1016万例文収録!

「冗長データ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 冗長データに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

冗長データの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 876



例文

障害監視部107で現用系102の障害が検知されたとき、状態保存制御部109は、冗長系104の状態を示すデータを取得して状態データ保存部108に保存する。例文帳に追加

When the failure of the active system 102 is detected by a failure monitoring part 107, a state storage control part 109 acquires the data showing the state of the redundant system 104, and stores the data in a state data storing part 108. - 特許庁

データ・ウェアハウス・システムに共通した部分はパッケージ化し、冗長作業を無くすことができる多次元データベース処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a multidimensional data base processing system where the parts which are common to every data/warehouse/system are packaged and the redundant jobs can be eliminated as a result. - 特許庁

本発明は、複数の3次元モデルのデータから、データ冗長性が低減された対象物体の3次元形状モデルを生成するシステムの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a system generating a three-dimensional model of an object with reduced data redundancy from data of a plurality of three- dimensional models. - 特許庁

伝送データ(符号化データ)を、パケタイズ部112でパケット化し、FEC符号化部113で冗長符号化した後、RTP送信部114からネットワーク130に送出する。例文帳に追加

This data transmitter packetizes transmission data (encoded data) by a packetizing part 112, performs redundancy coding by an FEC (Forward Error Correction) coding part 113 and subsequently transmits the resultant data to a network 130 from an RTP (Realtime Transport Protocol) transmitting part. - 特許庁

例文

メインストレージサーバ10の符合化部26は、元データを分割した後に、冗長度を可変な符号を用いて分割数以上の複数の符合化化データを生成する。例文帳に追加

The encoding part 26 of a main storage server 10 divides the source data and then generates the division number or more of encoded data by using redundancy variable codes. - 特許庁


例文

このとき、冗長回路により同時に置換の対象とされる所定数のビットを単位として、データ圧縮回路54によりデータを圧縮し、メモリテスタ200に出力する。例文帳に追加

At this time, data are compressed by a data compression circuit 54 making bits of the prescribed number simultaneously being made an object of replacement by the redundant circuit as a unit and are outputted to the memory tester 200. - 特許庁

着脱可能な小型のHDD1において、ディスク10上の冗長領域(代替セクタ)に装置固有のIDデータ10A及び暗号データ10Bが記憶されている。例文帳に追加

With respect to an attachable/detachable small-ized HSS 1, ID data 10A peculiar to the device and encryption data 10B are stored in a redundant area (alternate sector) on a disk 10. - 特許庁

データが書き込まれている末尾のセクタ領域に対応する冗長領域に終了マークがない場合、一連のデータの書き込み処理が異常終了したと判断する。例文帳に追加

When there is no end mark in the redundant area corresponding to an end sector area in which the data are written, it is determined that a series of data write processing are abnormally ended. - 特許庁

さらに、ディスク5A〜5Dおよび5Pの中から、データブロックまたは冗長データの読み出しが不要になったディスクを検出し、検出されたディスクからの読み出しを中止するために、読み出し中止コマンドを発行する。例文帳に追加

Further, a disk where data blocks or redundant data need not be read are detected is detected among the disks 5A to 5D and 5P and a readout quit command is issued so as to quit reading the detected disk. - 特許庁

例文

しかも、サブブロックは、当該サブブロックの位置に対してテープの進行方向にkブロック(|k|>1)離れたブロックにN番目のブロックのデータ冗長データを有する。例文帳に追加

Moreover, subblocks have redundant data of the data of an Nth block in blocks separated by k blocks (|k|>1) in the advancing direction of the tape with respect to a subblock. - 特許庁

例文

一方、受信装置101において、データの欠損が検出された場合には、欠損補完処理ブロック120において高周波成分中に置かれている冗長データで補完処理を行う。例文帳に追加

In a receiving apparatus, on the other hand, when a lack of data is detected, complementary processing is performed with the redundant data placed within the high frequency component in a lack complementary processing block 120. - 特許庁

コントローラ13は、論理ディスク11に格納されているデータ冗長データに矛盾があるか否かをチェックするパトロール処理を実行する。例文帳に追加

The controller 13 executes a patrol process of checking whether or not the redundant data of the data stored in the logical disk 11 is consistent. - 特許庁

このため、選択リストを条件として指定し時系列データ群から所定最大数までの新着順リストを得る処理について、冗長データ保持無しに負荷を軽減することができる。例文帳に追加

Thus, in a process where a selection list is specified as a condition to acquire the new arrivals list in order of arrival to the prescribed maximum number from a time-series data group, this apparatus can reduce a load without retaining redundant data. - 特許庁

符号化器マッピング部4は、生成された最良の冗長ビットデータ語S3を用いて現在符号化すべきデータ語S1を符号化して変調信号MDを生成する。例文帳に追加

The encoder mapping section 4 encodes the data word S1 to be currently encoded by using the formed finest redundancy bit data word S3 and forms a modulation signal MD. - 特許庁

冗長データを画像の全領域に対して簡便に付与することで、データの欠損が発生した際も、リアルタイム性を維持しつつ画像の品質を良好に保つことができるようにする。例文帳に追加

To keep image quality excellent while maintaining a real-time property even if data are lacked by easily applying redundant data to all image regions. - 特許庁

プリンタヘッド21を用いて印字した後、画像データ冗長画像データとの境界をカッターユニット22で切断することにより、余白のない印字を実現できる。例文帳に追加

The marginless printing can be realized by cutting the boundary of the image data and the redundant image data by means of the cutter unit 22 after an image is printed using the printer head 21. - 特許庁

データを記録する場合は、第2の記録デバイスに一旦記録し、次に第2の記録デバイスから第1の記録デバイスを使用し複数の可換型記録媒体にデータ冗長性を付加した上で分散して順次記録を行う。例文帳に追加

To record data, the data is once recorded in the second recording device, and the data from the second recording device is then given data redundancy and is distributed and sequentially recorded in the removable recording media by the first recording device. - 特許庁

送信を停止せずに伝送速度切替時に冗長な出力や期待するデータが欠落することなく伝送速度を自動的に可変するデータ伝送速度切替装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data transmission rate changeover device that automatically varies a transmission rate without causing a redundant output or missing of expected data in the case of switching the transmission rate without stopping transmission. - 特許庁

データ量、データ伝送速度や伝達確度(時間的冗長度)などのデータ伝送条件が異なる複数のデータによって運営されるデジタルシネマ上映システムなどに適したコンテンツ運用管理システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a contents operation and management system suitable for a digital cinema showing system operated by using a plurality of pieces of data with different data amounts and different data transmission conditions such as a data transmission rate and transmission accuracy (temporal redundancy). - 特許庁

一方,SNMPマネージャ側に,通信インタフェース,データ送・受信制御手段,MIBデータベース蓄積手段,仕様の違いに備えて追記できる冗長性を有するMIBデータベース追記手段,特性データ判断手段と表示手段を具備させる。例文帳に追加

An SNMP manager is provided with a communications interface, a data transmission/reception control means, an MIB database storage means, an MIB database recording means having a redundancy whereby records can be made in preparation for specification differences, a characteristic data determining means, and a display means. - 特許庁

P2Pネットワークを使い、データ冗長分割し、データを一意に表すメタデータより一方向関数でもとめた値をもとにネットワーク上のノードに分散・配置することで管理情報やサーバーをもたずにデータを保全する。例文帳に追加

By applying redundancy partitioning to data by using a P2P network and dispersing/placing the data onto the network on the basis of a value obtained in a unidirectional function from meta-data indicating the data uniquely, the data are maintained without having management information or the server. - 特許庁

CPU208は、データ書き込みが異常終了した後の起動時に、テーブルTBL1に記憶されている書き込み領域情報によって示される書き込み途中領域に対応する全データセットを対象に、データ及び冗長データの整合性を修復するための処理を行う。例文帳に追加

The CPU 208 conducts processing for restoring the compatibility of data to redundant data for all the data sets corresponding to a region under writing indicated by the writing region information stored on the table TBL 1 at a starting moment after abnormally completing the data writing. - 特許庁

これにより、伝送チャネルが1本だけ与えられた場合にはデータ通信として最低限の伝達を実現でき、伝送チャネルが2本分与えられた場合には冗長分のデータを含めたデータ通信を可能として、データの品質を向上させることができる。例文帳に追加

When only one transmission channel is provided, minimum transmission of data communication can be realized and when two transmission channel are provided, data communication including the redundant data can be effected and the quality of data can be enhanced. - 特許庁

ハードウエアの規模に依存することなく、オーディオやビデオ等の入力データを所望のデータフォーマットのストリームデータに変換できるようにすると共に、データ記憶系の入出力ブロックにおけるパック・デパック機能の冗長性を向上できるようにする。例文帳に追加

To provide an information recording and reproducing system, an information recording and reproducing apparatus, and an information recording and reproducing method capable of converting audio and video input data or the like to stream data with a desired data format independently of the scale of hardware and enhancing the redundancy of pack/depack function in input/output blocks of a data storage system. - 特許庁

データセクタ(22)の指定された1つにライトされ、冗長情報によって誤り保護を受ける新しいデータが受取られ、新しいデータのための誤り訂正情報が追加記憶領域内に選択的に記憶されて新しいデータのために誤り保護を与える。例文帳に追加

New data to be written in a specified data sector 22 and to be error-protected by redundant information are received and error correction information for the new data is selectively stored in an additional storage area to apply error protection to the new data. - 特許庁

このRAIDコントローラ105は、ホスト装置101からのライトデータをRAIDコントローラ105に固有の鍵を用いて暗号化し、その暗号化されたライトデータと当該暗号化されたライトデータの障害回復のための冗長データとをディスクアレイに書き込む。例文帳に追加

The RAID controller 105 encrypts write data from a host device 101 by using a key unique to the RAID controller 105 and writes the encrypted write data and redundant data for fault recovery of the encrypted write data to the disk array. - 特許庁

プロセス制御システムにおいて利用されるアプリケーションステーション、アプリケーションステーションにおいて利用される冗長マネージャ、第一および第二のアプリケーションステーションを有したプロセス制御システム内に冗長コンテキストを確立する方法、プロセス制御システム内に冗長コンテキストを確立するシステム、内部に格納されたデータを有しているマシンアクセス可能メディア、第一および第二のアプリケーションステーションを有したプロセス制御システム内に冗長コンテキストを維持管理する方法、プロセス制御システム内に冗長コンテキストを維持管理するシステム、内部に格納されたデータを有しているマシンアクセス可能メディア、冗長アプリケーションステーションシステム、および、アプリケーションステーションのコンフィギュレーションを変更する方法。例文帳に追加

APPLICATION STATION(AS) USED IN PROCESS CONTROL SYSTEM, REDUNDANT MANAGER USED IN AS, METHOD AND SYSTEM FOR ESTABLISHING/MAINTAINING REDUNDANT CONTEXT IN PROCESS CONTROL SYSTEM(PCS) HAVING FIRST AND SECOND AS, MACHINE-ACCESSIBLE MEDIA WITH DATA STORED INSIDE, REDUNDANT AS SYSTEM, AND CONFIGURATION CHANGE METHOD OF AS - 特許庁

出力訂正回路320は、外部から供給されるアドレス信号の上位4ビットが示すアドレスが冗長アドレスと一致した場合、メイン・セルアレイ310_0〜310_15から出力されたデータD0〜D15のうち、データ値疑義出力データを除く出力データと、データ値疑義出力データに代えて出力させるべきデータとを外部に出力する。例文帳に追加

When an address indicated by upper four bits of an address signal supplied from the external coincides with a redundant address, an output correction circuit 320 outputs output data excluding data value doubtful output data and data to be outputted instead of the data value doubtful output data out of data D0 to D15 outputted from main cell arrays 3100 to 31015 to the external. - 特許庁

送信装置101の冗長度制御部105は、受信装置102におけるメディアデータの受信から再生処理開始までの時間に応じたバッファリング時間を取得すると共に、送信装置101と受信装置102との間におけるデータの伝達時間(RTT)を取得し、バッファリング時間と伝達時間に基づいてFEC冗長度を決定し、当該決定に応じて冗長データを生成する。例文帳に追加

A redundancy control unit 105 of a transmission apparatus 101 acquires a buffering time corresponding to a time from the reception till the reproduction processing start of media data in a receiving device 102, and also a transmission time (RTT) of data between the transmission apparatus 101 and the receiving device 102 and determines an FEC redundancy on the basis of the buffering time and the transmission time and generates redundant data in accordance with the determination. - 特許庁

そして、マクロ選択信号SL1,SL2およびアドレスデータADDによって指定されたアドレスが、記憶しているアドレスと一致したとき、不良メモリセルを含むブロック1,2にデータ出力停止を指示する不良アドレス検知信号SDT1,SDT2を出力し、冗長メモリマクロブロック3に冗長アドレスRADを指定する。例文帳に追加

When an address specified by macro-selecting signals SL1, SL2 and address data ADD coincide with stored addresses, the section 4 outputs defective address detecting signals SDT1, SDT2 indicating stop of data output to the blocks 1, 2 including defective memory cells, and specifies a redundant address RAD to a redundant memory macro-block 3. - 特許庁

データ及び冗長データを記憶するディスクとは別に予備のディスクを有するディスクアレイ装置において、処理切り分け部33は、冗長性を持つストライピング・グループにディスク障害が発生した際、予備ディスクが存在する場合は復旧部34を起動し、予備ディスクが存在しない場合は統合部35を起動する。例文帳に追加

In the disk array device, having a spare disk separate from a disk for storing data and redundant data, a processing cut/divide section 33 starts a restoration section 34 if the spare disk is present and starts an integral section 35 if no spare disks are present, when a disk failure occurs in a striping group having redundancy. - 特許庁

共有記憶手段を備えずに、簡単な構成により低コストでデータ冗長を行なうと共に、待機系から稼動系への切換え後の動作開始までの時間をできるだけ短縮し、また片系から二重化に容易に変更できるようにした、二重化システムとそのデータ冗長方法を提供する。例文帳に追加

To provide a duplex system and its data redundancy method inexpensively carrying out the redundancy of data by a simple configuration and without providing a shared storing means, minimizing a time until an operation start after changing over to an operation system from a standby system, and allowing an easy change from a single system to a duplex system. - 特許庁

現存の状態情報と、状態情報変更要求に関連して変更された状態情報との間の不一致を解決することにより冗長データ記憶システム100を動作させるための、また冗長データ記憶システムにおける制御を両制御装置108A1、108A2の間でスイッチするための方法が提供される。例文帳に追加

The method is provided for operating the redundant data storage system 100 by resolving any inconsistency between the existing state information and a modified state information changed in association with a state information change request and for switching control in the redundant data storage system between the controllers 108A1, 108A2. - 特許庁

この時、所定の回数以上書き込みを行っても、メモリ出力がリフレッシュデータと一致しない場合には対象メモリセルを異常セルと判定し、冗長メモリセル部を代わりのメモリセル部としてデータを書き込み、不良メモリセル部へのアクセスには冗長メモリセル部を使用する。例文帳に追加

In this case, the object memory cell is judged as an abnormal cell when memory output does not coincide with the refreshed data even when the data are written for over prescribed frequency, the data are written by using a redundant memory cell part as an alternative memory cell part and the redundant memory cell part is used for access to a defective memory cell part. - 特許庁

本発明は、冗長データによりディスクの耐障害性を実現したディスクアレイに於いて、書き込み途中での処理中断に伴うメディアエラーを確実に回避して再起動後に於ける円滑な処理が期待できるディスクアレイ装置および冗長データをもつ論理ドライブの一貫性回復方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a disk array device and a consistency recovering method for a logical dive having redundant data, which are expected to perform smooth processing after restart by surely avoiding a medium error accompanied with processing interruption in the middle of write with respect to a disk array where the fault tolerance of disks is realized by redundant data. - 特許庁

低次群信号のデータが格納されたペイロード、伝送路中で発生したデータ誤りを訂正するための誤り訂正用の冗長符号が格納された冗長バイト、及び所定の制御情報が格納されたオーバーヘッドを備えた誤り訂正用フレームを、共通のクロックを用いて複数の低次群信号毎にそれぞれ生成し、それらを時分割多重する。例文帳に追加

An error correction frame including a payload storing the data of low order group signals, a redundant byte storing a redundant code for correcting data error generated in the transmission line, and an overhead storing predetermined control information is generated for every a plurality of low order group signals using a common clock and then they are subjected to time sharing multiplexing. - 特許庁

地図情報としてのPOIデータデータベース化して記憶する際に必要な記憶容量を最小化することができると共に、当該データベースとしての不要な冗長性を除去することが可能な地点情報検索装置を提供する。例文帳に追加

To provide a spot information retrieval device for minimizing a storage capacity necessary in integrating POI data as map information into a database for storage, and for removing redundancy unnecessary as the database. - 特許庁

データ構造は、プロトコルデータユニットに対する中継媒体アクセス制御ヘッダ、ペイロード及び任意選択の巡回冗長チェックサムと、PDUが中継媒体アクセス制御プロトコルデータユニットであるか否かの指示とを含む。例文帳に追加

The data structure includes a relay media access header, a payload and an optional cyclical redundancy checksum for the protocol data unit, and an indication whether the PDU is a relay media access control protocol data unit or not. - 特許庁

セクタ長拡張不能なシリアルATA等のHDDを使用した場合でも、ユーザデータに対し冗長コードを用いてデータアクセスにおけるアドレッシングの正当性の検証を行ってデータ信頼性を向上できるディスクアレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disk array device performing verification of validity of addressing in data access by use of a redundant code to user data to improve data reliability even when using an HDD such as a serial ATA not allowing expansion of sector length. - 特許庁

符号化画像データ入力部101が8×8画素のブロックを符号化単位とするJPEG符号化データを入力すると、冗長性推定部102はその符号化データのまま辞書型符号化アルゴリズムに従って符号化を行う。例文帳に追加

When an encoded image data input section 101 inputs JPEG encoded data with a block of 8×8 pixels as an encoding unit, a redundancy estimating section 102 performs encoding the encoded data as it is, in accordance with a dictionary-type encoded algorithm. - 特許庁

ディスクアレイ装置15は、複数のディスク装置152を並列配置した論理的なドライブであり、いずれかのディスク装置152上のデータを他のディスク装置152上のデータを用いて再生するための冗長データをもつことにより耐障害性を向上させている。例文帳に追加

This disk array device 15 is a logical drive including plural disk devices 152 arranged in parallel to each other and can improve its fault resistance by using the redundant data for reproducing the data on a certain device 152 by means of the data on another devices 152. - 特許庁

クライアントがサーバに対して印刷を要求するシステムにおいて、プリント用データが同じ定義を繰り返す場合に繰返し規則と冗長性を排除したデータに分離、抽出し、繰返し規則の再利用と転送データサイズの削減を目的とする。例文帳に追加

To achieve the reuse of an iteration scheme and the reduction of a transfer data size by separating and extracting data for print from which the iteration scheme and redundancy are removed when the same definition is iterated in a system in which a client requests printing to a server. - 特許庁

データベースを複数の系で冗長化し、各系がデータベースを記憶する記憶媒体を独立して持つデータベースシステムにおいて、正系または副系がダウンしたときに、スプリットブレイン状態になることなく系を切り替えることを可能にする。例文帳に追加

To switch a system without causing split brain when a primary system or a backup system fails in a database system having a plurality of redundant systems, each of which is independently provided with a storage medium for storing a database. - 特許庁

データ点数を或る程度の時間長で区切り、各学習データD34,D35,D38,D48,D55,D56から冗長性を排除してデータ識別に必要最小限の属性集合を抽出し、極小決定ルールR34,R35,R38,R48,R55,R56を導く。例文帳に追加

The pieces of data are divided at a certain time length, redundancy is excluded from each learning data D34, D35, D38, D48, D55, D56, a minimum attribute set needed for data identification is extracted, and minimal determination rules R34, R35, R38, R48, R55, R56 are derived. - 特許庁

受信機20は、送信機10から受信したパケット信号31を復調し、前記組織ビット及び冗長ビットから成る第1の軟判定データを得ると共に、前記第1の軟判定データを復号して、前記組織ビットの誤りを訂正した第2の軟判定データを得る。例文帳に追加

A receiver 20 demodulates the packet signal 31 received from the transmitter 10, and obtains first soft decision data composed of the systematic bits and the redundancy bits, and furthermore, decodes the first soft decision data, and obtains second soft decision data where errors of the systematic bits are corrected. - 特許庁

ディスク記憶装置12−1〜12−5にゾーン・ビット・レコーディング方式のディスクを有するものを使用し、本来記憶すべきデータの記憶領域をディスクの外周側、冗長データのディスクにおける記憶領域をそのデータの記憶領域よりディスクの内周側に配置する。例文帳に追加

Devices having the disks of zone bit recording(ZBR) system are used for disk storage devices 12-1 to 12-5, a storage area for data to be originally stored is arranged on the outer peripheral side of disk and a storage area on a disk for redundant data is arranged on the inner peripheral side of disk than the storage area for such data. - 特許庁

そして、デバイスアダプタ10は、アンリカバードリードエラーのブロックに対応するブロック(図1の例ではブロック「B」のデータ)のデータ冗長ディスク30aから読み出して、被疑ディスクから読み出されたデータと比較してライト抜けを検出する。例文帳に追加

Then, the device adapter 10 reads the data of the block (the data of the block "B" in the example of Figure 1) corresponding to the block of the unrecovered read error from a redundant disk 30a, compares them with the data read from the suspicious disk, and detects the write omission. - 特許庁

FECタイプの保護ステップは、一次データのタイプ毎に、優先度レベルと通信チャネルの品質を表す値とに依存して決まる一定量の冗長情報を付加することにより保護された一次データに基づく保護付きデータを配信する。例文帳に追加

The protective step of FEC type sends protected data based on the primary data protected by a certain quantity of redundancy information being decided, depending upon the level of priority and the value of expressing the quality of a communication channel, separately for each type of primary data. - 特許庁

評価を行うべき複数のXPath式の中から共通部分や依存関係を持つものなどの評価において冗長な要素を省略したデータ構造を生成し、処理対象であるデータファイルに対して、このデータ構造を用いてXPath式の評価結果を得る。例文帳に追加

In evaluation of a system having a common part and the depending relationship from the plurality of XPath systems to be evaluated, a data structure is formed by omitting a redundant element, and the evaluation result of the XPath systems is obtained by using this data structure to the data file being a processing object. - 特許庁

例文

限られた容量の記録媒体に、データファイルの冗長度を高めることなくファイル管理ができるようにデータを記録し、しかも、記録媒体を効率よく利用できるよう考慮されたデータ記録再生装置および情報記録再生システムを提供する。例文帳に追加

To provide a data recording/reproducing device and an information recording/reproducing system capable of recording data in a recording medium having a limited capacity so that file management can be performed without heightening redundancy of a data file, and utilizing the recording medium efficiently. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS