薄板、木材を解繊して得られた木質繊維から選択された木質材料を、アセチル化度7〜18重量%にアセチル化したアセチル化木質材料をポリイソシアネートを含むバインダーにより結合する木質材の製造法である。例文帳に追加

In a method for producing a woody material, an acetylated woody material obtained by acetylating a woody material selected from woody fragments obtained by crushing wood, woody this plates obtained by slicing wood, and woody fibers obtained by splitting wood at an acetylation degree of 7-18 wt.% is bonded by a binder containing a polyisocyanate. - 特許庁

糖結合性蛋白質、特にマルトース結合性蛋白質とN−アセチルガラクトサミニルトランスフェラーゼ、特にβ1,4−N−アセチルガラクトサミニルトランスフェラーとの融合蛋白質として大腸菌に発現させることにより、N−アセチルガラクトサミニルトランスフェラーゼを効率よく製造するための方法。例文帳に追加

The N-acetylgalactosaminyltransferase is efficiently produced by expressing a fused protein of a sugar-binding protein, especially a maltose-binding protein, with the N-acetylgalactosaminyltransferase, especially the β1,4-N-acetylgalactosaminyltransferase in Escherichia coli. - 特許庁

上記アセチル反応を非プロトン性極性溶媒の存在下、無水酢酸と反応させることにより、流動性を低下させずにアセチル化生成物を高収率で合成でき、さらに反応終了後にケトン系溶媒を加えることにより、反応液から高純度のアセチル化生成物を高収率で取り出すことができる。例文帳に追加

The method comprises carrying out the acetylation with acetic anhydride in the presence of an aprotic polar solvent to synthesize the objective acetylated product in high yield without decline in the fluidity of the reaction liquid and obtaining the high-purity acetylated product in high yield from the reaction liquid by adding a ketone-based solvent to the system after ending the reaction. - 特許庁

米国の薬理学者(ドイツ生まれ)で、アセチルコリンが副交感神経と筋肉の間の接合部で生産されることを最初に示した(1873年−1961年)例文帳に追加

United States pharmacologist (born in Germany) who was the first to show that acetylcholine is produced at the junction between a parasympathetic nerve and a muscle (1873-1961)  - 日本語WordNet

三百二十二 五’―[N・N―ビス(二―アセチルオキシエチル)アミノ]―二’―(二―ブロモ―四・六―ジニトロフェニルアゾ)―四’―メトキシアセトアニリド例文帳に追加

(cccxxii) 5'-[N,N-bis(2-acetyloxyethyl)amino]-2'-(2-bromo-4,6-dinitrophenylazo)-4'-methoxyacetanilide  - 日本法令外国語訳データベースシステム

シアノアクリレートと、加水分解性のアセチルサリチル酸エステルを含む生体適合性接着剤組成物。例文帳に追加

The biocompatible adhesive agent composition includes cyano acrylate, and hydrolytic acetyl-salicylic acid ester. - 特許庁

例文

脂肪族オリゴカーボネートポリオールの調製用触媒としてのイッテルビウム(III)アセチルアセトネート例文帳に追加

YTTERBIUM (III) ACETYLACETONATE AS PREPARATIVE CATALYST OF ALIPHATIC OLIGOCARBONATE POLYOL - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS