1016万例文収録!

「前記」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

前記を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49983



例文

前記保守部品は、前記保守プレートが前記格納位置にあるとき前記印字ヘッドから離して配置されるとともに、前記保守プレートが前記保守位置にあるとき前記印字ヘッドの保守をおこなう。例文帳に追加

The components (64, 66) are spaced apart from the print head (24) when the maintenance plate is in the storage position, and maintenance service on the print head (24) is carried out when the plate (62) is in the maintenance position. - 特許庁

前記生成手段は、前記回帰直線と前記注目画素の距離に応じて、前記カラー信号と前記補正信号の割合を制御し、割合が制御された前記カラー信号と前記補正信号に基づき出力信号を生成する。例文帳に追加

The generation means controls a ratio between the color signal and the compensation signal according to the distance between the regression line and the target pixel, and generates an output signal based on the ratio-controlled color signal and compensation signal. - 特許庁

前記電極は、前記開口による開放領域の全域で前記基板を覆って配置され、前記パッドは、該パッドの下面で、前記電極及び前記保護膜の前記開口の縁部に結合されている。例文帳に追加

The electrode is placed to cover the substrate over the opening area by the aperture and the pad is coupled with the electrode and the edge of the aperture of the protection film under its lower side. - 特許庁

そして、前記塗液吐出手段と前記基材固定手段とを相対移動し、前記塗液吐出手段の前記スリットから前記塗液を吐出して前記基材固定手段に固定されている前記基材上に塗布する。例文帳に追加

The base material fixed by the base material fixing means is coated by moving the coating liquid discharging means relatively to the base material fixing means and discharging the coating liquid from the slit of the coating liquid discharging means. - 特許庁

例文

前記保護剤は、前記枠部材と前記電子部品との間に位置する前記絶縁膜の端部と、前記絶縁膜の端部と前記電子部品との間の前記導電部と、を覆う。例文帳に追加

The protective agent covers an end part of the insulating film positioned between the frame member and the electronic component, and the conductive part between the end part of the insulating film and the electronic component. - 特許庁


例文

そして、前記ドラムシャッタには、前記プロセスカートリッジを前記第1の位置で前記保持部材に保持させる際に、前記保持部材と係合して前記保護部を前記退避位置に移動させるための係合部16b1・16b2を設ける。例文帳に追加

The drum shutter includes engaging parts 16b1 and 16b2 for moving the protective part to the retracting position by engaging with the protective member when the process cartridge is held by the holding members in the first position. - 特許庁

前記制御手段は、前記ステージの移動と前記パターンの位置への前記光の照射とを対応させて前記フォーカス位置が変動するように前記ステージ駆動手段と前記フォーカス位置変動手段とを制御する。例文帳に追加

The control means controls the stage driving means and the focus position variation means so that the focus position is varied by making the movement of the stage correspond to the irradiation of light to the pattern position. - 特許庁

前記要求部が前記制限駆動力を要求することによって、前記車輪速度が第2の閾値を下回る時、前記推定部は、前記第2の速度を前記第1の速度でリセットして前記推定速度を得る。例文帳に追加

When the request unit requests the limited drive force and the wheel speed becomes lower than a second threshold, the estimation unit obtains the estimated speed by resetting the second speed using the first speed. - 特許庁

前記離脱阻止部は、前記フックに設けられ、前記フックからの前記袋の離脱を阻止し、前記阻止の状態を解除する解除操作を受けることで前記フックに対する前記袋の着脱を許容する。例文帳に追加

The detachment preventing part is provided to the hook to prevent the bag from detaching from the hook, and allows the bag to be attached to and detached from the hook by receiving a release operation to release the preventing state. - 特許庁

例文

そして、前記弾性部材が貼り付けられた前記光源モジュールを前記ハウジング内に収納した状態で、前記ガラスホルダによって前記ガラスを前記ハウジングに固定すると、前記光源モジュールも同時に固定できる。例文帳に追加

When the glass sheet is fixed to the housing by the glass holder in the state the light source module with the elastic member pasted is stored in the housing, the light source module can be also fixed simultaneously. - 特許庁

例文

また、前記印刷制御装置は、前記補正値が既に前記メモリに記憶されているとき、前記メモリに記憶された前記補正値に基づいて、それぞれのドット列に対応する前記画像データを前記印刷データに変換する。例文帳に追加

When the correction value is stored already in the memory, the print control device converts the image data corresponding to each dotted line to the print data based on the correction value stored in the memory. - 特許庁

前記測定値の数によって、前記現象の前記値が前記測定空間内の全ての点における前記上限と前記下限の間に納まるという保証が、前記上限及び前記下限を前記現象の再構成に利用するのに十分な確率に達するほどに得られる。例文帳に追加

According to the number of measurement values, guarantee that the value of the phenomenon lies between the upper and lower bounds at every point within the measurement space is obtained as reaching probability sufficient for utilizing the upper and lower bounds for reconstructing the phenomenon. - 特許庁

前記レバー側接触部は、前記回転軸から見て前記操作部と反対側に位置しており、前記操作部が後側に押されると、前記レバー側接触部が前記スライダ側接触部を前側に押すことによって、前記楔部が前記係止部から外れる位置まで前記スライダが前側に移動する。例文帳に追加

The lever side contact part is located at the side opposite to the operation part when viewed from the turning axis, and when the operation part is pushed backward, the lever-side contact part pushes the slider-side contact part frontward, thus the slider moves frontward to a position at which the wedge part is detached from the locking part. - 特許庁

前記外部装置が前記確認コマンドを受け付けた場合は、前記通信装置が前記デバイス情報を前記外部装置から取得できる状態から前記デバイス情報を前記外部装置から取得できない状態に変化するまで、前記確認コマンドを前記外部装置に送信しないようにする。例文帳に追加

When the external device has received the confirmation command, the confirmation command is prevented from being transmitted to the external device until the communication device is changed from the state capable of acquiring the device information from the external device to the state incapable of acquiring the device information from the external device. - 特許庁

次いで、前記ピン配列基板の前記複数のピン挿入孔から突出した前記複数のピンの基端部を、それぞれ前記配線基板の複数の接続部に接続させて、前記複数のピンを、前記ピン配列基板の前記複数のピン挿入孔から前記配線基板の前記接続部に移送する。例文帳に追加

Base end portions of the plurality of pins protruding from the plurality of pin insertion holes of the pin array substrate are connected to a plurality of connection portions of the wiring board, and the plurality of pins are transferred from the plurality of pin insertion holes of the pin array substrate to the connection portions of the wiring board. - 特許庁

前記判定部は、1つのレイヤの前記分類結果から前記基点不良を抽出し、他のレイヤの前記分類結果から前記組合せ条件に合致する前記関連不良を抽出し、抽出した前記基点不良及び前記関連不良をグループ化して前記組合せ不良名称を付与する。例文帳に追加

The determination part is configured to extract the base point failures from among the classification results of one layer, and to extract the relevant failures matched with the combination conditions from among the classification results of the other layers, and to perform the grouping of the extracted base point failures and relevant failures, and to apply the combination failure designations. - 特許庁

前記(b)は、(g) 前記ばね定数を用いて、前記ばねが前記所定の荷重を発生するときの前記ばねの実際の高さを求めるステップと、(h) 前記実際の高さと前記所定の高さに基づいて、前記ばねの修正量を前記ばねの高さとして求めるステップとを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The step (b) is provided with: a step (g) in which actual height of the spring when the spring generates the prescribed load is obtained; and a step (h) in which correction quantity of the spring is obtained as height of the spring based on the actual height and the prescribed height. - 特許庁

前記誘導型学習カードを前記カード格納区域に取り付けると、前記誘導部は前記識別タグを誘導し、前記識別データを読み込み、前記処理部は格納部より対応の前記識別データをアクセスして、前記表示部にてアクセスされた前記学習データを表示する。例文帳に追加

If the sensing type learning card is disposed on the card disposing area, the sensing unit senses the identification label to read the identification data, and the processing unit inquires a learning data corresponding to the identification data from the storage unit, and drives the display unit to display the inquired learning data. - 特許庁

前記枢軸部材は、第1の位置及び第2の位置の間を移動可能であり、前記第1の位置で、前記歯がかみ合って前記第1のあごが前記第2のあごから離れる移動が防止され、前記第2の位置で、前記歯が開放されて前記第1のあごが前記第2のあごから離れる移動が許される。例文帳に追加

The pivot member moves between a first position where the teeth are engaged and the movement of the first jaw away from the second jaw is prevented and a second position where the teeth are disengaged and the movement of the first jaw away from the second jaw is permitted. - 特許庁

前記溝の一端部は前記本体の一端部で開放され、また前記溝の他端部は前記本体の他端部で開放され、前記上面は前記本体の前記一端部から前記他端部に向けて前記本体の厚さが漸増するように傾斜している。例文帳に追加

One end of the groove is opened on the one end of the main body, and the other end of the groove is opened on the other end of the main body, and the upper side is inclined so as to gradually increase the thickness of the main body from one end to the other end of the main body. - 特許庁

前記外側部材又は前記内側部材と前記保持器とは、互いに協働して前記第1のポジション、前記第2のポジション、前記第3のポジションを決め、かつそれら前記第1のポジションから前記第3のポジションのいずれかに前記保持器を一時的に係止できる係止部を備える。例文帳に追加

The outside member or the inside member and the cage have lock parts for cooperatively determining the first position, the second position or the third position to temporarily lock the cage to one of the first-third positions. - 特許庁

前記糖化酵素は、前記限外濾過膜によって回収され、前記糖化槽に加えられて再利用される。例文帳に追加

The saccharification enzyme is recovered by the ultrafiltration membrane, and reused by being added to the saccharification vessel. - 特許庁

前記あご14は前記ハンドル及び前記側壁と一体的に形成されていてもよい。例文帳に追加

The jaws 14 can be integrally formed with the handle and the sidewalls. - 特許庁

前記アームレストユニットは前記背もたれ部に前記ブラケットを介して支持される。例文帳に追加

The arm rest unit is supported by the backrest portion through the bracket. - 特許庁

前記ドーピングラインと前記上部電極の間の前記交差点に複数の下部電極が位置する。例文帳に追加

A plurality of lower electrodes are located in the intersection point between the doping line and the upper electrode. - 特許庁

前記可変磁力磁石は、前記固定磁力磁石よりも前記磁化用の磁気回路近傍に配置される。例文帳に追加

The variable magnetic force magnet is installed nearer to the magnetization magnetic circuit than the fixed magnetic force magnet. - 特許庁

前記第1電極と前記第2電極は、前記LEDチップと電気的に接続される。例文帳に追加

The first electrodes and the second electrodes are electrically connected with the LED chip. - 特許庁

前記サーバ6は、前記改札機2から受信した前記アクセス情報をデータベース66に記憶する。例文帳に追加

The server 6 stores the access information received from the ticket checking machine 2 in a database 66. - 特許庁

また、前記坩堝に振動を加えながら前記シリコン結晶を前記坩堝から取り出すこととしてもよい。例文帳に追加

Yet further, the silicon crystal may be taken out from the crucible while applying vibration to the crucible. - 特許庁

前記被覆は、前記内面を前記アルカリ土類水酸化物の溶液に浸漬させて行なってもよい。例文帳に追加

The surface may be covered by immersing the inner surface into a solution of the alkaline earth hydroxide. - 特許庁

前記p形半導体層は、前記n形半導体層と前記電極との間に設けられる。例文帳に追加

The p-type semiconductor layer is provided between the n-type semiconductor layer and the electrode. - 特許庁

前記移動手段は、前記メニュー品目欄と前記オーダーリストの境界を移動する。例文帳に追加

The moving means is configured to move the boundary of the menu item columns and the order list. - 特許庁

前記波面分布制御部は、前記透過率制御素子における前記参照光の波面分布を制御する。例文帳に追加

The wavefront distribution controller controls a wavefront distribution of the reference light in the transmittance control element. - 特許庁

前記保持器2の前記ポケット4の前記軸方向の端部4aに溝4aaを設ける。例文帳に追加

Grooves 4aa are formed at ends 4a of the pockets 4 of the ball bearing cage 2 in the axial directions. - 特許庁

前記第1型ドーピング半導体層は、前記基板に配置され、前記フォトニック結晶をカバーする。例文帳に追加

The first doping semiconductor layer is arranged on the substrate to cover the photonic crystal. - 特許庁

統合処理部は、前記分布係数を用いて、前記複数の類似度を前記艦級毎に統合する。例文帳に追加

The integration processor uses the distribution coefficient to integrate the plurality of similarities for each ship grade. - 特許庁

前記電極および前記光源は双方とも、前記ECG装置(2)に電気的に接続される。例文帳に追加

Both the electrodes and the light sources are electrically connected to the ECG device (2). - 特許庁

前記ユーザ端末は、前記コンテンツ配信装置に前記チケットの送信を要求する。例文帳に追加

The user terminal requires the content distribution apparatus to transmit the ticket. - 特許庁

前記単一レンズ基板と、前記マスク層と、前記センス回路とは、一体に形成される。例文帳に追加

The singular lens substrate, the mask layer, and the sensing circuit are integrally formed. - 特許庁

前記内面から前記外面までの距離が前記ボールレースの周囲にわたって略一定である。例文帳に追加

The distance between the above outer face and inner face is approximately constant over the whole periphery of the ball race. - 特許庁

前記反力成分は、前記1次反力成分と前記2次反力成分を含む。例文帳に追加

The reaction component includes the primary reaction component and the secondary reaction component. - 特許庁

前記第2の導光体は、前記赤外光を前記波長変換体へ向けて伝送可能である。例文帳に追加

The second light guide body can transmit the infrared light toward the wavelength conversion body. - 特許庁

前記発光層は、前記n型半導体層と前記p型半導体層との間に設けられる。例文帳に追加

The light-emitting layer is provided between the n-type semiconductor layer and the p-type semiconductor layer. - 特許庁

前記試験体は、その端部が前記加熱炉内における前記冷却パイプの端部に接合される。例文帳に追加

The end of the test body is bonded to the end of the cooling pipe in the heating furnace. - 特許庁

次いで、前記材料の、前記応力負荷の繰り返し数と前記自発磁化との相関を導出する。例文帳に追加

Then, correlation between the number of repetitions of stress loading and the spontaneous magnetization is derived on the material. - 特許庁

更に、前記ハウジング2に、前記レンズ3を前記ガイド突起8に案内する案内部9を設ける。例文帳に追加

Furthermore, a guide part 9 for guiding the lens 3 to the guide protrusions 8 is provided at the housing 2. - 特許庁

前記連結部材は、前記第2の片部と前記第3の片部とを取り外し可能に連結する。例文帳に追加

The connecting member removably connects the second piece part and the third piece part. - 特許庁

前記棒状部材11は、他端側から前記餌魚を突き通すことにより、前記餌魚を貫通する。例文帳に追加

The rod-like member 11 passes through the bait fish by piercing the bait fish from the other end. - 特許庁

前記記憶部は、前記車両情報を前記車両情報データベースに追加して記憶する。例文帳に追加

The storage part adds the vehicle information to the vehicle information database and stores it. - 特許庁

例文

前記戻りの加熱水管および前記冷水管が、前記内管のうちの1つに接続されている。例文帳に追加

The returning heating water pipe and the cold water tube are connected to one of the inner tubes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS