1016万例文収録!

「世界問題」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 世界問題に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

世界問題の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 382



例文

帰するところこの問題は黄白いずれか世界を支配するようになるかということになる例文帳に追加

In the final analysis, the question resolves itself into this: Which will rule the world, yellow or white?  - 斎藤和英大辞典

世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。例文帳に追加

The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good. - Tatoeba例文

国際連合の一機関で、世界中の大きな保健問題に対処している。例文帳に追加

a part of the united nations that deals with major health issues around the world.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

この問題について世界の国々が意見の一致に達するのは,非常に困難である。例文帳に追加

It is very difficult for the world's nations to come to a consensus on this issue.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

彼は,世界は日本がこの問題にどう対処するのかを注視していると強調した。例文帳に追加

He emphasized that the world is watching to see how Japan responds to this issue.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

世界経済にとり、欧州の債務及び金融セクターの問題は最大の下振れリスクです。例文帳に追加

The debt and financial-sector problems in Europe pose the biggest downside risk to the global economy.  - 財務省

経常収支の不均衡が問題となったのは、今回の世界経済危機が初めてではない。例文帳に追加

This global economic crisis is not the first time that the imbalance in the current account balance has become a problem. - 経済産業省

1980 年代に対外不均衡が拡大した時も、経常収支不均衡は世界的に問題視された。例文帳に追加

During the 1980?s when the external imbalance grew the disequilibrium in the current account balance was looked at as a global problem. - 経済産業省

外交問題世界情勢を分析・研究するとともに、国民世論の啓発に主眼を置く。例文帳に追加

The council analyzes and researches diplomatic problems and international situations while focusing on educating through public surveys. - 経済産業省

例文

こうした気候変動問題への関心は、近年、世界的な規模で高まっている。例文帳に追加

Concern for these climate change problems has been growing in recent years on a global scale. - 経済産業省

例文

② 東日本大震災はエネルギー安定確保の問題等を世界的課題として認識。例文帳に追加

(ii) The necessity of securing stable energy sources was recognized as global issues thorough the Great East Japan Earthquake. - 経済産業省

今回の世界的な金融危機の主な震源の一つが、米国のサブプライム住宅ローン問題である。例文帳に追加

One of the main epicenters of the current globalfinancial crisis is the U.S. subprime mortgage problem. - 経済産業省

こうすればこのマシンは、現実世界の暗号解読問題を解決するのに使いでが高まる。例文帳に追加

This makes the machine much more usable for solving real-world decryption problems.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

J.S.ミル氏は「外的世界問題は形而上学の主戦場だ。」[21]と言っています。例文帳に追加

'The question of an external world,' says Mr. J. S. Mill, 'is the great battleground of metaphysics.'21  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。例文帳に追加

The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'. - Tatoeba例文

10年前にも各国政府は,ブラジルのリオデジャネイロで環境問題について話し合ったが,それ以降も世界には問題が増え続けている。例文帳に追加

Ten years ago, governments talked about environmental issues in Rio de Janeiro, Brazil, but there have been more and more problems in the world since then.  - 浜島書店 Catch a Wave

このグローバル化にはプラス面と問題点があります。貧富格差の問題、環境破壊の問題、紛争等々市場グローバル化が巻き起こす問題は多く、我々が世界的に取り組まなければなりません。例文帳に追加

Market globalization has both advantages and disadvantages, possibly leading to various problems that the world must address, including a widening gap between the rich and the poor, environmental destruction, and regional conflicts. - 厚生労働省

言語の問題や、検索時の問題、操作性の問題等を解決し、万人が容易に利用出来る環境の電子検索システム及びこれを利用した仮想電子世界システムを実現すること。例文帳に追加

To realize an electronic retrieval system in such an environment that everybody can easily utilize the system by resolving problems of language, problems at the time of retrieval, problems of operability, etc. and a virtual world system utilizing the same. - 特許庁

このように社会・経済に大きな影響を与える水問題に関し、まず世界の水問題の現状を概観し、水問題を引き起こしている構造的な水需要の拡大と供給制約について見ていく。例文帳に追加

Water has a great impact on our society and economy. This section gives an overview of current water problems in the world, the structural increase in water demand and the limited supply. - 経済産業省

問題世界的な課題となっている現在、水問題に直面する国々に対して、我が国が培ってきた技術や社会システムを一体的に展開することは、これらの国々の水問題解決に向けた取組の後押しとなる。例文帳に追加

Spreading the technologies and social systems Japan has developed to countries that face water issues will help solve their problems. - 経済産業省

世界的な経常収支不均衡問題は、米国と特定の国・地域との間で解決できる問題ではなく、米国を始め各国が国際的な共通課題として取り組まなければならない問題である。例文帳に追加

The problem of the global current account imbalance is not a problem that can be resolved between the United States and certain countries and regions; it is a problem that needs to be addressed by the United States and various countries as a common international issue. - 経済産業省

その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。例文帳に追加

The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt. - Tatoeba例文

信頼、品行、および規律の問題を調整するローマ法王下の既知の世界中の司教の7つの集会の一例文帳に追加

one of seven gatherings of bishops from around the known world under the presidency of the Pope to regulate matters of faith and morals and discipline  - 日本語WordNet

チェコの小説家で、ドイツ語で、孤立して問題を抱えた個人の悪夢のような世界について書いた(1883年−1924年)例文帳に追加

Czech novelist who wrote in German about a nightmarish world of isolated and troubled individuals (1883-1924)  - 日本語WordNet

結局、この問題は第二次世界大戦の終戦直前に改正されるまで部内対立の火種として残された。例文帳に追加

In the end, the fire of internal opposition was not contained until this issue was altered just before the end of the Second World War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

労働意欲衰退は今や国際的社会問題であり、早期キャリア学習が世界各国で求められている。例文帳に追加

Declining motivation for work is increasingly an international social problem, and there have been growing calls for early career education in many countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし,国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は解決しなければならない問題を指摘した。例文帳に追加

However, the United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization's (UNESCO) World Heritage Committee has pointed out issues that must be resolved.  - 浜島書店 Catch a Wave

我々は、IMFと世界銀行が各々のマンデートに従ってこれらの問題に関して進めている作業の更新を期待する。例文帳に追加

We look forward to an update from the IMF and the World Bank on these issues according to their respective mandates. - 財務省

我々は,新興国・途上国における金融の安定の問題に関するIMF,世界銀行及びFSBの共同報告書を承認する。例文帳に追加

We endorsed the joint IMF/WB/FSB report on financial stability issues in emerging markets and developing economies.  - 財務省

世界的不均衡問題に関しては、デ・ラト専務理事よりマルチ・コンサルテーション(多国間協議)の報告がなされたことを歓迎します。例文帳に追加

I welcome the Managing Director’s briefing on the multilateral consultation on global imbalances.  - 財務省

我々は、同プログラムのうち特に、世界銀行及びIMFと協調して銀行セクターの問題に取り組む包括的で喫緊の計画を歓迎する。例文帳に追加

We particularly welcome the comprehensive and urgent plans in the programme to tackle the problems of the banking sector, in co-operation with the World Bank and the IMF.  - 財務省

我々は、世界的な貧困問題に対する我々の2月のコミットメント及びミレニアム開発目標とモンテレイ合意に対する支持を再確認。例文帳に追加

We reaffirm our February commitment to address the challenge of global poverty and our support for the Millennium Development Goals and the Monterrey consensus.  - 財務省

世界銀行は、これまで半世紀にわたって開発に関する高い専門性に基づき開発問題に先駆的に取り組んできた。例文帳に追加

Over the past half century, the World Bank with its outstanding expertise has taken a leading role in tackling development issues.  - 財務省

引き続き、我が国の豊富な経験と幅広い技術を活用して、世界の水問題の解決に貢献していく所存です。例文帳に追加

We will continue to contribute to international efforts to address global water issues with our experience and advanced technologies.  - 財務省

これにより、国内金融システムの問題が国際金融システム全体や世界経済を不安定にし得ること、例文帳に追加

As a result, we are now clearly aware that problems in a domestic financial system can destabilize the entire international financial system as well as the global economy.  - 財務省

アジアは高い経済成長で世界経済を牽引していますが、欧州債務問題による影響が懸念されます。例文帳に追加

While the Asian economy is leading the global economy with its high growth, the European sovereign debt issues remain concern.  - 財務省

ハイリゲンダムのサミット首脳会合の準備のため会合し、世界経済の諸問題について議論。例文帳に追加

We met and discussed today global economic issues in preparation for the Summit of the G8 Heads of State and Government in Heiligendamm.  - 財務省

原油価格の乱高下は企業活動や家計への影響が大きく、世界経済にとっての重大問題として認識されている。例文帳に追加

Violent fluctuation in prices of crude oil has serious impact on business activities and household budget and it is also recognized as a matter of grave concern to the world economy. - 経済産業省

しかし、一方では、このような成長が、世界経済や環境問題等を踏まえた上で、持続可能であるかどうかという問いも投げかけている。例文帳に追加

On the other hand, however, the report throws a question concerning whether or not such growth is sustainable based on the world economy and environmental problems. - 経済産業省

このため、食料自給率を向上させることで、アジアを始め世界の食料問題の解決に向けて取り組むことが求められている。例文帳に追加

Therefore, it is necessary for Japan to work toward a solution of food problems in Asia and other regions of the world by improving its food self-sufficiency rate. - 経済産業省

しかし2011年に入り、欧州債務問題の深刻化、米国の景気回復の陰り等により、世界経済は再び減速した。例文帳に追加

At the start of 2011, however, the world economy began to slow again due to the deepening sovereign debt crisis in Europe and a sputtering recovery of the U.S. economy. - 経済産業省

欧州債務問題は2012年も引き続き、世界経済の大きな懸案事項である(第1章第2節参照)。例文帳に追加

The European debt crisis continues in 2012 and remains a major issue of the world economy that needs to be addressed (refer to Chapter 1, Section 2). - 経済産業省

5. 同時に,変容する地域及び世界の経済環境の中で,APECが対応しなければならない問題の対象も著しく拡大した。例文帳に追加

5. At the same time, the scope of issues that APEC needs to address has also significantly expanded in the changing regional and global economic environment. - 経済産業省

2009年から2010年へと世界経済の回復が進んだことを背景に、不良債権問題についても改善が見られる。例文帳に追加

Being supported by the world economic recovery from 2009 to 2010, the problems concerning the issue of nonperforming loans was improved. - 経済産業省

(a)「世界の工場」から「量から質」重視の外資導入政策へ、格差問題へも本格的アプローチ例文帳に追加

(a) Moving from the „world factoryto quality as a value rather than quantity, the foreign capital introduction policy, and real approaches to the equality problem - 経済産業省

地球温暖化問題が深刻化する中、省エネルギーの推進及び再生可能エネルギーの導入は世界的な課題となっている。例文帳に追加

As the issue of global warming increases in severity, the promotion of energy conservation and the introduction of renewable energy has become a global challenge. - 経済産業省

世界経済から見ても、本来達成されるべき国際分業が阻害され、資源の適正配分がなされなくなり問題である。例文帳に追加

They impede the productivity gains that come from intensely competitive environments and undermine the efforts of companies to rationalize operations. - 経済産業省

まず、本シンポジウムのテーマは、「グローバル化と仕事の世界」及び「グローバル化と若年雇用問題」の2つであります。例文帳に追加

First, this symposium has two themes, "Globalization and the World of Work", and "Globalization and Youth Employment". - 厚生労働省

世界委員会の報告では、「問題はグローバリゼーションそのものではない、ガバナンスが悪いのだ」といっています。例文帳に追加

A World Commission Report says the problem does not lie in globalization itself, but in its governance. - 厚生労働省

例文

特に、世界的にみて歴史的に失業率が高い今、社会として議論していかなければならない問題です。例文帳に追加

As the global jobless rate is at a historical high, society on the whole must address this problem. - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS