1016万例文収録!

「スプリンクラーヘッド」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > スプリンクラーヘッドの意味・解説 > スプリンクラーヘッドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

スプリンクラーヘッドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 236



例文

スプリンクラーヘッドへの消火用水の供給を開閉制御する際の消費電力の節減と閉制御の応答を高める。例文帳に追加

To reduce power consumption and to improve the response of closing control when open/close-controlling the supply of water for fire fighting to a sprinkler head. - 特許庁

腐食雰囲気中において、あるいは消火液の水質に影響されずに腐食を防止できるスプリンクラーヘッドを安価に提供する。例文帳に追加

To provide a sprinkler head which is protected from corrosion in a corroding atmosphere and is not affected by the quality of extinction liquid. - 特許庁

シリンダー内の低融点合金をプランジャーが押圧する構造の感熱作動部を有するスプリンクラーヘッドにおいて、集熱効果を向上することにより火災の初期段階で作動可能なスプリンクラーヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a sprinkler head being operable at an initial stage of a fire by improving a heat collection effect in the sprinkler head having a thermosensitive operation part having such a structure that a plunger pushes a low melting point alloy in a cylinder. - 特許庁

スプリンクラーヘッドの水平溝に、爪を係止させて設置される遮水装置において、該遮水装置をスプリンクラーヘッドに設置した後に、遮水装置を回転させることが可能であり、放水方向を規制する遮水プレートの方向調整を容易に行なうことが可能な装置を提供する。例文帳に追加

To facilitate the direction adjustment of a water shielding plate regulating the water discharge direction by rotating a water shielding device after mounting the water shielding device on a sprinkler head in the water shielding device mounted by locking claws to a horizontal groove of the sprinkler head. - 特許庁

例文

側壁型スプリンクラーヘッドの上部に設置される補助デフレクターが火災の熱気流を遮らないように構成して感熱分解部に効率よく熱を伝え、火災発生からスプリンクラーヘッドが作動するまでの時間が短縮できるようにする。例文帳に追加

To reduce time required until a sprinkler head starts after fire breakout by preventing an auxiliary deflector positioned at the upper part of a side wall type sprinkler head from blocking the thermal current of a fire for efficiently transmitting heat to a thermosensitive decomposing part. - 特許庁


例文

カバープレートの接合前には低融点合金片の移動・紛失を防止し、カバープレート接合後には低融点合金の接合強度を向上できるコンシールド型のスプリンクラーヘッドカバーとスプリンクラーヘッドの提供。例文帳に追加

To provide a concealed sprinkler head cover and a sprinkler head, capable of preventing transfer and loss of a low-melting-point alloy piece before joining a cover plate and capable of increasing the joint strength of the low-melting-point alloy after joining the cover plate. - 特許庁

水道から分岐した給水管とスプリンクラーヘッドとを接続する継手において、死水が発生せず、廉価に製造可能で給水管への接続も容易に行うことが可能である水道用スプリンクラーヘッドの継手の提供。例文帳に追加

To provide a joint of sprinkler head for waterworks which does not allow dead water to be generated at the joint which connects a feed pipe branched from a water conduit and the sprinkler head, is cheap to produce and can be easily connected to the feed pipe. - 特許庁

スプリンクラーヘッドの構成要素に物体と水との接触角が120以上180度未満の撥水被膜を施してスプリンクラーヘッド表面への腐食蒸気の付着を防止することで腐食や腐食性生物が生じることを防止する。例文帳に追加

A water repellent film having a contact angle of an object with water of 120° or more and less than 180° is applied to the component of the sprinkler head to prevent the adhesion of corrosive vapor to the surface of the sprinkler head, whereby the corrosion of the component or the generation of the corrosive product is prevented. - 特許庁

震災等により天井板や崩落する部材がスプリンクラーヘッドに接触して円筒状部材の開口する端部に当たった場合でも、当該開口部分が変形するのを防止することにより、火災が発生したときには即座に消火が可能なスプリンクラーヘッドを提供できるようにする。例文帳に追加

To provide a sprinkler head capable of immediately fire extinguishing by prevention of deformation of an opening part in the case where a ceiling board and a fallen member contact the sprinkler head and hit the open end of a cylindrical member by an earthquake disaster or the like. - 特許庁

例文

遮断装置20は散水部に対する配管の分岐部分毎に設けるが、スプリンクラーヘッド18に対する配管とスプリンクラーヘッド以外の散水部に対する配管とに分けて配管している場合、散水部に対する配管の分岐部分に前記遮断装置を設けても良い。例文帳に追加

The cutoff devices 20 are provided at every branch section of the pipe with respect to the watering sections, however, when the pipe to the sprinkler heads 18 and the pipe to the watering sections other than the sprinkler heads are separately laid, the cutoff device may be provided at the branch section of the pipe to the watering sections. - 特許庁

例文

水道から分岐した給水管の途中にされたT型継手の分岐口に接続される住宅用の閉鎖型スプリンクラーヘッドにおいて、平常状態ではヘッド本体内への水の流入を完全に遮断させることによりスプリンクラーヘッド内での死水発生を防止する。例文帳に追加

To prevent dead water from occurring in a sprinkler head by completely blocking inflow of water to the head body in usual status, in a closed-type sprinkler head for residence connected with an opening of a branch of a T-shaped joint attached to a midstream of a water-supply pipe branching from water line. - 特許庁

消火設備は、上水道を供給する配管に、火災による熱気流を受けて作動する閉鎖型のスプリンクラーヘッド18を装着し、スプリンクラーヘッド18を接続している配管部分の上水道水を定期的に排水する自動洗浄装置20を設ける。例文帳に追加

Fire extinguishing system, wherein the closing type sprinkler head 18 which operates when receiving a thermal current caused by a fire is mounted to the pipe supplying water of waterworks, is provided with an automatic washing device 20 which regularly drains water of waterworks in a pipe portion connecting the sprinkler head 18. - 特許庁

圧力損失が少なくシンプルな構成で、スプリンクラーヘッドの不時放水による水損を最小限に抑えるとともに、火災が再燃した際には再びスプリンクラーヘッドから散水が行われるスプリンクラー消火設備を提供する。例文帳に追加

To provide sprinkler fire fighting equipment which lessens a pressure loss, has a simple structure, suppresses a waste of water to a minimum with unforeseen discharged water of a sprinkler's head, and of which the sprinkler's head sprinkles water again when the fire flares up again. - 特許庁

スプリンクラーヘッドの感熱分解部が係止される部分には、長期間弁体を閉塞するための荷重が付加されており、該荷重による係止部分の変形を防止するため、安価で環境に影響を及ぼさない表面硬化処理を施したスプリンクラーヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a sprinkler head in which a load for closing a valve body for a long period of time is added to a part where the thermosensitive disassembly part of the sprinkler head is locked and an inexpensive surface hardening processing not affecting an environment is performed in order to prevent the deformation of the locked part by the load. - 特許庁

水道から分岐した給水管の途中にされたT型継手の分岐口に接続される住宅用の閉鎖型スプリンクラーヘッドにおいて、平常状態ではヘッド本体内への水の流入を完全に遮断させることによりスプリンクラーヘッド内での死水発生防止を全うする。例文帳に追加

To completely prevent the generation of dead water inside a sprinkler head by completely interrupting the inflow of water into a head main body in a normal state in a closed type sprinkler head for a residence connected to the branching port of a T joint in the middle of a water supply pipe branched from city water. - 特許庁

スプリンクラーヘッドが取り付けられるスプリンクラーヘッド用可撓管の末端部が、天井下地材に取付金具で固定されるときに、取付金具の締付力により変形したり潰れたりすることのないように適度の強度、硬直度を有するものとする。例文帳に追加

To provide a flexible tube having moderate strength and stiffness so as not to be deformed and collapsed by the tightening force of a bracket when the terminal of the flexible tube for a sprinkler head mounted with a sprinkler head is fixed by the bracket to a ceiling backing material. - 特許庁

スプリンクラーヘッドの取付位置が決まれば、ただちに固定金具の天井スラブ又は天井梁への取付位置が決定でき、スプリンクラーヘッドの取付位置のずれを生じることなく、容易に施工することができるスプリンクラー配管用支持固定部を提供する。例文帳に追加

To provide a support fixing part for a sprinkler pipe, capable of quickly deciding the attaching position of a fixing metal fitting to a ceiling slab or a ceiling beam once the attaching position of a sprinkler head is decided, and facilitating execution without generating any attaching positional shifting of the sprinkler head. - 特許庁

消火設備は、上水道を供給する配管に、火災による熱気流を受けて作動する閉鎖型のスプリンクラーヘッド18を装着し、配管の給水圧力が所定圧力以下に低下した時に、スプリンクラーヘッド18以外の散水部に対する給水を遮断する遮断装置20を設ける。例文帳に追加

This fire extinguishing system is mounted with closed sprinkler heads 18 activated by receiving a thermal current by fire, on a pipe for feeding the water supply and includes cutoff devices 20 adapted to cut off the water supply to watering sections other than the sprinkler heads 18 when a water supply pressure of the pipe falls to a predetermined pressure or less. - 特許庁

給水配管に接続された本体内部にノズルを有し、該ノズルを常時閉塞する弁体が、一対の金属板を低融点合金によって接合したリンクに係止したレバーにより弁体を保持しているスプリンクラーヘッドにおいて、クリープ現象を引き起こしにくくして長期間に渡り接合強度を維持可能なリンクが設置可能なスプリンクラーヘッドのリンクを提供する。例文帳に追加

To provide a link of a sprinkler head installable with a link which prevents an easy occurrence of creep and retains joint strength over a long period in the sprinkler head having a nozzle in a body inside connected to a water piping and a valve element constantly closing the nozzle by a lever locking the link formed by joining a pair of metal plates by low melting point alloy. - 特許庁

スプリンクラーヘッドの感熱作動部構成品が係止される部分や摺動部分に、バニシング加工を施すことで加工面が平滑化され、感熱作動部が作動した際はレバー係止部が滑らかに摺動することができ、長期間設置されていたスプリンクラーヘッドでも火災時には確実に安定した作動が得られる。例文帳に追加

A worked surface is smoothed by performing burnishing work to the part where the thermosensitive operation part component of the sprinkler head is locked and a slide part, a lever locked part is smoothly slid when the thermosensitive operation part is operated and a stable operation is surely obtained at the time of a fire even in the sprinkler head installed for a long period of time. - 特許庁

熱によって作動・分解する感熱作動機構が設けられ、該感熱作動機構により内部の弁体が閉鎖状態で支持されているスプリンクラーヘッドにおいて、有害物質を含まない感熱作動機構が組み込まれ、廃棄処理の際には容易に分別回収可能なスプリンクラーヘッドの提供。例文帳に追加

To provide a sprinkler head provided with a heat-sensitive operating mechanism operating by heat and easily disassembled by heating and has an internal valve supported in a closed state by the heat-sensitive operating mechanism, into which incorporated the heat-sensitive operating mechanism containing no injurious substance is incorporated and which can be easily sorted and collected at the time of abandonment treatment. - 特許庁

本体内部にノズルが形成され、該ノズルの入口側に給水源から続く消火設備配管と接続される接続手段を有しており、前記接続手段の近傍にフランジ部が形成されており該フランジ部と螺合される円筒状のフレームが設けられたスプリンクラーヘッドにおいて、本体を軽量化することによりコストダウンを図ったスプリンクラーヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a sprinkler head including a nozzle formed inside a body, connection means on an inlet side of the nozzle to be connected to fire-extinguishing apparatus wiring continued from a water supply source, a flange part formed in the vicinity of the connection means, and a cylindrical frame threadedly engaged with the flange part, which is capable of reducing the cost by reducing the weight of the body. - 特許庁

金属製テーパー雌ねじ部を有するスプリンクラーヘッド用接続部11,21を備えた合成樹脂管継手1,2が天井裏に配管され、天井5に設けられた孔51,52より、前記スプリンクラーヘッド用接続部11,21が下方に向けて開口するように配設されているスプリンクラー用配管構造である。例文帳に追加

In a piping structure for a sprinkler, synthetic resin pipe joints 1 and 2 provided with sprinkler head connecting parts 11 and 21 with tapered internal thread parts made of metal are piped in a garret, and the sprinkler head connecting parts 11 and 21 are disposed in such a way as to be opened downward from holes 51 and 52 provided in the ceiling 5. - 特許庁

スプリンクラーヘッド2とカバープレート3の間に介在されるリテーナー4に、近隣のスプリンクラーヘッドを被水させない被水防止手段6を着脱可能に設置し、さらに常時被水防止手段6はカバープレート3内に収容されており、カバープレート3が落下した際に垂下される構造とした。例文帳に追加

This water splash prevention means 6 for preventing the water-splash to the adjoining sprinkler heads is detachably installed on a retainer 4 interposed between the sprinkler head 2 and the cover plate 3, is always stored in the cover plate 3 and is adapted to be suspended, when the cover plate 3 falls therefrom. - 特許庁

天井側での水漏れや結露に対する不安感を取り除くことができ、しかも、スプリンクラーヘッドの破損による室内散水や、凍結等による誤作動のおそれもないスプリンクラーシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a sprinkler system which eliminates anxiety about water leakage on the ceiling side and dew condensation and has no risks of sprinkling water inside a room due to damage to a sprinkler head and a malfunction due to freezing. - 特許庁

本発明は天井スラブと天井板との間の空間又は間隔にそれぞれ狭広相違があるにも拘わらず、1個のL形金具のみで天井板の高低にスプリンクラーヘッドを対応させることを目的とする。例文帳に追加

To provide an L-shaped bracket allowing a sprinkler head to respond to any height of a ceiling board even though spaces or intervals between ceiling slabs and the ceiling boards are varied respectively. - 特許庁

スプリンクラー消火設備に用いられるスプリンクラーヘッドの弁体3を該弁体の外径と略同一の内径を有するデフレクター4の窪み16と嵌合させたことを特徴とする。例文帳に追加

The valve 3 of a sprinkler head to be used for sprinkler fire- extinguishing equipment is characteristically fitted to the cavity 16 of a deflector 4 having nearly the same inner diameter as the outer diameter of the valve. - 特許庁

スプリンクラー設備の二次側配管を水抜きせずに、機能を維持した状態でスプリンクラーヘッドの増設・交換作業が可能なスプリンクラー設備の提供。例文帳に追加

To provide a sprinkler equipment where a sprinkler head can be extended or exchanged in the start of keeping its functions without draining water from the secondary-side piping of the sprinkler equipment. - 特許庁

スプリンクラー装置(2)は、スプリンクラーヘッド(26)と、2つの接続ポート(34a,34b)を有する継手(30)と、2つの接続ポートに接続される樹脂製のホース(32)を有する。例文帳に追加

The sprinkler device (2) has a sprinkler head (26), a joint (30) provided with two connection ports (34a, 34b) and a resin hose (32) connected to the two connection ports. - 特許庁

水道連結型の乾式のスプリンクラー設備を設置する施設において、スプリンクラーヘッドの設置数が所定数を超える区域を設ける場合にも有効に延焼防止・消火を行えるようにする。例文帳に追加

To effectively perform fire spread preventing and fire extinguishing even when preparing a zone where the number of installations of a sprinkler head exceeds a predetermined number in a facility which installs a dry-type aqueduct-connecting type sprinkler facility. - 特許庁

スプリンクラーヘッドからの作動信号を状態監視盤にて監視可能なスプリンクラー消火設備において、作動センサーと状態監視盤とを接続する配線工事の省略が可能なスプリンクラー消火設備の提供。例文帳に追加

To provide a sprinkler extinguishing equipment which can eliminate the wiring work for connecting operation sensors to state monitoring discs in a type of the sprinkler extinguishing equipment which enables monitoring of operation signals from sprinkler heads with the state monitoring discs. - 特許庁

スプリンクラーヘッド接続部3bにおける上下方向の幅W1は配管接続部3aにおける上下方向の幅W2に比べて小さくする。例文帳に追加

A vertical width W1 in the sprinkler head connection part 3b is made to be shorter than a vertical width W2 in the piping connection part 3a. - 特許庁

天井裏に配管された合成樹脂管継手に、スプリンクラーヘッドが直接接続でき、狭い天井ふところであっても配備可能なスプリンクラー用配管構造を提供する。例文帳に追加

To provide a piping structure for a sprinkler, that can be disposed even in a narrow ceiling space, allowing a sprinkler head to be directly connected to a synthetic resin pipe joint piped in a garret. - 特許庁

隣接する閉鎖型スプリンクラーヘッドは異なる消化薬剤貯蔵容器から放出し、隣接する保護区域に火災拡大した場合に対する消火性能を確立する。例文帳に追加

To allow adjoining closed-type sprinkler heads to release agents from different extinguishant storage containers and establish a fire extinguishing performance for a case where a fire spreads to adjoining protected zone. - 特許庁

天井ふところ内にコンパクトに収納でき、かつ放水時の高水圧で振動しないように強固に設置できるようにしたスプリンクラーヘッドと配管との接続具を提供する。例文帳に追加

To provide a connector between a sprinkler head and piping, which is compactly stored inside a ceiling space and is firmly arranged so as not to be vibrated by high water pressure when spraying water. - 特許庁

主管からスプリンクラーヘッドの設置箇所への配管作業が容易に行なえ、併せて停滞水が生ずるのを防止する水道直結型スプリンクラー設備を提供すること。例文帳に追加

To provide a sprinkler system of direct water service connection type facilitating the plumbing from a water main pipe to installation places of sprinkler heads and also preventing occurrence of stagnant water. - 特許庁

少ない労力かつさまざまな条件のもと停滞水防止継手とスプリンクラーヘッドを天井裏に固定する工法を開発し、柔軟性を持つ樹脂管によるスプリンクラー配管支持を容易にする。例文帳に追加

To facilitate supporting of a sprinkler pipe by a resin pipe having flexibility by developing a construction method for fixing a stagnant water preventive joint and a sprinkler head at the back of a ceiling board with little labor and under various conditions. - 特許庁

縦分岐管が長尺な場合にも水が十分に循環して死水の発生を防止し、給水配管への接続が容易なスプリンクラーヘッドの接続継手を提供する。例文帳に追加

To provide a connector of a sprinkler head which prevents dead water from being caused by sufficient circulation of water even when a vertical branch pipe is long and can be easily connected to a water supply pipe. - 特許庁

スプリンクラーヘッドHを備える無端ループ状の一次管路51と、分岐管路71と、排水用の二次管路81と、三方切換え弁100とを有する。例文帳に追加

The sprinkler system has a primary pipe line 51 in the form of an endless loop which is provided with the sprinkler heads H, a branch pipe line 71, a secondary pipe lines 81 for drainage and a three-way switching valve 100. - 特許庁

停滞水防止構造を備えたT型継手15を介して消火設備配管10に閉鎖型のスプリンクラーヘッド18を取付けており、末端側に末端試験装置20を設ける。例文帳に追加

A closed type sprinkler head 18 is attached to fire-extinguishing equipment piping 10 through a T-shaped joint 15 equipped with a stagnation water preventing structure and a terminal tester 20 is provided on a terminal side. - 特許庁

地下の水道管から多少地上に突出するまで延びる分岐管5の先端部に、ベース体11及びヘッド取付部材12を介してスプリンクラーヘッド7を回転可能に接続する。例文帳に追加

A sprinkler head 7 is rotatably connected to the front end of a branch pipe 5 extending from an underground city water pipe to a position slightly above the ground through a base 11 and a head attachment member 12. - 特許庁

非作動時における室内への露出部分を可及的に少なくして室内美観を損ねないようにするとともに外径が小さいスプリンクラーヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a sprinkler head in which the exposed portion into a room at a non-actuation time is made few as far as possible, thereby the indoor fine sight is not damaged, and the outer diameter is small. - 特許庁

スプリンクラー消火設備の配管内の水に含まれる化学成分によって、ノズル内や止水部材が腐食や溶融等の化学変化が生じないスプリンクラーヘッドの止水構造の提供。例文帳に追加

To provide a water cut-off structure for a sprinkler head the inside of a nozzle and a water cut-off member are chemically changed like corrosion, melting on the like due to chemical components contained in water in the piping of sprinkler extinguishing equipment. - 特許庁

閉鎖型スプリンクラーヘッドのノズル部分の止水構造において、ノズル出口周縁と、弁体とが密着した状態で、ノズル内壁および弁体のノズル側の面を覆う弾性材料から成るシール材を設置した。例文帳に追加

In the water cut-off structure of the nozzle portion of a close sprinkler head, a seal material consisting of elastic material covering a nozzle inner wall and the face on the nozzle side of a valve in the state of closely fitting a nozzle exit periphery and a valve, is installed. - 特許庁

また、ひさし2の角度を調整する手段として、ひさし2が挿通される複数のスリット15、16が設けられたカバープレート4を、スプリンクラーヘッド1に着脱可能に設置した。例文帳に追加

Moreover, as a means for adjusting the angle of the canopy 2, a cover plate 4 provided with a plurality of slits 15 and 16 through which the canopy 2 is inserted is installed at the sprinkler head 1 in an attachable and detachable manner. - 特許庁

水道から分岐した給水管2の途中にスプリンクラーヘッド3を接続し、給水管2の末端をトイレ等の末端給水栓5に接続する。例文帳に追加

A sprinkler head 3 is connected to the middle of a water supply pipe 2 branched from an aqueduct and the distal end of the water supply pipe 2 is connected to the distal end water supply tap 5 of a toilet or the like. - 特許庁

また、スプリンクラーヘッドに光や線、電波、磁力のいずれかを与えることで情報が出力される素子5を設けたり、暗所で可視可能となる素材により表示を施した。例文帳に追加

Also, the sprinkler head is provided with an element 5 which outputs the information by the supply of light, rays, radio waves or magnetic force and display is performed by a material to be visible in a dark place. - 特許庁

火災感知器の作動で二次側配管に通水するが、火災警報は、火災感知器の信号とスプリンクラーヘッドの作動による流水検知手段の流水信号のAND条件により発生させる。例文帳に追加

With the operation of a fire sensor, water runs through the secondary side piping but a fire alarm is generated according to the AND condition of signals of the fire sensor and flowing water signals of the flowing water detection means with the operation of the sprinkler heads. - 特許庁

制御盤11は、煙感知器28から火災検出信号を受信した場合に、電動弁24aを開制御して混合ヘッド20から開放型スプリンクラーヘッド26に温水を供給して散水させる。例文帳に追加

A control board 11 controls the electric valve 24a to open when receiving a fire detection signal from the smoke sensor 28, and feeds warm water from the combination head 20 to the open type sprinkler head 26 to be sprinkled. - 特許庁

例文

スプリンクラーヘッドへの消火用水の供給と停止を制御する制御弁9を、制御ポートPcに対する外部からの制御圧の供給で閉制御し制御圧の開放で開制御される制御弁とする。例文帳に追加

A control valve 9 for controlling the supply and stop of the water for fire fighting to the sprinkler head is close-controlled by the supply of controlling pressure from outside to a control port Pc and open-controlled by opening of the controlling pressure. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS