1016万例文収録!

「定格値」に関連した英語例文の一覧と使い方(49ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 定格値の意味・解説 > 定格値に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

定格値の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2411



例文

実施の形態に係る信号処理回路は、入力したデジタル信号をエンコードしてエンコード信号を生成するエンコーダ16と、第1の入力端子20およびエンコーダ16と電気的に接続され、第1の入力端子20を介して供給された電圧が予めめられたしきい以上であるとき、エンコーダ16から出力されたエンコード信号に基づいた情報を納するメモリ17と、を備える。例文帳に追加

A signal processing circuit according to an embodiment comprises: an encoder 16 which encodes an input digital signal to generate an encoded signal; and a memory 17 which is electrically connected to a first input terminal 20 and the encoder 16 and, when voltage supplied via the first input terminal 20 is a predetermined threshold or higher, stores therein information based on the encoded signal output from the encoder 16. - 特許庁

直流電力を交流電力に変換するインバータから出力される交流電力により、回転子の位置を検出するセンサを用いずに、永久磁石同期電動機を駆動する制御装置において、永久磁石同期電動機が停止している状態から起動する際に、永久磁石同期電動機の電機子巻線に、永久磁石同期電動機の定格値以上の電流を流す永久磁石同期電動機の制御装置。例文帳に追加

In the control device that drives the permanent magnet synchronous motor by AC power outputted from an inverter that converts DC power into AC power, without using the sensor that detects the position of the rotor, the current of the rated value of the permanent magnet synchronous motor or larger is configured to flow in its armature windings, when the motor is started from its stoppage state. - 特許庁

出力先の端末等に商品情報を送信出力するための商品情報データベースシステムにおいて商品仕様や価情報、販売広告キャンペーン情報等の商品情報を電子画像情報データとして送信出力する際に出力先の端末へ送信出力するデータの設を共通のインターフェースを用いて行い、x−y座標入力などマッピング操作等の面倒な操作をせずに送信出力を可能とする商品情報データベースシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a merchandise information database system for sending out merchandise information to destination terminals that can send out merchandise information, such as merchandise specifications, price information and sales advertising campaign information, as electronic image information data, without requiring troublesome operations, such as x-y coordinate value input and other mapping operations, by using a common interface in setting the data to be sent out to destination terminals. - 特許庁

2の規にかかわらず、配当の受益者が、一方の締約国の居住者である法人であって、当該配当の支払を受ける者が特される日をその末日とする十二箇月の期間を通じ、当該配当を支払う法人の議決権の八十パーセント以上に相当する株式を直接に所有するものであり、かつ、次の(a)から(c)までの規のいずれかに該当する場合には、当該配当に対しては、当該配当を支払う法人が他方の締約国の租税に関し居住者とされる当該他方の締約国においては、租税を課することができない。(a)第二十三条2(c)の規による適者であること。(b)五以下の(a)に規する者に該当する法人によりその株式の議決権及び価の五十パーセント以上を直接又は間接に所有されていること。(c)第二十三条5の規に基づき当該配当に関して特典を受けることが認められること。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of paragraph 2, dividends shall not be taxed in the Contracting State of which the company paying the dividends is a resident for the purposes of its tax if the beneficial owner of the dividends is a company that is a resident of the other Contracting State and that has owned directly shares representing at least 80 per cent of the voting power of the company paying the dividends for the 12 month period ending on the date on which entitlement to the dividends is determined and the company that is the beneficial owner of the dividends: a) is a qualified person by reason of the provisions of subparagraph c) of paragraph 2 of Article 23; b) has at least 50 per cent of the aggregate vote and value of its shares owned directly or indirectly by five or fewer companies referred to in subparagraph a); or c) is granted benefits with respect to those dividends under paragraph 5 of Article 23.  - 財務省

例文

具体的には、①「社会の仕組みや社会主観に適合することによって社会的に認められる創造的な知恵の打ち」を「知価」と義した上で、1980年代には、「知価」の創造が経済の成長と企業利益の主要な源泉となり、「知価」の打ちが支配的になる社会(「知価社会」)へと経済・社会が大きく移行し始めていること、②このような「知価社会」は、単純にモノ離れあるいはサービス化が進展した社会と考えるべきではなく、モノかサービスかにかかわりなく、デザイン性やブランド・イメージ、高度な技術、あるいは特の機能の創出といったことが、物財やサービス価の中で大きな比重を占めるようになる社会と考えるべきこと、を主張している。例文帳に追加

Specifically, Sakaiya (a) defined the value of creative knowledge that is socially recognized by conforming to the structure of society and social subjectivity as "knowledge value," and argued that in the 1980s, the creation of "knowledge value" became the principal source of economic growth and corporate profits and the economy and society as a whole are beginning to shift in a major way to a society where the "knowledge value" will be a predominant worthiness (knowledge-value society); (b) this "knowledge-value society" should not be interpreted as a society with the growing tendency to turn away from material possessions or a highly service-oriented society but as a society where designs, brand images, sophisticated technology or the creation of specified functions, regardless of for goods or services, would be accorded much greater importance in the prices of goods and services. - 経済産業省


例文

ニ 当事者が元本としてめた金額について当事者の一方が相手方と取り決めた有価証券の利率等又は有価証券指標(有価証券の利率等及びこれに基づいて算出した数を除く。ニ及び次号ホにおいて同じ。)の約した期間における変化率に基づいて金銭を支払い、相手方が当事者の一方と取り決めた金利若しくは有価証券の利率等又は通貨の価若しくは有価証券指標の約した期間における変化率に基づいて金銭を支払うことを相互に約する取引(これらの金銭の支払とあわせて当該元本としてめた金額に相当する金銭又は有価証券を授受することを約するものを含む。)例文帳に追加

(d) transactions wherein the parties mutually promise that, using the amount of money the parties agreed to as the principal, one of the parties will pay the amount of money calculated based on the rate of change in the agreed period of the interest rate, etc. of Securities or of a Securities Indicator (excluding interest rate, etc. of Securities and figures calculated based on them; the same shall apply in sub-items (d) and (e) in the following item) agreed with the other party, and the other party will pay the amount of money calculated based on the rate of change in the agreed period of the money rate, the interest rate, etc. of Securities, the value of currencies, or a Securities Indicator agreed with the former party (including transactions wherein the parties promise that, in addition to payment of such amounts, they will also pay or receive the amount of money or Securities that amounts to the agreed principal); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

出願人及びその代理人は,審査官による不利な予備的処分の肯的価を十分に高く評価すべきである。厳しい争いを経た出願に基づく特許は,局の手続を容易に経た特許よりも裁判所で有効になる傾向にある。これには2の理由があり,第1は,拒絶により,出願人又はその代理人に,補正案を強化して脆弱なクレームから脆弱性をできる限り失くすことが示唆されることであり,第2は,審査官により指摘され,最終的に局により出願人に有利に決された各要点は,法廷で,当該要点について出願人に一応の当事者適性を与えることである。庁は,法律により,特許出願について判断する権限を与えられており,庁に与えられた権限を理由に,出願の承認又はこれに関連するすべての事項に関するその決は,裁判所により適正なものと推される。例文帳に追加

The positive value of preliminary adverse actions of the Examiner should be fully appreciated by the applicant and his attorney. A hard-fought application will produce a patent much more likely to stand in court than a patent which has slid through the Bureau easily. This is so for two reasons: first, the rejections have given the applicant or his attorney suggestions of strengthening amendments so that his claims have been made infinitely less vulnerable than would be otherwise possible; secondly, every point raised by the Examiner and finally decided by the Bureau in favor of the applicant will give him a prima facie standing on that point in court. The Office is empowered by law to pass upon applications for patents and, because of the authority vested in it, its decisions with respect to the granting of an application or on any point connected with it will be presumed to be correct by the courts. - 特許庁

第百六十条 前条の規に違反した者は、当該違反行為により形成された金融商品、金融指標若しくはオプションに係る価、約若しくは対価の額により、当該金融商品、金融指標若しくはオプションについて、取引所金融商品市場における有価証券の売買、市場デリバティブ取引、店頭売買有価証券市場における有価証券の売買若しくは取扱有価証券の売買(以下この項において「取引所金融商品市場等における有価証券の売買等」という。)をし、又はその委託をした者が当該取引所金融商品市場等における有価証券の売買等又は委託につき受けた損害を賠償する責任を負う。例文帳に追加

Article 160 (1) A person who has violated the provisions of the preceding Article shall be liable for the damages suffered by any person who conducted, or entrusted another person with, sales and purchase of the Securities in a Financial Instruments Exchange Market, Market Transactions of Derivatives, sales and purchase of Securities in an Over-the-Counter Securities Market or sales and purchase of Tradable Securities (hereinafter referred to "Sales and Purchase of Securities, etc. in a Financial Instruments Exchange Market, etc." in this paragraph) for the Financial Instruments, Financial Indicators or Options whose prices, Agreed Figures or amounts of compensations were formed by said violation, at the so-formed prices, Agreed Figures or amounts of compensations, from the Sales and Purchase of Securities, etc. in a Financial Instruments Exchange Market, etc. or the entrustment thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一方の締約国の居住者が次の(a)から(g)までに掲げる者のいずれかに該当する場合には、当該一方の締約国の居住者は、各課税年度において適者とする。(a)個人(b)適政府機関(c)法人(二元上場法人に関する取決めに参加する法人を含むものとし、その主たる種類の株式が、6(d)(i)又は(ii)に規する公認の有価証券市場に上場され、又は登録され、かつ、一又は二以上の公認の有価証券市場において通常取引されるものに限る。)(d)個人又は法人以外の者(その主たる種類の持分証券が、6(d)(i)又は(ii)に規する公認の有価証券市場に上場され、又は当該公認の有価証券市場において取引が認められ、かつ、一又は二以上の公認の有価証券市場において通常取引されるものに限る。)(e)年金基金(当該課税年度の直前の課税年度の終了の日においてその受益者、構成員又は参加者の五十パーセントを超えるものがいずれかの締約国の居住者である個人であるものに限る。)(f)当該一方の締約国の法令に基づいて設立された団体であって、専ら宗教、慈善、教育、科学、芸術、文化その他公の目的のために運営されるもの(当該一方の締約国の法令において所得、利得又は収益の全部又は一部に対する租税が免除されるものに限る。)(g)個人以外の者(その者の株式の議決権及び価の五十パーセント以上又はその者の受益に関する持分の五十パーセント以上を(a)から(f)までに掲げる適者であるいずれかの締約国の居住者が直接又は間接に所有する場合に限る。)例文帳に追加

A resident of a Contracting State shall be a qualified person for a taxable year only if such resident is either: a) an individual; b) a qualified governmental entity; c) a company (including a company participating in a dual listed company arrangement), if its principal class of shares is listed or registered on a recognised stock exchange specified in clause (i) or (ii) of subparagraph d) of paragraph 6 and is regularly traded on one or more recognised stock exchanges; d) a person other than an individual or a company, if the principal class of units in that person is listed or admitted to dealings on a recognised stock exchange specified in clause (i) or (ii) of subparagraph d) of paragraph 6 and is regularly traded on one or more recognised stock exchanges; e) a pension fund, provided that as of the end of the prior taxable year more than 50 per cent of its beneficiaries, members or participants are individuals who are residents of either Contracting State; f) an organisation established under the law of that Contracting State and operated exclusively for a religious, charitable, educational, scientific, artistic, cultural or public purposes, provided that all or part of its income, profits or gains may be exempt from tax under the domestic law of that Contracting State; or g) a person other than an individual, if residents of either Contracting State that are qualified persons by reason of the provisions of subparagraphs a) to f) of this paragraph own, directly or indirectly, at least 50 per cent of the aggregate vote and value of the shares of the person, or at least 50 per cent of the beneficial interests in the person.  - 財務省

例文

ハ 当事者が元本としてめた金額について当事者の一方が相手方と取り決めた金融商品(法第二条第二十四項第二号に掲げるもの又は同項第五号に掲げるもの(同項第二号に掲げるものに係るものに限る。)に限る。)の利率等(同条第二十一項第四号に規する利率等をいう。ハ及び次号ハにおいて同じ。)又は金融指標(通貨の価又はこれに基づいて算出した数に限る。ハ及び次号ハにおいて同じ。)の約した期間における変化率に基づいて金銭を支払い、相手方が当事者の一方と取り決めた金融商品(同条第二十四項第二号に掲げるもの又は同項第五号に掲げるもの(同項第二号に掲げるものに係るものに限る。)に限る。)の利率等又は金融指標の約した期間における変化率に基づいて金銭を支払うことを相互に約する取引(これらの金銭の支払とあわせて当該元本としてめた金額に相当する金銭又は金融商品を授受することを約するものを含む。)例文帳に追加

(c) a transaction wherein the parties thereto promise mutually that, using the amount the parties have agreed to as the principal, the first will pay the amount of money calculated based on the rate of change during the agreed-upon period in the Interest Rate, etc. (meaning an Interest Rate, etc. as prescribed in Article 2, paragraph (21), item (iv) of the Act; the same shall apply in sub-item (c) of this item and sub-item (c) of the following item) for the Financial Instruments (limited to those listed in item (ii) of paragraph (24) of that Article or those listed item (v) of that paragraph (limited to those pertaining to those listed in item (ii) of that paragraph)) or in the Financial Indicator (limited to the value of the currencies or figures calculated based thereon; the same shall apply in sub-item (c) of this item and sub-item (c) of the following item) agreed upon with the second party, and the second party will pay the amount of money calculated based on the rate of change during the agreed-upon period in the Interest Rate, etc. for the Financial Instruments (limited to those listed in item (ii) of paragraph (24) of that Article or those listed in item (v) of that paragraph (limited to those pertaining to those listed in item (ii) of that paragraph)) or in the Financial Indicator agreed upon with the first party (including a transaction wherein the parties promise that, in addition to the payment of such amounts, they will also pay and deliver and receive the amount of money or Financial Instruments equivalent to the amount agreed as the principal);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

また、私は、郵政改革(担当)大臣でもございますから、ゴールドウェイ郵便規制委員会(委員長)、アメリカには70万人の国家公務員が郵政公社におりますが、これをきちっと規制する5人の委員がございまして、その委員長さんでございますゴールドウェイ郵便規制委員会の委員長さんとも話をさせていただきました。私も勉強させていただきましたけれども、アメリカの郵便というのは憲法上に郵便というのはきちっとやらねばならないというふうに書いてあるそうでございまして、これは独立戦争の後に最初に憲法をつくったときの憲法起草者の1人が郵便局長さんだったということもございまして、自由主義、あるいは民主主義の中には、情報がきちっと伝わることが大事だということで、郵便事業をきちっとやる国家における権利と義務といいますか、そういうことが憲法上の規則だということを初めて、私はゴールドウェイ委員長から勉強させていただきまして、そんなことを含めて米国の郵便改革の現状等について、なかなかアメリカの郵便も今こういった売り上げが落ちておりまして、それから不況もございまして、2年前のリーマン・ショックの影響もございまして、なかなか苦労しておりまして、そういった苦労話といいますか、いかにゴールドウェイ郵便規制委員会の委員長、5人の合議制のようでございますが、少しアメリカ郵政公社から上げの話だとか、あるいは一部の郵便局は縮小したいと、こういった提案が来ているそうでございますが、それをどう判断するかということを今審議中でございまして、アメリカの郵便局には法律上、赤字でもつぶしてはいけないというような条項があるのですね。ということは、田舎の地域でも、経営上の理由だけで赤字だからということでつぶしてはならないという条項もございます。これはユニバーサルサービスというのが非常に厳にアメリカは法律上の規だそうでございますが、法律でも非常にそこら辺が厳しく、アメリカも立国の民主主義の精神として郵便事業というのは考えているわけでございますので、そういう話をさせていただいたわけでございます。例文帳に追加

In addition, I have obtained approval at today’s cabinet meeting to go on a business trip to China and Hong Kong starting today. During this trip, in Beijing, I will take part in the third high-level economic talks between Japan and China as one of the economic ministers.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS