1016万例文収録!

「使用原料」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 使用原料に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

使用原料の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2218



例文

(1)有効成分量のアルカリ金属元素を含有しない原料溶液を使用し、加熱温度を1200〜1900℃とする。例文帳に追加

(1) On using a raw material solution without containing an alkali metal in an effective content, the heating temperature of 1,200-1,900°C is used. - 特許庁

簡単であるとともにコストが低い、飲料の食品原料を収容するカプセルを使用する飲料浸出ユニットにする。例文帳に追加

To provide a beverage brewing unit that is simple and inexpensive and that uses a capsule that contains a food ingredient for beverage. - 特許庁

(2)有効成分量のアルカリ金属元素を含有する原料溶液を使用し、加熱温度を900〜1600℃とする。例文帳に追加

(2) On using a raw material solution containing the alkali metal in an effective content, the heating temperature of 900-1,600°C is used. - 特許庁

精製された鉄を含有する溶液はP,SiO_2が低減され、高性能フェライト用酸化鉄粉の原料として使用することができる。例文帳に追加

The refined iron-containing solution has reduced amounts of P and SiO_2 and can be used as a raw material for iron oxide powder for high-performance ferrite. - 特許庁

例文

書類に文字判読不能処理による機密保持を行い再生紙使用製品製造用の原料に加工した製品例文帳に追加

PRODUCT PROCESSED AS RAW MATERIAL FOR PRODUCING PRODUCT USING RECLAIMED PAPER BY SUBJECTING DOCUMENTS TO LETTER ILLEGIBILITY TREATMENT FOR SECRECY PROTECTION - 特許庁


例文

使用済みクロム含有耐火物中に含まれる六価クロムを減少させ、再利用に供することのできる原料を提供する。例文帳に追加

To reduce the content of hexavalent chromium contained in used refractory and to provide a raw material capable of being reused. - 特許庁

天然セラミックスの超微粒子を原料とする抗菌、脱臭、健康促進の食器、日用品、置物及び粉体とスラリの製法と使用方法例文帳に追加

PREPARATION OF ANTIMICROBIAL, DEODORIZING AND HEALTH PROMOTING TABLEWARE, COMMODITY AND ORNAMENT COMPRISING ULTRAFINE PARTICLE OF NATURAL CERAMIC AS RAW MATERIAL, PREPARATION AND USE OF POWDER AND SLURRY - 特許庁

原料溶液を使用しない製造方法であって、導電性の優れた酸化物粒子を得られる製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method obtaining oxide particles superior in conductivity without using any raw material solution. - 特許庁

一方、噴射装置(1)の使用後に押しボタン(60)を離すと、液バルブ(50)が閉鎖され、原料容器(30)の外部への噴霧動作が速やかに停止される。例文帳に追加

On the other hand, when the pushbutton (60) is released after the jetting apparatus (1) is used, the liquid valve (50) is closed, and a spraying operation outside of the raw material container (30) is rapidly stopped. - 特許庁

例文

軽量気泡コンクリート原料用生石灰粉末およびそれを使用する軽量気泡コンクリートの製造方法例文帳に追加

QUICK LIME POWDER FOR RAW MATERIAL OF AUTOCLAVED LIGHTWEIGHT CONCRETE AND METHOD FOR MANUFACTURING LIGHTWEIGHT CELLULAR CONCRETE USING THE SAME - 特許庁

例文

入手が容易で安価な原料使用し、安全に製造することのできる、工業的に有利な方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an industrially advantageous method for safely manufacturing trichloromethanesulfonyl chloride using a readily available and inexpensive raw material. - 特許庁

原料として、緑豆澱粉及びいも類澱粉並びに糖類又はデキストリンを使用し、これに加水し、攪拌しつつ加熱糊化する。例文帳に追加

The dry starch noodle-like food is obtained by using green peas starch and potato starch and saccharide or dextrin as the main raw materials, and thenwater is added to these materials to effect gelatinization under stirring and heating. - 特許庁

本発明のジアミン化合物は、ポリアミド、ポリイミド、ポリウレタン、エポキシ樹脂などの原料あるいは架橋剤として使用できる。例文帳に追加

The diamine compound can be used as a raw material or crosslinking agent of polyamide, polyimide, polyurethane, epoxy resins and the like. - 特許庁

バイオマス由来の原料を用いることにより、化石資源の使用を減らし、二酸化炭素の増加を抑制する。例文帳に追加

To reduce use of fossil resources and suppress increase of carbon dioxide by using raw materials originating from biomass. - 特許庁

また、トランスグルタミナーゼ活性を有するタチウオ魚肉を副原料として使用した魚肉練り製品である。例文帳に追加

The fish meat paste product using cutlassfish meat having transglutaminase activity as the sub-raw material is also provided. - 特許庁

改質ゾーンは改質触媒を収容し、水素生成原料の水蒸気改質反応を実行して水素を生成するために使用される。例文帳に追加

The reforming zone is used for containing a reforming catalyst so as to perform a steam reforming reaction of a hydrogen-producing raw material to generate hydrogen. - 特許庁

空気分離装置で原料空気から分離した酸素を、酸素圧縮機及びアキュムレータを介して酸素使用設備に供給する。例文帳に追加

Oxygen separated from raw material air with an air separator is supplied to oxygen-consuming facilities via an oxygen compressor and an accumulator. - 特許庁

原料のバイオマス廃棄物としてはカニ殻及び竹を使用し、得られた複合活性炭をメタンガスの貯蔵材として利用する。例文帳に追加

Crab shells and bamboo are used as the biomass wastes as raw materials and the obtained composite activated carbon is utilized as a methane gas storage material. - 特許庁

でんぷんの中でも、とくにタピオカ由来のでんぷんを原料として使用し、てり・つや剤を製造する。例文帳に追加

The glossing/lustering agent for food is produced by using starch, specifically the one derived from tapioca, as a raw material. - 特許庁

上記高鉄含有物は、セメントクリンカー用原料や重量骨材などとして使用することができる。例文帳に追加

The high iron-containing material can be used as the raw material for cement clinker, heavy weight aggregate or the like. - 特許庁

食経験等ヒトへの使用経験が豊富な単量体を原料とし、優れたリパーゼ阻害活性を示す重合体を提供する。例文帳に追加

To provide a polymer obtained by using a monomer having rich using experiences for humans such as eating experiences, etc., as a raw material and showing an excellent lipase inhibitory activity. - 特許庁

フラックスおよび原料を含む溶液を使用して窒化物単結晶を育成する装置を提供する。例文帳に追加

There is provided an apparatus for growing a nitride single crystal using a solution containing a flux and a raw material. - 特許庁

原料使用効率が高く、耐久性に優れた光電変換体および光電変換装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a photoelectric converter highly efficient in using raw material and superior in durability, as well as a photoelectric conversion apparatus. - 特許庁

殺菌・殺ウィルスに使用する次亜塩素酸水を、一液の原料から純粋に安全に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for safely producing a pure hypochlorous acid water used as a bactericide or virucide from one raw material liquid. - 特許庁

離水が少ない組織が安定した発酵乳を得ること、しかも、当該発酵乳を、特別な原料や設備を使用することなく製造する。例文帳に追加

To provide fermented milk little in syneresis and having stable texture, moreover, to produce the fermented milk without using special materials and equipment. - 特許庁

これにより使用後の廃棄時に植物由来原料のカーボンニュートラルを実現し、CO_2の発生を抑制することができる。例文帳に追加

Thereby, carbon neutral of the raw materials coming from vegetables is achieved when disposing it after the use and generation of CO_2 is suppressed. - 特許庁

穀物粒を出発原料としてパンを製造でき、ユーザが快適に使用できる自動製パン器を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic bread maker which can make bread with grains as starting materials and which can be comfortably used by a user. - 特許庁

ナノカーボン被覆耐火原料使用した耐火物において、とくにその熱間強度を向上させること。例文帳に追加

To improve especially the hot strength in a refractory using a refractory raw material coated with nanocarbon. - 特許庁

穀物を原料使用して発酵飲料を製造する際、安定性や香味といった特性を満足する飲料を提供する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for providing a beverage having stability and flavor in producing a fermented beverage by using cereals as a raw material. - 特許庁

使用者はいつでも好ましいパンを作ることができる製パン機とパンの原料箱とを提供する。例文帳に追加

To provide a bread machine and bread ingredient box which will be possible for a user to make a satisfactory bread at any time. - 特許庁

また、繰り返し使用した洗浄水にはエキス分が移行し濃縮化されているので、エキス原料として利用できる。例文帳に追加

The repeatedly used washing water, containing extract components transferred and condensed, is used as the extract raw material. - 特許庁

製造された高反応性炭材を、製鉄原料である含炭塊成鉱に使用することで高速還元体を製造する。例文帳に追加

By using the produced highly reactive carbonaceous material for a carbon-containing agglomerated ore as iron manufacturing raw material, a high speed reduced body is produced. - 特許庁

目詰まりなどを起こすことがなく長期使用が可能であり、かつ、反応部への安定的な原料供給が可能な気化器を提供する。例文帳に追加

To provide a vaporizer which can be used for a long period of time without generating clogging or the like and can stably supply a raw material to a reaction part. - 特許庁

焼結鉱の生産性や品質を低下させることなく、高リン鉱石を冶金用原料として使用できる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method enabling high-phosphate rock to be used as a feedstock for metallurgical use without declining in the productivity and quality of sintered ore. - 特許庁

また、耐火・難燃性を有するシリコ−ンゴム原料使用し、防火性能を付与する方法で改質された木質ボ−ドとする。例文帳に追加

The improved wood board is formed by a method of imparting fireproof performance using the silicone rubber material having fire resistance and flame resistance. - 特許庁

目詰まりなどを起こすことがなく長期使用が可能であり、かつ、反応部への安定的な原料供給が可能な気化器を提供する。例文帳に追加

To provide an evaporator which can be used for a long time without suffering from clogging and can stably feed a raw material into a reaction section. - 特許庁

原料に、動植物由来のものであって、しかもバージンではない使用済みのものを用いてなる、車体クリーン化剤を提供する。例文帳に追加

To provide a car body cleaning agent which is formed by using, as a raw material, a used material which is derived from animals and plants and is not virgin. - 特許庁

食品又は飲料の原料として使用する場合に極めて有効な、生葉の加工処理物及びその製造方法等を提供する。例文帳に追加

To provide processed products of green leaves much effective for applying to raw materials of foods or drinks, and to provide a method for producing the products. - 特許庁

反応後の吸着剤をガラス原料として使用し、廃棄物ゼロ化、排ガスの圧力損失の低減を可能とする。例文帳に追加

To make waste zero and to reduce the pressure loss of a waste gas by using an adsorbent after reaction as a glass raw material. - 特許庁

生産モデルの簡略化や原料使用量等の仮定を伴うことなく、最適な生産計画を効率的に作成できるようにする。例文帳に追加

To efficiently create an optimum production plan without simplification of a production model or assumption of consumed quantity of raw materials. - 特許庁

高価なコンプレッサーを使用することなく、効率的な原料ガスの脱水装置の再生が可能な方法とプラントを提供する。例文帳に追加

To provide a regeneration method for regenerating an efficient dehydrator of a raw material gas without using an expensive compressor, and a plant therefor. - 特許庁

安価な材料を使用した玉葱残屑を原料とするケルセチン含有粉末とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a powder containing quercetin using, as a raw material, an onion waste using an inexpensive material and to provide a method for producing the powder. - 特許庁

ヒト細胞の増殖促進効果を有する原料として化粧品、医薬品、食品に使用することがきる海綿タンパク質分解物の提供。例文帳に追加

To obtain a hdyrolyzate of a spongin protein which is used to cosmetics, medicines and foods as a raw material having growth promoting effects on a human cell. - 特許庁

建設廃土から分離したシルトおよび/または粘土を主体とする細粒分を窯業原料として使用する。例文帳に追加

This method involves separating a fine-grained fraction consisting essentially of silt and/or clay from construction waste and using the fine-grained fraction as a raw material for a ceramic product. - 特許庁

製紙原料として古紙を使用した場合の歩留率及び濾水性を向上させる抄紙方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for making paper capable of improving yield and water-filtering property in the case where waste paper is used as the paper making raw material. - 特許庁

入手容易な原料使用して、保水性をはじめとする諸条件を満足する植生用パネルを実現する。例文帳に追加

To provide a vegetation panel satisfying various conditions represented by water retention through using an easily available raw material. - 特許庁

安価な原料使用し、好収率、簡便な方法でジ−置換ビスフェノールを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for simply producing disubstituted bisphenol with a preferable yield by using an inexpensive material. - 特許庁

液状原料に対して、その分散質の細粒化分散ないし混合・被覆等の処理を、砕媒体(メディア)を使用せずに行う処理装置。例文帳に追加

In this processing apparatus, the dispersion content in the liquid material is granulated/dispersed or mixed/covered, or the like without using crushing bodies (media). - 特許庁

また特に、松の種子、胡桃の種子、梅の種子のうち少なくとも1種を有する植物種子を原料使用する。例文帳に追加

The scattering material is preferably produced by using pine seed, walnut seed and/or plum stone as the raw material. - 特許庁

例文

使用済みハロゲン化物吸収剤の再生利用を可能とし、吸収剤廃棄量の低減ならびに吸収剤原料の節減を図る。例文帳に追加

To enable a waste halide absorbent to be recycled, reduce a discarded amount of the absorbent, and save a raw material for the absorbent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS