1016万例文収録!

「中和する」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中和するの意味・解説 > 中和するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中和するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2126



例文

建設現場等において排出した原水中の懸濁物質を中和剤によって中和すると共に凝集剤によって凝集及び造粒するようにした排水処理方法において、中和剤として使用する炭酸ガス供給の前処理としてポリ硫酸第二鉄を加え、凝集剤と共に攪拌するようにした。例文帳に追加

In the drainage treatment system that suspended materials in raw water discharged at construction site is neutralized by a neutralizer and coagulated and granulated by a coagulant, the ferric polysulphate is added as a prior process to supplying carbon dioxide gas as the neutralizer and stirred with the coagulant. - 特許庁

排ガス中の硫黄酸化物を吸収した吸収液を酸化した後、中和するための中和槽17内に充填された粒状石灰石内を吸収液が通過する際の圧力損失は、流動層内を浮游する粒状石灰石に作用する重力と浮力の差に比例する例文帳に追加

A pressure loss when the absorption liquid which absorbed sulfur oxide in exhaust gas is oxidized and passes through the limestone packed in a neutralization tank 17 for neutralization is proportional to the difference between gravity and buoyancy acting on the granular limestone suspending in a fluidized bed. - 特許庁

飛灰の水洗に使用する用水や、飛灰の水洗後に得られる水洗水を中和するために使用する中和剤のランニングコストの増加を防止することができるとともに、飛灰の水洗後に得られる残渣を活用できる、飛灰の処理方法を提供する例文帳に追加

To provide a method of treating fly ash by which an increase in running cost of water to be used for the washing of the fly ash or of a neutralizer to be used for neutralizing washing water obtained after the washing of the fly ash are prevented and the residue obtained after the washing of the fly ash is effectively used. - 特許庁

塗装ブース1の塗料捕集用循環水にアルカリ性溶液を添加するステップと、アルカリ性溶液が添加された循環水を濾過して濾液と残渣に分離するステップと、濾液を中和するステップと、中和された濾液を塗料捕集用循環水として再利用するステップとを有する例文帳に追加

The treatment method of coating-booth circulation water has a step for adding an alkaline solution to coating-booth circulation water of the coating booth 1, a step for filtering circulation water to which the alkaline solution is added to separate a filtrate from the residue, a step for neutralizing the filtrate and a step for reusing a neutralized filtrate as the coating-collecting circulation water. - 特許庁

例文

清酒10ミリリットルを中和するのに要する、10分の1規定水酸化ナトリウム溶液の滴定ミリリットル数のこと。例文帳に追加

Acid level is defined as the number of milliliters of 1/10 normal solution of sodium hydrate for titration that is required for disacidifying ten milliliters of sake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

ベロ毒素中和活性を有するスフィンゴ糖脂質Gb3-セラミド類似体およびスフィンゴ糖脂質Gb2-セラミド類似体を提供する例文帳に追加

To provide a sphingoglycolipid Gb3-ceramide analogue and a sphingoglycolipid Gb2-ceramide analogue having activities for neutralizing vero toxin. - 特許庁

本発明は、ヒト・インスリン様増殖因子受容体−I(IGFR1)に対する完全ヒト中和モノクローナル抗体を包含する例文帳に追加

A neutralizing human anti-IGFR antibody includes fully human, neutralizing monoclonal antibodies against the human IGFR1. - 特許庁

アルキル(またはアルケニル)燐酸エステルは有利にも中和する前に溶剤に溶解する必要がない。例文帳に追加

The method is advantageous because the alkyl (or alkenyl) phosphoric acid ester is not necessarily dissolved in a solvent before neutralization. - 特許庁

インフルエンザウイルスA型H3N2サブタイプを効果的に中和するヒトFab抗体FabIF1A11を発現する遺伝子群IF1A11例文帳に追加

GENE CLUSTER IF1A11 EXPRESSING HUMAN FaB ANTIBODY FabIF1A11 EFFECTIVELY NEUTRALIZING INFLUENZA VIRUS A TYPE H3N2 SUBTYPE - 特許庁

例文

土嚢袋のように透水性を有する包装袋に充填された炭酸水素ナトリウムにより、酸性水溶液を中和する例文帳に追加

The acidic aqueous solution is neutralized by sodium hydrogen carbonate packed in a packing bag such as a sand bag having water permeability. - 特許庁

例文

ロキソプロフェン又はその塩、相互作用性成分、及び酸中和能を有する塩基性化合物を含有する医薬組成物。例文帳に追加

The pharmaceutical composition comprises loxoprofen or its salt, an interactive component and a basic compound having acid neutralizing ability. - 特許庁

アルギン酸塩をイミダゾール基を有する有機構造体で修飾し、酸中和能を持つ糖鎖高分子を提供する例文帳に追加

An alginate is modified with an organic structure having an imidazole group to provide a sugar chain polymer having an acid-neutralizing ability. - 特許庁

酸性水に酸化マグネシウム及び/又は水酸化マグネシウムを投入することにより、該酸性水を中和処理する例文帳に追加

The acidic river water is neutralized by adding magnesium oxide and/or magnesium hydroxide. - 特許庁

これらの方法はアルデヒド類を塩基化合物で処理することにより中和されたアルデヒド類を形成する例文帳に追加

This method comprises forming neutralized aldehydes by treating the aldehydes with a basic compound. - 特許庁

カルボキシル基、及びオキサゾリン基を有するアニオン性アクリル共重合体の中和物を水に分散して電着塗料とする例文帳に追加

An electrodeposition coating is obtained by dispersing a neutralized compound of an anionic acrylic copolymer having carboxylic groups and oxazoline groups in water. - 特許庁

感染症を引き起こす菌を死滅させるのではなく、感染症を引き起こす菌が産生する蛋白質毒素を中和解毒する因子を見出すこと。例文帳に追加

To obtain a bacterial toxin neutralizer for neutralizing and detoxificating a protein toxin produced by bacteria causing infectious diseases without eradicating the bacteria causing the infectious diseases. - 特許庁

魚をアルカリ水溶液で処理し、次いで、アルカリ処理材料に付着したアルカリ水溶液を洗浄するか、又は中和する例文帳に追加

The fishes are treated with aqueous alkali solution, and the aqueous alkali solution adhered to the treated material is washed or neutralized. - 特許庁

酸生産能を有する微生物によりアルカリ性排水を中和処理する工程を含む、アルカリ性排水の処理方法。例文帳に追加

This method for treating the alkaline wastewater comprises a step to neutralize the alkaline wastewater with microbes having acid generating power. - 特許庁

本発明は、水への溶解性や分散性に優れたポリ(メタ)アクリル酸部分中和物を提供することを課題とする例文帳に追加

To provide a poly(meth)acrylic acid partially neutralized compound excellent in solubility in water and dispersibility. - 特許庁

加熱中に発生する塩素ガスをエジェクター8で系外に取り出し、水と反応した後アルカリで中和し無害化する例文帳に追加

Chlorine gas which is generated during heating is taken outside a system with an ejector 8 and is made harmless by being neutralized with an alkali after reaction with water. - 特許庁

更に、カチオン性基を概ね中和することで得られた高分子電解質の柔軟性及び強度が向上する例文帳に追加

Furthermore, flexibility and strength of the polyelectrolyte obtained by mostly neutralizing the cationic group are improved. - 特許庁

次の成分(A)、(B)、(C);(A)電解質応答性水溶性高分子(B)水(C)塩基性中和剤を含有することを特徴とする皮膚外用剤。例文帳に追加

The skin preparation for external use comprises (A) an electrolyte-responsive water-soluble polymer, (B) water and (C) a basic neutralizing agent. - 特許庁

この層構成により、軟磁性材体が無線通信阻害要因を排除し、静電気を中和する用紙により静電気障害を排除するものである。例文帳に追加

According to the construction, the soft magnetic body eliminates the radio communication disturbing cause and the sheet neutralizing electrostatic eliminates electrostatic disturbance. - 特許庁

甲殻類をアルカリ水溶液で処理し、次いで、処理した甲殻類に付着したアルカリ水溶液を洗浄するか、又は中和する例文帳に追加

The carapaces are treated with an alkali aqueous solution, and the alkali aqueous solution attached to the crustacean is washed or neutralized. - 特許庁

HIVに対する中和性抗体および細胞障害性Tリンパ球を誘発する複合合成ペプチド構築物例文帳に追加

COMPOUND SYNTHETIC PEPTIDE STRUCTURE THAT INDUCES COUNTERACTIVE ANTIBODY AND CYTOTOXIC T LYMPHOCYTE TO HIV - 特許庁

アルコール摂取直後のアルコール代謝およびアルコール口臭を改善することができるアルコール中和剤を提供する例文帳に追加

To provide an alcohol-neutralizing agent which can improve alcohol metabolism and alcohol foul breath, just after the alcohol is taken. - 特許庁

DNAワクチンの有効性を高めるために、DNAワクチンの中和抗体誘導能を増強するための新たな方法を提供することが本発明の課題である。例文帳に追加

To provide a new method for enhancing the neutralization antibody-inducing ability of DNA vaccines to heighten the effectiveness thereof. - 特許庁

この処理により排出される廃液はpHが略7〜8の範囲にあり、中和処理することなくそのまゝ放流することが出来る。例文帳に追加

The pH of the waste liquid discharged by the above process ranges about 7 to 8 so that the liquid can be discharged as it is without neutralizing. - 特許庁

原料溶液に対して中和溶液が常に過剰に存在するため、各金属の酸化物前駆体がほぼ同時に析出沈殿する例文帳に追加

Since an excess amount of the neutralization solution constantly exists to the starting material solution, the oxide precursors of the respective metals are almost simultaneously precipitated and deposited. - 特許庁

本酸化反応は、通常、反応の進行により生じたアミノカルボン酸を中和するのに必要な苛性アルカリの水溶液を添加しながら実施する例文帳に追加

This reaction is normally effected while adding a sufficient quantity of aqueous solution of caustic alkali to neutralize aminocarboxylic acid formed. - 特許庁

このとき微小液滴は帯電するが、その電荷はそれよりも電荷密度の大きいキャリアガスの電荷によって中和されて安定化する例文帳に追加

At this time, the microscopic droplets are charged, but their charges are neutralized and stabilized by the charges of the carrier gas having charge density larger than that of the charges. - 特許庁

本発明は、摩擦低減性及び酸中和性に優れる内燃機関用潤滑油組成物を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a lubricating oil composition superior in friction reducing property and acid neutralizing property. - 特許庁

マウス抗体免疫発現に関する諸問題を克服し、免疫発現の低い、そして中和活性の高い新規なTNF抗体を提供すること。例文帳に追加

To provide a new tumor necrosis factor (TNF) antibody overcoming problems of murine antibody immunogenesis and having low immunogenesis and high neutralization activity. - 特許庁

マウス抗体免疫発現に関する諸問題を克服し、免疫発現の低い、そして中和活性の高い新規なTNF抗体を提供する例文帳に追加

To provide a new tumor necrosis factor (TNF) antibody overcoming problems of murine antibody immunogenesis and having low immunogenesis and high neutralization activity. - 特許庁

安価に製造され、廃酸の中和処理によって生成されるスラッジ中の硫黄含有量を低減することを可能にする例文帳に追加

To make a neuralizing agent inexpensively producible and to make the sulfur content in a sludge generated by the neutralization of waste acid reducible. - 特許庁

まず、アルギン酸を水酸化リチウムによる中和により水に溶解し、アルギン酸を5%以上含有する溶液を調製する例文帳に追加

At first, alginic acid is dissolved in water by neutralization with lithium hydroxide to prepare a solution containing ≥5 wt.% of alginic acid. - 特許庁

一次熱交換器を通過した燃焼排ガスを上側位置の二次熱交換器に供給する排気管6を、中和器8で挟み込むようにする例文帳に追加

An exhaust pipe 6 for supplying a combustion exhaust gas passing through a primary heat exchanger to the secondary heat exchanger of an upper position, is held by the neutralizer 8. - 特許庁

すると、導電材粒子は振動電極板3aに接触することにより中和しさらに振動電極板3aと同極性に帯電される。例文帳に追加

Then, particles of a conducting material are neutralized by coming into contact with the electrode plate 3a and then are electrostatically charged in homopolarity with the electrode plate 3a. - 特許庁

排水を炭酸ガスにより中和する方法であって、排水へ炭酸ガスを加圧溶解することを特徴としている。例文帳に追加

In the method for neutralizing wastewater, carbon dioxide is dissolved in wastewater under pressure. - 特許庁

改質土製造後に乾燥を行って脱水するだけで良く、固液分離操作と酸中和工程を省略することができる。例文帳に追加

After manufacturing the modified soil, only dehydration by drying is necessary and the solid-liquid separation operation and the acid neutralization process can be omitted. - 特許庁

又はボイル後のむき身をアルカリ水溶液で処理した後、アルカリ水溶液を洗浄するか又は中和する例文帳に追加

Boiled stripped shellfishes are treated with an alkali aqueous solution, and the alkali aqueous solution adhered to the stripped shellfishes is then washed out or neutralized. - 特許庁

電解二酸化マンガンを還元処理した後、アンモニアで中和処理することを特徴とするマンガン酸化物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the manganese oxide includes: subjecting electrolytic manganese dioxide to reduction treatment followed by neutralizing with ammonia. - 特許庁

マウス抗体免疫発現に関する諸問題を克服し、免疫発現の低い、そして中和活性の高い新規なTNF抗体を提供すること。例文帳に追加

To provide a novel TNF (tumor necrosis factor) antibody overcoming problems of murine antibody immunoexpression and having low immunoexpression and high neutralization activity. - 特許庁

本発明は、ヒト・インスリン様増殖因子受容体−I(IGFR1)に対する完全ヒト中和モノクローナル抗体を包含する例文帳に追加

The invention includes fully human monoclonal antibodies specific for human insulin-like growth factor receptor 1 (IGFR1). - 特許庁

硫酸アンモニウムの析出による硫酸溶液の中和能力の低下を抑制することができる燃料電池システムを提供する例文帳に追加

To provide a fuel cell system capable of restraining a fall in neutralizing capacity of a sulfuric acid solution by the deposition of ammonium sulfate. - 特許庁

特異的結合メンバー、特にヒト抗IL-13抗体分子、及び特にIL-13活性を中和するものを提供することによる。例文帳に追加

The present invention relates to specific binding members, in particular human anti-IL-13 antibody molecules and especially those which neutralize IL-13 activity. - 特許庁

非イオン性界面活性剤と、未中和のアニオン性界面活性剤を含有することを特徴とする拭き取りクレンジング化粧料。例文帳に追加

The wiping cleansing cosmetic is characterized by including a nonionic surfactant and a non-neutralized anionic surfactant. - 特許庁

これにより、充填時に中和剤同士が衝突して細かく砕けたとしても、その細片が流出開口の側に移動することを回避する例文帳に追加

By this, even if the neutralizers hit each other and finely break up, movement of the small pieces to a side of the outflow opening is avoided. - 特許庁

分液装置300は、中和処理液を相分離によって分液することで、有機溶液と水溶液とを分離する例文帳に追加

The apparatus 300 for separation separates the neutralization treatment liquid into an organic solution and an aqueous solution by phase separation. - 特許庁

例文

本発明のウイルス性肝炎患者における肝機能改善剤は、梅肉エキスもしくは梅肉エキスの中和処理物を含有することを特徴とする例文帳に追加

The hepatic function improving agent for the viral hepatitis patient comprises Ume (Japanese apricot) extract or a neutralization product of Ume extract. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS