1016万例文収録!

「丸いもの」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 丸いものの意味・解説 > 丸いものに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

丸いものの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 58



例文

二つの丸いもの例文帳に追加

two round things  - EDR日英対訳辞書

丸いもので縛る例文帳に追加

bind with something round or circular  - 日本語WordNet

丸いものが転がり続ける例文帳に追加

of a round object, to continue to roll  - EDR日英対訳辞書

(丸い物が)回転して進む例文帳に追加

of a round object, to roll  - EDR日英対訳辞書

例文

達磨に似た丸い形の物例文帳に追加

a oval-shaped object in the shape of a 'daruma'  - EDR日英対訳辞書


例文

丸い物が転がり始める例文帳に追加

of a round object, to start to roll  - EDR日英対訳辞書

物の,丸い形をした頭部例文帳に追加

of an object, the rounded tip of something  - EDR日英対訳辞書

長い物を丸い形に巻く例文帳に追加

to form something into a tubular shape by curling the object around another object  - EDR日英対訳辞書

丸い物は包装しにくい例文帳に追加

Round things won't pack easily. - Eゲイト英和辞典

例文

背中の丸い人用着物、背中の丸い人用着物作成方法例文帳に追加

KIMONO FOR PERSON WHO HAS CURLED BACK, AND METHOD FOR MAKING THE SAME - 特許庁

例文

彼女は手に小さな丸いものを持っていた。例文帳に追加

She had a little round object in her hand. - Tatoeba例文

涙の形に似ている丸い形を備えているもの全て例文帳に追加

anything with a round shape resembling a teardrop  - 日本語WordNet

平らな円形の皿のような丸い形のもの例文帳に追加

something with a round shape resembling a flat circular plate  - 日本語WordNet

そろばんの棒に通してある小さくて丸いもの例文帳に追加

a small round bead which is pierced by a stick of an abacus  - EDR日英対訳辞書

彼女は手に小さな丸いものを持っていた。例文帳に追加

She had a little round object in her hand.  - Tanaka Corpus

上が開いている丸い容器でたばこを入れるための物例文帳に追加

a small round container that is open at the top for holding tobacco  - 日本語WordNet

柑橘類の木になる黄色からオレンジまでの丸い果物例文帳に追加

round yellow to orange fruit of any of several citrus trees  - 日本語WordNet

重い物を移動させる時に,下に入れてころがす丸い例文帳に追加

a roller  - EDR日英対訳辞書

(長い物を丸い形に)巻くことができる例文帳に追加

to be able to roll a long object into a ball  - EDR日英対訳辞書

(長い物を)丸い形にもう一度巻き直す例文帳に追加

to reroll and thus correct the way something long has been wound  - EDR日英対訳辞書

(長い物を)丸い形に巻き始める例文帳に追加

of a long object, to begin to roll up  - EDR日英対訳辞書

丸い玉子も切り様で四角、ものも言い様で角が立つ例文帳に追加

Smooth words make smooth ways. ”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

曲がっていて、形がギザギザのものよりもむしろいくぶん丸い例文帳に追加

curving and somewhat round in shape rather than jagged  - 日本語WordNet

『大福』は白くて丸いものの比喩表現として使われることがある。例文帳に追加

The term "daifuku" is sometimes used as a term to refer to round white items.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パンのような素地の大きな丸い種なし、または種の生じた果物例文帳に追加

a large round seedless or seeded fruit with a texture like bread  - 日本語WordNet

頭の部分が扇子のような形状をしているものや、丸い形のものがあり、家紋が捺されている。例文帳に追加

There are two types, namely one with a fan-like top and one of circular shape, and a family crest is carved on it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本刀では、刀によって先端の丸いものと円柱状の物があり、模様があることもある。例文帳に追加

Regarding Japanese swords, there are two types of tsuka-gashira: round head and cylindrical-shaped head, and some of them have a pattern.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代になってから使用されるようになったもので、型抜きを使用して製作される丸い形の文様例文帳に追加

A round pattern that is used in the modern age, generating with pattern-generating tools.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丸いオッソー・イラティの小は重さが2~3キロ,大きいものは4~5キロあります。例文帳に追加

A small wheel of Ossau-Iraty weighs two to three kilograms while a big one weighs four to five kilograms. - 浜島書店 Catch a Wave

小型の丸い体と非常に長い薄い肢を持つクモのようなクモ形類の節足動物例文帳に追加

spiderlike arachnid with a small rounded body and very long thin legs  - 日本語WordNet

晩夏または初秋に熟しているスカッシュ科の通常大きなどろっとした濃い黄色丸い果物例文帳に追加

usually large pulpy deep-yellow round fruit of the squash family maturing in late summer or early autumn  - 日本語WordNet

緑色の革質の皮と甘い多汁質の半透明の果肉をもつ、丸い1インチ大のカリブ産果物例文帳に追加

round one-inch Caribbean fruit with green leathery skin and sweet juicy translucent pulp  - 日本語WordNet

「角打ち紐」とリボン状に平たい「平打紐」と、丸い「丸打紐」の3種類に大きく分けられる。例文帳に追加

Braided cord is classified broadly into three categories: 'square braid,' ribbon-like 'flat braid' and 'round braid.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後端は丸いもの、瓦釘のようになっているもの、割ったり巻いたりして輪をつけたものなど様々である。例文帳に追加

The back end of the Hibashi chopstick comes in a variety of forms: rounded shape; copper nail-like shape; one fitted with a ring by splitting or wrapping.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おはしょりを設け、背中の丸い人が着ても後身頃の裾が不恰好に上がらず、裾がきれいに所定の位置に位置する背中の丸い人用着物を提供する。例文帳に追加

To provide a kimono for a person who has a curled back provided with Ohashori so as to make the bottom of its back body part finely be placed at a prescribed position without lifting the bottom even when worn by the person who has a curled back. - 特許庁

丸髷という,頂に楕円形の型を入れて丸い髷をゆうもので,主として人妻の結った日本の髪型例文帳に追加

a Japanese women's hairstyle, in which an oval wig is worn on the top of the head, called round wig  - EDR日英対訳辞書

丸い油揚げをくりぬいて、中に味付けした春雨や筍などの具を詰め、独特の甘辛いたれをかけたもの例文帳に追加

It is a round abura-age filled with fillings such as seasoned harusame (beanstarch vermicelli) and bamboo shoots and served with unique sweet-spicy sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加速度計の製造方法は、マスをフレーム内で懸架するステップと、丸い表面の周りに光導波路を巻くステップとを含むものである。例文帳に追加

The accelerometer manufacturing method includes both a step of suspending the mass in the frame and a step for winding the optical waveguide on the circular surfaces. - 特許庁

切断刃が丸いものであっても、また切断刃を用いなくても、横方向に沿って綺麗に引き裂くことが可能な紙シートを提供する。例文帳に追加

To provide a paper sheet capable of being transversely torn neatly even with a cutter having a blunt blade or without any cutter. - 特許庁

何杯ものバケツに水が入っているのをみて、ピーターはのどが乾き、水を飲むために丸い池まで飛んでいきました。例文帳に追加

and the sight of the water-pails made him thirsty, so he flew over to the Round Pond to have a drink.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

すぐに目を引いた奇妙な特徴として、ある丸い井戸がいくつかあって、かなり深いもののようでした。例文帳に追加

A peculiar feature, which presently attracted my attention, was the presence of certain circular wells, several, as it seemed to me, of a very great depth.  - H. G. Wells『タイムマシン』

大きいパルプの丸いオレンジの果物のために堅いオレンジの皮膚と頻繁な種子で広く栽培された粗いつる植物例文帳に追加

a coarse vine widely cultivated for its large pulpy round orange fruit with firm orange skin and numerous seeds  - 日本語WordNet

見事なまでに何の儀式もなく、かれらは手づかみで果物を食べはじめ、皮や芯などはテーブルのまわりの丸い空地に投げ捨てています。例文帳に追加

With a pretty absence of ceremony they began to eat the fruit with their hands, flinging peel and stalks, and so forth, into the round openings in the sides of the tables.  - H. G. Wells『タイムマシン』

マルテンサイトの入り方によって、肉眼で地鉄の表面に刃文が丸い粒子状に見えるものを錵(にえ)又は沸(にえ)と呼び、一つひとつの粒子が見分けられず細かい白い線状に見えるものを匂(におい)と区別する。例文帳に追加

Depending on how the Martensite looks, the Hamon (blade pattern) that looks like round particles on the surface of the metal to the naked eye, is called Nie (literally "boiling"), and separates from the Nioi (literally "scent") that looks like fine lines because the individual particles cannot be distinguished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通常、ある程度の太さを持った同じ太さの丸い棒であるが、楽器によっては先端が太く球形のものや金槌形のものが用いられる。例文帳に追加

Typically, they are round sticks that have a certain level of thickness, which are the same, but for some musical instruments, sticks with thick orbs on their tips or those in the shape of a hammer are used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また派生して団子状の丸いもの、もしくは丸まったもののことを団子と呼ぶ場合もある(例えば土団子、ダンプリング、ミートボール(肉団子)、クネードルなど)。例文帳に追加

In Japan, some small balls are called 'dango', for example, a ball made of earth (children often make it at sandboxes or beaches) is called 'tsuchi-dango' (literally, 'earth dango'); meatballs are called 'niku-dango' (literally, 'meat dango') and other foods for dishes such as dumplings and knaidlach are called 'dango' as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

虚偽の世界、流転の世界、尺取虫が丸くなって丸いものを廻るように流転し、蚕の繭の如く自らを縛りつけ苦しむ世界が穢土だという。例文帳に追加

It means that Edo is the world of the fallacious, protean, where people circle around a ring like an inchworm does, and suffer by tying themselves up like a silkworm does within their cocoon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

円形のものが主流であるが、弥生時代の後期(2世紀から3世紀頃)頃から隅が丸い四角い形をした竪穴式住居(隅丸方形・長方形住居)が現われ始めている。例文帳に追加

Although the circular shape was predominant, quadrilateral-shaped pit-type dwellings with rounded corners (sumimaru-hokei & chohokei jukyo) began to appear in the latter half of the Yayoi period (circa second to third century).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長い形状のタオルにリボンを通すことにより、リボンを軸にギャザーを寄せて丸い形状に変化させることができ、身体のどの部位も洗い易くできるものです。例文帳に追加

By inserting a ribbon through a long towel, towel can be transformed into round shape making gathering around the ribbon and the towel can clean every part of the body easily. - 特許庁

例文

身体の部位によって、長い形状のタオルが洗い易い場合と丸い形状のタオルが洗い易い場合があるので、その不都合を一つのタオルで解決しようとするものです。例文帳に追加

To solve the inconvenience that people require a long towel to clean some part of the body and require a round towel to clean other parts of the body with one towel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS