1016万例文収録!

「収助」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 収助に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

収助の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1520



例文

体の範囲を容易に特定し、補具を吸体に対する適切な相対位置に正確に取り付ける。例文帳に追加

To provide an absorbent article in which a range of an absorbent body is easily specified and an auxiliary absorbent tool is accurately attached on a suitable position for the absorbent body. - 特許庁

体の位置を容易に特定し、補具を吸体に対する適切な相対位置に正確に取り付ける。例文帳に追加

To easily specify the position of an absorbing body and to accurately attach an auxiliary absorption device to an appropriate position relative to the absorbing body. - 特許庁

側面部8を納ボックス5内に納した状態では、縦リブ9が下部スリット12内に係合して、納状態が保持される。例文帳に追加

A vertical rib 9 is fitted in a lower slit 12 in a state that an auxiliary side face part 8 is placed in the storage box 5. - 特許庁

収助剤、吸液、吸液を用いたCO2又はH2S又はその双方の除去装置及び方法例文帳に追加

ABSORBENT AUXILIARY SUBSTANCE, ABSORPTION LIQUID, DEVICE AND METHOD OF REMOVING CO2 OR H2S OR BOTH USING ABSORPTION LIQUID - 特許庁

例文

本体と、蓋体と、補部材とよりなるホルダに、補部材の移動に連動して揺動可能であり補部材が使用位置から納位置へ移動する際に揺動し補部材に当接して本体と補部材との干渉を防止する規制部材を備える。例文帳に追加

The holder comprises a body, a cover, and an auxiliary member, wherein a restricting member is provided to be adaptable for rocking in linkage with the movement of the auxiliary member, which rocks during the movement of the auxiliary member from a usage position to a storage position and abuts on the auxiliary member to prevent interference between the body and the auxiliary member. - 特許庁


例文

メダル払出ホッパーから溢れたメダルを納するメダル補納庫において、部品点数の増加を招くことなく、蓋体を箱本体の底部に容易に組付けて製造することのできるメダル補納庫を提供する。例文帳に追加

To perform manufacture by easily assembling a lid body to the bottom part of a box body without increasing the number of components in a token auxiliary storage for storing tokens that overflow from a token putout hopper. - 特許庁

使用者の排尿量に応じて補体を設けることができ、補体を設けた場合でも嵩張りにくい吸性物品を提供する。例文帳に追加

To provide an absorbent article allowing an auxiliary absorber to be set according to the quantity of urination of a user and hardly becoming bulky if the auxiliary absorber is mounted. - 特許庁

具が取り付け可能な吸性物品において、補具を使用しない場合に、フック部材の着用者への接触による着用感の低下を防止する。例文帳に追加

To provide an absorbent article to which an auxiliary absorber can be attached, wherein the wearing feeling is prevented from deteriorating due to a hook member making contact with a user if the auxiliary absorber is not used. - 特許庁

水回装置は気液分離器3及び回水貯蔵タンク4から構成し、補加湿手段は、逆止弁6,回水供給ポンプ7,補加湿用配管13,及びインジェクタ17から構成した。例文帳に追加

The water recovery apparatus comprises a vapor-liquid separator 3 and a recovered water storage tank 4 and the auxiliary humidifying means comprise a stop valve 6, a recovered water feed pump 7, a piping for auxiliary humidifying 13 and an injector 17. - 特許庁

例文

スイッチ素子(Q3X、Q4X、Q3Y、Q4Y)のターンオン時、同じ電力回部(2X、2Y)の補共振部(3X、3Y)内で共振コンデンサと補インダクタとが共振する。例文帳に追加

When the regeneration switching elements (Q3X, Q4X, Q3Y, Q4Y) turn on, the resonating capacitors and the auxiliary regenerating inductors resonate in the auxiliary resonators (3X, 3Y) of the power regenerators (2X, 2Y). - 特許庁

例文

容器壁内面の広い範囲に補容物を容易に容し易いと共に補容物の無駄を抑えることができる閉鎖系細胞培養容器を提供する。例文帳に追加

To provide a closed system container for cell culture, easily housing a housed assistant material in a wide range of the inside surface of a container wall and also suppressing the wastefulness of the housed assistant material. - 特許庁

布袋2の粉石鹸の容部S1には、網地によって仕切られる補容部S2が設けられており、この補容部S2にだま潰し粒状体8が充填される。例文帳に追加

A soap powder housing part S1 of the bag 2 is provided with an auxiliary housing part S2 partitioned by a meshy fabric and filled with lump-crushing granules 8. - 特許庁

各放音ユニット11〜13の特定の放音兼用素子114,124,134は補マイクとして設定され、他の放音兼用素子は補スピーカとして設定される。例文帳に追加

Specific sound emitting and collecting elements 114, 124, and 134 of the respective sound emitting and collecting units 11 to 13 are set as auxiliary microphones, and other sound emitting and collecting elements are set as auxiliary speakers. - 特許庁

下半身の締め付けを少なくして補部材や吸性物品を着用者の股間部へ密着でき、前記補部材や吸性物品を着用者の体型や使用状況に合わせて最適な位置に前記補部材や吸性物品を配置できる外装体を提供する。例文帳に追加

To provide an outer body by which a supporting member or an absorptive article comes closely into contact with the crotch part of a wearer while improved in fastening to the lower half of the wearer's body, and is placed at an optimum position according to the wearer's body shape or her status. - 特許庁

前後の移動により開閉される引出し5の前面部が補的な納部として構成されている補納部14を有する引出し構造であって、補納部14が前記引出し5の開閉のための前後移動とは独立して開閉される。例文帳に追加

In the drawer structure having the auxiliary storage part 14, a front face part of a drawer 5 opened and closed by fore and aft motion is composed as the auxiliary storage part, and the auxiliary storage part 14 is opened and closed individually from the fore and aft motion for opening and closing the drawer 5. - 特許庁

セルリアックはカルシウムを多く含むだけでなく、カルシウムの吸けます。例文帳に追加

Celeriac helps your body absorb calcium and also contains a lot of calcium.  - Weblio英語基本例文集

この薬自体には何の効能もないが, 他の薬の吸ける役をする.例文帳に追加

This medicine has no effect in itself, but it helps other medicines to be absorbed.  - 研究社 新和英中辞典

言語の学習中の援として集される、異なる著者からの一節のセレクション例文帳に追加

a selection of passages from different authors that is compiled as an aid in learning a language  - 日本語WordNet

海上で事故に会った船舶を救したり,その船体や積み荷を回すること例文帳に追加

the action of saving a wrecked ship and its cargo from destruction  - EDR日英対訳辞書

三 協定銀行による資産管理回業務の実施に必要な指導及び言を行うこと。例文帳に追加

(iii) Provide necessary guidance and advice for the Partner Banks to carry on the Asset Management and Collection Business; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 被容者の宗教上の行為の補その他の宗教活動に関する業務例文帳に追加

(iv) Works pertaining to religious activities such as assistance to the detainees to perform religious acts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

戦後、氏満は孝朝の一命は命し、所領の一部没だけの処罰にとどめている。例文帳に追加

After the war, Ujimitsu did not take Takatomo's life and only punished him with confiscation of part of the territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1905年(明治38年)、坪野は、東山避病院敷地買を巡り、役と共に引責辞任した。例文帳に追加

In 1905, Tsubono took responsibility over the buyout of premises of Higashiyama Isolation Hospital by resigning with the assistant mayor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

城目付として赤穂城へ赴き、大石内蔵から三回の嘆願を受ける。例文帳に追加

He went to Ako-jo Castle as metsuke in charge of the castle, and received three petitions from Kuranosuke OISHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

会社発足当初から、政府の補金も受けて土地の買を進めた。例文帳に追加

Since the time of its foundation, the company proceeded with purchase of the land with financial help from the national government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1月29日に救部隊が神成大尉の遺体を容し、各哨所も完成する。例文帳に追加

On January 29, the body of Captain Kannari was recovered by the rescue team and each sentry station was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MOリングは1個500円で販売されており,益は被災地の農家をけるために寄付される。例文帳に追加

The rings sell for 500 yen a piece and profits are donated to help farmers in disease-affected areas.  - 浜島書店 Catch a Wave

納容器Sjを利用することで、投入部における投入効率を高めることができる。例文帳に追加

The feed efficiency of the articles in a feeding part can be enhanced by utilizing the auxiliary storage container Sj. - 特許庁

発生した排熱をターボ機械の補システムによって回するためのシステム例文帳に追加

SYSTEM FOR RECOVERING WASTE HEAT GENERATED BY AUXILIARY SYSTEM OF TURBO MACHINE - 特許庁

超音波測定用補シート、そのシートを納した包装物及びそのシートの吸水方法例文帳に追加

ULTRASONIC MEASURING AUXILIARY SHEET, PACKAGE ENCLOSING THE SHEET, AND WATER ABSOBING METHOD FOR THE SHEET - 特許庁

この補管43に、断熱管3の真空度を感知するセンサ部5を納させている。例文帳に追加

A sensor part 5 sensing a degree of vacuum of the heat insulating tube 3 is made contained in the auxiliary tube 43. - 特許庁

リブはリブ体の反り又は変形を防止し、カセット納性を確保する。例文帳に追加

The auxiliary rib prevents the rib body from warping or deforming to secure the capacity of storing the cassette. - 特許庁

増幅器が非線形の場合でも、ベクトル調整器の設定値を確実に束させる。例文帳に追加

To surely converge a setting value of a vector adjustment device even when a nonlinear amplifier is employed for an auxiliary amplifier. - 特許庁

その補容部22の下端には、マイクロ波加熱によって開放される底蓋23を設ける。例文帳に追加

At a low end of the auxiliary housing unit 22, a bottom lid 23 opened by microwave heating is provided. - 特許庁

高温冷却剤によって吸された熱は、補高温ラジエータ内52で除去される。例文帳に追加

The heat absorbed by the high temperature cooling agent is removed in an auxiliary high temperature radiator 52. - 特許庁

上棚は、化粧補納箱の上面を覆う位置に設けた部材である。例文帳に追加

The upper shelf is a member mounted on a position covering the upper surface of the cosmetic auxiliary storage box. - 特許庁

記憶装置7は、開口3aから露出するように3筐体に容されている。例文帳に追加

The auxiliary storage device 7 is housed in the housing 3 so as to be exposed from the opening 3a. - 特許庁

メインシールド10のボックス部12に補カッタ21を有する胴体シールド20を納する。例文帳に追加

A body shield 20 having an auxiliary cutter 21 is housed in a box part 12 of the main shield 10. - 特許庁

釣銭機の補保管装置1は、少なくとも棒金の納を行うことができる。例文帳に追加

The auxiliary storage device 1 of a money changer stores at least coin rolls. - 特許庁

新規通信局が参入してきたときに、補ビーコンを解放して、これを容する。例文帳に追加

When a novel communication station takes part therein, the auxiliary beacon is released to accommodate this. - 特許庁

排気熱回装置3は、補メンバ15,16の近傍に位置するように取付けられる。例文帳に追加

The exhaust heat recovery device 3 is mounted so as to position near the auxiliary members 15, 16. - 特許庁

下金型内に納されるエジェクタ、補ピン、コイルバネをコンパクトにする。例文帳に追加

To make compact of an ejector, an auxiliary pin and a coil spring held in a lower die. - 特許庁

変形自在容器のための押出し補具、そのための装置、および被納物の片寄せ方法例文帳に追加

AUXILIARY SQUEEZE INSTRUMENT FOR DEFORMABLE CONTAINER, DEVICE THEREFOR, AND METHOD FOR OFFSETTING CONTENTS - 特許庁

回転子のこの複数のスロット内には、1つの補巻線14が容される。例文帳に追加

Within a plurality of slots of rotor, one auxiliary coil 14 is accommodated. - 特許庁

漏れを防止しつつ排泄液の吸量を増加できる補パッドを提供する。例文帳に追加

To provide an auxiliary pad increasing the absorbing amount of excremental liquid while preventing the leakage. - 特許庁

容易で直感的な交換をけるように設計された使い捨て吸性物品例文帳に追加

DISPOSABLE ABSORBENT ARTICLE DESIGNED TO FACILITATE EASY INTUITIVE CHANGE - 特許庁

体液吸性物品の着用に適した外装体およびこの外装体に用いられる補部材例文帳に追加

OUTER BODY SUITABLE FOR WEARING HUMOR ABSORPTIVE ARTICLE, AND AUXILIARY MEMBER USED FOR THE OUTER BODY - 特許庁

袋体開口部(8)よりスプーン・フォーク・箸等の補具(9)を入れて納できる。例文帳に追加

The assisting instruments (9) such as the spoon, the fork, and the chopsticks can be put in and contained from a bag body opening (8). - 特許庁

また、補タンク35と、ヒータ容部16とは連通口35aを通して連通する。例文帳に追加

The auxiliary tank 35 and the heater storage part 16 are communicated with each other through a communication port 35a. - 特許庁

例文

性物品を適切な位置に装着せしめることができるようにする。例文帳に追加

To make it possible to wear an auxiliary absorbent article in a proper location. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS