1016万例文収録!

「囲まれる」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 囲まれるの意味・解説 > 囲まれるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

囲まれるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1720



例文

単層の導電性グラフェンシートは、グラフェンからなる第1領域と、第1領域で囲まれるとともに第1領域よりも光透過率の高い第2領域とを含んで構成されている。例文帳に追加

The single layer of the graphene sheet includes a first region including graphene and a second region surrounded by the first region and having higher light transmittance than the first region. - 特許庁

強誘電体は上下部電極の他に、シリコン窒化膜、シリコン酸化窒化膜、酸化アルミニウムのいずれかを含む水素を透過し難い第2絶縁膜によっても囲まれる例文帳に追加

The ferroelectric may also be surrounded by, in addition to the upper and lower electrodes, a second hydrogen impenetrable insulation film including any of silicon nitride film, silicon oxide nitride film, or aluminum oxide. - 特許庁

破線283に囲まれたマイセレクトフォルダF1のアルバムA1が再生エリアに指定された場合、プレイリストには、マイセレクトフォルダF1のアルバムA1に属する全てのトラックのトラック番号が登録される例文帳に追加

In the case an album A1 surrounded with a broken line 283 in the myselect folder F1 is designated to be a reproduction area, the track numbers of all tracks belonging to the album A1 are registered in a playlist. - 特許庁

そこで、このレジストパターン4をマスクとして導電膜をエッチングすると、複数の湾曲した辺で囲まれた複数の角を持つキャパシタの蓄積電極が形成される例文帳に追加

A conducting film is etched by using the resist patterns 4, and the storage electrodes of capacitors having the plurality of corners surrounded by the plurality of curved edges are formed. - 特許庁

例文

この複数のフレーム画像で囲まれたそれぞれの部分画像の全部もしくは選択された部分画像は順次トリミングされ且つファイル化されて記録部3に記録される例文帳に追加

All or selected partial images of the respective partial images surrounded by the plurality of frame images are sequentially trimmed, filed and recorded in the recording part 3. - 特許庁


例文

前記低温乾燥室の四周囲は蓄熱パネルで囲まれているので、該蓄熱パネル内の天然鉱石12が加熱され、該天然鉱石12に熱が蓄熱されると共に天然鉱石12から遠赤外線を放射する。例文帳に追加

Entire sides of the low-temperature chamber are enclosed by the heat storage panels so that the natural ores 12 in the heat storage panel are heated, heat is accumulated in the natural ores 12 and far infrared rays are emitted from the natural ores 12. - 特許庁

オーディオへのビデオの同期化は、再作成されるビデオを定義する範囲(または他の変数)の1つまたは複数を調整することによって解決することができる。例文帳に追加

The synchronization of the video to the audio can be resolved by adjusting one or more of the dimensions (or other variables) that define the video being recreated. - 特許庁

核燃料棒(31)で囲まれる広い間隙部にバネ性のある中空円筒(543)を配置し、核燃料棒(31)に付着する水膜や冷却材流れを乱さないようにしながら核燃料棒(31)同士の間隔を保つ。例文帳に追加

Springy hollow cylinders 543 are disposed in a large opening part surrounded by nuclear fuel rods 31 to maintain distances between the nuclear fuel rods 31 while preventing water film deposited on the nuclear fuel rods 31 or a coolant flow from being disturbed. - 特許庁

横ベルト2と縦ベルト3は、その交点において固定され、該横ベルト2と縦ベルト3によって囲まれた中空間Hに、ロールベールRが保持される例文帳に追加

The horizontal belt 2 and the vertical belts 3 are fixed at the intersections, and the roll bale R is held in an inner space H surrounded by the horizontal belt 2 and the vertical belts 3. - 特許庁

例文

貯蔵材供給タンク11内の水素貯蔵材料は、貯蔵材混合物内で界面活性剤に取り囲まれているために、水との直接的な接触が制限される例文帳に追加

Since the hydrogen storage material in the storage material feeding tank 11 is surrounded by the surfactant in the storage material mixture, its direct contact with water is limited. - 特許庁

例文

電荷トラップ膜22は、半導体基板1と第1ゲート電極WGと第2ゲート電極CGとに囲まれたトラップ領域RT中に少なくとも形成される例文帳に追加

The charge trapping film 22 formed at least in a trap region RT surrounded by the semiconductor substrate 1, the first gate electrode WG and the second gate electrode CG. - 特許庁

これらガスケット71a,71cとガスケット71b,71dとにより囲まれる領域A,B内に、セパレータ12a,12bを貫通する漏ガス検知マニホールド61と漏水検知マニホールド62を設けた。例文帳に追加

Leakage gas detection manifolds 61 and leakage water detection manifolds 62 piercing the separators 12a and 12b are formed in regions A and B surrounded by the gaskets 71a and 71c and the gaskets 71b and 71d. - 特許庁

リセスされたマスクパターンの上部面が露出されるまで上部導電膜及び犠牲マスクパターンを除去平坦化してスペーサーによって囲まれたプラグ850を形成する。例文帳に追加

The upper conductive film and the sacrificial mask pattern are removed for planarization until an upper surface of the recessed mask pattern is exposed, thereby a plug 850 surrounded by the spacer is formed. - 特許庁

樹脂領域2の黒点の塊が無機顔料の粒子であり、その樹脂領域2が島状に分布し、樹脂領域2に囲まれるように海状に熱可塑性のフィルム4が露出している。例文帳に追加

The lumps of black points in the resin areas 2 are the grains of the inorganic pigment while the resin areas 2 are distributed like as islands and the thermoplastic resin film 4 is exposed like as the sea surrounded by the resin areas 2. - 特許庁

型抜き部3aは、はんだと接触しない非接触部であり、その位置は四方のはんだボール端子6と接合する部分に囲まれるパッド3の一部分である。例文帳に追加

The stamping part 3a is a non-contact part which is not contacted with the solder, and its position is a part of the pad 3 surrounded with portions bonded with the four solder ball terminals 6. - 特許庁

ホットメルト接着剤は、好ましくはポリアミドより成り、この接着剤により、回路2は従来の射出成形時よりも圧力、温度が低い穏やかな条件で取り囲まれる例文帳に追加

The hot melt adhesive preferably consists of polyamide and the circuit 2 is encapsulated under a moderate condition of low pressure and low temperature by the adhesive as compared with a conventional injection molding method. - 特許庁

ピストン外部表面が調整距離に沿って経路のシーリング又はガイド部材によって密に囲まれるような寸法にピストンと経路は形成されている。例文帳に追加

Dimensions of the piston and the pathway are determined so that the outer surface of the piston is tightly surrounded by the sealing or guide member in the pathway along an adjustment distance. - 特許庁

シャロートレンチ3、ディープトレンチ6に囲まれた半導体層2の基板領域17に、p型の単結晶半導体からなるエピタキシャル・ベース層24が島状に形成される例文帳に追加

An epitaxial base layer 24 comprising a p-type single crystal semiconductor is formed in an island shape on a substrate region 17 of a semiconductor layer 2 surrounded by a shallow trench 3 and a deep trench 6. - 特許庁

さらに、受容孔39hと相対する位置に隔壁DBwで囲まれる有機EL層OELを形成し、同受容孔39h内に紫外線硬化性樹脂を吐出してマイクロレンズ40を形成した。例文帳に追加

Furthermore, an organic EL layer OEL surrounded by a barrier wall DBw is formed oppositely to the reception hole 39h and a microlens 40 is formed by ejecting UV-curing resin into the reception hole 39h. - 特許庁

その回路5は、各アンテナ3及び4と電磁的に結合しており、それらで生じた磁束がその回路5を形成する線で囲まれる面積を貫くようになっている。例文帳に追加

The circuit 5 is electromagnetically coupled with the antennas 3, 4 and the magnetic flux formed by them interlinks an area surrounded by a profile of the circuit 5. - 特許庁

第1シャフト3の外周の磁性材製磁束通過部は角柱に沿い、第2シャフト4と同行回転する導電性の非磁性材製筒状部材12により囲まれる例文帳に追加

A magnetic flux passage part made of magnetic material on the periphery of a first shaft 3 parallels along a prism and is surrounded by a conductive tubular member 12 made of nonmagnetic material rotating together with a second shaft 4. - 特許庁

また、ドレーン管41が閉塞した場合でも、雨水がオーバーフロー管43から排水されるので、側壁30で囲まれた屋根20の上に雨水が必要以上に溜まることがない。例文帳に追加

Further even if the drain pipe 41 is clogged, rainwater is drained from the overflow pipe 43, and therefore rainwater is not excessively retained on the roof 20 surrounded by the side wall 30. - 特許庁

シャドウマスクを介する等方性プラズマエッチングにより、平面基板内で下部開口によって囲まれる領域の中心部に、湾曲した窪みを形成することができる。例文帳に追加

A curved dent can be formed in the center part of a region encircled by the lower opening in the planar substrate by the isotropic plasma etching via the shadow mask. - 特許庁

熱線センサ部1、2、3で囲まれる部分にはターンテーブル4が配置されており、このターンテーブル4には監視カメラ5が所定の角度で取り付けられている。例文帳に追加

The a turntable 4 is disposed in the part surrounded by the parts 1 to 3, and a monitoring camera 5 is fixed to the turntable 4 with a prescribed angle. - 特許庁

側面が封止材で取り囲まれた半導体パッケージ、それを製造するのに利用されるモールド、及びそれを利用した半導体パッケージの製造方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR PACKAGE OF WHICH SIDE FACES ARE ENCLOSED WITH SEALING MATERIAL, MOLDS USED FOR PRODUCING SAID SEMICONDUCTOR PACKAGE, AND METHOD FOR MANUFACTURING SAID SEMICONDUCTOR PACKAGE BY USING SAID MOLDS - 特許庁

そして、導電膜7aを形成する工程では、トレンチ4に導電膜7aで囲まれる空隙14を形成しつつ、導電膜7aを形成する。例文帳に追加

In a step of forming a conductive film 7a, the conductive film 7a is formed while an air gap 14 surrounded by the conductive film 7a is formed in the trench 4. - 特許庁

そして、補強部15_1と隣接するシリンダボア壁141、14_2とで囲まれる空間を冷却穴16_1として用いて、この冷却穴16_1に冷却水を供給する。例文帳に追加

A space surrounded by the reinforcing part 15_1 and the adjacent cylinder bore walls 14_1 and 14_2 is used as a cooling hole 16_1, and cooling water is supplied to the cooling hole 16_1. - 特許庁

そのため、単結晶シリコン基板11上は、トレンチ12に囲まれた矩形状の領域11aと、トレンチ12の外側の領域11bとに分けられる例文帳に追加

For this reason, a region on the monocrystal silicon substrate 11 is classified into a rectangular region 11a enclosed with the trench 12 and a region 11b outside of the trench 12. - 特許庁

マイクロ流体エレメント、特に液体サンプルに含まれる分析物について該液体サンプルを分析するための検査担体101は、基板102および基板102に囲まれている流路構造を有する。例文帳に追加

A microfluid element, in particular a test carrier 101 for the analysis of a liquid sample for an analyte contained therein, has a substrate 102 and a channel structure enclosed by the substrate 102. - 特許庁

面で囲まれる容器であって、前記容器の内側面の位置座標既知の単数又は複数個所に、内壁面からの突起物であるマーカーが設けられている。例文帳に追加

The container enclosed with faces includes markers, or protrusions from the inner wall surfaces at a single or a plurality of locations of known coordinates of the inner sides of the container. - 特許庁

窒化膜3上に形成したレジストパターン4をマスクとし、窒化膜3内に、膜厚が薄い窒化膜31とその周辺の膜厚が厚い窒化膜32で囲まれる第1の溝10を形成する。例文帳に追加

Using a resist pattern 4 made on the nitride film 3 as a mask, a first groove 10 surrounded by a thin nitride film 31 and a thick nitride film 32 in its periphery are formed within the nitride film 3. - 特許庁

低輝度逆光シーンとは、主要被写体の周囲が輝度オーバー領域と、その外側の輝度アンダー領域とに囲まれる撮影シーンであり、通常の逆光判定では逆光シーンと判定されない撮影シーンをいう。例文帳に追加

The low luminance backlight scene is a photography scene where surrounding of a main subject is surrounded by a luminance over area and luminance under area on the outer side that is not decided to be a backlight scene in normal backlight determination. - 特許庁

ボールランド20を、最も外側の第1格子35を構成する第1ボールランド20aと、第1格子35に囲まれる第2格子36を構成する第2ボールランド20bとに分ける。例文帳に追加

The ball lands 20 are divided into first ball lands 20a constituting a first lattice 35 on an outermost side and second ball lands 20b constituting a second lattice 36 surrounded by the first lattice 35. - 特許庁

面積算定正規化処理部7は、重み付けフーリエスペクトルの曲線とベースラインとで囲まれる領域の面積を求めて正規化し、正規化面積減小評価部8による閾値との比較評価に供する。例文帳に追加

An area calculating normalizing processing part 7 finds an areas surrounded by a curve of the weighted Fourier spectra and a base line to normalize it, so as to be used for comparison evaluation with a threshold by a normalization area reduction evaluating part 8. - 特許庁

また、メダルの払い出し時、受け皿37は前側を除く5方向からケース31により囲まれているため、メダルが大量にかつ勢いよく払い出されても、その飛び出しは効果的に抑制される例文帳に追加

When medals are paid out, the tray 37 is surrounded by the case 31 from five directions except for the front side, therefore the jumping-out of medals is effectively suppressed even if a large quantity of medals are vigorously delivered. - 特許庁

また、ハンドル操舵を不能にするハンドルロック装置をハンドル操舵軸の一側と車体カバー156とで囲まれる空間内に配置し、音響部品79をハンドル操舵軸の他側に配置した。例文帳に追加

Further, a handlebar lock device for making steering of the handlebar unoperable is arranged in the space surrounded by a side of a handlebar steering shaft and the vehicle body cover 156, and the acoustic part 79 is arranged in the other side of the handlebar steering shaft. - 特許庁

前記第2のエピタキシャル結晶層と前記基板との界面上の任意の点を含む前記基板の(111)面は、前記第2のエピタキシャル結晶層よりも深い領域で前記素子分離絶縁膜に囲まれる例文帳に追加

The (111) plane of the substrate including any point on the interface between the second epitaxial crystal layer and the substrate is surrounded by the element isolation insulating film in a region deeper than the second epitaxial crystal layer. - 特許庁

閉塞空間Maは伝熱プレート同士のろう付け部7で囲まれ、ろう付け部7で閉塞空間Maに水Qを流入させないで迂回させることで、流体通路6を流れる水Qの過冷却、凍結を回避する。例文帳に追加

The closed spaces Ma are surrounded by the brazed parts 7 of the mutual heat transfer plates to prohibit the inflow of water Q into the closed spaces Ma by the brazed parts 7 whereby the subcooling and the freezing of the water Q, which flows through the fluid passages 6 are avoided. - 特許庁

また、前記Zn系酸化物及び/または前記Zn系水酸化物は、凸部と凸部より囲まれる不連続な凹部からなる微細凹凸を有することが好ましい。例文帳に追加

Further, the Zn based oxide and/or the Zn based hydroxide preferably has fine ruggedness composed of projecting parts and discontinuous recessed parts surrounded by the projecting parts. - 特許庁

この取り付けデバイスは、皮質骨によって実質的に取り囲まれる海綿質中で上記拡大可能なセクションを半径方向に拡大するために位置決めされ得る。例文帳に追加

The attachment device can be positioned to radially expand the expandable section in cancellous bone substantially surrounded by cortical bone. - 特許庁

ディープトレンチ6に取り囲まれる素子形成領域9には、エピタキシャル層5の表層部に、P型のドレインバッファ領域10、ドレインコンタクト領域11およびドリフト領域12が形成されている。例文帳に追加

In an element formation region 9 surrounded by the deep trench 6, a P type drain buffer region 10, a drain contact region 11 and a drift region 12 are formed in the top layer of the epitaxial layer 5. - 特許庁

(a)に示されるように、素子分離絶縁膜12に囲まれた半導体基板11に所望のしきい値を得るためのチャネルイオン注入を行い(13)、ゲート酸化膜14を形成する。例文帳に追加

As shown in (Fig.a), channel ions are implanted in a semiconductor substrate 11 enclosed with an element isolation insulation film 12 for obtaining a desired threshold (13), thereby forming a gate oxide film 14. - 特許庁

トレンチ6内の底部においてゲート電極8で囲まれる部分には、絶縁体17が埋設され、ゲート絶縁膜7におけるトレンチ6の底面を覆う部分に接している。例文帳に追加

In a part surrounded by the gate electrode 8 in a bottom part in the trench 6, an insulator 17 is embedded, and contacts a part of the gate insulation film 7 covering the bottom surface of the trench 6. - 特許庁

半導体素子12は半導体基板11のダイシングライン14、15で囲まれた矩形状格子に形成されるとともに、第1の面に形成された第1電極26と、第2の面に形成された第2電極28とを有している。例文帳に追加

Semiconductor elements 12 are formed in a rectangular grid surrounded by dicing lines 14 and 15 of the semiconductor substrate 11 and each have a first electrode 26 formed on the first surface and a second electrode 28 formed on the second surface. - 特許庁

ここで、幅方向リブ7aと長手方向リブ7bとで囲まれた部位を空間とすると、ピット蓋1の幅方向の両端部に配置される空間は、ピット蓋1の幅方向の外側に開口する空間11aとなる。例文帳に追加

When portions surrounded by the width direction ribs 7a and the longitudinal direction ribs 7b are spaces, the spaces arranged at both ends in the width direction of the pit lid 1 are spaces 11a opening on the width direction outer side of the pit lid 1. - 特許庁

半導体基板1の主表面には平面形状が矩形枠状の溝17が形成され、溝17で囲まれた島状領域1aの上方までゲート電極6が延設される例文帳に追加

On the main surface of a semiconductor substrate 1, a groove 17 with rectangular frame-shaped plane is formed and the gate electrode 6 is extensively-installed upward an insular area 1a enclosed by the groove 17. - 特許庁

この太陽電池モジュール1は、太陽光を受光する太陽電池セル部11が設けられ、この太陽電池セル部11の外周縁が枠部材12で囲まれて構成される例文帳に追加

A solar cell module 1 comprises a solar cell 11 which receives solar light with the outer periphery of the solar cell 11 enclosed with a frame member 12. - 特許庁

第1空気膜マット3は、躯対フレーム2によって囲まれる空間を、上部空間S1と下部空間S2とに分け、両空間を遊戯空間とすることができる。例文帳に追加

In the first air sheet mat 3, the space surrounded by the skeleton frame 2 is divided into an upper space S1 and a lower space S2, and both spaces can be used as playing space. - 特許庁

ベース部の上面、スタンド部の前面および液晶ディスプレイユニットの背面とで囲まれる部分には、キーボードケース30を縦置きの姿勢で格納する格納スペース65が形成されている。例文帳に追加

In the part surrounded with the upper surface of the base part, the front face of the stand part and the rear of the LCD unit, a housing space is formed for housing a keyboard case 30 in the longitudinal attitude. - 特許庁

例文

第1の製氷カップ28に第1の断熱部材30を配設した状態で、該製氷カップ28の下端部外側は、その全周に亘って第1の断熱部材30で隙間なく囲まれる例文帳に追加

As the first heat insulation member 30 is disposed on the ice making cup 28, the outer side of a lower end part of the ice making cup 28 is tightly enclosed with the first heat insulating member 30 along the whole circumference. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS